メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます♪ 今朝はめちゃめちゃ暖かい朝6時前に起きた時には既にリビングは22℃ありました。 大腸内視鏡検査、最終記事です。 昨日、無事に終わり…
母が胃のポリープを切除するため入院している。主治医によると一週間ほどの入院が必要で、今日は入院生活4日目だ。そして母からメールが飛んでくる。「歯ブラシを失くしちゃった。持ってきて」母は歳のせいか物忘れが酷い。毎度のことながら、どこかに置き忘...
母を連れて病院に行く。昨年末、母に膵のう胞が見つかり、詳しく調べるためMRIと胃カメラによる超音波検査をやったので、その結果を聞きに行くためだ。先生が僕に説明してくれる。「のう胞は良性で、今のところ問題ありません」「おぉ~、良かった」「ただ...
2年前に大腸にポリープが見つかったことがあったので念の為、また検査をした。前日の昼食と夕食は病院で出されたレトルト食品を温めて食べるのだがまぁまぁ悪くはないがオナカがすく( i _ i )でもあの下剤はどうしても苦手( i _ i )飲めたもんじゃないそして20回以上はトイレに駆け込んだ。でももっと怖いのは検査・・・( ̄▽ ̄;)つづく ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓...
23日月曜日🌤️−2度現場再開〜あれから何日ニートじゃったか?まぁ~先週のスカイスクールまでに終わらせて今週から来年10日までゆっくりせるつもりじゃったが・・…
病院には朝8時半くらいに行きました。その後、午後3時近くに帰ってきました。どうやら検診が終わってお腹がすいているので病院内のコンビニでパンとコーヒーを買って食べていたようです。 本当は車で行ってはいけ
首に見つかったポリープが大きくなっていないか。その検査を受けてきました。前に見てもらったのが23年4月なので1年半ぶりですね~。検査時間は10分かからないくらいでした。右首のポリープをチェックして画像を撮って、左側もざっと見てくれた感じでした。結果は全く大きさ
さて、今回は当日のお話です。 ①をお読みでない方は、こちらからどうぞ! そもそも快便な私。 前日の下剤も効いて、いつもより早い時間に目が覚めて、ちょっとお腹がギュルギュルと。 限界まで我慢して(なんで?)、ズバーンと3回 ...
ポリープが大きく取り切れなくて持ち越し、夫のポリープ除去を思い出した・・・
雨のちくもり 気温26℃ 雨の一日かな? 近所の公園で、グランドゴルフの日だったんだけどね。 たぶん・・・中止? 昨日は、ただ疲れた日でした。 朝は早くから、下剤を飲む作業に付き合わされ・・・・ 一息ついた午後からは、病院で検査のための付き添い。 これが長くて、長くて、座...
晴れのちくもり 気温27℃ 今日は、娘が大腸検査をする日。 ポリープを取れば入院、取らなければその日に帰ります。 私は、数回経験し、夫のときもその検査を横で見ていました。 まぁ、慣れているけど、娘は初めて。 ソワソワして、バタバタして、浮き足立っています。 なんちゃないよ...
10月2回目の通院です。今週は耳鼻咽喉科にエコー検査の予約を入れてきました。以前に首に見つかった小さいポリープが大きくなっていないか。1年半ぶりの再検査ですね。当時受けた時の話だと今回の検査で大きくなっていなければ、このポリープに関しては一旦目処をつけても良
こんにちは、藤本モウフです。 胃カメラ検査をしたことはありますか? 人間ドックを受けている人なら経験済みだと思いますが、私は企業の健康診断を受けていたのでバリウム検査しかしたことがありませんでした。 先日、生まれて初めて胃カメラを飲みました。 今回はその体験談です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 胃カメラを受ける経緯 いざ検査 検査結果 胃カメラの感想 鎮静剤を使った胃カメラ、おすすめします 次回、大腸カメラの予約しました 胃カメラを受ける経緯 実はバリウム検査で毎年地味にひっかかっていました。 胃体部全周透亮像。(左から…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、20.7℃ 最高気温、25.8℃ 昨日の午前中は眠気が強くてボーッ…
実につまらない夜だったことと、ヨーカドーの看板がなくなったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、20.4℃ 最高気温、22.9℃ 昨日は涼しいを通り越して肌寒い扇…
無事、帰還、無事と言っていいのかどうかわからないけど・・・・昨日の大腸検査で、発見されたポリープは、切除。昨日、朝、8時半に病院に到着し、下剤を飲み続け、腸を空にして、昼頃から検査に入った。その後は、意識ナシ、夕方、医者が病室に回って来て、
○ Follow @sizukanajinnsei 🔵 【妻は恥ずかしがった】●2024年、有名人の訃報一覧●2023年、有名人の訃報一覧●2022年、有名人の訃報一覧 🔴 手術前、麻酔師の先生二人から「麻酔が効いてすぐに眠くなります」「手術が終わって1,2時間ほどして目が覚めたら、そこは病室です」「麻酔処置後、眠くなったか聞きますので返事してください」と言われました。 「眠くなりましたか」『いいえ』 「眠くなりましたか」...
