chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
減らないお財布をめざすブログ https://kabutrip.com/

60歳から不労所得(年金+配当・利子等)500万円(税込み)になるようにアセット変更中です。 基本的に「ごんべ個人」の日本株ブログですが、たまに「ごんべ家」の資産運用を書いたりします。

アラフィフなので「不労所得を増やす」アセットに変更中です。 株は「配当高め+株主優待」、債券(米ドル建て)は「長期債」を多めに保有しています。 60歳から不労所得(年金(繰り上げ受給)+配当・利子等)で500万円(税込み)になるようにPFを変更中です。 現在は個人事業主としてのんびり働いていますが、週末田舎暮らしなどの2拠点(デュアラー)生活に興味があります!

ごんべ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

arrow_drop_down
  • ニュースあれこれ

    こんにちは、ごんべ@ニュースあれこれ!です。ここ数日は旅行に行ってたのですが、ニュース↓で興味深いものがあったので取り上げてみます!海外投資家「GPIFが日本株比率引き上げ」で思惑https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL2316XTT20C24A4000000224兆円を運用する世界最大級の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が日本株の保有比率を引き上げるのではないか――。こんな思惑が一部

  • 4月3週 週間パフォーマンス

    4第3週のパフォーマンスは、週次-600,306円(月次-575,738円)となりました。年初来では +1,177,092円(+11,7%)です。今週のごんべPF(日本株)は、大幅マイナスで引けました😱私のPFでは半導体関連の下げは全く関係ないのですが、相場全体の下げにはお付き合いしますwまぁ「配当+優待目的」でPFを組んでいるので保有継続するのですが、今後の動向は決算次第ですね!PFが1週間で60万円(約6%)下げたのは「久しぶりの暴落」という感じです😭下

  • 短期プライムレート

    こんにちは、ごんべ@短期プライムレート!です。SBIネット銀行↓が短期プライムレートを0.1%引き上げするようです!(改定前は年 1.675 % →改定後は年 1.775 %)https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2024/0417_002559.htmlメガバンクが追随するのか?は分かりませんが、ネット銀行や地方銀行は追随する可能性がありそうです。※ メガバンクは引き上げないように政治的な圧力

  • インフレ対応@資産保全

    こんにちは、ごんべ@インフレ対応の資産保全!です。ドル円が154円を超えてきましたが、「内外価格差 & 円安継続」から日本でもコストプッシュインフレがしばらく続きそうです!「コストプッシュ」「デマンドプル」どんなインフレだろうが物価上昇するわけで、インフレに負けない資産保全が重要になります。インフレ下で資産保全をするためには、どのアセットにどれくらいの資産を保有したら良いのか?とりあえず過去のデータを見て、各アセットの期待リターンを見ておきます🤔(個

  • 4月2週 週間パフォーマンス

    4第2週のパフォーマンスは、週次+350,281円(月次+24,568円)となりました。年初来では +1,777,398円(+17,7%)です。今週のごんべPF(日本株)は、プラスで引けました!不動産セクターの上昇で、先週のマイナス分を取り戻しています。久しぶりにTOPIXをアウトパフォームしているので気分が良いです😤ごんべPFでは「サンフロンティア不動産」「サムティ」の不動産株ツートップが好調でしたね。(やはり優待内容が良いので個人に買われているのかな?下

  • GPIFのアセット・アロケーション

    こんにちは、ごんべ@GPIFのアセット・アロケーション!です。本日発表の投資主体別売買状況↓で、外国人の巨額の買い越し(1兆1821億円)がニュースになっています。しかし私が注目しているのは、信託銀行の「日本株売り」が13週も連続していることです!信託銀行の売買は「GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)」の売買が入っているという噂なのですが、何故に13週連続で売り越しになっているのか?GPIFのHPで成績(アセット・アロケーション)がどう

  • 日本の物価は安いのか?

    こんにちは、ごんべ@日本の物価は安いのか?です。厚生労働省から毎月勤労統計調査↓が発表されました。↑毎月勤労統計調査(従業員5人以上)は、物価の変動を反映させた実質賃金が前年同月比1.3%減と「23カ月連続のマイナス」となりました。これは2008年秋のリーマン・ショック時に並ぶ過去最長です!簡単に言えば「物価上昇が賃金上昇を上回る」状況が続いている!訳ですが、そりゃ景況感が良くなるわけがなくて、政府の無策が浮き上がります。通常の国であれば「減

  • 複利計算(課税対応)について

    こんにちは、ごんべ@複利計算(課税対応)について!です。私はエクセルで資産運用のシミュレーションしているので、あまりWEBサイトを利用しないのですが「税金を含めた複利計算」をしてくれるサイトを見つけたので下記↓します積立計算(複利毎課税) - 高精度計算サイト*************************うーむ、税金も含めて複利計算してくれるサイトは初めて見たような気がする👍今後に税率が変わることは十分に考えられるのですが

  • 4月1週 週間パフォーマンス

    4第1週のパフォーマンスは、週次-325,713円(月次-325,713円)となりました。年初来では +1,427,117円(+14,2%)です。今週のごんべPF(日本株)は、大幅マイナスで引けました😰日本の経済状態が変わった訳では無いので、米国が下げれば「日本はそれ以上に下げる」という展開ですかね。これで日本が「利上げ」とか「円高」になれば、日経平均が35000円位までは一気に下がると思うのだが・・・。日銀短観(4月)↓を見ても、殆どの産業で「先行き」が悪

  • SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)

    こんにちは、ごんべ@SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)が新規上場!です。2024年5月8日に「SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)」が新規上場するというリリース↓を発見しました!https://www.sbigroup.co.jp/news/2024/0403_14553.html***************************SBIGAMさんが最近組成する投資信託の「低信託報酬」が素晴らしいで

  • SBI証券@債券シミュレーション!

    こんにちは、ごんべ@SBI証券で債券シミュレーション!です。昨日に気が付いたのですが、SBI証券のHPで「債券シミュレーション(試算)」↓が追加されていました!↑で「試算」ボタンを押すと↓↑の画面に切り替わって、投資金額を入力すると↓↑収益と損益分岐点為替が表示されます! (支払い経過利子も入れて計算してくれるのは素晴らしい👍)↓為替シミュレーションも出来るようです!↑操作性も良くて見やすいです

  • ごんべ家の「アセット・アロケーション」

    こんにちは、ごんべ@アセット・アロケーション公開!です。今年に入って、2月、3月と米株を利益確定したので、アセット・アロケーションの「米ドル株式」の比率が少し下がりました。2024年に入ってからのアセット・アロケーションの変遷は下図↓になります!2024年1月のアセット・アロケーション↓2024年1月(過去最高の資産残高)2024年2月のアセット・アロケーション↓2024年2月(米ドル株式を利確)202

  • これまでの資産推移のグラフを作成してみた!

