こんにちわんこ。けふは末っ子ちゃんのお写真のお披露目なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月に結婚した末っ子とBN君の結婚式のとき、プロが撮ったお写真がやっと送られてきました。ママちゃんたらー、自慢したいんデショー?末っ子ちゃんの花嫁姿素敵だったモノネー。そーよー。我が娘ながらなかなかだったわよー。Standesamt(シュタンデスアムト=戸籍局)(→写真撮影の時だけ☀️)...
空に昇ったヨーキー+チワワのミックス犬と新たにやってきたお転婆ヨーキー、ぐーたらママ+バイリンガルキンダー(もうキンダーじゃないけど)+偏屈だんな君+クォーター孫ちゃんのテキトーなドイツ生活。ときどきお絵かき。
こんにちわんこ。ママリンはきのふの日曜日にいけないことをしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。安息日だっていふのにジャム作りといふ労働をしちゃったのです。神様ごめんなさい。なんてしおらしく書いてるケドーなんちゃってカトリックだもん安息日だなんてそんなの知ったこっちゃないんデショー? これは5月にハイキングに行った時の写真ですその通りよ。(←突然の開き直り)ブル...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。チョコちゃんはサマーカットにされたなったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。別名ツルスベマルガリーナカットです。去年はHundesalon(フンデザローン=わんちゃんのトリミングサロン)で切ってもらったのですが→ツルスベマルガリーナ、この時からぐーママによるママ床屋が復活しHundesalonの予約がなかなかとれないといふこともあってこれまでもちょこちょこ伸びたとこ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことを2ヶ月経った今もまだ書いています。旅行のこれまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深皿高級レジ袋とコウノトリ・コルドバへの道路地と花とカテドラルの街雰囲気...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。おドイツのイチゴもそろそろお高くなってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。おドイツ産のいちご🍓の季節が終わりかけているのでせうね。一番安かったのがkg当たり5,90ユーロくらいの時だったかなー?それなのにぐー家のイチゴ🍓はまた、収穫が始まりました。見てください、実がこんなについているんです。イチゴには4〜6月あたりに一度収穫できる一季なりと春から秋に...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。うちのWelcomeボードは文字が消えちゃってから数年経つんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。初めのうちは白文字がクッキリだったのにいつの間にか風雪に削られて見えなくなってしまったのです。先日ふっと白いマニキュアを塗ってみたらどうかな?と思いついてミュンヘンに出たついでにpmで一番安いマニキュア(←1、29ユーロ)を買ってきました。ペタペタ。筆部分が文字に対...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはいっぱいお写真を撮ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことを未だに書いています。旅行のこれまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深皿高級レジ袋とコウノトリ・コルドバへの道...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。おドイツの気温はジェットコースターのように変わるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。土曜日29度まで上がったのに日曜日は14度って、、、、。ぐーママ、寒くてウールのカーディガン着ちゃいましたよ。けふは朝はともかく日チウ日が照と24度でちょうど良かったのですが明後日からまた30度近くまで上がる予報なのよねー。この寒暖の差になんかもう体がついていかなくてちょ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはきのふの記事のおまけなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。6月26日に見つけた灯籠の脇に勝手に生えてきたこれ。フットい根がついていたから鉢底から根を伸ばした鬼灯だと思っていたのだけど葉っぱの形が微妙に違うかなー?色も大きさも鬼灯より立派だしー。それにこの葉っぱどこかで見たことがある。なんだったかなー?とりあえず鉢に移しておいたのですが、ここ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。この時期ママリンは毎日のように庭の写真を撮っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。花が咲くたびに撮っちゃってます。だから同じような写真がいっぱい。今週は雨が多くて気温が低いと思ったら突然暑くなったり寒暖の差が大きかったです。