メインカテゴリーを選択しなおす
イーロンマスク退任報道はフェイクニュース?ゴミのような記事 真相を徹底解説
ポリティコが報じたイーロン・マスクのトランプ政権退任説を本人とホワイトハウスが否定。フェイクニュースの裏側とマスクの真意とは。
こんにちは、ごんべ@ウクライナ戦争の報道について!です。私は巷で言われる「陰謀論」が好き?というか興味があるのですが、今回のブログ内容は陰謀論になりそうですw株式投資をしているとウクライナ戦争の終着点が気になりますよね?個人的には戦争が始まった当初から「なぜロシアはウクライナに侵攻したんだろ?」というのがありました。地上波TVでは確信を突いた報道は全く無く、ネットもロシア批判ばかりで戦争の理由が見えません。戦争が始まっ
キャシー・ウッド氏のテスラへの熱い目線:5年後の株価予測は2600ドル
キャシー・ウッド氏のテスラへの強気な姿勢は注目に値します。彼女が予測する2600ドルへの到達は、電気自動車市場がますます拡大していく中での期待が込められているのでしょう。今後の投資戦略を考える上でも、
トランプ大統領 株価下げようとしてません? からの マック優待到着 の巻
本日3月11日の日経平均株価は前日比235円16銭安の36,793円11銭と大幅下落となりましたトランプ米大統領の高関税政策による景気への悪影響に対する警戒感…
サマータイム入りして最初の取引となった昨日の米国株式市場ですが、割とキツイ下げとなりました。 ・NYダウ:-2.08% ・ナスダック総合:-4.00% ・S&P500:-2.70% 大手ハイテク株など中心に下げ、目を引くのがテスラ株
今日は、明日から日本株に影響がありそうなイベントを再確認していきますまず大きなイベントとしては26、27日に南アフリカのケープタウンで主要20カ国・地域(…
アメリカのトランプ大統領は、2025年4月2日を目処に輸入自動車に関税を課す方針を発表しましたアメリカの貿易赤字削減を目的とする鉄鋼やアルミニウムに続く追加関…
2月10日、トランプ大統領は全ての国から輸入される鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課すと発表しましたこの措置は、2018年に導入された関税の例外措置を撤廃し…
昨晩のテスラは反発し、 株価は390ドルまで回復してきました。 これは喜ばしいことですが、 一方で暗いニュースもありました。 1月の欧州販売台数が各国こぞって減少している という話です。 スペイン、北
トランプ政権誕生後、米国株式市場はまずまずの スタートといったところですが、 注目を集めていいるイーロン・マスク率いる テスラ株が調子良くありませんね。。。 来週29日に2024年の決算発表があるので、
いよいよ、トランプ新大統領誕生の日が 迫って来ましたね。 昨年は勝手に 「2025年になればトランプ効果で株価は上昇に向かうのではないか」 と期待していましたが、反して株式市場は 厳しいものでした。 よ
昨日、テスラの2024年第4四半期の 販売台数の発表がありました。 結果は予想を下回り、 年間販売台数も前年比マイナスと、 非常に厳しい結果となりました。 こらにより、テスラの株価は急落。 前日比約-6
まだちょっと早いですが、 もうすぐクリスマス⛄🎄✨ですね、 クリスマスプレゼントにはちと早いのですが、 テスラ株価の上昇というクリスマスプレゼントがきました。 479.86ドル!!! 前日の最高値
ここ数日テスラネタとなっており恐縮ですが、 テスラの勢いが止まりませんね。 おとといつけた最高値を大きく上回り、 436ドルをも突破しました! リリースされたFSD13も評判がよさそうです。 また、中国
昨日の3Q決算発表を受け、 テスラの株価が大幅に上昇しました。 260ドルも突破し、前日比なんと+20%超え。 驚きでしかありません。 3Q期の決算が良かったことに加え2025年の販売は20-30%増の見通し
昨日FANG+インデックスファンドが 好調だとの投稿をさせていただきました。 さらに基準価額が伸び61,600円まで行きました。 が、昨晩の米国株式市場では ひどい結果に終わりました。全滅です。 円安が進
テスラの運命の日(ちょっと言い過ぎ)が やってまいりました。 そうです、ロボタクシー発表の日です。 ロボタクシーが実現すると、テスラの収益は 飛躍的に高まると言われており、 いい方向に進めば株価が急騰す
テスラの株価、最近好調ですね。 昨日も250ドルを突破し、 年初値を越えるぐらいになってきました。 このまま10/10のロボタクシー発表イベントまで 上昇していくのでしょうか?! いずれにせよ、今後の株
5月も残すところ1週間です。 今月は波乱の月初の後、ずっと上昇を続けていましたが、大失速しています。汗 先週は毎日上昇する金額を見てニヤニヤしていたのですが、、、 ぬか喜びに終わってしまうのでしょうか? 今月は一日でー147万円の日もあり、気持ちが揺さぶられてしまいます。 会社のお給料のありがたみと同時に、「アワーレートが極低?」と感じる事もあり、「お金とは? 仕事とは?」と感がえる事も増えてきました。 年のせいでしょうか? 今まで何も考えて来なかったので良い傾向かな? とも思います。 皆さんはどう思いますか??? NVIDIA決算発表 私も40万円程買った株が倍になっています。 、、、がしか…