○ Follow @sizukanajinnsei 🔵 【鼻づまりで来たのに・・・】●2024年、有名人の訃報一覧●2023年、有名人の訃報一覧●2022年、有名人の訃報一覧 🔴 あの一件から間もなく、両方の鼻の穴からの呼吸がまったく出来なくなります。一週間経っても回復せず、運動や食事をすることも困難に成ってきました。苦しさに耐えきれなくなり、救急車で大学病院に。即、入院。 鼻曲がりのせいで鼻腔が塞がれて呼吸困難に成った...
細胞検査の結果を聞きに行ってきました昨日はまた胃腸科に行ってきました。先日の細胞検査の結果を聞く為です。吐き気が酷くて絶不調再び。胃カメラ検査でポリープが見つかる耐え難い程の絶不調またまた絶不調です(涙)12月の後半、少しずつですが改善してきたかな~と思っていたのにこの数日は気持ちが負けてしまうぐらいかなり調子が悪い日が続きました。胃が最悪。四六時中、吐き気が治まりません。救いは少しずつでも多少は食...
一昨日、腹部エコーと胃カメラ検査を受けてきました。特に何か異常があったわけではありませんが。以前、こんな経緯があったので↓・2022年6月に嘔吐と吐血・胃カメラ検査をした結果、吐血は胃のポリープが原因と判明・ポリープ切除の前に「ピロリ菌」の検査を促され・その検査で「ピロリ菌」の存在がわかり、「ピロリ菌」の除菌を優先した方が良いとのことだったので・飲み薬で「ピロリ菌」を除菌・2022年11月、再び胃...
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
人生二度目のコロノスコピー(大腸内視鏡検査+バイオプシー)と歩行器♪
ハロ~♪12月...師走。師僧じゃなくても走ってる感じ?今日はよても良いお天気の青空の見えるアナハイムでございます。12/05/2023に人生二度目のコロノスコピー(大腸内視鏡検査)を受けました。一度目は3年前です。ここ数ヶ月お腹の調子があまり良くなくて下痢が続いてい
11月20日に受けた検査の結果を聞きに、12月4日に再び病院へ行ってきました。子宮体がんの検査結果は、今回も無事陰性でホッとしました。2016年の1回目の...
11月6日 朝5時半から腸洗浄液を飲み始め 結構早くに透明になったんだけど 最低でも1.5L飲んでくださいとの 指示があったので 全部飲みきったhiromi426です。 10時30分にクリニックに行
☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル だいたい、ドックの便潜血検査で➕プラスって、どのくらいの精度の高さを持つのだろう?昔から、「ちにてんてん」持ちの僕としては、それは、大腸内に潜む何かのせいではなく、大腸出口の肛門付近にできてしまっている「ちにてんてん」からの出血が、潜り込んでしまったものなんじゃあないのぉー!という気持ちがあった。 でも、炎症、潰瘍、ポリープあるいは、もっと危険なものが潜んでいる可能性があるので、素直に「精検せよ」との医者の指示に従って、大腸内視鏡検査を約5年ぶりに受けることにした。 事前面談で、女医さんに「前回手術の記録によると、大きめのポリープ(良性)…
息子の異変にいち早く気づくのは、やっぱり大好きなママだったりする
ママが生後4ヶ月に満たない息子のお尻に何かを見つけました。よく見ると膿みたいな米粒くらいのもので、気になったので医者で診ていただきました。すると、肛門ポリープとのこと。暫く様子を見て、大きくなるようなら切除したほうがよいと。清潔を保ち様子を見ます。
生徒さんの作品紹介 こんにちは今日は関東台風直撃朝から激しい雨が降っておりますが皆さま大丈夫ですか? こんな日は無理に外出せずお家でカルトナージュでもお楽しみ…
今日も新しいスマートフォンのカメラ。手振れは慌てているから。 昨晩もほとんど眠れず、2日、半徹夜に近い状態で胃カメラの検査に行った。逆流性食道炎が酷くなっているので、その部分の組織と、ポリープがあるので、その部分の組織も採取しましたとのこと。健康保険の健診なのに高い医療費を取られた。 帰ってスマートフォンのセットアップの続き。私は、普段、使っているのとは別にデータ通信用の格安SIMを持っているのだが、それを刺したらどうなるのだろうと思ったら、SIMトレイの蓋に爪を掛けただけでポロリと取れた。 返品になるのか修理になるのか判らないけど、とりあえず問い合わせのEメールを投げる。また、昨日、旧機種か…
少し前の事です。お寺の方に直接治療に来られた方からとても嬉しいご報告を頂いたのでご紹介をさせて頂きますねNさん:『神様 和尚様。本当にありがとうございました。神様の治療をしていただき、色んな身体の不調が良くなりました。今年の花粉症が特に酷くてアレルギーの薬を飲んでいても鼻水はズルズルで目はかゆくて頭痛も酷かったのですが治療していただいた次の日から鼻水も止まり頭痛もなくなり薬を飲まなくても大丈夫なくら...