いつものようにFBからのコピぺです。6月29日このところ急に暑くなってテラス野菜の成長スピードがアップ。昨日は残ったトンカ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは二つがっかりだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。さくらんぼが特売だったので2kgちょっと購入。1,5kgをジャムにしました。あとは生食かケーキにする予定。お鍋の内側と縁が汚れているのはドーシテ?ドイツの同点ゴールを喜んでいるうちに吹きこぼれてしまったのよ。そう、サッカー、EURO2024 準々決勝ドイツースペイン戦を横目で見ながらジャムを作ってい...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは寒かったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。週末は蒸し蒸しして日本のように日陰でも汗がタラタラだったのにきのふ当たりから雨が降ったり止んだりでけふなど気温が18度までしか上がらなかったのです。(← 今、7月ですよね?)家の中でウールのカーディガンを引っ掛けています。ジェットコースターのように気温が変わる変なお天気。5月初めにだんな君と行ったアンダ...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。けふはママリンの裏技紹介なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。裏技なんてたいしたものじゃないんですけど、、、アンダルシア旅行の続きを書こうと思っていたのにFC2さんにアクセスが集中してログインができなくてやったおさっき入れるようになったのにもう真夜中になっちゃったから以前撮った写真を使ったぐーママことpharyの頭頂部からうなじにかけては毛根の向きが外...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。パパリンは一人何も食べなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。映画(→ワタクシの頭では理解できなかった)を見終わった後にY、BN君と会場近くのトルコレストランへ行きました。(←だから帰りが遅くなった)これがね、ぐーママとだんな君だけだったら多少お腹が空いていても直行でうちに帰るのです。(←だんな君はあまり外食が好きじゃない)でも、末っ子たちがいたか...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。きのふおドイツは勝ったんだけどね、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。金曜日に行った映画→ワタクシの頭では理解できなかったの後のことを書こうと思っていたのですが、きのふのTV画面があまりにもすごくてそっちを書いちゃいますね。サッカーEURO2024決勝リーグドイツ🇩🇪🆚デーンマーク戦のゲリラ豪雨のため中断。突然のザーッ!からもう冗談のような降りっぷりでTVの画面の写真を...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはきのふ遅くに帰ってきたからブログ更新しなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。独日協会主催の映画会で、宮崎駿のこれを見てきたのです。(独日協会主催の映画会参考記事→16,50€=5€ 28,80€=5€)が、うーーーーーーーーーーん。これがアカデミー賞?それともぐーママことpharyのおつむりの出来が悪くて高尚なメッセージ・テーマを理解できないだけなの...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。マータ、ママリンが同じようなお写真を撮る時期になったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。毎年毎年変わり映えのしない庭の写真なんデショー?でも、すこーしずつ違ってるところもあるのよ。いつものようにFBコピペです。6月8日この日はたくさんのイチゴが採れた。6月9日採れたイチゴは冷蔵庫にとっておいて市販のものと一緒に食べている。6月10日赤いベゴニア。去年...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。きのふママリンは力尽きて寝てしまったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。色々あって(↓みたいなこと)結構疲れたのに加えてEURO2024おドイツスイスの試合も見ちゃったのでFBだけアップして寝てしまいました。けふも日チウはAちゃんのシッターだったのに加えてぐー家でテレワークしているおねえちゃんがお昼は豚カツが食べたい!とかめんどくさいこと言い出して優しいおか...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはちょっと複雑な気持ちなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。これまで出されるお料理の量がやたら多くていつもお持ち帰りしていたミュンヘン近郊に住んでいる日本人(と、大陸の某国の方々)に人気の中華レストランでしたが、この時→空振りに終わったタッパー量が少なくなった?と思いました。実際持参したタッパーを使わなかったですしね。この時から一週間後ぐ...