    こんにちは、ごんべ@資産推移を作成してみた!です。3月は「年度末」ということで、今までサボっていた資産状況の棚卸し?というか過去データの整理をしてみました!(※ 以前のPCに残っているエクセルデータを整理して「資産推移のグラフ」を作成してみた👍)エクセルには2009年からデータが残っていたのですが、記載されていない月がポツポツとあるので「毎月のデータが管理」されていた2014年からをグラフ化しました。データが膨大なので「コロナ禍前」と「コロナ禍後」で分けて資

  • 【2024年3月】収支報告(やっと反撃開始です👍)

    2024年3月度の「日本株」の収支は +1,176,046円(+11,76%)になりました。昨年末比で+1,752,830円(+17.5%)です!2024年2月の日本株の収支は、+11.76%で大幅上昇で引けました!ごんべPFは 半導体株を買ってないので、今回の上昇相場に乗れていなかったのですが・・・やっと反撃開始です😭本日の不動産株の爆上げによって、ついに昨年末比のパフォーマンスがTOPXに追いつきました🎊「日銀政策決定会合」以降の不動産セクターの見直し買

  • 2月度の投資信託の動向

    こんにちは、ごんべ@2月度の投資信託の動向!です。ウェルスアドバイザーさんのHPより「2月度の投資信託の動向」↓をコピペしています。純資金流入額は1兆4,070億円、新NISA対象インデックス中心に高水準な流入継続-2024年2月推計資金流出入ウエルスアドバイザーの独自推計によると、2024年2月の国内公募追加型株式投信(ETF除く)の純資金流出入額は1兆4,070億円の純資金流入となり、9カ月連続の流入超過となった。流入超過額は前月

  • 新規ETF「グローバルX 超長期米国債 ETF」

    こんにちは、ごんべ@グローバルX 超長期米国債 ETF!です。新規で超長期債券ETF「グローバルX 超長期米国債 ETF」↓が2024年4月10日に新規上場されるみたいです!https://money-bu-jpx.com/news/article050561/↑2024年4月10日に新規上場予定!***********************残存期間25年以上なので超長期債ですね!今後に米金利の利下げ観測があるので、良い

  • SBI新生銀行の 住宅ローン「変動金利0.29%」

    こんにちは、ごんべ@SBI新生銀行の「変動金利0.29%」です!新生銀行の普通預金の金利UPのメールが来てたのでHPを見に行ったのですが、住宅ローンの変動金利↓が凄いことになっていた😱https://corp.sbishinseibank.co.jp/ja/news/news/20240321e/main/03/teaserItems1/0/linkList/0/link/20240321_housingloan.pdf***********

  • 3月4週 週間パフォーマンス

    3第4週のパフォーマンスは、週次+571,912円(月次+746,101円)となりました。年初来では +1,322,885円(+13,2%)です。今週のごんべPF(日本株)は、大幅プラスで引けました👍日銀の金融政策決定会合を通過後の「不動産セクター上昇」が貢献してくれました。半導体関連もピークアウト感?が出てきて、やっと半導体株以外へ資金が入ってきたのかな。 ごんべPFは「不動産セクター」に偏っているのですが、日銀の緩和継続と3月配当に向けてやっと反撃開始で

  • NISA、50代からの資産形成はどうするのか?

    こんにちは、ごんべ@50代からの資産形成はどうするのか?です。今年から新NISAが始まり、良くも悪くもNISAを勧める記事が増えています。しかし、ほとんどの記事が「長期投資でインデックスの無配当」を勧めていて、投資期間を長くとれることが前提の記事ばかりです。そんな中で「50代前半、50代後半、60歳以上」というカテゴライズでNISAについて書いている記事↓を見つけました!(※ 私は「ニッセイ基礎研究所」のHPをよく見ているのですが・・・今回の資料は見落として

  • 日本経済大予測

    こんにちは、ごんべ@日本経済大予測!です。今回は元「タワー投資顧問運用部長」の清原達郎氏の「日本経済大予測」です。2005年の日本の長者番付で、一介のサラリーマンにも関わらず1位にランキングされたのが清原達郎氏です。ネットでも記事を多く見かけて話題ですが、「日本経済大予測」↓というタイトルに興味を持ったので取り上げてみます!https://www.moneypost.jp/1120654今後の日本株を取り巻く環境については漠然と次のように考えてい

  • NISAで「ドルコスト平均法」を考える2!

    こんにちは、ごんべ@NISAで「ドルコスト平均法」を考える2!です。前回↓の、NISAで「ドルコスト平均法」を考える!の 続きです。https://kabutrip.com/semi-retire/nisa-dollar-cost-averaging-methodちなみに、私が購買金額の調整を考えているのはアラフィフという年齢から「出口戦略」までの時間が短い(10年以下かな?)からです😭今後に継続的(10年以上)に収入が入って積立継続できる人は「

  • NISAで「ドルコスト平均法」を考える!

    こんにちは、ごんべ@NISAで「ドルコスト平均法」を考える!です。今年から新NISAが始まって、知人から資産運用を相談されることが増えたのですが「S&P500」もしくは「オルカン」を、生活を圧迫しない余裕資金の範囲で「ドルコスト平均法」で積み立てるのが良いと思うよ😊と答えていました。間違ったことを言っているとは思わないけど、少し「悶々とした」ことを感じていたのよね😓しかし、この「悶々としていた」ことを視覚的にも説明できるHP↓を発見し

  • 3月3週 週間パフォーマンス

    3第3週のパフォーマンスは、週次+162,273円(月次+174,189円)となりました。年初来では +750,973円(+7,51%)です。今週のごんべPF(日本株)は、プラスで引けました👍半導体関連もピークアウト感が出てきて、やっと半導体株以外へ資金が入ってきた印象ですね。そして日銀の「マイナス金利解除」についても、市場が折り込んだように思います!( ごんべPFは小型株が多いし「不動産セクター」に偏っているのですが、3月配当に向けて反撃開始です。)日本市

  • 米ドル建てSBI債 を購入してみた!

    こんにちは、ごんべ@米ドル建てSBI債を購入してみた!です。いろいろと迷ったのですが、米ドル建てSBI債↓を購入してみました👍迷った理由と、購入した理由【 迷った理由 】・今回のSBI債は期間が2年と短いので、為替リスクが吸収できない可能性が高いのが一番の理由ですね。 現時点の為替が、過去平均から見ると「円安水準」だと思うのと、日米金利差が縮小方向になることも迷ったところです。【 購入した理由 】・今後も資産の

  • iFreeHOLD 米国国債(T-Zero2044)トレジャリー・ゼロ

    こんにちは、ごんべ@iFreeHOLD 米国国債!です。投資信託の新規募集(組成)を見逃さないためにも、どこか良いサイトは無いものか?と探していたのですが、↓「投資信託の始め方」さんのサイトで「新規設定ニュース」でまとめていました。https://www.toushikiso.com/news/そのサイトで新規の投信を見ていたら、興味深い投資信託がありました!「iFreeHOLD 米国国債(T-Zero2044)」↓が新規設定されるようです。

  • マグニフィセント7とリスク管理!

