メインカテゴリーを選択しなおす
2025年春の軽井沢グルメ旅①万平ホテルのカフェテリアでティータイム♪
ハルニレテラス の川上庵でお蕎麦ランチを堪能した後は、万平ホテルのカフェテリアに行ってみましょう❣️日本のクラシカルホテルとして名高い軽井沢の森に佇む万平ホテルジブリの「風立ちぬ」のモデルになったことでも知られています明治27年開業の老舗ホテルですが、2024年の創業 130周年を迎えるにあたり、全館休業して大規模な改修・改築工事を行なっていました。リニューアル後に訪れるのは初めてでしたが、、目の前に現れた...
万平ホテル、チェックアウトして、無料シャトルバスで軽井沢駅まで。
チェックアウトは、11時。軽井沢駅までの無料シャトルバスは、11時半を予約しています。11時少し前に、部屋を出て・・・ ランチメニューがメインだインニングの前に出ています。 万平ホテルのランチ。 一回だけ、日本クラシックホテルの会の4つのホテルのスタンプを貯めて、こちらでランチを食べました。 www.mistysonata.work 現在のお値段は、 ステーキランチ 14,000円 りんどう 12,000円 クラシックランチ 8,000円 カレーランチ 8,000円 最後に、ステンドグラスを撮って・・ 奥のラウンジで、バスが来るのを待ちます。 フロント前のラウンジは、お客さんがいっぱいだったの…
万平ホテルを素泊まりで予約したので、朝食は、旧軽井沢銀座のベーカリーSAWAMURAでモーニングセット。朝7時からやっています。
初めて、万平ホテルで素泊まりです。朝食は、浅野屋かフランスベーカリーのパンもあるし・・・と思っていましたが、昨日は、買う事が出来ず(クローズ)、朝は、冬季なので、8時からしか空いていない。 ま、でも、仕方ないか。8時まで待とうか。 あ、でも、SAWAMURAのパンなら、もっと早くから買えるか? などなど、いろいろ思って、ネット検索をしていたら、 ベーカリーSAWAMURAで、イートインで、モーニングセットがあるらしい。 そこで、SAWAMURAに電話してみた。7時頃です。 やっているそうです。 私「お値段は、おいくらぐらい?」と聞くと、 スタッフ「だいたい2000円前後です」 という。 200…
万平ホテルのアップルパイをルームサービスで。そして晩御飯は、旧軽井沢銀座に繰り出して、つるとんたん。
日本クラシックホテルの会のパスポート購入で、売店に行きましたが、お隣に、カフェが。 そうだねー。まだ15時だし、ケーキ食べたいよねー。 ジョンレノンの愛したアップルパイがあります。 個人の好みからすると、イチゴのタルトの方が好きだけれど、ここは、やっぱり「アップルパイ」 過去にも食べたことあったっけ? でも、カフェで食べると、コーヒーも頼むので高くなっちゃうし、お部屋で食べたい。 そこで、 「持ち帰りにして、お部屋で食べることはできますか?」 と聞いたら、 ちょっとお待ちください。 と、誰かに聞きに行った。 ※ここ、テイクアウトはやっていないらしい。 過去に、同じように、お部屋に持ち帰りをした…
リニューアル後の「万平ホテル」一番安い碓氷館スタンダートに宿泊。ベッドにReading Lightが用意されていて、読書に便利。
忘れていたけれど、万平ホテルは、昨年(2024年)10月にリニューアルオープン。 だいぶ変わりましたが、実は、前回とかもよく覚えていない(笑) 館は、3つになりました。 碓氷館 愛宕館 アルプス館 前は? 昔の自分のブログ(2013年4月)の記事をキャプチャしました。 別館があって、なくなったのか。 お値段は、今(2025年3月)見てみると・・・素泊まり2人で泊った場合の一人の金額です。(一休で、ポイント即時利用20%オフ後の金額) 碓氷館スタンダード ツイン 45平米 14,170円~ 碓氷館クラシック ツイン 45平米 17,205円~ 碓氷館スタンダード(テラス付) ツイン 45平米 1…
軽井沢にスキーに行ってきました⛷️ 宿は、私の泊まってみたいホテルベスト3に入っている、万平ホテル✨ ジブリ映画の"風立ちぬ"にて、 ジロウさんが心を休める休暇で使い、 ナホ子に再会した素敵なシーンに登場する老舗ホテルです。 ジョンレノ
旅先で、記念に自分用に買うお土産は何にしますか? お菓子なども定番ですが、 私はハガキやステーショナリー、手紙関連グッズが好きで 現地のデザインのものがあれば、 よく買って帰ります。 今回は、軽井沢編。 スキーに行った際に、宿泊した
ジョンレノンが愛した【伝統のアップルパイ】をいただきました *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 日本中が今年一番の寒気に襲われた日に、軽井沢で1泊してきたerizaです(^^♪ 今回の目的は2つ!! 昨年のクリスマスイヴに開業したふふ 軽井沢 陽光の風【公式】軽井沢のリゾートホテルに泊まるのがひとつ目。 そして、もうひとつの目的が で、あのジョンレノンが愛した伝統のアップルパイを食べること。 万平ホテルはしばらくリニューアルのために休業していました。 今年のお盆にカフェテラスがリニューアルオープンしたのですが、その前にお盆休みを取っていた私は軽井沢に居たにも関わら…
日本クラシックホテルの会|加盟ホテル・宿泊やランチが無料になるパスポートとは?