地域タグ:ドイツ
FC2さんの不都合?けふの記事に何故か写真が入れられません。色文字強調もできないし絵文字も入れられないです。後日機能が復活したら挿入しますね。とりあえず文字だけでの更新です。こんにちわんこ。ママリンはネボスケして勘違いしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。サッカーEURO2024ドイツ大会グループステージ第二戦。きのふはおドイツーハンガリー戦でした。オジさんプレーヤーが...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはとっても暑かったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。一気に暑くなりました。といっても一時的なものらしいですけど。これまで寒くて身を潜めていた蚊が一斉に活動的になって庭に出ると蚊の大群に襲われます。(これと同じくらいすごい→テラスに座れない)こんなのを買ったことでもあり→安すぎて?安いから?本当はAちゃんに水遊びをさせようと思っていたのですが、...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。ママリンたらきのふまーたミュンヘンに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。大奥笛吹隊、N夫妻との2度目、そして本当に最後のお別れ会でした。本帰国を間近に控えスケジュールびっちりのN夫妻でしたが、きのふの午後は思いがけなく時間が空いたので他のメンバーがお茶に呼ばれその流れで夕ゴハンを共にすることになったのです。ぐーママはAちゃんのシッターでもちろん...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたらまーたミュンヘンに出かけて行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。なので手抜き更新簡単更新。故タルちゃんはものすごい食いしん坊で好物は食べられるもの全部!といふ子でした。だからわんこってみんなそうだと思っていたのにチョコリンコはパピーの頃はフードの食いつきが悪く(←特にカリカリフードを受け付けなかった)いろいろ苦労をしたのですがその...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたらほんっとにうっかり八兵衛なんだよ、のエンジェルタルです。これは20010年1月・5歳の時のタルちゃんです。おねえちゃんとB君からグリルするから食べに来て。とご招待があって行ってきました。大きなサーモンの半身をグリルしてみんなで分けて食べました。大人4人+Aちゃんで食べてもまだ余るくらい大きいサーモンです。周りはこんがり、中はジューシーでとっても美味しかったです。他の3人は塩胡椒に...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは自分の筆ならぬキーボードの遅さを恨んでいるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。1ヶ月前のアンダルシア旅行記もまだ終わってないのに書きたいことばかりがどんどん溜まっていきます。(←それに伴う写真も)今回の記事は13回目なんちゃってホームコンサートに追加みたいなものです。なんちゃってホームコンサートの翌晩、大奥笛吹隊のメンバーが改めてこの度本...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。先週末、ママリンたちのピーヒャララグループは1年ぶりにお披露目してきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。先週、2009年から続いている「なんちゃってホームコンサート」の十三回目が行われました。パチパチパチパチ。なんちゃってホームコンサート?という方これまでのホームコンサートの様子を読んでみてください。↓一回目二回目三回目の記事はなし四回目五回目六回目...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。いろいろ書くべきことはあるんだけどけふはまずコレなんだってさ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。🥳🎶ハッピバースデートゥユー×2🎶ハッピバースデーディアチョコリーン🎶ハッピバースデートゥユーチョコリンおめでとーう。とは書いたものの、実は連日のベビーシッターや笛吹隊の練習やホームコンサートや、、、、や、、、、や、、、、で完全に忘れていました。と、いふか、まさ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは(も?)ママリンはお疲れなので手抜き簡単更新なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。雨に濡れるのは嫌いでしたが、雪は大平気でした。けふは十三回目のなんちゃってホームコンサートがありました。去年の様子はこちら→12回目なんちゃってホームコンサート詳しいご報告は後日といふことにして、代わりにチョコリンリンのお写真で誤魔化しますをアップしちゃいます。...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふの記事には虫とかに当てな人は見ない方がいいですよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。朝起きてシャワーしていたら右手に変なものが当たります。なんだろうと見てみたらダニーーーーーーーーー〜!どこから湧いて出たのよー?右おPりの上の方にガッツ入り食いついているじゃあないの。チョコリンのダニ取り用器具(こういふの→(閲覧注意))で何度か外そうとしたのですが...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは(も)お写真多めで行きます、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。