    こんにちは、ごんべ@マグニフィセント7とリスク管理!です。私は今後も「マグニフィセント7」のような大手ビッグテックが株式市場をリードすると思っていますが、さすがに調整色が出てきていますね😰すでに「マグニフィセント7」ではなく「マグニフィセント4」になっている!という人もいるみたいですw( 個人的には「テスラ」と「アップル」は当分厳しいのかな?と見ていますが・・・まぁどんな株でも調整は必要だよね)アラフィフの私は「投資の時間軸」の関係で、株価下落の衝撃

  • 日本のデフレは終わったのか?

    こんにちは、ごんべ@日本のデフレは終わったのか?です。日経平均の株高のおかげか、昨今の論調で「日本のデフレは終わった!」という記事を見ることが増えてきました。私も内外価格差からくる物価上昇を目の当たりにして、日本もインフレ経済になっていくのかな?と意識を変えているところです。「意識を変えている」と書いたのは、正直なかなか「インフレ脳」に切り替わらないのよね😰そもそも「デフレ脳」になったのは、日本は下図のように失われた30年があるからです!うー

  • 配当管理(アプリ)で「投資信託」が追加されている👍

    こんにちは、ごんべ@配当管理(アプリ)で投資信託が追加!です。3月から投資信託で「分配金あり」の下記ファンド↓を積立開始したので、分配金の管理をエクセルでしていたのですが・・・・SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(年4回決算型)@NISA枠・SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド(年4回決算型)@NISA枠・SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)@特定口座スマホで利用しているアプリ「配当管理」(無料)に、投資信託が追加↓さ

  • 3月2週 週間パフォーマンス

    3第2週のパフォーマンスは、週次+11,916円(月次+11,916円)となりました。年初来では +588,700円(+5,89%)です。今週のごんべPF(日本株)は、かろうじてプラスで引けました😱ごんべPFには旬のセクターの保有株が無いので、マイナスに沈まなかっただけでも良しとしましょうw( ごんべPFは小型株が多いし「不動産セクター」に偏っているので、今回の外国人買いの相場では諦めモードです。)日経平均が4万円を超えました!日経平均は半導体株でコントロー

  • 株主優待を新設する企業が増えている!

    こんにちは、ごんべ@株主優待を新設する企業が増えている!です。以前に書いたように、現在の「ごんべ家」の資産運用は「米国株」がメインになっています。(そして次が米ドル建て債権です)日本株の運用は資産全体の10%程度で、現在は「配当+株主優待」が目的になっています。外国の株式に詳しい訳ではありませんが、日本株の特殊性として「株主優待」があるのなら、日本に住む者として株主優待のメリットを享受するのも良いのかなと。(日本株の投資スタンスとしては「株価が上昇しなくても

  • 日経はバブル?米株はバブル?

    こんにちは、ごんべ@株価はバブル?です。日経平均は最高値を更新して、米国のS&P500も最高値を更新しています。株価好調の理由は、生成AI(ジェネレーティブAI)というテーマの成長期待で「Nvidia株」がリーダー株になっています。最近「株はバブルだ!」という声が増えてきたので、ちょっと考えてみようかと🤔(あくまで個人の主観です)Nvidia株はバブル?S&P500はバブル?ではNvidia株は成長期待からバブルになっているか

  • NISA枠@毎日積立に変更してみた!

    こんにちは、ごんべ@NISAを毎日積立に変更してみた!です。NISA枠を満額にするのに最速でも5年(年初一括なら実質4年位)かかるので、積み立て設定日に関しては「毎日・毎週・毎月」どれを選んでもリターンに大差なし!だと思っています🫠(ドルコスト平均法で同じ金額を積み立てた場合です)※ あえて言えば、クレジットカードで積立している「毎月積立(上限5万円)の分」だけはポイント付与があるのでお得ですね👍なぜ毎日積立に変更したのか?で

  • 三井不動産が株式分割&株主優待新設発表!

    こんにちは、ごんべ@三井不動産が株式分割&株主優待新設を発表!です。三井不動産が株式分割&株主優待新設を発表しました。以下↓がURLです。https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/ir/library/news/2024/pdf/news_240301_01.pdf2024 年 3 月 31 日(日曜日)(当日は株主名簿管理人の休業日につき、実質的には 2024 年3月 29日(金曜日))最終の株主名簿に記録

  • 【2024年2月】収支報告&アセット公開

    2024年2月度の「日本株」の収支は -31,777円(-0,32%)になりました。昨年末比で+576,784円(+5.76%)です!2024年2月の収支は・・・まさかのマイナス収支になりました😭「TOPIX:+13.07%」なので、ごんべPFは かなりパフォーマンスで劣後しています。原因は はっきりしていて、私のPFには「小型株&不動産セクター」が多いからです。PFに「不動産セクター」が多いので、日銀の「マイナス金利解除」の思惑で株価が下落してし

  • 三井住友TAM-SMTAMインド株式インデックス・オープン@SBI証券で新規募集

    こんにちは、ごんべ@三井住友TAM-SMTAMインド株式インデックス・オープン@SBI証券で新規募集・取扱!です。別件で投資信託を調べていたのですが、SBI証券の新規募集・取扱↓に「SMTAMインド株式インデックス」がありました。(今回はたまたま見つけたけど、情報のアップデート(キャッチアップ)が追いつきません😭)*********************************投資信託で「インド株式インデックス」が各AM会社より販売されてい

  • 年金の繰り上げ受給について!

    こんにちは、ごんべ@年金の繰り上げ受給について!です。前回のブログ記事↓で年金受給の「差額」による運用を検討しました。https://kabutrip.com/semi-retire/pension-management個人的には「年金を繰り上げ受給」する確度が高まったのですが、繰り上げ受給している人を周りで聞いたことがありませんwちょっと調べてみたのですが、年金の繰上げ受給を選択した人は、国民年金(基礎年金のみの人)では27.0

  • 年金を運用するという着眼点!

    こんにちは、ごんべ@年金を運用するという着眼点!です。以前のブログ↓で「年金の繰り上げ受給について」考察したことがあります。https://kabutrip.com/semi-retire/pension結果として「繰り上げ受給」をする予定でいます。理由はブログで書いていますが、損益分岐点↓が「81歳前後」なので、健康寿命を考えると「繰り上げ受給(60歳から)」が良いかなと!(私は学生時代の未納があるので「60歳から追納2年間」をして62

  • 「日本株への投資」「米国株への投資」を考える!

