メインカテゴリーを選択しなおす
#軽井沢情報
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽井沢情報」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
金曜日は「みやさか」が穴場
先週の金曜日 妻の人を軽井沢駅へ迎えに行った午後7時過ぎ しばらくご無沙汰な 軽...
2024/12/13 17:31
軽井沢情報
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最近お酒弱くなった気がするのでトレーニングした
庭に積もった枯れ葉をどうしようかなと考えているうちに冬が来た軽井沢 で、忙しい...
2024/12/06 09:31
【写真あり】グリーンプラザ軽井沢 子連れ旅レビュー!汚いって本当?バイキングや温泉 口コミも
本記事では、1歳1ヶ月の赤ちゃんと「ホテルグリーンプラザ軽井沢」に宿泊したレビューをまとめています。このホテルはバイキングにホテルメイドの離乳食、館内に赤ちゃん・キッズの楽しめるスペースやレンタル備品も。また、おむつの取れていない赤ちゃんも入れる温泉もあります。
2024/12/01 21:41
軽井沢二日目のランチはトラットリア プリモへ
軽井沢二日目私たち夫婦、歳のせいか胃が小さくなったようで(ホントか?)旅先での食事は一日2食で十分。朝食と夕食か、ブランチと夕食か、昼食と遅めの夕食か、というかんじです。この日は中華粥でのブランチを予定してたのですが、目的のお店がイベントがあって通常営業が
2024/11/03 14:12
夜の軽井沢プリンスショッピングプラザはいいよ
特に欲しいものがあるわけでもないのに、軽井沢に来たらやっぱり行ってしまうプリンスショッピングプラザお昼をしっかり食べたので、夕食はアウトレットのフードコートでかるくね、ついでに何かお買い得のものがあれば、というわけです。そうは言っても、私の場合、手ぶらで
2024/10/30 10:04
軽井沢の紅葉は今、
大好きな軽井沢にこの秋もやってきました。さて紅葉はどんなぐあいかしら?この秋もまた軽井沢高原教会へ。ここ、好きなんです。色づきはじめているけど...惜しー。あとちょっと。石の教会側のほうが少し紅葉が早いかなー。こちらは昨年の高原教会周辺。だいぶ違いますね。雲
2024/10/29 07:56
北軽井沢倶楽部のミュージック・レストラン
実家→軽井沢→パリオリンピックをテレビで応援 猛暑も手伝って色々滞っています… が、忘れないうちに記録していかねば さて、早めの夏休み軽井沢へ行ってきました…
2024/08/02 21:23
ヒルナンデスで紹介された夏休みに行きたい軽井沢1万円台のお宿!豪華朝食ビュッフェ&三段重とは?
2024年6月27日(木)に放送のヒルナンデスで「夏休みに行きたい軽井沢1万円台のお宿!」が特集されます。 豪華朝食のビュッフェや三段重とは? 今回は、紹介された宿もすべて紹介しますので、この夏の旅行先としての参考にしてみてくださいね。 こ
2024/06/27 06:18
ロクシタンカフェ軽井沢で子連れランチ
2024/04/25 16:17
夜の明るさ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この町に来た当初、夜の暗さに目が慣れなかったけれど、今となればこの闇の深さが山暮らしの醍醐味! ふと見ると、窓の外…
2024/03/21 23:56
春を探して~モカソフトと…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はホントに暖かかった♪最低気温は5時50分の-5.1℃、最高気温は14時45分の11.4℃と10度を超えて、陽射…
2024/03/16 11:44
雪が降った後
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 夕べ降った雪は今朝までに最高29㎝の積雪となりました(うち4㎝ほどは以前融け残った雪)。 色のない世界で迎えた3月…
2024/03/10 23:27
“役場の花”と議会ライブ中継
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日確定申告で役場に行ってみると… 軽井沢町役場 珍しい花が… お出迎え!色のないこの季節にひときわ華やか♡ とって…
2024/03/07 18:39
なるほど、こういうことか…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の陽射しに… 煌めく雨氷 町全体が… 光り輝いて、何とも言えぬ美しさ でも、凍っているのは植物だけではないから…
2024/02/25 13:46
初めての雨氷と決死の峠越え
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 寒くなると言われて目覚めた今朝。思ったほどの冷え込みでもないし、降っているのは雨だし…朝5時27分には、今日の最高気…
2024/02/22 23:11
静かなツルヤで買った物
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 我が家の生活パターンとして、買い物は週一回のまとめ買い(特に曜日は決まっていません)。今日がその週一で、ツルヤに出掛…
2024/01/27 00:03
凍る池と浅間山
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最高気温は7.8℃もあったけれど、風が強くて体感的には結構寒い。 用事の帰りに散歩した矢ヶ崎公園。あまり期待…