いっぱいお写真撮っちゃったからコレでも選びに選んだのよ。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことについて書いています。これまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。けふもアンダルシア旅行の話じゃナイんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。ちょっと衝撃的なことがあったのでアクトゥエルな話を優先しちゃいます。(←こうしていつも旅行記はだらだらいつまでも終わらない)この記事に→2日かけて大量殺戮 ←閲覧注意咲かずのカニバサボテンをピンチした先っちょを水につけていたら思いもかけず蕾を出したと書きました。それが綺麗に咲いた...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは先週珍しくALPIに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。お肉屋さん、魚屋さん、ソーセージ屋さんが入っている他のスーパーとの位置の関係で最近はもっぱらPidlでお買い物をしているのですが、先週ママちゃんはこれを買うためだけにALPIに行ってきたノヨー。夏に向けて孫ちゃんズ用です。昔Dちゃんが使っていたオレンジ色のプールはこういうの→コトは二回目の...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンとチョコちゃんはこないだの日曜日末っ子ちゃんたちとお出かけしてきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。一週間前のこの日チョコリンリンと電車に乗ったのは→電車記念日Y、BN君に誘われてKrünでハイキングするのに二人が遠回りしてうちからぐーママとチョコリンリンをピックアップするよりぐーママたちがミュンヘン市内の某駅まで出て待ち合わせした方が時間的...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことについて書いています。これまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深皿高級レジ袋とコウノトリ・コルドバへの道路地と花とカテドラルの街旅行3日目の宿泊は昔は豪...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。ママリンはお写真を選ぶのにえらく時間がかかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。旅行の後に記事がなかなか書けないのはそれが原因と言っても過言ではありません。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことについて書いています。これまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないく...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。ママリンは少しづつアルハンブラのお写真を整理しているんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことについて書いています。これまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深皿旅行3日目夕食がしょぼかった...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。おねえちゃんがママリンに何かくれたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。おPりがカワイィ先週Aちゃんのシッターをした時に遅くなったけど、これママにだよ。と、おねえちゃんが母の日のプレゼントをくれました。(←おねえちゃんはぐー家でテレワーク)そう言えば今年の母の日(5月12日)ぐーママとだんな君は旅行チウだったわ。→アンダルシアありがとー。せっっかくも...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ボクはこんな格好しているけど、リアルタイムではママリンが庭のお写真を撮る季節になったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。5月19日オレンジのつるバラが咲きました。いつも三つぐらいしか咲かずなかなか大きくもならないのですが、今年は頑張って伸びて欲しいです。5月20日東の芍薬が開花し始めました。いつも西の芍薬に先駆けで咲きます色が鮮やかなので庭が一...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今回はアンダルシア旅行の3日目、泊まったホテルとアルハンブラ宮殿のお写真なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことについて書いています。これまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれい旅行2日め後半です。午前中ー16時半...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。ママリンはベビーシッターの合間にこれを書いてるんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。けふは朝7時半からおねえちゃんとAちゃんがやってきて(←おねえちゃんはぐー家でテレワークをする)さっきAちゃんがやっと寝てくれたので大急ぎでこれをアップしています。大奥笛吹き隊の練習は、、、本番まであと一回しか練習がないのに、まだまだ不安なところがいっぱい。次回のゲネプ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。今回はアンダルシア旅行の2日目、前半のお写真なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。だんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことについて書いています。これまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ旅行2日め、朝ゴハンを食べた後バスでアンダルシアグラナダへ向かいました。アルバイシンの丘の上への小道。途...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。ママリンは毎年この時期に同じことを書くんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。だって嬉しいんですもの。だからけふも人の迷惑顧みず書かせてもらうわ。耳タコの人は(←あれ、この場合目タコかな?)スルーしてね。でも、こちらをお忘れなくタルッとクリックお願いします。→ 御面倒でももう一つタルっと。 → なにが嬉しいかっていふと種から育てた黄花藤が満開にな...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。やっと旅行記の始まりなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。今回の旅行は実は2年前に行こうと思っていたレコンキスタ最後の地、スペインはアンダルシア地方です。2年前の9月末に行くつもりでホテルもレンタカーも予約し、アルハンブラ宮殿のチケット予約もしていたのに思いもかけずワタクチが登場しちゃったのヨネー。当時の記事はこちら ↓ チョコリーネちっちゃくて可...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。旅行のお話はもうちょっと待ってね、、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。写真が多くて整理しなくてはいけないのにけふはAちゃんのシッターが入り、その上食料品の買い出しもしなければならなかったので(←旅行前に冷蔵庫はほぼスッカラカンにして行った)てんてこ舞いの1日でした。おねえちゃんとAちゃんが帰ったのは17時ごろだったんだからその後すぐに写真とか整理してさっさ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたちはおドイツに戻ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。楽しい旅行はあっといふ間に終了です。おドイツに戻り家に荷物を置いて即行でチョコリンリンを迎えに行きました。あんなにシッター先の奥様に懐いていたので→これでは忠犬とはいえないぐーママたちをみた時の反応は?って、ちょっと心配したのですが喜びまくりでシッポは千切れんばかりの高速ブン...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。絶賛旅行チウのぐーママことpharyです。今回は団体旅行に参加していて毎日がっつり観光してホテルに戻って夕食を食べたらぐったりしちゃってブログ更新どころではないのですが、これだけは書かないと来週家に戻ってからでは時期がずれておバカっぽくなってしまうので眠いのを我慢してついでに花粉症の鼻水ドバドバ、くしゃみと咳で辛いのもも我慢して(→ 旅先で思わぬ災難 )一言だけ書いておきます。サッカー、ヨー...
地域タグ:スペイン
こんにちわんこ。チョコちゃんって意外と薄情だったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。ただいま旅行中のぐーママとだんな君。出発の前の日の夕方、わんこシッターをしてくれる方のお宅にチョコリンを預けてきました。ぐーママたちがチョコリンを置いてお暇しようとした時はえ、ママちゃん、パパちゃん、どうして?という感じでずっっとドアの前に座り込んでいのですが、ぐーママたちが家...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンたら午後いっぱいかかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。明日からちょっとお出かけです。たった8日間なのでチャチャっと荷造りしちゃおうと思ったのですが、なんだかんだでお昼を食べてから午後いっぱいかかってしまいました。旅先の気温が結構暑いようだといふので夏ズボンを引っ張り出したのですが、え、、、、、?うっ、、、、、、?あうぅぅ、、、、、...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは腰に気をつけてお仕事したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。サンタ服を着てずーっとモデルさんをしていた=末っ子に写真を撮られていたのでちょっとグロッキー気味になっています。張り切りするとこんなことになりますからね。→頑張り過ぎましたそれでもやっぱりああ、腰が痛いです。なぜなら今年初めてのコンポストの土出しをしたからです。庭仕事の中でこれ...
こんにちわんこ。ママリンとパパリンはさっきまでまた日本のドラマを見ていたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃん(の後頭部)です。VIVANTをまだ見終わってないのに→アレを見ちゃったからサボります何人かの方のブログで面白いと書かれていた「不適切にもほどがある」を見ました。タイムスリップものとして最初は一緒に見ていただんな君でしたが、第2話、3話と進むにつれてパパちゃんたら話に...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンとパパリンは毎日ケーキを食べているんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。前記事→思いがけなくほぼ全員集合に書いたきのふお客さんした時のケーキとはなんぞや?もしきのふMちゃんがベトナム式春巻きと分チャーを持ってきてくれなかったらけふの記事はきのふアップすはずでした。土曜日から泊まりに来ていた末っ子→初アスパラと初〇〇○が日曜日にイチゴのケーキを作...
