メインカテゴリーを選択しなおす
次男のお小遣いこれが最後となるお小遣い来月の今日次男はこの家を巣立って行く「よし!行ってこい!!」とか「ファイト〜1発〜」とか「グッドラック🤞」とか明るく、軽…
こんにちは、とうえのです。 気づけば今年も来月で終わるじゃないか?! 1日過ぎるのがすごく早くてびっくりする時がありますが、1ヶ月立つのも早い早い。 生活状況的にはな〜んにも変わりなくおかげさまで生存しております。 メンタル的には意欲減退、もう頑張ろうという気持ちの喪失ですかね。 全てがどうでもいい。 今から何かを始めるという気力が薄れてます。 ただここに生きる環境があるから生存しているだけ。 本音は何にもしたくない。 寒くなると寂しさに襲われていた若かりし頃。 今は孤独に耐えれるレベルが上がっています。 戦って戦って経験値を積んできて今の自分がある。 失ってしまったものもたくさんたっくさんあ…
切実なスピあるある。 月初め(一日)に、贅沢をして、お金を多く使ってしまうと、 なぜかその月全般の出費が、 増えがちになる。(T^T) ・・・まじで何故な…
no.5-石川県地震1ヶ月で-支援情報をNHKが1月21日の昼下がり30分以上放映でした!
おはようございます! 東京では久しぶりの ☃積雪で大混乱だったとか?!?! 転倒で4~92歳以上の救急搬送が 143人が出たとか? ここ札幌は・・・マイナス…
こんにちは! 気がつけば、 今日でブログ開設から 1ヶ月経ちました👏✨️ 三日坊主の面倒くさがりな私ですが、 とりあえず、 3ヶ月は続けてみたいと思っているので、 お付き合いいた
かなり前から高血圧~だから血圧の薬を常用している。今年帰国の際にも中国の薬局で大量に薬を仕入れておいたから帰国してから数か月間はソレを飲んでいた。ところが持ち帰りの 薬も飲み終わり、仕方ないから最寄りの医院へ行って、中国で買ってきた薬の外箱を医師へ見せ~これと同じ成分の物を下さいと伝えた( ´艸`) が、その外箱を見ても彼はチンプンカン。 ならばという事で、この医院の一般的な血圧薬を...
おはようございます。 ブログをはじめてから、約1ヶ月たちました。 正直、ここまで続くと思ってなかったです。続いた自分偉い!笑 まだまだ、頑張って、コツコツ継続していきたいです。 正直、WordPressに移行しようかめちゃくちゃ悩んでます。 なんで、悩んでいるかっていうと、移行したあとも継続出来る自信がまだついていないからです。移行して満足にならないためにも、ブログを書くことを日々の習慣にまずはしたいと思い、はてなブログを使っています。 習慣化に必要な期間 ロンドン大学のフィリッパ・ラリー博士の実験によると、期間は84日間。 自身で選んだ習慣を継続してもらい、どのように身に付くか調査したもので…
楽天Room(ルーム)は儲かるの?初心者が1ヶ月目でいくら稼げたかを公開
楽天ROOMは稼げるのか?楽天ROOMに興味を持った人が気になることだと思います。楽天ROOMを始める前は私も気になっていました。3月から始めて、3ヶ月利用している私の答えはこれです。「儲かるのか?」と聞かれるとそうでもないけど、「稼げるの
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2023年4月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が4月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、3月分の記事は以下となります。 dominago50.com プロフィール 2023年4月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 5月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし賃貸マンション、ローンなし、その他借金なし です。 2023年4月の生活費内訳 2023年4月の生活費内訳です。 4月末に台湾へ旅行しましたので、いつもよりも多くお金を使っていますが、生活費の経年変化を見たいため台…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。将棋の藤井聡太六冠が「1か月お休みがあったら何をし…
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2023年2月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が2月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、1月分の記事は以下となります。 dominago50.com プロフィール 2023年2月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 3月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし賃貸マンション、ローンなし、その他借金なし です。 2023年2月の生活費内訳 2023年2月の生活費内訳です。 今回は引っ越しにかかる費用が出てしまいました。 しかし、生活費の経年変化を見たいため、引っ越しにかか…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 本日は、いつも記事にしている1ヶ月のジョギング結果と体重の増減についてご紹介できればと思います。 2月のジョギング結果 体重 3月の目標 2月のジョギング結果 本日、お昼ごろに2月最後のジョギングを行いました。 2月のジョギング結果は以下となりました。 回数:9回 距離:46キロ(1回あたり約5キロ) 時間:4.3時間 2月は28日中9回という結果でした。 今月は、引っ越しでバタバタしていたため、9回しか走ることができませんでした。 2月前半は殆ど走れずに終わり、引っ越しが一段落した2月後半からお昼にジョギングする生活に戻りました。 新しいコー…