2024/01/13 22:13
今年も「ローリングピン」へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 年末に初訪した時から、また訪ねたいと思っていた「ローリングピン」さんへ。 バイパス沿いながら、森を背負って… 浅間山…
2024/01/09 10:42
冷蔵庫に入らないものは~気温と気圧
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 暖かい冬とはいえ、最低気温は毎日マイナス。今日の最低気温は6時の-6.2℃、最高気温は13時40分の10.8℃。気温…
2024/01/06 17:29
昨日の答え合わせとクリスマスマーケット
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日雪雲に覆われていた浅間山。 朝起きると… 朝陽に染まり… ゴリラは立派なシルバーバックに! 最低気温は6時18分…
2023/12/22 22:58
“お目当ての物”は~くるみ割り人形とくるみ割り
ふお立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日来探していて、「エルツおもちゃ博物館」で見つけた“”お目当ての物。 それは… 木製のくるみ割り※後ろのきのこ…
2023/12/20 22:55
クリスマス間近のハルニレテラスへ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 お目当ての物を探しに、クリスマス間近のハルニレテラスを訪ねました。 あいにくの雨ですが… 森に溶け込むクリスマスデ…
2023/12/16 23:15
あの魚の行方は?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日ツルヤに行った時のこと。 鮮魚売り場で出会った… 収まり切れないこの魚継いだトレーが工夫の跡 「はじめまして」 …
2023/12/13 22:55
33年周年の「ローリング ピン」へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 友人の誘いでカフェ「ローリング ピン(Rolling Pin)」さん初訪。 国道18号バイパス沿いの可愛いお店 実…
2023/12/13 22:28
新顔登場!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 「軽井沢ウインターフェスティバル」が始まって、町にはクリスマスイルミネーション! 町のHPよりポスター 軽井沢に3…
2023/12/07 18:17
冬のレイクガーデン~「イレブンシスティールームス」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今年の営業を終えたレイクガーデンですが、周辺には冬季もオープンしている店がポツリポツリ。そのひとつ「イレブンシスティ…
2023/12/02 23:19
軽井沢に関わる全ての人に「自然保護対策要綱」を!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の森の子マルシェで買った物第2弾。 オリジナル!!『3分で知る ざっくり 軽井沢町の自然保護対策要綱~軽井沢の森…
2023/11/30 23:59
「ポッティングシェッド」でクリスマスマルシェ&ランチ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢の森にまつわる活動をしている「森の子クラブ」によるクリスマスマルシェが、「ポッティングシェッド」さんで開催され…
2023/11/28 22:52
軽井沢 冬の花火
昨日から始まっている軽井沢ウィンターフェスティバル2024昨日はオープニングセレモニーがありました軽井沢駅前でダンスやクリスマスキャロルのステージもありとって…
2023/11/26 19:56
11月26日「森の子クリスマスマルシェ」のご案内
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 クリスマスシーズンの到来に嬉しいお知らせ♪ “森を愛し、森から学び、森と共に暮らす”をテーマに活動する森の子たちが開…
2023/11/23 22:49
悲しい街路樹
お立ちより下さり、ありがとうございます。 昨日ご紹介した「イエローハット西軽井沢店」に行った時…店が面している県道135号線(通称かりん道路)に並木として植え…
2023/11/23 22:44
初雪!
今日は1日曇りで寒かったのですが午後にちらっと初雪が⛄️積もりはしませんでしたが夕方お庭に出たら少し雪が残っていました❄️今日はようやくクリスマスツリーを出し…
2023/11/19 07:41
“どんぐり返し”(準備)に参加しました♪
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 9月19日~11月5日まで開催された「軽井沢紅葉まつり」。 実際に紅葉が見頃となったのは10月の半ばからでしたが… …
2023/11/12 23:33
軽井沢駅近~「ベジビエ」でゆっくり
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 連日大混雑だった、先日の3連休。 来軽する娘が到着する際は軽井沢駅までたどり着けなかったので、帰宅時は時間にゆとり…
2023/11/10 23:28
クリスマスに行くには要予約!
