メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から良い天気で撮影できました前後どちらでも着れるおまけにリバーシブルやっぱり絣は可愛い💕裏側は縞でパッチをしていますこっちを前にも可愛いスカートやワイドパンツワンピースも 👍4通り楽しめるお得なベスト🉐ポチッ
リメイク教室が続き縫ってるのを見てると🤣私も縫いたくなる撮影なしでサクサク縫いたい映画を見ながら気楽に縫いたい・・・ちょうどベスト分の絣を発見‼️絣は可愛いベストはやっぱりリバーシブルでしょう❣️リメイク教室は予定通りですが我が家は今リフォーム中です玄関の足場 ちょっと怖いけど下をくぐって気をつけて来て下さい🙇ポチッ
暖かくなってきました何か着るものがない😓こんなベストを見つけて引っ張り出して着ています軽く暖かでとっても◎母がむちゃくちゃ愛用していた蚊絣の真綿入りベスト病院行ったり歩く広告塔だと自分で言っていたけど確かに そうなってよく作りました私も今はこればかりになっています真綿はとても良いもの何度も洗濯してますがまだまだ着れる裏側は無地の藍染めで母が刺し子をしてこれが好評で・・大島紬で衿なしベストもきっとどこ...
リバーシブルでベストを作りました開き無しのかぶりのリバーシブルベストどこでひっくり返す?前に縫った時は悩んだ挙句両肩を縫い残しましたが😅肩は目立つ所なので・・・納得の縫い方ではなくて頭の中で考えても解らず縫ってみましたこんな縫い方で👇まず表、裏 肩を縫い衿ぐりを縫い表に返す次は袖ぐり片方ずつ仕上げます表、裏地 上から下から端までぐるっと中表に合わせます👇ミシンをかけて表返しもう片方の袖ぐりも同じく袖...
今日のリメイク教室でベストを仕上げて見せてくれましたパッチワークが素敵色合いもいいですね後ろ開きの2wayリバーシブルベストこっち側にボタン👇パッチワーク部分はずーっと前にランチョンマットに作ったのをまたリメイクしてベストに👍この方は私よりも古布歴が長く古い布でパッチワークをされていた方ですさすが色合わせが絶妙✨裏側は格子ですポチッ
ピンタックのフレンチスリーブワンピースの残り布でベストを作りましたブログをサボって・・😓ましたが出来ています✨この色、この生地写真を撮る場所でこんなに色が違う👇低いスタンドカラー付きのリバーシブルベストです明日、YouTubeにアップします着物地を使い切ってスッキリリメイク教室の合間に縫っているワンピースちりめんですシボの高いいい風合い斜めよろけ🤣洗ったらむちゃくちゃ縮んでしまって😓さあ ワンピース出来るか⁉️...
ピンタックのフレンチスリーブワンピースの残り布があります切り込みのある肩の部分と、袖切り込みを避けて裁断出来るのはベスト‼️裏側に大島紬リバーシブルにしますEdiポチッ
ベストを着る季節になりました4通り楽しめるベスト出来ました✨ボタン3個の開きを後ろ側に前側に着るとこんな感じです裏側も前後どちらでもOK細かなめくら縞紬でサーカスパンツとセットアップで作りました👍着物を解いてパンツ2本は作れないでもベストは作れます😃
大島紬の残り布で2wayベストを作ります前後どちらでもOKなベストですリバーシブルにすると4way‼️になる着物リメイクらしいコテコテの柄合わせのパッチで作ってみようと・・こんな感じ裏側はさすがにシンプルに絹の細かなめくら縞ですパンツも作ってセットアップになります👍また最近暑くなって30℃身体がだるい🥱やる気はあるけどはかどらず・・・⤵️
ever closetさんの「リバーシブル ベスト」を買ってみた!
子ども服といえばever closetさん すぐにサイズアウトする子ども服をお手頃価格で購入できるありがた~いショップさん✨ 涼しくなってきたので、そろそろベストの用意をしておかないとなぁ~ ということで、 リバーシブル ベス
【お助けファッション】着るものに困ったら、まずはシャツワンピとラップスカート。
こんにちは!みなさま、いかがお過ごしでしょう。 今年の秋は気温が本当に高くて、何を着ていいのかさっぱりわかりません…。ニットやパーカーを着るにはまだ暑いのか、でも急に冷え込むらしいし、なんて考えていたらしっかりファッション迷子になりました(
リバーシブルベスト完成★表は紺の梳毛★裏はリバティのタナローン
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのベストが完成しました。 お客様お持ち込みの生地です。 紺色ですね。 お客さんはポリエステルとおっしゃっていましたが、ウール混のポリみたいです。 端切れを燃やしてみました(笑) 燃やしてみると、生地の組成を確認出来る事があります。 YouTubeに動画をアップしていますので参考になさって下さい。 いろんなものを燃やしてみてますよ。 今回、お作りしたのはリバーシブルのベストです。 裏布は、用尺をお伝えして後から送って頂きました。 スリットが入っているデザインです。 表からも裏側からも美しいスリットを目指しました。 裏側の布はリバティーのタナローンです。 【LIBERTY】リバティ エターナル タナローン Patrick Gordon パトリックゴードン 紺 3801160-zeposted with カエレバ楽天市場Amazon リバティのパトリックゴードン。表地に合わせて紺色をお選びになったようです。 お客様がネット注文して、こちらに届くよう手配される方も結構いらっしゃいます。 ネット購入、便利ですね~。 土台を付けたボタンをお付けしました。 素敵なボタンです。 くわしくはこちらです。 土台のないボタンの付けた方を紹介しています。 後ろ側です。 リバーシブルのベスト、これからの季節にぴったりです。 ちょっと無理して、納期を速めてお仕立てしました。 お客様から、お礼のご連絡を頂きました。 喜んで頂けて嬉しいです。お仕立て屋さん冥利に尽きますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立ての仕事を紹介します。 お客様お持ち込みの生地でベストを作ります。 綺麗な梳毛の生地です。 こちらはタナローンのコットン。 リバティですね。裏布として使います。と言ってもリバーシブルのベストです。 【LIBERTY】リバティ エターナル タナローン Patrick Gordon パトリックゴードン 紺 3801160-zeposted with カエレバ楽天市場Amazon リバティのパトリックゴードン。さらっとしていて張りがあって良いですね。 リバーシブルなので、どちら側からも美しく仕立てなければいけません。 丁寧にしつけしながら縫っていきます。 しつけで使う針はこちら。 メリケン針 各番手 25本入日本製短 4-9番手縫い針posted with カエレバ楽天市場Amazon 双鳳 のメリケン針。私は7番手の短針がお気に入りです。 春から初夏にかけてぴったりのお洋服になりそうなので、急ぎますね。 ブログ村ランキングに参加中。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。 フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内 月曜日~日曜日 10時~18時 不定休 自由教材でお好きな時間に予約できます。 お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格