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2023年1月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が1月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、12月分の記事は以下となります。 dominago50.com プロフィール 2023年1月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 2月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2023年1月の生活費内訳 2023年になって最初の生活費内訳です。 今年も引き続き、生活費の結果をお伝えしようと思いますので、お付き合いよろしくお願いします。 2…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 本日は、いつも記事にしている1ヶ月のジョギング結果と体重の増減についてご紹介できればと思います。 1月のジョギング結果 体重 2月の目標 1月のジョギング結果 本日、お昼ごろに1月最後のジョギングを行いました。 1月のジョギング結果は以下となりました。 回数:16回 距離:80キロ(1回あたり約5キロ) 時間:7.7時間 1月は31日中16回という結果でした。 今月は、正月行事や引越し先の部屋探しなどで忙しく、普段走っている平日を数回サボってしまいました。 よって、週5回ペースを達成するができませんでした。 前年の同月と比較してみますと、ジョギ…
こんにちは 自分が好きなことって何だろう? とふと、考えました。 (仕事に行かないので、考える時間ができました) (職場の皆さんに申し訳ない、とずっと思っていましたし、思っています) (昨日も今日も同じ職場の方がイライラした様子で電話をかけて来られました。) (他の方に負担がかかって、申し訳ないです。) (以前私自身が罹患したときよりも、、、) (でも、もう、仕方ない、と少し開き直らないと、自分がもたない、感じでして。。。) (鬱になってしまいそう!!!) (割り切らないと!!!) (家に居る間だけでも、忘れよう、忘れたい) さて、いつも自己紹介の時は、 趣味は、「映画鑑賞」、などと言っていま…
こんにちは。 コロナ、そろそろくたびれ始めている今日この頃です。 私が罹患して、1ヶ月です。 病院の方々も大変お疲れのようです。 私が罹患した時以上に、現場が大変なのは、駐車場、路上の車の数を見てもわかります。 何年か前、大騒ぎになった時以上に、大変な様子じゃなければ良いですが。 (看護師ではないので、あくまで感じで書いています。) この私のすむ地方でも、感染者数、今まで見たこともない数字だったりしています。 と、言うことは、以前は罹患した人全員の数発表、今は、届出の必要のある人+自分でちゃんと届けた人の数、 なのだから、ちゃんと全員の数をカウントしたら、もっともっと凄いことになるんじゃないで…
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年12月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が12月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、11月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年12月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 2022年の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年12月の生活費内訳 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ということで、正月から生々しいお金の話で恐縮です(笑)。 …
最初、いつもと違う場所で、写真を撮った。 朝の光を一杯に浴びて、、そしたら、ハゲがいた。 光が当たるとこんなにもはげてんだね〓 eLife 怖くなったので、いつもと同じ場所で写真を撮り直しました。
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年11月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が11月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、10月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年11月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 12月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年11月の生活費内訳 11月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて約15万円となりました。 今月は、目標の15万円を下…
我が家のTV台に、ウサギさんが増えました。(^^かわいい。(笑)1ヶ月は、長かった・・・。(ノ_ー;)結果が郵送されてきました。ダメだろーなー、とは思いつ...