日本クラシックホテルの会と9つの加盟ホテル、ランチや宿泊がペアで無料になるクラシックホテルパスポートについて詳しくご紹介していきたいと思います!無料券をゲットした後の使い方も解説。
クラシックホテルパスポート|ランチ券の使い方や忘れた時の対処方法・有効期限と購入方法
日本クラシックホテルの会が発行する「クラシックホテルパスポート」。スタンプを集めてもらえるペアランチ券やペア宿泊券の使い方・クラシックパスポートを忘れた時の対応方法と有効期限を詳しく解説。
最初に向かったのは、 万平ホテル。 とりあえず、突撃ー! 喫茶もいっぱいだったようで、すぐに出てきたようでござる。 それにしても、紅葉がきれいだったことよ。
犬OK!万平ホテルカフェテラスは予約可能?駐車場や混雑状況・ドレスコードは?
万平ホテルのカフェテラスは予約できる?万平ホテルのカフェテラス利用時はホテルの駐車場は使える?万平ホテルのカフェテラスの混雑状況やドレスコードが知りたい!万平ホテルのカフェテラスを犬連れで利用する時の注意点が知りたい!という方へ向けて書いています。
軽井沢・万平ホテル宿泊記|ジブリ『風立ちぬ』やジョンレノンで有名なクラシックホテル
ジブリ『風立ちぬ』やジョンレノンで有名なクラシックホテル・万平ホテルでの宿泊記を中心に、軽井沢近辺で実際に行った観光地についてご紹介。
万平ホテルのアップルパイはどこで売ってる?東京で買える?通販や予約・テイクアウトは?
万平ホテルといえばアップルパイというほど有名なアップルパイは万平ホテル以外ではどこで売っているのか?東京で買えるところはあるのか?通販や予約・テイクアウトは可能?という疑問に答えます。
ご訪問ありがとうございます♪*現在アメンバー承認はしておりません*私のプロフィール・詳細経歴はこちらから↓ 母がまだ長い距離を歩けた頃の話…
日時:令和5年8月13日 16時00分ごろ 住所:長野県軽井沢町発地25-17(付近) 状況:熊の目撃情報 現場:別荘地内の道路(旧あさま山荘から東方に約650m) 座標:36°17'18.3
万平ホテル GWに軽井沢の万平ホテルに宿泊しました。 お部屋はアルプス館の2階、128号室。富士屋ホテルと同じく猫足のバスタブ。室内調度品(軽井沢彫なのでしょうか)も素敵です。 えーと、・・・・
気まぐれ (312) 軽井沢の素敵な別荘たち/万平ホテル10Sep18
*** 軽井沢大賀ホール *** 昨日の旦念亭の続きで、もう少し軽井沢小旅を書きたいと思います。こちらは旦念亭から自転車で3分の矢ヶ崎公園に建つ軽井沢大賀ホー…
軽井沢にある歴史あるクラシックホテル万平ホテルは、ジブリ映画『風立ちぬ』のモデルになったり、ジョンレノン をはじめ数々の著名人が泊まった有名なホテル!2022年5月に泊まった時の宿泊記です。お部屋の様子や、館内の史料室、カフェや朝食について写真多めのレポです。
万平ホテルでの夕食は、メインダイニングで。 ステンドグラスがステキなのよ~。 こちらで、コースディナーをいただいたのだ。 あ、乾杯は生ビでね。 すずらんの柄のお皿。 しか
今日のおやつはこれ!万平ホテルのフルーツケーキもちろん人間用(≧∀≦)フルーツ沢山!ブランデーが良い香り〜切っては食べ 、食べては切り・・・エンドレス(//∇…