さて、先日書いた mitiru.hatenadiary.jp 大腸カメラ前の壮絶な(?)戦い(笑) ← いや、笑えない やはり最悪のラスボスは下剤攻撃でした。 僕の場合「この状態になるまでやってね」という便の状態に下剤規定量ではならず、結局延長戦に突入しました。 8時から始めて、終わった(合格レベルの排泄)のが10時半。 でも下剤の効果が残ってるので、直ぐには寝れない(笑) 1時位まで起きてて、お腹の具合が落ち着いてから寝ました。 朝、パンツを見てホッとしたのは言うまでもない^^; で! 病院でお着替え。 当然、パンツにはお尻に開口がありましたw 検査自体は全然痛くなかった。 何処までカメラが…
少し前の事です。県内にお住いのKさんという女性の方から遠隔治療のお願いがありました。Kさんは検診で胃の検査をした所ポリープがたくさん出来ているのが見つかり近々また再検査となったのだそうです。Kさん:『こんにちは。ご無沙汰しております。以前に主人の遠隔治療をして頂き、ありがとうございました。おかげさまで主人は元気に過ごしています。今回は私の遠隔治療をお願いしたいと思いご連絡をさせて頂きました。先日、最...
本当、アンパンマンのセリフが浮かびます(ーー;) mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 明日は大腸カメラなので、今日は最後の仕上げで購入した指定食のみの食事です。 低残留食なので、食べた直後はお腹が膨れても直ぐに空腹感が。 僕は朝からしっかり食事派なので、空腹からか気怠さが。 朝はおかゆと味噌汁。 おかゆが味が無くて不味い・・・(ーー;) 昼はカロリーバーと紅茶とゼリー。 間食は水あめと クッキーと粉末を溶いたオレンジジュース。 そして先程、晩御飯(?)として粉末を溶いたコーンスープ。 ここから6時以…
今週末の大腸カメラに向けて mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 今日から食事制限開始です(ーー;) 色々と食べれないし飲めません。 何時も飲む牛乳も駄目だし、基本は豆系や種の有るもの、海藻、野菜、繊維質の果物、脂の多い肉、ラーメン、蕎麦とか全部だめ。。。 今日は 朝:ご飯、目玉焼き、具無し味噌汁、バナナ 昼:冷や麦(ネギ、しょうがNG)、カロリーメイト(バニラ) 夜:ご飯、煮たジャガイモのオリーブオイル焼き、目玉焼き、ソーセージ(粗挽き不可)、冷ややっこ(醤油のみ)、具無し味噌汁、バナナ でした。 明日は夜ご飯がササミに変わるくらいかな。 前…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、18.2℃ 最高気温、24.8℃ 月曜日の夕方病院から戻ってか…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、17.7℃ 最高気温、23.9℃ 昨年の3月の人間ドックの際に…
今日は会社で健康診断結果の呼び出しが有りました(ーー;) 結果が「要精密検査」の項目あり。 ・・・血が混ざりました^^; あちゃー。 って事で上からは2回程ありますが、今回は初の下から。。。 局所麻酔、背骨だと嫌だな。あれ、メッチャ痛いねん。。。 有料になるけど麻酔の無い「CT」って手も有るらしい。 でも、CTだとポリープ有っても当然その場で取れない。 カメラだとその場で取れるらしい。 CTで見つかった場合、結局またカメラらしいので、観念して最初からカメラで^^; とりあえず見つからないと良いなあ。有っても良性だと良いなあ。 もう、そういう年なんだとしみじみ(苦笑)