    こんにちは、ごんべ@日米の投資を考える!です。このブログは基本的に「ごんべ個人」の株式投資(日本株)をメインに書いていたのですが、最近は「ごんべ家」としての内容が多くなっています。現在は資産もそれなりに増えたので「資産形成のフェーズ」から「資産保全のフェーズ」に移行しているところです。株式投資(日本株)の目的も「キャピタルゲイン」より「インカムゲイン+株主優待」になっています!「ごんべ家」のアセット・アロケーションは1月時点で下表↓になっています。( 日本株

  • お勧め動画!(円安のカラクリ、実質金利と購買力平価)

    こんにちは、ごんべ@お勧め動画!です。「ふくおかFGの佐々木融氏」の動画がありましたので下記にURL(前半・後半)を貼付しました。「ごんべ家」のドル資産比率は70%を超えているので、必然的に「為替に対するアンテナ」を高くしています。投資系YOUTUBEとか、本当に沢山の動画が毎日UPされていますが、私は1日のうちで動画を見る時間は1時間くらいかな?登録だけはしておいて、興味がある題材のときだけ見るというスタンスです。(取捨選択が難しい😰)昨年は、多くのコメン

  • 2月4週 週間パフォーマンス 日経平均が最高値🎊

    2第4週のパフォーマンスは、週次+16,409円(月次-108,799円)となりました。年初来では +499,762円(+4,99%)です。今週のごんべPF(日本株)は、かろうじてプラスで引けました😱ごんべPFには旬のセクターの保有株が無いので、マイナスに沈まなかっただけでも良しとしましょうw( ごんべPFは小型株が多いし「不動産セクター」に偏っているので、今回の外国人買いの相場では諦めモードです。)日経平均がバブル期の高値を抜いて史上最高値になりました!「

  • マネックス証券 × ドコモ の機能連携!

    こんにちは、ごんべ@マネックス証券×ドコモの機能連携!です。マネックス証券がドコモのサービスと機能連携のニュースが1月末に出てました。概要が下記URL↓になります。https://info.monex.co.jp/news/2024/20240130_02.htmlマネックス証券株式会社(以下、マネックス証券)は、2024年1月4日(木)より、株式会社 NTTドコモ(以下、NTTドコモ)との業務提携を開始し、今後お客様に最も選ばれる次世代の資産形成サ

  • 別荘 VS キャンピングカー

    こんにちは、ごんべ@別荘VSキャンピングカーです!現在の年齢(アラフィフ)までコツコツと資産形成を頑張ってきました。「ごんべ家(夫婦)」の合算の資産になりますが、円安の影響でなんとか「富裕層入り(税引き前)」したので、ご褒美に「別荘」「キャンピングカー」の購入を考えてみた。(円安の影響が大きいので、今後 円高になったり、利益確定して税金を引かれたら「準富裕層に転落」しますが・・・😱)そろそろ「貯めるフェーズ」から「使って楽しむフェーズ」に移行したいですね👍

  • 「デュアルライフ(2拠点生活)」に憧れる!

    こんにちは、ごんべ@デュアルライフに憧れる!です。私はコロナ禍以前より「別荘」が欲しいと思っていたのですが、コロナ禍で「リモートワーク」が普通になって地方に住む人も増えたように感じます。以前から別荘の価格を「定点観測」をしていて、コロナ禍以降に別荘価格が爆上がりしましたwコロナ禍が終息?して、リモートワークも下火になり出社する企業が増えてきたので、そろそろ別荘価格も価格低下し始めるとみていますが・・・どうなんだろ?2拠点は維持費等の費用がかかると思っていたの

  • 海外在住した場合の証券口座@SBI証券

    こんにちは、ごんべ@海外在住した場合の証券口座!です。私は老後に健康であれば海外生活も良いかな?と漠然と考えていました。台湾、マレーシア、タイ、フィリピン辺りであれば「物価が安い」だろうし言葉の弊害も少なく、比較的に治安が良さそう(フィリピン除く?)。不労所得が500万円(税込み)あれば、わりと良い生活が出来るんじゃね?と思って調べていたのですが・・・世界的に物価上昇(インフレ)になっていて、想像していたような生活は難しそうです😰(インフレ+円安 のダブルパ

  • 2月3週 週間パフォーマンス

    2第3週のパフォーマンスは、週次+175,945円(月次-125,208円)となりました。年初来では +483,353円(+4,83%)です。今週のごんべPF(日本株)は、プラスで引けました!先週の大幅下落の反動で少し戻っているだけですが、まぁマイナスに沈まなかっただけでも良しとしましょう。日経平均が高値を更新している中ですが、相変わらず ごんべPFは鳴かず飛ばずですwごんべPFは小型株が多いし「不動産セクター」に偏っているので、今の外国人買いの相場はしょう

  • GDP年率0.4%減、2期連続マイナス

    こんにちは、ごんべ@名目GDPはドイツに抜かれ世界4位に!です。日経平均株価は絶好調ですが、発表される数字は不調ですよね。外国人が相対的に割安な日本株を買っているだけで、経済が好調とは言えないような・・・😣日経のニュース↓で「GDP年率0.4%減、2期連続マイナス」だそうです。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1339O0T10C24A2000000/?n_cid=BMSR2P001_20240215085

  • 2月13日は「NISAの日」・・・89.2% が外国株式ファンドへ投資!

    こんにちは、ごんべ@89.2%が外国株式ファンドへの投資!です。先週にニッセイ基礎研究所のレポートを見たのですが、なんと1月NISAの投資先で「外国株式ファンドへの投資が89.2%」になっていました。ニッセイ基礎研究所のレポートニッセイ基礎研究所のレポートが↓になります。(大変参考になります!)https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=77485?site=nli2024年1月の日

  • デジタル赤字が拡大!

    こんにちは、ごんべ@デジタル赤字!です。日経のニュースによると、デジタル赤字(海外ITサービスへの支払い)↓が、2023年は5.5兆円に拡大したようです! https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA078IP0X00C24A2000000/****************************・貿易・サービス収支:▲2,677億円の赤字うーむ、日米の金利差から一時的に円高になっても 長期的

  • 「VYM」と「VIG」への投資を考える!

