メインカテゴリーを選択しなおす
うつ病になってから…旦那の異常な行動 うつ病日記です。過去のお話です。 このうつ病日記は、同じような双極症(躁うつ病、双極性障害)の症…
今日は散財DAYでした。あ昨日のスナック6000円でした目次 1.NISA 2.耳鼻科 3.ねぎ玉牛丼 4.北のたまゆら 5.総資産 1.NISAスナックで3時間くらい飲んで6000円だったんだけどNISAは更新したら秒で飛びました。まぁ火曜日?で全まくりするんでいいんですけどね
お孫ちゃんがゲームがあるとやりたがります。だいたい1000円を崩して800円程度渡します。残りの200円は私がやります。この日は、たまたまやったゲームにつぎ込…
住信SBIネット銀行は大幅下落!その他の銘柄は悪くない(^-^)春ならではの散財をしてしまったか?
⬇やや回復したが、この先どこまで戻るのだろう⬇ こんにちは😊 本日の投資結果どうだったですか? 僕の日本株資産は、0.16%の上昇、 暗号資産価格は下げ止まったのか、やや回復した😜 保
みおです。3連休の最終日は明日からまた仕事だと仕事のことを考えています。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を始めた女子のプロ…
ご訪問頂きありがとうございます。 この三連休は散在しました。 その1転職活動しようと思って気が付くと、ジャケットがありません。通勤で着ているジャケットは、綿素材のカジュアルな物か、痩せていた時に買った前ボタンが閉まらない代物。そう言えばユニクロで伸縮性に富んだジャケット出してたっけ。早速サイトを覗いてみると、感動ジャケットと言うそうです。伸縮性に富んでいる上、洗濯機で洗えるのだそうです。クリーニング代が浮きますね。ポチりました。6990円なり。最近は残業が多いのでカバーできる金額です。土曜日に発注したら今日、届きました。薄地ですがその分軽く、肘を曲げても突っ張りません。いいですね。良い買い物を…
みおです。3連休は浪費をしたくないと思っている女子です。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を始めた女子のプロフィール』みおで…
今日は最低気温こそマイナス2.6℃でしたがお昼間は14.3℃。。青空も広がり穏やかな日にこんな日がずぅ~と続くといいけれどこの陽気は明日までのよう。。来週はまた寒くなりそうですまぁ気温が低くても青空が広がるならいいなぁ今日は1月6日に図書館に予約していた本を借りに行ってきました。。やっと順番が回ってきました今まで借りたガイド本2冊(広告多い)に比べ。。。地球の歩き方は情報量が多いわ旅行といえば。。。夫がAmazonで...
Googleのおススメにたまたま載ってきたウェブサイト「Amazonにある「訳あり冷凍鮭」のレビューが2000以...
【クリスマス散財】イオンのお惣菜コーナーで値段見ずに豪遊した結果!
みんなー! クリスマス楽しんでるゥー!?(謎テンション) 丼さんは例年以上にめっちゃ楽しんじゃってるYO☆ 昨日はあの後
今日も寒くなりました。。。一気に活動量が減っています空を見上げるとどんよ~り冬の空。。。ついついYouTube視聴に明け暮れてしまいました活動量が減っている原因は天気だけではなく。。結構断捨離してきたつもりだったのにまだまだたくさんある荷物を見て。。。断捨離する気力が低下しているんです断捨離を頑張ってしているときは物を捨てる後ろめたさもあり。。。お買い物もかなり控えモードでしたがぁ~断捨離する気力が低下...
リベンジ外食 de 思いっ切り散財?!( ≧ω≦)b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ≧ω≦)ノ 久し振りの本格的な外食デートだったんです( ̄▽ ̄;A 互いに友達や仕事関係の人と夫婦別々で食べに行くも お相手の空腹…
今日は所用で、博多の銀行に行く。 資産の一部を外貨で運用しており、満期になった外貨定期を解約して、系列の信託銀行に預け替えする為。途中まではネットバンキングで手続きをしたのだが、最後の銀行から信託銀行への外貨に関する送金手続きは、ネットでは行えなかった。事務手続きが終わったのち、担当者から、REITの投資信託への投資を勧められる。 REIT(リート)とは、投資者から集めた資金で不動産への投資を行い、そこから得られる賃貸料収入や不動産の売買益を原資として投資者に配当する商品。 リートは不動産に直接投資するわけではなく、複数の不動産に分散して投資することになる点ではリスクが軽減される。しかし、地価…
切実なスピあるある。 月初め(一日)に、贅沢をして、お金を多く使ってしまうと、 なぜかその月全般の出費が、 増えがちになる。(T^T) ・・・まじで何故な…
私諦めました 最近夫の行動に歯止めが効かなくなっていて、非常にストレス過多な私。 きっと皆さんは、 「なんでご主人に何も言わないの?」 と思われるでしょう…
まずはお葬式 夫ライアンの数少ない友達の1人E。 その奥さんのお父さんが亡くなり、今日はそのお葬式に参列するため、レイトンと言うユタ州の北の方の町まで行っ…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。4月に拙ブログを始めて、6月までの買い物を振り返ります。アウトプットが忙しくて、又四月は義母の忌明け法事の準備が…
【また1本◯万円の大物購入!!】2024年5月購入したウイスキー紹介
今年になってからは買いすぎ防止のために、なるべく飲んで美味しかったら買うということを行っています。この買い方を始める前の懸念点として、話題・人気のボトルが買えなくなるんじゃないかと思っていました。蓋を開けてみると、イベントなどに参加すれば先行注文することができたりします。
一週間分の買い出しの一部。 現金払いで3%を引いてくれるありがたいスーパーへ行き、あとはアレコレ追加して買い回る日曜日。スーパーで隣のレジ見たら、私と同じ年齢か?もっと若めか?くらいのママが子ども2人連れて買い物していて、カゴいっぱいでした
アマゾンプライムデー2024が正式に発表!特大セールでお得なチャンス!