ほぼ一年ぶりに胃カメラの検査を受けてきた。去年人間ドックを受診時に胃カメラを飲み、ポリープが見つかったことによる経過観察になっていたからだ。果たしてその結果やいかに? まずは、遡ること一年前。胃カメラで胃の内壁に小さなポリープが2つ見つかった。
「ゆきうさぎのお品書き」5作目を読んだことと、5月に読んだ本のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、15.7℃ 最高気温、21.2℃ 昨年の冬、人間ドックを受診した…
事の始まりは1年前、自家移植で入院した時ですね~。大量抗がん剤投与をやった時に喉の痛みがちょっとあったんです。それを先生に伝えるとのちに受けるCTで広範囲を撮影してくれたみたいなんです。その検査で5mmに満たない大きさですが、首にポリープが見つかったんです。退
大腸内視鏡検査 -1(下剤1ℓと、水500㎖を飲む) 大腸内視鏡検査 -2(下剤と水を飲んで腸内をきれいにした後、大腸カメラ検査へ) 大腸内視鏡検査 -3(つ、ついに、大腸カメラ検査開始) の続き。 2月21日、大
金曜日の話です犬友のまこちゃん(シーズー)オープンカフェ228さんが閉店される前に一度行ってみたい!って連絡がきたので一緒に行ってきましたもう何年も前に一度約束してたんやけどその日が大雨だったのでやめたことがありましたそれ以来でした金曜日はとっても良い天気でしたね正吉君もナマまこちゃんと会うのは何年振りやろう~?ハッピーちゃんママさんからシフォンケーキをもらってました犬生で初めて食べたんやて!まこちゃん家がセラピーをしてもらってる時ハッピーちゃんと正吉君はランで仲良く遊びましたよ正吉君はヒーリングセラピーをしてもらった効果が出たのか珍しく元気よく走ってました余計な話まこちゃんはポリープ(?)の除去手術と避妊の手術を翌日に控えてましただからあまりストレス貯めないようにしてあげなくては・・でした。今日(日曜日...犬生3回目のドッグカフェです。
40せめて50歳までには是非一度胃と大腸の内視鏡検査を受けてくださ~い❕
オツボネは父を72歳で亡くしています。亡くなる3年ほど前に胃がんが発覚しました。 肉や揚げ物などの高カロリーな食べ物やお酒が好きで、痛風を少々患ってお…
来月中旬に訪タイ予定です。約3ヶ月ぶりなので、とても楽しみなんですが・・・。ここ数ヶ月は、例の「胃のポリープ」のことが常に頭の片隅にあって、ずっとモヤモヤした状態でした。ところで「例の胃のポリープ」って、何?って方に、簡単に説明しておくと・・・。・6月に、嘔吐と吐血して。・胃カメラ検査をした結果、吐血は「胃のポリープ」が原因との診断を受け、病院での「ポリープ切除」を勧められ。・病院で、先に「ピロリ...
引きこもりがちな大学生が実家帰省でハッスルしすぎて見事な声帯ポリープを作り上げる、そんなお話。 経緯や症状、生活への支障を綴っていきます。 ※医学知識のない一般人の体験談です。あくまで私がどうだったか、どうしているかをまとめています。参考程度にお読みください。 経緯と症状 心当たり ~ぼっちから賑やかな実家帰省~ 症状 9月中頃 不自然な喉の痛み 9月末 喉の痛み再発。ちょっと声が掠れるように 10月頭 本格的に声がかれるように 1週間前 いざ病院 ~検査そして発覚~ 現在 声がほぼ出ない…… 生活への支障は? どう対処する? 最後に 経緯と症状 心当たり ~ぼっちから賑やかな実家帰省~ 声帯…
先週描いていた大腸の内視鏡検査(別ウィンドウ開きます)より無事生還いたしました万が一、このような検査を受けることになってしまったらわたくしカッパはこのように乗り切ったことを思い出していただけましたらと甚だ簡単ではございますがレポートを・・・まず前日は病院で購入した消化の良い食事セットを食し夜9時に10mlの下剤を水に溶かして飲みます朝、ソレはやって来るのかと思っていたら・・・深夜に2回もトイレに駆け込み...