    こんにちは、ごんべ@「VYM」と「VIG」への投資を考える!です。現状(2024年2月時点)におけるNISA枠での投資は下表↓で考えています。「オルカン」「S&P500」「NASDAQ」についての「投資理由」は説明不要ですね👍「インド株インデックス」については、投資理由を過去ブログで書いています。今回は表中の下2本「VYM」「VIG」への投資を考えてみます。※ 日本の投資信託では下記のようになります。・SBI・V・米国高配当株

  • 2月2週 週間パフォーマンス&決算あれこれ

    2第2週のパフォーマンスは、週次-282,999円(月次-301,153円)となりました。年初来では +307,408円(+3,07%)です。今週のごんべPF(日本株)は、大幅マイナスに沈みました😱日経平均が高値を更新している中で、ごんべPFはなかなかの下落を記録しました。(いやー、引退の2文字が頭の中に浮かびましたねw)まぁPFが小型株が多いし不動産セクターに偏っているので、今の相場はしょうがないと諦めます。どうやら今年も「ごんべPF」は指数(TOPIX)

  • eMAXIS インド株インデックス

    こんにちは、ごんべ@eMAXISインド株インデックス!です。ウェルスアドバイザーのHPで下記ニュース↓を発見!どうやら「eMAXISインド株インデックス」が運用開始されるみたいです。https://www.wealthadvisor.co.jp/market/2024/0206/fund_02240.html三菱UFJアセットマネジメントは、インドを代表する株価指数である「NIFTY50(配当込み、円ベース)」に連動するインデックスファンド「eMAX

  • NISAのランキングを考える

    こんにちは、ごんべ@NISAランキングを考える!です。ウェルスアドバイザーより大手ネット証券3社(SBI、楽天、MONEX)のNISAランキング(投信契約数)↓が発表されていました。大手ネット証券3社の投信積立契約件数ランキング上記は「件数」の集計です。私としては「金額」の方が知りたいのですが・・・まあ参考にはなります!上位陣はeMAXIS Slimシリーズが安定の1・2フィニッシュですね。個人的には大和AM(iFree NEXT)さ

  • 大和 iFreeNEXT インド株インデックス@NISA枠

    こんにちは、ごんべ@「iFreeNEXTインド株インデックス」のNISA枠!です。先日に大和AMのYOUTUBEを見ていたら「大和iFreeNEXT インド株インデックス」がNISA(成長投資枠)で投資可能と話されていました。ええー、昨年に私がNISA枠で何を買おうか?と調べていたときには買えなかったと思うのですが・・・。大和AMのリリースを探したら、昨年の12月1日に以下のリリース発見!【 大和アセットマネジメント株式会社(代表取締役社長:小松幹太

  • 2月1週 週間パフォーマンス&決算あれこれ

    2第1週のパフォーマンスは、週次-18,154円(月次-18,154円)となりました。年初来では +590,407円(+5,9%)です。今週のごんべPF(日本株)は、マイナスに沈みました😓昨年末くらいから、買われる銘柄(大型バリュー)と 買われない銘柄(小型グロース)がはっきりしている相場ですね。外国資金が買い主体だとすると、指数に入っている大型株が有利なのは当然でそれを理解していて、敢えて大型株を購入しない自分が悪いわけで・・・マゾですかwそして今

  • 【2024年1月】収支報告

    2024年1月度の「日本株」の収支は +608,561円(+6,08年%)になりました。年初来で+608,561円(+6.08%)です!2024年1月の収支は +6.08% になりました。昨年に続いて1月収支がプラスになり、上々のスタートとなりました。「TOPIX:7.81%」のパフォーマンスに劣後していますが、私のPFは小型株が多いので頑張っている方だと思います!問題は「不動産セクター」の保有銘柄が多いので、日銀のマイナス金利解除で株価下落が見込

  • 投資方針を更新してみた!

    こんにちは、ごんべ@投資方針を更新してみた!です。https://kabutrip.com/investment/policyこのブログを始めたのは、コロナ禍(2020年3月)によって暇になったので自己研鑽の延長で始めました。固定ページの「投資方針」が当時のままだったので、資産額が増えた「現在の投資方針」に合わせて更新(2024年1月)しました!今後の投資方針(2024年1月)【 日本株 】資産全体に対する「日本株」の割合は10%

  • JPXプライム150指数

    こんにちは、ごんべ@JPXプライム150指数!です。昨年の夏くらいに「JPXプライム150指数」のニュースがありましたが、大和証券さんで新規ETFのリリースがありました。大和証券さんの資料が見やすかったので下記↓添付します。2017:iFreeETF JPXプライム150https://www.daiwa-am.co.jp/etf/special/jpxprime150/?twclid=25c6dvd1ri29tt9v3b7jmmwpbl#anc-r

  • SBIGAMより年4回決算型ファンドが新たに5本!

    こんにちは、ごんべ@SBIGAMより年4回決算型ファンドが新たに5本!です。「SBIアセットマネジメントの年4回決算型ファンドを新たに5本追加設定するお知らせ」のリリース↓がありました!https://www.sbiglobalam.co.jp/release/pdf/prs240126.pdf私が注目しているのは下記↓の2本です。ずーっと待っていた「VIG」の「分配金あり」が遂に出ました🎊これで「VYM」と「VIG]の分配金ありの投

  • 1月4週 週間パフォーマンス

    1第4週のパフォーマンスは、週次+12,297円(月次+398,455円)となりました。年初来では +398,455円(+3,98%)です。今週のごんべPF(日本株)は、かろうじてプラスで引けました!私のPFは半導体関連が入っていないので、上昇にはついて行けず 下落には付き合ってしまう状態ですw今年も指数(TOPIX)に劣後するパフォーマンスが続いています😓日本株は「節分天井」という言葉が当てはまりそうな気配がしますが・・・決算も含めてどうなんでしょ?

  • NISA枠@勘違いしてた😭

    こんにちは、ごんべ@NISA枠で勘違いしてた!です。今まで60歳以降で「分配金あり」にするために、いろいろと調べていたのですが・・・どうやら基本的な事で盛大に勘違いしていたようです😭あくまで「NISA枠」での話になりますが「分配金」を得るよりも、「分配金なし」のファンドを「売却」した方がNISA枠(時価と簿価の差)が増えるのね・・・。NISA枠の制度設計は「簿価管理」になっているので、売却したときに「簿価」が減ります。(簿価が減る ≒ NISA枠が復

  • 60歳からのNISA出口戦略

    こんにちは、ごんべ@60歳からのNISA出口戦略です!NISAの記事が増えていますが、若い人向けの記事ばかりで「出口戦略」に言及している記事は殆ど見ません😓売却して資産を取り崩す前提(定期売却?)であれば問題無いのですが、分配金を貰う方向で考えるのであれば「投資信託」より「ETF」が選択肢になってきます。個人的な備忘録になりますが、現状の「投資信託(分配金なし)」から「ETF(分配金あり)」へ移行するための資料を下記添付しておきます!↓NISAで投資

  • 1月3週 週間パフォーマンス

    1第3週のパフォーマンスは、週次-43,358円(月次+386,158円)となりました。年初来では +386,158円(+3,86%)です。今週のごんべPF(日本株)はマイナスで引けました😢私のPFは中小型株がメインなので、今年も指数に劣後するパフォーマンスが続きそうです。日本株の買いの主体が外国人で、対象が日経平均などの指数になるので大型バリューが強いのよね。昨年に続いてグロース株が売られる展開も続いていて、一部の人気株以外はどうしようもありません😭今年は

  • 60歳から不労所得@500万円を得るために!