ついに待望のアマゾンプライムデー2024の開催が正式に発表された。 今年も例年通り、多くの商品が大幅に値下げされるこのイベント、見逃すわけにはいきませんね。プライム会員だけの特別なセールが、今年も私たちをワクワクさせてくれるはず! Table of Contents 開催期間は? プライムデースタンプラリーでさらにお得に! スタンプラリーの詳細 プライム会員特典 おすすめの注目商品 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 開催期間は? Amazon.co.jp: Amazon Prime プライムデーは、先行セールとして7月…
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! これ欲しい馬蹄 ネックレス 18金 送料無料 レディース ネックレス プラチナ ネックレス スワロフスキー ジルコ…
【1本○万円!?大物購入!!】2024年4月購入したウイスキー紹介
4月にあまり酒屋巡りをする時間もなく、基本的にはウイスキーハーバー神戸に参加した際、および神戸と江井ヶ島酒造を訪れた際に購入したもののみとなっています。とは言え大物を買ったので、結構な金額行っていますね。。最近(特に値上げが行われた4月以降)は買いすぎ防止のため、
【注意!】Amazon Prime Day 2024年の詳細情報とベストディール!
今年ももう少しでこの季節がやってくる!Amazon Prime Day 2024!! 昨年のイベントでは、プライムメンバーが全世界で3億7500万点以上の商品を購入し、25億ドル以上の節約を実現したらしい。今年も多くの魅力的なディールが予定されていると思うので、今のうちに自分の欲しいものをリストアップして準備しておこう! Table of Contents 開催日 主なディール おすすめの早期ディール 特典と準備 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 開催日 今年のAmazon Prime Dayは7月に予定されているが、具体的な…
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日は父の日でしたね 皆さんはどんな一日だったのかな 我が家は…
と書くと何やら不穏ですが。(画像は内容に関係ないビールです)飲むのは一人か、気心の知れた古い付き合いの友達と一緒くらいがいいなと。飲み屋で知り合って仲良くなった飲み友も何人かいるのだけど、飲み友と飲んでしまうとセーブが出来なくて。飲み友の飲み方が豪快で、それに付き合うと記憶が飛んだり帰れなかったり散財したり…わたしのほうが大人だし、そこは自制心を、と思うけど会いたかったー!ってめちゃくちゃ喜んでお...