AGAを1ヶ月というか、4週間経ちました。 最初は、ミノキシジルとフィナステイドを1日1錠飲んでたですが、子作りの関係で、途中からミノキシジルだけに変更して、たまに、飲み忘れた人かもありました。 その結果、生えてる? 生えてる!心の中からそう思えば、より生えます。これだけ生えただけでも、気持ちの中で嬉しいもんです。自信が湧いてくる。 人それぞれに違いはあるかもしれませんが、薄毛で悩んでる人へ、AGA始め…
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年10月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が10月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、9月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年10月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 11月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年10月の生活費内訳 10月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて約17万円となりました。 今月は、飲食費がいつもの月よ…
こんにちは。ツマとオットとキャットのブログ、つもっとキャットです。 このブログを始めてから、いつのまにか1ヶ月と1週間くらいが経過しました。案外楽しくやってます。1ヶ月に間に合うように下書きをしていましたが、子猫の世話なんかで気がついたら1週間が過ぎていました。 オットからは「どうやって飽きずに書いてるん?」って聞かれたりしますが、「気の向くまま、筆(キーボード)の向くまま」としか答えようがありません。弱小ブログですが、読者さんが来てくれたときはとっても喜んでいます。これからもよろしくお願いします。 1ヶ月経ってみて、はてなブログProにアップグレードしたいなあとか、独自ドメインがほしいなあと…
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年9月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が9月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、8月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年9月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 10月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年9月の生活費内訳 9月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて約16万円となりました。 今月は教養娯楽費をあまり使いませんで…
料理苦手主婦の【8月】の献立!1ヶ月まるまる見せちゃいます!
こんにちは。 突然ですが料理は得意ですか? わたしは残念ながら食べるのは好きなのですが料理はあまり得意ではありません 。 でも、どうせ毎日やることなのであれば嫌々するのではなく楽しんでやりたいと思うようになりました。 8月は普段なら絶対にやらないちょっとひと手間を加えたり、久々の◯◯肉の美味しさに感動が止まらなかったり… ぜひ最後までご覧ください。
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年8月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が8月にどのくらいお金を使ったかを見ていきたいと思います。 ちなみに、7月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年8月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 9月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年8月の生活費内訳 8月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて約18万円となりました。 通常の月より約3万円多いです。 理由と…
FP3級の試験まで、いよいよあと1ヶ月になりました💦 春先から、のんび〜りと朝活中心にやってきたFP3級の試験勉強。 あと1ヶ月って、なんだか急に来た感じがします。 今は軽く流しての3巡目、昨日は最後のチャプター、”相続 ...
あの衝撃な出来事から、もう1ヶ月。近鉄 大和西大寺駅駅前で起きた、安倍元首相銃撃事件。今でも、あの場所に花を手向ける人、手を合わせる人が後を絶たない。安倍元首相が亡くなってからの1ヶ月、あまりにも色んな事があり過ぎた。新型コロナウイルスの感染者が激増し、7月の終わり頃には日本の前週1週間の新規感染者が世界1位という、何とも不名誉な記録が発表された 現在も各地で1日の感染者数が過去最多を更新し、医療逼迫だ...
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年7月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が7月にどのくらいお金を使ったか見ていきたいと思います。 ちなみに、6月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年7月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 8月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年7月の生活費内訳 7月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて(目標としている)15万円をちょっとだけオーバーしました。 トータ…
料理苦手主婦の【6月】の献立!1ヶ月まるまる見せちゃいます!
みなさん、こんにちは。 突然ですが料理は得意ですか? わたしは残念ながら食べるのは好きなのですが料理はあまり得意ではありません 。 でも、どうせ毎日やることなのであれば嫌々するのではなく楽しんでやりたいと思うようになりました。 値上がり続ける日々、やりくりが大変ですね。 6月は安いお肉で定番メニューを決めてコストも手間もカットできるように工夫しようと試みた1ヶ月でした。 ぜひ最後までご覧ください。
見ていただいている方、☆つけていただいている方 まことにありがとうございます。 ほんと、メリハリのないブログですが、見ていただいて評価していただけるのは すごくうれしいです。 この記事はよまれないだろ~と思いながら記事をアップしたら予想以上に読まれたり この記事なら読まれるのでは~と思ったら思いのほか読まれなかったり もう、全然予想がつきません(苦笑) 今後も、書きたい事を書いていくので明確な方向性がありませんし、まったく興味ないジャンル等あるかもしれませんが たまにでいいので、お付き合いいただければと思います。 改めてご覧いただいた方々、ありがとうございます! これからご覧いただく方よろしく…
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年6月分)
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、私(と妻)が6月にどのくらいお金を使ったか見ていきたいと思います。 ちなみに、5月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年6月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 7月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年6月の生活費内訳 6月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて(目標としている)ほぼ15万円となりました。 6月 先月との比較 …
料理苦手主婦の【4月】の献立!1ヶ月まるまる見せちゃいます!