    こんにちは、ごんべ@60歳から不労所得500万円を得るために!です。以前から書いていますが、私は年金を「60歳から繰り上げ受給」で考えています!そして 老後の生活費は「約42万円/月(税込み)」を目標にしました。ざっくりと「60歳以降に不労所得500万円(年間)」になるように、今後「アセット・アロケーション&ポートフォリオ」を構築(修正?)していく予定です。現状の制度では、年金受給を60歳まで繰り上げると「24%減額(4%×60カ月)」になります。「

  • 1月2週 週間パフォーマンス&決算コメント

    1第2週のパフォーマンスは、週次+287,382円(月次+429,516円)となりました。年初来では +429,516円(+4,29%)です。今週のごんべPF(日本株)はプラスで引けました😊昨年に続いてグロース株が売られる展開が続いていて、大型バリュー株が買われていますね。私のPFは中小型株がメインなので、今年も指数に劣後するパフォーマンスが続きそうです😭新NISAで「大型バリュー株」に資金が流入していることと 外国人の買いは「指数買い」でしょうから、基本的

  • 米国ETFを考える@NISA成長投資枠

    こんにちは、ごんべ@米国ETFを考える!です。現在、NISAの成長投資枠で検討している「米国ETF」が下図↓になります。今更感は強いのですが、それぞれに考えてみようかと🤔※ 下図チャートはSBI証券さんの「SBI ETFセレクト」の画像(チャート)になります。 それぞれのチャートで時間軸が違うので注意が必要です。https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_us_etf_selection_220331.html

  • 米国ETFの「経費率・分配金・上昇率・増配率」を整理してみた!

    こんにちは、ごんべ@米国ETFを整理してみた!です。お正月に色々と考えた結果、NISA口座で投資するものを「投資信託」に拘るのは止めにしました。そして米国ETFでも良いんじゃね?という結論になっています。現在 検討している米ETFの「経費率・分配金・上昇率・増配率」をエクセルで整理したので下記添付します。(分配金・上昇率・増配率はバラつきを抑えるために5年平均で記載しています!)お正月に考えたこと老後(60歳以降)に不労所得が欲しいの

  • 2023年の運用成績のアンケート(約3300人)@株探

    こんにちは、ごんべ@2023年の運用成績のアンケート!です。株探の記事で2023年の運用成績のアンケート(約3300人)がありました。なかなか興味深い記事だったので、URLを添付↓します。https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202312310015***************************レベル別の定義が上図になっているのですが、初心者~上級者の区分けがどうなっているのか?の記載は

  • 1月1週 週間パフォーマンス

    1第1週のパフォーマンスは、週次+142,134円(月次+142,134円)となりました。年初来では +142,134円(+1,42%)です。年初のごんべPF(日本株)はプラスで引けました😊旅行に出かけていたので あまり相場を見れていないのですが、極端な相場になっている印象があります。昨年に続いてグロース株が売られる展開が続いていて、大型株バリューが買われていますね。極端と書いたのは、業績関係なく売買されている印象があるからです。(小型グロースなどは

  • 米ドルのエクスチェンジについて

    こんにちは、ごんべ@米ドルのエクスチェンジについて!です。お正月で時間があるので、普段は放置していることを調べています👍※ 前回の「外貨MMF」の利用で 「ドル円のエクスチェンジ」でも同様だと思うので備忘録として残しておきます。SBI証券では「ゼロ革命」↓で、リアルタイムの為替手数料は「実質0円」になっています。******************************************「リアルタイム為替手数料は無料」というこ

  • 外債の利子@外貨MMFのスプレッド

    こんにちは、ごんべ@外債の利子の使い方で外貨MMFのスプレッド!です。お正月で時間があるので、普段は放置していることを調べています👍まずは「外債の利子」の受け取りかたです。私はSBI証券をメインで利用しているのですが、外債(米ドル建て債券)の利子を外貨MMFで受け取る方法↓があります。上図↑のように「米ドル建て債券」の利子を、自動で「外貨MMF」にするサービスです。そして下図↓に説明があるように、同通貨のお取引なら為替手数料がかかりま

  • 2024年の相場を考える!

    ごんべ@2024年の相場を考える!です。明けましておめでとうございます🐲本年も宜しくお願い致します。さて2025年になりました😊今年の株式市場はどうなるのか?興味深いのは、コメンテーターというか 予想する人たちの意見が結構バラバラだったのがここにきて同じになってきていることかな🤔年初から夏場にかけてモミモミして、秋口に下がってから年末に向かって上昇というストーリー。まぁ地政学的なリスクが顕在化しなければ、予想どおりになる可能性が高そうですね。

  • 投資信託 VS ETF(新NISAの場合)@SBI証券

    こんにちは、ごんべ@投資信託 VS ETF(新NISAの場合)!です。投資信託とETF、どちらに投資したら良いのか?以前は投資信託の手数料が高かったので、ETFの方が手数料が安くてリアルタイム取引が出来る等のメリットがありました。しかし 最近は投資信託の手数料が劇的に下がったものが増えてきて、以前ほど手数料が差が無くなってきています。また、投資信託は「金額投資」が出来るので新NISAのような「投資枠」がある時には管理しやすいのよね。SBIGAMの朝倉

  • 【2023年12月】収支報告&アセット・アロケーション

    2023年12月度の「日本株」の収支は +175,050円(+1,75年%)になりました。年初来で+2,283,874円(+22.84%)です!TOPIXが年初来で +24.77% なので少し(2%弱)及びませんでした😓残念!2023年12月度の収支はプラスで終わりました!なんとかTOPIXに追いつきたかったのですが、TOPIXが年初来で 24.77% なので少し(2%弱)及びませんでした。「タラれば」を言えば、色々とあるのですが・・・(笑)JSR

  • 基本に立ち返る@備忘録

    こんにちは、ごんべ@基本に立ち返る!です。私が株式投資を始めたのは、マネックス証券が誕生したときなので株式投資歴25年くらいになります。過去を振り返ると【 ITバブル崩壊 】【リーマンショック】等々を経験して、株式投資は本当に儲かるものなのか?と考えたものです😓そんな時に「山崎元 氏」の著書を読んで、衝撃を受けたのを覚えています!金融機関の仕組みを考えると「利益が高い」ものを販売したいのは当然であって、個人投資家が利口にならないと勝率は上がらないことを理解し

  • 新NISA、私ならこう使う@コアサテライト戦略

    こんにちは、ごんべ@新NISA私ならこう使う!です。「コアサテライト戦略」についてネット検索していたら、ビジネスインサイダーさんの「新NISA、私ならこう使う」シリーズ↓を見つけました。https://www.businessinsider.jp/feature/new_nisa_02/サラッと見た限り「ほとんど参考にならなかった」のですが、コアサテライト戦略でヒットした「#5 頼藤太希氏 」↓は参考になりました。https://www.bu

  • SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)の純資産総額が100億円突破!