オリジナルグッズを 「 作成・印刷 1個からオーダーOK 」 というサイトを見つけたので… エコバッグとキーホルダーを注文してみまし…
こんにちは♪ 朝から雨がパラついています。 さてさて…GWも終わりました。 長い人は10連休。(我が家です)暦通りだった方は、後半4連休。今朝は、多くの方…
ゴールデンウィークです〜。仕事もようやく休み!!子どもたちも物欲マックス!!(えーなんでよ、あんなに先月買い込んだのに!)連休マジ怖い!!!(T . T) コメダのモーニングはめちゃくちゃおいしい! 「まさかどこも行かないとか?」思春期の娘
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓4月は病院代やお…
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は3年前に転職して、必死にお金を貯めようと決心し、質素な暮らしを続けた結果、資産900万円まで貯める事が出来ました。しかし、それ以前は節約も倹約も特にしておらず、28歳まではとにかく散財していました。
今年は昨日紹介した600円ミモザと『ミモザの花言葉を変えたい!』税込み600円の激安で購入したミモザがついに満開になりました『ミモザに再挑戦!』育てるのが難し…
先週末の3/16,17は超PAYPAY祭でした。 僕はキャッシュレスはほぼPAYPAY一択(一応は楽天PAYも入れてる)なので、このお得な2日間に最大のポイント還元率になるよう買い物をしていました。 当面の大きな買い物は全て2日間で購入。 で、今日は続々と到着。 もう暫くは大物買えません(ーー;) こういうのって勢いに任せないと買えないので。 まずは待望の大型バイス。 TRUSCO(トラスコ) マルチコンビバイス 125mm TMB-125 トラスコ中山(TRUSCO) Amazon 2万しない同じ仕様のアストロ製と悩んだけど、こういう物は親子世代で使える物なので、業務仕様のトラスコ製で。 T…
こんにちは久々、スタバでモーニング新しく出たフラペチーノ、好きな味でした次は、春休み明けまでおあずけですねKINTO キントー FOG マグ 270ml(コー…
再就職後、浪費癖をぶり返さないための新NISA活用法|個人資産3,000万円貯める
無事に就職が決まり、共働きに向けて色々リサーチしています。懸案は、私の金遣いが荒くならないかということw 基本リモートワークで通勤はほとんどないため、会社帰りに寄り道できないのが唯一の救いです(笑)勤務先が都内の中心地なので、誘惑だらけ。
資産形成が”流行っている”と感じるほど、最近はお金や投資の話題をよく目にします。 新NISAも始まり、大学生や新社会人になってすぐの頃からすでに節約して投資を始める人も多くいるようです。 凄すぎる! 本当に尊敬します。 早く始めるほどその成
こんにちは、とうえのです。 絶賛心身疲れています。 病気で身体の状態異常はしんどいし、右腰の痛みはもう3週間以上ずっと取れないし、背部激痛も発生したのでしんどいし、痛みが身体にあるだけで体力や気力がゴリゴリと削られていき夕方になるとものっすごいぐったりしてきます。 寝ることが最大の幸せだったのに、横になっても腰や背中が痛むし、パーキンソン病特有の筋固縮もしんどくて、睡眠導入剤飲んで強制的に眠らせます。 この残酷な世界に生存しているだけで自分は素晴らしいしえらいしすごいのですが、現在ただ今絶賛ストレス蓄積中。 今の自分には癒しが必要なんだ!と確信しちょっとAmazonで架空のお買い物をしてみてま…
お金を引き出しに行ったついでに、 提携銀行のカードを使い ATMでネットバンクの自分の口座に、 入金してきました。 が、また一度で、うまくいかず、 なぜなんで…
お正月Magicとお正月って何回言ったでしょう? と問題先送り
みんな知ってると思うけど。 potipotikou.hatenablog.com お正月って福袋だけじゃないんだよ。 potipotikou.hatenablog.com 2点で半額っていう福袋みたいなSALE品なんてのもあれば。 普段使いのものまでそれはもう幅広く。 ミネストローネ 899円 バナナバウム 180円 じょうご 150円 小分けボトル 190円 割引なんかなくても買っちゃうものから。 naturie ハトムギ化粧水500ml おまけつき 698円 くらいだったかな? もしかしたら1000mlのつもりで買ってたのかもしらん。 それなら違う店で見かけた1000mlとパックとクリーム…
2023年にネット通販で銀貨やシルバーラウンドを買った回数は7回です買った時に『注文確定』をクリックするとすぐにVISAデビットの銀行口座の残高が減ります1回の買い物で引き落としされた金額が1番大きい時が214,991円1番少ない時が45,553円7回の合計額は、、、707,775円引き落とされた金額の中には銀貨やシルバーラウンド以外に送料(合計でおおよそ4万5千円くらい)やカプセルやプレゼンテーションボックスとかの代金も含まれます...
こんにちは 家族で、かに食べてきました 終了間近★12/20まで⇒お急ぎ下さい!\3箱で1箱タダ!?/5,970円OFFクーポンで総重量3kg送料無料11,9…
こんにちは。朝、どうしても起きられず10時過ぎまで寝てた。夫は洗濯干し終わってて娘は過去問やってた…。自分のグウタラ感がすごかった土曜日の朝です。この前アウト…
躁うつ夫の借金発覚!我が家の借金総額○○○万円!?【双極性障害EP17】
こんにちは双極性障害(躁うつ病)の夫と暮らすアラフォー妻が、双極性障害のリアルを綴るブログを書いています。双極性障害の症状にも個人差はありますので、あくまで…
ブラックフライデーというセール②[散財したけど幸せな難病女子]
こんにちは、とうえのです。 Amazonでブラックフライデーという割引セールイベントにまんまと誘導されました。 最終日の12/1も「何かもっと他にもお得なものないかな?」とつらつらとページスクロールしていてあっという間に時間が経過。 最近とにかく身体のことや仕事、生き方、そしてお金のことなどなど悩みに悩みすぎてたまりまくっていたんですね、ストレスが。 仕事辞めて療養生活に入る予定だけど、、収入減のことは何一つ解決していないことで、より一層節約生活をしていました。 それが今回タガが外れてしまったようです。 結構、いえかなりお金使ってしまった感がある。 家計簿アプリに支出を入力していますが、金額見…