去年行きそびれて今年は行きたいなあと思っていたクリスマスシーズンの軽井沢高原教会今年は完全予約制だそうしかも予約したから必ず行けるというわけでもなさそうどの日…
2023/11/08 20:04
見納めの紅葉とツルヤの混雑
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 大量のドングリを送り出したナラの木は… 一気に色づいて一瞬の輝きを見せると…後は散り急ぐように降り注ぐ 松の葉だって…
2023/11/05 22:42
軽井沢駅にたどり着けない~渋滞の軽井沢
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 3連休の混雑を、あれだけ“覚悟しなくては”と言っていたにも関わらず、甘かった! 午前中、軽井沢駅に到着するという娘…
2023/11/05 22:38
土屋鞄へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 3連休と共に紅葉シーズンも終わろうとしている軽井沢。 来軽中の娘から、プレゼント用の品物を探したいとリクエストされ…
2023/11/05 22:34
【特派員報告】快晴のグランフォンド軽井沢
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 一昨日、10月22日(日)に行われた「グランフォンド軽井沢」に参加した特派員から大会レポートが届きました。 当日は…
2023/10/26 23:40
初「ハミーズ」でランチ会
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日、まだ天気が変わる前、カフェダイニング「ハミーズ」さん初訪、ランチ会しました。 離山通りに面した明るいお店 色づ…
2023/10/21 22:38
「軽井沢旅先納税」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 「ふるさと納税」に全く疎い私が言うのもなんですが、軽井沢町では8月から、スマホなどで簡単に利用できる「旅先納税」を長…
2023/10/18 23:14
こんな日に紅葉が進むのかも?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。あんなに爽やかだった秋晴れが夜には雨に変わり、今日も降り続いて、町から温もりを奪っていきました。今日の最高気温12.6…
2023/10/16 22:57
どんなユーチューブみてますか?私のお気に入りは、、、
定年退職してヒマをもてあましている夫。←家事しろ!ちっとも面白いテレビ番組がない!と文句ばかり言ってましたが、最近はYouTubeに楽しみを見いだしたみたい。まー、よく見てますよ、あきれるほど。私はね、はじめは好きなアーティストのオフィシャルチャンネルを見るくら
2023/10/12 09:23
「信濃追分駅 百歳おめでとう!」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 10月1日、旧国鉄・信越本線の駅としての開業から100年を迎えた「信濃追分駅」(現在はしなの鉄道)。昨日(10月7日…
2023/10/09 23:49
アウトレットで冬支度
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 本日の最低気温、5時29分の3.7℃。一桁の気温?なんて言っている間に、氷点下間近とは!流石に今年初めて、午前中石油…
2023/10/07 23:06
アウトレットとヤマボウシの並木
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 アウトレットに行った時、目についたもの… 軽井沢駅の南に接している道路沿いに落ちている… ピンク限定“チュッパチャプ…
2023/10/07 23:04
国の重要文化財に指定~「レーモンド夏の家」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 タリアセン内に移築されている建築家・アントニン・レーモンドの「夏の家」が、先日、国の重要文化財に指定されました。町内…
2023/10/04 23:20
まだまだ木漏れ日のカフェで~ヘルメティックアースカフェ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 まだまだ暑い軽井沢。通常8月のお盆を過ぎれば“すっかり秋の気配”といったところなのに、連日夏日。 例年以上に、木陰の…
2023/09/19 22:39
最後の1台~駅前駐車場事情
お立ち寄り下さり、ありがとうございま所用があって山を下りました。 軽井沢駅まで車で行って、駅北口の町営駐車場に車を止めて行くのですが、駅前の再開発工事で147…
2023/09/07 23:31
お客様はみんなお蕎麦がお好き!
お立ちより下さり、ありがとうございます。 制限のなくなったこの夏は、我が家も久々の賑わいが… いつもの子供たちの他にも、初めてのお客様、久々の友人たちを次々に…
2023/08/30 23:36
次のページへ
ブログ村 51件~100件