2002年9月、2回目の長野旅行のことでござる。 志賀高原、渋温泉を経て、軽井沢に到着。 軽井沢と言えば、万平ホテルに寄るのだ。 カフェテラスで、お茶する~の。 万平ホテルは今は休館のようだぞ
【軽井沢おすすめ宿】万平ホテルはジョン・レノンも愛した明治創業のホテルです。43歳の誕生日祝い。動画で残す旅行写真。
何年経っても深い感動を思い出す、日本を代表するクラシックホテルです。
フォレストヴェールさんで美味しいランチをいただいて、シオルベーカリーさんでパンのお土産も購入して、これでホテルに戻るのかな、、と思っていましたが、パパさんがもう一軒寄りたいところがあると言う。どこに行くのかと思えば、、、軽井沢の老舗ホテル「万平ホテル」でした。万平ホテルもクリスマスの装い✨ケインにはホテル駐車場の車の中でお留守番してもらい、私たちはカフェテラスでティータイムとまいりましょう。パパさ...
4年ぶりの軽井沢。まずは万平ホテルにやってきました。 電車旅の我が家、現地の足はタクシーorバス。こちらは軽井沢駅からタクシー利用が便利です。
万平ホテル別館にチェックイン。そして、夕食は、旧軽井沢の「レストラン沢村」に行ってきました。本日(11月8日)、皆既月食。
万平ホテル、ランチを食べたあと、チェックイン手続きをしたものの、チェックインにはまだまだ時間があるので、車でプリンスのアウトレットモールへ。 せっかく全国旅行支援の地域クーポンいただきましたが、お土産などは使えるけれど、洋服とかには、使えません。 ここ、広くて、女子同士で、遊ぶにはいいですねー。 まー、1時間くらい時間をつぶして、万平ホテルへ。 あー、まだまだロビー、めちゃ混み状態。そして、チェックイン手続きのフロントも混んでいる。 私たちは、すでに、チェックイン手続きが済んでいるので、フロントの列に並んでも、まだお部屋に入れず、無駄みたいなので、仕方がない、お散歩に行くことにします。 (チェ…
お天気のいいこのごろ、久々に出かけた軽井沢は 真っ青な空に紅葉🍁があちこちに見られました。 この季節ならではの すてきな撮影ポイントをみつけました! 紅葉で作ったハートに囲まれる・・・ これをリアルでやるのはなかなか難しいですが、 木漏れ日の歩道をゆるゆると散歩して たどりつい...
軽井沢のクラシックホテル、万平ホテルに泊まってきました。 お部屋はウスイ館書斎タイプ。お部屋と夕食、朝食、カフェテラスでの昼食とデザートの写真を載せています。
万平ホテルのカフェ(軽井沢) 絶品グリルサンドとアップルパイ。小説の舞台になったホテルを訪ねて☆
軽井沢の老舗、万平ホテル。 室生犀星、堀辰夫、三島由紀夫といった文豪たちに愛され 文学作品の舞台になりました。 また、ジョン・レノンがオノ・ヨーコと共に定宿として 毎夏をこのホテルで過ごしたことでも有名です。 そんな万平ホテルでの素敵なティータイムから 私の軽井沢旅行は始まりました☆ 写真と感想で振り返りたいと思います♪ (写真は全て2021年9月27日に撮影したものです) 1、万平ホテルに到着!歴史を、ちょっとおさらい 2、さっそく、カフェへ☆ 3、絶品グリルサンドが美味しすぎました 4、ジョン・レノン直伝のロイヤル・ミルクティーと 名物の絶品アップルパイ 5、万平ホテルとスズランの素敵な関…