    こんにちは、ごんべ@SBI日本高配当株式(分配)ファンドの純資産総額が100億円突破!です。表題の通りですが、日本高配当株式(分配)ファンド↓が人気みたいです。https://www.sbiglobalam.co.jp/release/pdf/prs231226.pdf**************************************やはり日本株の「配当有り」が人気化ですか。。。うーん、同じ高配当株でも米国株の場合は

  • 楽天の株主優待変更!

    こんにちは、ごんべ@楽天の株主優待変更!です。楽天の株主優待が変更↓されるようです。https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2023/1226_01.html「楽天モバイル」のデータ通信専用eSIM(30GB/月)を無料にてご提供データ専用SIMとは、データ通信のみが行えるSIMでOS 標準の電話アプリを利用した電話番号での通話はできません。また、「Rakuten Link」はご利用いただけません。

  • 沖縄の観光産業を応援!

    こんにちは、ごんべ@沖縄の観光産業を応援!です。またまたPIVOTの動画ですが、沖縄テーマパークで「株式会社 刀 」の森岡さんとの対談です。(どうやら前編・中編・後編という動画みたいですが、後編がUPされたら追加予定です)個人的に「3244サムティ」の株を保有しているので 今回の「ジャングリア」は期待しているのですが・・・今回の動画を見て少し考え方が変わりました。サムティ株の値上がりのためより「日本の観光産業」のために成功して欲しいと思います👍(ジャングリア

  • 新NISA積み立て予約 月2000億円規模に!

    こんにちは、ごんべ@新NISA積み立て予約が月2000億円規模!です。日経から下記ニュースがありました。新NISA積み立て予約、月2000億円規模に ネット証券5社https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2226N0S3A221C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=17033235692024年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)で、毎月定額で投資信託を購入する積

  • ごんべ家(アラフィフ)資産運用の備忘録

    こんにちは、ごんべ@アラフィフ資産運用の備忘録!です。来年から新NISAが始まることで「今後の資産運用」をどうするのか?を真剣に考える良い機会になりました。具体的に「リタイア後の生活費」「出口戦略」「目標とする資産運用の利率」等々を考えましたね。悩みどころなのは、新NISA枠で「投資信託の配当あり」を購入するのか?これを結構悩んでいます🤔「リタイア後の生活費」が決まっていれば、逆算することで投資信託の「配当あり」の比率をどれくらいにしたら良いのか?が

  • SBI証券から「 米国高配当株ETF(SPYD&VYM)に投資する年4回決算型ファンド」2本を新規募集!

    こんにちは、ごんべ@米国高配当株ETF(SPYD&VYM)に投資する年4回決算型ファンド!です。先日のブログでブラックロックのETFを紹介しましたが、今回はSBI証券から「SPYD、VYM」に投資するファンドが新規募集というニュース↓がありました。https://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2023/1222_14306.html*************************「2重課税」や「隠れコスト」な

  • 12月4週 週間パフォーマンス & 投資信託を新規購入

    12第4週のパフォーマンスは、週次+155,827円(月次+101,609円)となりました。年初来では +2,210,433円(+22,1%)です。今週のごんべPF(日本株)はプラスで引けました!年末が近くなり「損だし」の動きなのか?今年の成績が悪い銘柄は売られ、良い銘柄は買われています。(小型グロースがひどいことになっていますね・・・)今年のパフォーマンスは なんとかYHになったし、TOPIXのパフォーマンスにもう少しで追いつきそうなところまできました。(

  • 2013:iシェアーズ 米国高配当株 ETF/2014:iシェアーズ 米国連続増配株 ETF

    こんにちは、ごんべ@ブラックロックの新規ETF!です。ブラックロックが日本市場に本腰いれてきたのか?先月、今月と「信託報酬が低く抑えた」新規ETFの発表が続いています。先月発表した新規ETFが↓になります。2257 米ドル建て投資適格社債ETF は「社債」なので配当(利子)が高めです。信託報酬は0.099% と、かなり抑えていると思います。個別債券と違って債券ETFは売買がしやすいので、ドル円が140円を下回ったら購入検討かな?(個別債券は相

  • ポートフォリオ@短期~中期保有銘柄

    こんにちは、ごんべ@PFを再点検!です。前回の続きになります。とりあえず現状のPFにおける「長期投資で保有」「短期~中期的に保有」「売却も視野」に分けてみようかと🤔↓現状のPF今回は「短期~中期的に保有」「売却も視野」↓を検証です。短期~中期保有シー・ヴイ・エス・ベイエリア (2687)【上振れ】主力のマンション管理は利益貢献順調。ホテルは需要回復に伴う先行予約強化に単価引き上げも効いて急回復

  • ポートフォリオ@長期保有銘柄

    こんにちは、ごんべ@PFを再点検!です。来年から新NISAが始まり、ごんべ家の資産運用も数年かけて「投資信託がメイン資産」になってくると思われます。証券用語で言えば「コアサテライト戦略」のコア資産になるのかな?(証券用語は詳しくないので間違っていたらすみません😓)資産運用にかける時間を少なくするという方針もあるので、個別株は「基本的に長期投資」をメインに変更していく予定です。とりあえず現状のPFにおける「長期投資で保有」「短期~中期的に保有」「売却も

  • 長期的には円安予想@備忘録

    こんにちは、ごんべ@長期的には円安予想@備忘録!です。最近の急激な円高で「ドル資産比率が高いごんべ家」の資産が大幅に減っていますが、それでも長期的には円安予想なので冷静でいられます。個人的には直近2~3年の間に金利低下して130~135円(ドル/円)までは円高になるとみています。( 短期的にオーバーシュートして130円以下もあるかもしれません。)長期間130円以下になるのは、世界的なリセッション等で大幅な金利低下がないと行かないのでは?と思っていますが・・・

  • SBI証券@投信マイレージのサービス拡充のお知らせ!