今日は午前中ベランダお掃除(鳩🕊がよく遊びに来るので💦)と、お洋服の断捨離 頑張りました。 今日のスイーツ♡銀の森のパウンドケーキ🌳そろそろ食べようと、箱を…
テスラ TESLA(TSLA)2024年第1四半期の決算速報【米国株決算】
2024年第1四半期の決算が本格化!まずは大注目の1番手TESLAになります!早速テスラ TESLAの2024 1Qの決算速報記事をまとめました。私自身もテスラは保有する個別銘柄の中で2番目に割合の大きい銘柄ですので、決算には毎回注目してい
Tesla, 2024年2月 ドイツ国内登録台数6,038台 前年同月比-21.7%
Highlight ドイツ連邦自動車輸送局が2024年2月ドイツ国内の新車登録台数を発表。2月Teslaの登録台数は6,038台で、前年同月比-21.7%。 ブログのランキングに参加してます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 米国株ランキング
Tesla, 2024年2月中国販売台数 60,365台 YoY-18.9%
Highlight 中国汽車工業協会は2024年2月の乗用車販売を発表。Teslaの月販売台数は60,365台。Teslaの2月販売台数は前年同月比で-18.9%だった。 内訳は、Model Yが36,248台、Model 3が22,117台だった。 ブログのランキングに参加してます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 米国株ランキング
Tesla, 2024年1月 ドイツ国内登録台数3,152台 前年同月比-25.7%
Highlight ドイツ連邦自動車輸送局が2024年1月ドイツ国内の新車登録台数を発表。1月Teslaの登録台数は3,152台で、前年同月比-25.7%。 ブログのランキングに参加してます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 米国株ランキング
Tesla, 2024年1月中国販売台数 71,447台 YoY+8.2%
Highlight 中国汽車工業協会は2024年1月の乗用車販売を発表。Teslaの月販売台数は71,447台。Teslaの1月販売台数は前年同月比で+8.2%だった。 内訳は、Model Yが41,873台、Model 3が29,574台だった。 ブログのランキングに参加してます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 米国株ランキング
日曜日恒例、先週のFANG+インデックス銘柄の値動きを見ていきたいと思います。 先週も、先々週に引き続きFANG+銘柄の決算発表はありませんでした。 今週は、全体的に厳しい相場だったようです。決算後の上昇
Tesla Q4 2023 earnings dated January. 24, 2024
Photo: "Courtesy of Tesla, Inc." Results Highlight 【Revenue】【Operation Cash Flow】【Net Income】 Earnings call Analysts' estimated Sales&EPS@2024 Results Rev $25.17B vs $25.67B (Est), YoY +3.5%EPS $0.71 vs $0.74 (Est), YoY -39.3% Highlight Tesla 決算プレゼン👇 TSLA-Q4-2023-Update.pdf (tesla.com) 【Revenue】【Ope…
テスラ株のチャート/Google Finance(上記画像は年初から2024年2月8日までのチャート)イーロン・マスクCEOが率いるテスラの株価が、一時7%近く急落した。去年末からテスラ株は下がり始め、2024年は見事なまでの急降下。「ドイツのソフトウエア会社SAPが自動車サプライヤーのリストからテスラを外す」と独紙ハンデルスブラットから報道され、嫌気されている。SAPのフリート部門責任者はハンデルスブラットの取材に対し、テスラの価格リストの変動が同社の計画を一段と困難にし、より大きなリスクをもたらすと語った。まだまだテスラ車を含めたEVの販売には苦難が待ち受けている。今後の動向をみてみよう。…
今週は、ビックテック企業の決算ラッシュでしたね。 細かいこと言うと明暗別れる形となってますが、 概ね順調に収益を拡大していることが確認できました。 まだまだ衰えを知らない勢いですね。 昨日の銘柄株価も
Tesla, 2023年12月中国販売台数 94,139台 YoY+68.7%
Highlight 中国汽車工業協会は2023年12月の乗用車販売を発表。Teslaの月販売台数は94,139台。Teslaの12月販売台数は前年同月比で+68.7%だった。 内訳は、Model Yが62,158台、Model 3が31,981台だった。 ブログのランキングに参加してます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 米国株ランキング
Tesla, 2023年12月 ドイツ国内登録台数4,001台 前年同月比-77.1%
Highlight ドイツ連邦自動車輸送局が2023年12月ドイツ国内の新車登録台数を発表。12月Teslaの登録台数は4,001台で、前年同月比-77.1%。 2023年1月~12月までの累計登録台数は、63,682台で、前年同期比-12.6%。 ブログのランキングに参加してます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 米国株ランキング