みなさん、こんにちは。 突然ですが料理は得意ですか? わたしは残念ながら食べるのは好きなのですが料理はあまり得意ではありません 。 でも、どうせ毎日やることなのであれば嫌々するのではなく楽しんでやりたいと思うようになりました。 4月は前半に実家に帰省したため半月分の献立公開となりました。 長期帰省に伴い冷蔵庫の在庫管理についても少しだけご紹介。 ぜひ最後までご覧ください。
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年5月分)
どうも、ドミナゴです。 今回は、私(と妻)が5月にどのくらいお金を使ったか見ていきたいと思います。 ちなみに、4月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年5月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 6月の生活費は? プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年5月の生活費内訳 5月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて17.4万円となりました。 5月は蛍光灯のLEDへの交換や、ほしかったものを買いましたので、…
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年4月分)
どうも、ドミナゴです。 今回は、私(と妻)が4月にどのくらいお金を使ったか見ていきたいと思います。 ちなみに、3月分の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年4月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 改善点 プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年4月の生活費内訳 4月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて(目標としている)15万円以内に収まりました。 4月も3月に引き続き、大きな買い物はしませんでした。 …
料理苦手主婦の【3月】の献立!1ヶ月まるまる見せちゃいます!
みなさん、こんにちは。 突然ですが料理は得意ですか? わたしは残念ながら食べるのは好きなのですが料理はあまり得意ではありません 。 でも、どうせ毎日やることなのであれば嫌々するのではなく楽しんでやりたいと思うようになりました。 今月も爆買い好きのわたしが肉のハナマサで1ヶ月分のお肉をまとめ買いし、1ヶ月間の献立を公開します! 料理が苦手でもやり遂げました!
夫婦ふたり暮らしの生活費一ヶ月分を計算してみた(2022年3月分)
どうも、ドミナゴです。 今日から4月ということで、私(と妻)が3月にどのくらいお金を使ったか見ていきたいと思います。 ちなみに、先月(2月)の記事は、以下となります。 dominago50.com プロフィール 2022年3月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 改善点 プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 2022年3月の生活費内訳 3月の生活費の内訳は以下のようになりました。 国民年金などの税金を除いて(目標としている)15万円以内に収まりました。 3月も散財した記憶はないのでこ…
早いもので ブログを書き始めてからもう1ヶ月が経つようです 月日が経つのは本当に早いですね。 おっさん感が増しますが 30を過ぎてからは本当にはやいな〜と感じるようになりました。 始めはブログの更新方法やはてなスター?なんじゃそら って感じで四苦八苦しておりましたが ようやく慣れてきた感じがします。 そして今やMacBookを使って投稿していますよ!笑 おっさんがMacBook買ってみた 顔写ってないよね? 怖いわ〜 情弱なのでなんかこういうの怖いです笑 MacBookってキーボードもちょっと違うんですね 基本的には一緒なんでしょうが 微妙に表記が違ったりしていてなんだかまだしっくりきません …
どうも、ドミナゴです。今回は、私(と妻)が1ヶ月でどのくらいお金を使っているか、についてお話したいと思います。大体いくら使っているかは把握していましたが、それにズレがないか、見直せる箇所がないかどうかを確認したかったので、1円単位で集計してみました。 ただし、私は個人事業主なので、この結果に加えて税金が乗っかってくるんですよね~(ため息)。 プロフィール 1ヶ月の生活費内訳 飲食費 教養娯楽費 水道光熱費 医療費・保険 経費・通信料・諸雑費・交通費 改善点 プロフィール 妻のみ、子供なし、ペットなし、車なし住み家あり、ローンなし、その他借金なし です。 1ヶ月の生活費内訳 さっそくですが、1ヶ…
【FitBoxing】自宅にいながらすぐ出来る!30代が1ヶ月続けられた有酸素トレーニング
30代が1ヶ月毎日つづけたFitBoxing2 ①体重は何キロ減った?②1日のプレイ時間は?③継続出来た4つのポイント
【総消費量15,000kcal】30代♂が1ヶ月皆勤した『FitBoxing2』苦悩と歓喜のTweetまとめ
30代♂が1ヶ月皆勤した「FitBoxing2」①総プレイ28時間②kcal消費15,000kcal以上③魂の6万発 苦悩と歓喜のTweet全記録!