    こんにちは、ごんべ@投信マイレージのサービス拡充のお知らせ!です。12月15日、SBIから下記↓リリースがありました。https://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2023/1215_14293.html投資信託の保有でポイントがたまる「投信マイレージ」のサービス拡充のお知らせ~SBI証券なら、原則全ファンドがポイント付与対象!さらにポイント増量対象ファンド拡大!~***********************

  • 12月3週 週間パフォーマンス & 旧NISA枠を株式購入

    12第3週のパフォーマンスは、週次+88,601円(月次-54,218円)となりました。年初来では +2,054,606円(+20,5%)です。今週のごんべPF(日本株)はプラスで引けました!先週の日銀の「チャレンジング発言」で円高&株安になったのですが、円高の影響を過度に織り込みに行く相場が良く分からんです。もともと「チャレンジング」の切り取り報道に問題があったようですが、外国のヘッジファンドの取り締まりを出来ないものですかね?来年からの新NISAが始まる

  • ドル建て日経平均株価と利上げについて

    こんにちは、ごんべ@ドル建て日経平均株価と利上げについて!です。今年は「日経平均が高値!」とか「株価は絶好調!日経平均4万円へ!」などとニュースが躍っていますが、本当に株価は絶好調なのか?日経平均株価が高値とか・・・・それって円安なだけでしょ。下図↓がコロナ禍前からの「日経平均株価」と「ドル建て日経平均株価」の比較です。https://stock-marketdata.com/nikkei225-usd.html上図で見る通り現在のドル建て日

  • 「金利のある世界」への日本経済の適応力 (みずほリポート)

    こんにちは、ごんべ@金利のある世界!です。ネットで見つけたのですが「みずほリポート」が興味深かったです!********************************12月10日に追記します。PIVOTで、この資料を作成した「みずほリサーチ&テクノロジーズ 主席エコノミスト 宮嵜さん」の動画発見!「みずほリポート」の資料を細かく説明していたので、動画URLを下記に添付します。「前半↓」https://youtu.be/fIK1xE

  • 12月2週 週間パフォーマンス & 新NISAの積立設定

    12第2週のパフォーマンスは、週次-142,819円(月次-142,819円)となりました。年初来では +1,966,005円(+19,7%)です。今週のごんべPFは大幅下落で引けました!日銀の「チャレンジング発言」で円高&株安になったのですが、MSQも重なったのでボラティリティが大きくなったのかな?発言があった日本時間では それほど為替も動いていなかったので、ヨーロッパ時間から外国筋が動かしてきた感じですね。米国株はほとんど影響受けてないことから、いつものように日

  • 新NISA@良い動画!

    こんにちは、ごんべ@新NISAで良い動画!です。来年からの新NISAに向けて、メディアに情報が氾濫していて「お腹一杯」状態になっております。そんな中で、個人的に良かった動画を下記URL添付します。※ 前半・後半に分かれていますが、私のお勧めは後半かな🤔↓前半です。https://youtu.be/bzIMV53BupI↓後半です。https://youtu.be/NYx0b1V5OkI*****************

  • パワーカップル?

    こんにちは、ごんべ@パワーカップルの世帯年収はいくら?です。ちょっと興味を引いた本の広告があったので「パワーカップル」を調べてみました。興味を引いた本は↓になります。パワーカップル→限界共働き 「年収1000万円」の真実が明らかに2023年11月17日、ファイナンシャルプランナー・加藤梨里さんの著書『世帯年収1000万円 「勝ち組」家庭の残酷な真実』(新潮社)が発売されました。https://books.j-cast.com/topics/2023/

  • 先進国の家計金融資産割合と資産保全について

    こんにちは、ごんべ@家計金融資産構成割合と資産保全について!です。日本は現金比率が高い(約50%)と言われてますが、では他の国はどうなのか?ちょっと気になったので、調べてみました。( ※「コロナ禍」以降は異常値だと思うので、コロナ前(2019年)での比較)今後の日本が「円安」「株高」「物価高」になるのであれば、一般庶民として「対策出来ることもある」わけで、粛々とアセット・アロケーションをリバランスしていくしかないですね。ヒントはインフレ経済国の「家計

  • 老後のお金が本当にヤバイのは50代ではなく40代?

    こんにちは、ごんべ@老後のお金が本当にヤバイのは50代ではなく40代?です。資産運用とはあまり関係無いのですが・・・個人的に気になったので。前回に続いて「 allaboutさんの記事↓」になりますが、回答者の「 鈴木 雅光 さん」の記事になります!https://allabout.co.jp/gm/gc/473649/実は今の時点で40代の人こそが最も老後資金のことを真剣に考え、貯蓄に励む必要があるのではないかと思うようになりました。1969年から1

  • SBI日本高配当株式(分配)ファンドの説明動画!

    こんにちは、ごんべ@SBI日本高配当株式(分配)ファンドの説明動画!です。YOUTUBEで「SBI日本高配当株式(分配)ファンド」の説明動画が上がっていたので下記添付します。https://youtu.be/HM51Oqn9PfMSBIアセットマネジメント株式会社は「SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)」を2023年12月4日より募集開始し、2023年12月12日に設定・運用を開始いたします.日本株式の配当有りファンドで信

  • 新NISA@アラフィフへの解答

    こんにちは、ごんべ@アラフィフへの模範解答!です。新NISAに向けてメディアで色々な記事が増えてきました!どの記事を見ても「資産が増える前提」で書いてあったり、資産が増えるシミュレーションしたりしています。私も資産を増やすつもりで投資(資産運用)しているので当然の内容なのですが・・・下がるリスクが全く書いていないのは違和感があるのよね🤔特に運用期間が短いであろう年齢には「出口戦略」も含めて記事にして欲しいなぁと思ってみたり(笑)個人的に、新N

  • サムティ(3244)@追加購入を考える!

    こんにちは、ごんべ@サムティ(3244)の追加購入を考える!です。配当+株主優待が魅力的なサムティ(3244)ですが、権利付き日後の株価急落で購入できませんでした😰理由は色々あるのですが、・ウェルス・マネジメント株式会社との業務提携解消発表(2023 年 11 月 27 日)の影響が不明。(私はネガティブに捉えた)・株式会社ネスタリゾート神戸の経営権取得(2022年7月)後、株式会社刀から全株譲り受け予定(2023年10月16日)なのだが、 経営状況等がいま

  • SBI証券@為替手数料を無料化!何買う?

    こんにちは、ごんべ@SBI証券が「米ドル/円」の為替手数料を無料化!です。https://www.sbigroup.co.jp/news/2023/1130_14261.htmlSBI証券が「ゼロ革命第三弾」として、「米ドル/円」の為替手数料の無料化を打ち出してきました。もともとSBI証券の為替手数料は、SBIネット銀行を利用したら「片道0.06円」で為替手数料を無視できるレベルだったのですが・・・。今回、為替手数料を「無料」としてきましたね。

  • 【2023年11月】収支報告&アセット・アロケーション

    2023年11月度の収支は +472,275円(+4,7%)になりました。年初来で+2,108,824円(+21.1%)です!2023年11月度の収支は大幅プラスで終わりました!今月は殆ど売買をしていないので、決算発表後に下げていた株が戻しただけかな?やはり株は業績の良さそうな銘柄を長期保有するのが良いですね🫠来年から新NISAが始まるので、今までと銘柄の選び方を変更していきます。今までは「中小型株」で業績が良さそうな銘柄を選んでいたのですが、今後

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごんべさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごんべさん
ブログタイトル
減らないお財布をめざすブログ
フォロー
減らないお財布をめざすブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用