ネットフリックス時間外で大暴騰この勢いで今日もガンガン上げるか❓いつもながら時間外で上げすぎますと、取引き的には難しくなるとは思います とりあえずは入れる銘柄…
朔日決算のあったテスラですが、 市場予想を下回る結果、さらに 成長鈍化の懸念けらから 大幅に売られ昨日 25ドル(前日比-12%)下げてしまいました。 テスラの最近の決算後の株価については あまりいい
テスラの2023年度決算が発表されました。 事前にあまりよい情報がなかったので、 期待薄でしたが、やはり市場予想を下回る 芳しくない結果となりました。 2024年も成長の鈍化が予想されているようです。 年始
テスラ TESLA(TSLA)2023年第4四半期の決算速報【米国株決算】
第4四半期の決算が本格化!まずは大注目の1番手TESLAになります!早速テスラ TESLAの2023 4Qの決算速報記事をまとめました。私自身もテスラは保有する個別銘柄の中で3番目に割合の大きい銘柄ですので、決算には毎回注目しています。ここ
昨日の流れを受け先物で大きく上げ。セミコンダクター関連すでに高値。まだここからあげるのか?昨日話していた中国マネー入ってきている気がします とりあえずは見まわ…
ニオ NIO 2023年第3四半期の決算速報【中国版テスラ】
中国版TESLAと名高い中国のEVメーカーNIOの2023年第3四半期の決算まとめ記事になります。すっかり更新することを忘れており、決算発表からだいぶ日が経ってしまって申し訳ないです🙇。NIOは以前は日本の個人投資家にとても
最近のナスダックは力強いですね。 米国金利上昇にも関わらず。 そんな中、FANG +インデックス銘柄でもある テスラの株価が非常に気になります。 210ドル近辺まできてしまいました。 最近、中国や欧州
私は株を始めた最初の頃、まだ元金が少なく10株だけ購入しました。その時は株価が600㌦あたりでしたから私には高価な買い物でした その後、入金するたびに分散投資…
Tesla, 2023年11月 ドイツ国内登録台数4,923台 前年同月比-54.5%
Highlight ドイツ連邦自動車輸送局が2023年11月ドイツ国内の新車登録台数を発表。11月Teslaの登録台数は4,923台で、前年同月比-54.5%。 2023年1月~11月までの累計登録台数は、59,681台で、前年同期比+7.8%。 以下、ドイツ連邦自動車輸送局11月度月報より抜粋 ドイツ連邦陸運局(KBA)が発表した11月の乗用車の新車登録台数は、前年同月比5.7%減の24万5,701台だった。11月の乗用車登録台数をブランド別にみると、VWが前年同月比1.0%増の4万7,279台(シェア19.2%)、メルセデスが11.4%減の2万4,446台(同9.9%)、BMWが15.8%…
Tesla, 2023年11月中国販売台数 82,432台 YoY-17.8%
Highlight 中国汽車工業協会は2023年11月の乗用車販売を発表。Teslaの月販売台数は82,432台。Teslaの11月販売台数は前年同月比で-17.8%だった。 内訳は、Model Yが37,293台、Model 3が21,488台だった。 中国汽車工業協会11月月報より抜粋 小売:2023年11月の乗用車小売台数は前年同月比26.0%増の208.0万台だった。1-11月の累計は前年同期比5.3%増の1,934.5万台。 11月の大手合弁ブランドの小売は前年同月比23%増の66万台。独系ブランドのシェアは前年同月に対し0.4ポイント低下し18.7%だった。日系ブランドのシェアは0…
テスラ サイバートラック CYBERBEAST オーダーしました。テスラ株頑張れ!
すでに2年前に予約を入れておいたのですが、今回、値段、スペック等が決まりましたので、その中でも気に入ったモデルを注文しました。 ここにソーラーのオプションがあるらしいのですが? いくらになってしまうのでしょうか? 細かいことはテスラの販売所に行って聞いてみます。 私はテスラ株を所有しています。タイミングを逃し、大した保有数ではないのですが、いつでも買い増しできるよう、株価は常にチェックしています。 日本ではテスラは不人気のようです。というかEV全般的に不人気のようです。私も常にニュースには目を通していますのでそのあたりの情報はわかっているつもりです。 皆さんのテスラ社に対するコメントを読んでみ…
2023.12 3,500万円運用中! 先月比+148万円 アメリカ関連株比率77% 目指せオルカン(60%)
保有商品一覧 今月の布陣はこちらです。 布陣という言葉だと、部隊をあやつる将軍みたいで格好いいですね。戦っているのは諭吉さんです(笑)。 愛着がわきます。 イケイケの米国個別株の割合が15%なので少しリスキーな印象ですが、プラスなのでオッケーです。最近はゴールドを所有し始めたことが私の変化です。 資産総額 集計のタイミングが良かったみたいで、含み益が多めです。 1年前と比べると、、、集計が雑だったせいか、かなりの増額利益です。 この調子で今後も増益でるのでしょうか? ムフフっ。 運用の才能があるかも!?、、、そんな事はありません。 eMAXISSlim米国株式(S&P500)の運用結果とほぼ一…