こんにちわんこ。けふのお昼ゴハンはすごく遅れちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。末っ子にサンタコスチュームを着せられているのにじっと我慢の子をしています。チョコリンコなら秒速で振り切ってしまうでせう。きのふ、Mちゃんのサロンでお爪をきれいにしてもらっていた時、ママ、明日何か予定ある?何にもないよ。(←非アクティブ前期高齢者夫婦)じゃ、(ベトナム式)春巻き...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは結構暑くなったんだよ。ボクはこんな格好してるけどさ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。ちゃんと気温を見ませんでしたが、おドイツ人じゃないぐーママでも半袖Tシャツを着て庭にいられました。それどころか陽が当たるところがかなり暑いので常に日陰にいなくちゃいけなかったくらいです。明日も27度まで気温が上がるといふ予報です。まったく、先週は雪がちらついたって...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。季節外れのお写真でごめん寝のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。先週やっと土を買ったので土曜の午後は少しだけ庭仕事をしました。いきなり頑張ると腰が痛くなっちゃうのでちょこちょことです。イチゴを植え替え、追肥、マルチの藁も敷いてやりました。コンポストの土を使わないのは中にナメクジがいるor 卵があるかもしれないからです。この三株は去年ランナーの先に出た子株たち...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは早起きしてこれを書いたんだよ、のエンジェルタルです。季節外れですみません。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。ねぼすけな末っ子がまだ寝ているうちに描いてしまわないとけふはもうブログを書けないかもしれないのでいつもより1時間早く起きて書いています。って、いかにもなことを書きましたが、単にいつもより早く目が覚めただけですケド。年増祝いにもらった高級ホテルでのアフタヌーン...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはけふはブログ書きをおサボりしちゃうんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。きのふの高級ホテルでのアフタヌーンティー(→作戦変更の続きを書こうと思っていたのですが、B君が南フランスに出張中の末っ子がうちに泊まりにきていて一緒に日本のドラマか映画を見ようということになり、今更ながら VIVANTを見始めたらやめられなくなってもう遅いので寝ちゃいます。...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンは午後からミュンヘンに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。去年の年増祝いに末っ子からもらったプレゼントを実施してきたのです。何をもらったか忘れちゃった人(←ぐーママその人)はこちらをクリック→2023年・台湾料理で年増祝いこれです。このヌードうさぎとニンジンかと見まがふようなクラッカーが描かれたこの封筒に入っていたあれです。しかし、アラ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはお料理チウにちょっとびっくりしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年11月・5歳の時のタルちゃんです。この豆腐はこんなお菓子→ぬけぬけとこの言葉を使うんだ!を売っているアジア食材店で買ったものです。てっきりいつものように大陸の某国性と思いきや生産地がまさかの Berlin!Made in Germany ではなくてMade in Berlin。そんな表記の仕方アリー。ぐー、ママも初めてみたわよ。しかも遺伝...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。日本のおじちゃんたちからからお荷物が届いたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年11月・5歳の時のタルちゃんです。兄と弟から荷物が届きました。ワタクチ、なぜにここにー?モデルさんに早速お立ち台の上に立ってもらうのはお約束なのよ。(←違)3月(→関税なしでした)に引き続き今回も関税は取られませんでしたがこの送料。高いなー。ワタクチのも何か入っているかなー、わくわく。おおおお、、、おおお...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。お隣さんの被害は相当なものなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。お隣さんの花壇?植え込み?に中に大きな穴。写真では大したことないようですが、チョコちゃんがすっぽり入ってしまうくらい深くて大きいです。誰が掘ったのかといふとお隣わんこのインディ君。枠で囲んだ部分はインディ君が掘った穴だらけだったのを、先日お隣さんが全ての穴を埋めて新しい土を入れたば...
こんにちわんこ。ママリンは迷いに迷ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。鼻の穴におやつを突っ込まれても大人しく耐えています。チョコリーナだったらすぐに頭を振って取ろうとするでしょう。今回の記事は書こうかどうかすごく迷ったのですが、誤った情報が広がっては大変なのでお節介おばさんになって書こうと思います。ブログ巡りをしていたら一時帰国時に住民登録し国民健康保険に...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。不定期更新・恒例のママリンが食べた物の写真をただずらずらアップしているんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。2023年9月前半は夏休みだったので趣味の会のランチが一回だけ、後半はイタリアに行ったり→イタリア・チンクエテッレ方面日本に行ったりで→2023年9・10月一時帰国そこで食べた物はそっちの記事にアップして残っている写真はそれほどたくさんありませんのでおう...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはいっぱい潰したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。他のわんちゃんがいるのでビビっているのですが、「お座り!」のコマンドをかけられて我慢しておPりをうかしながらも座ろうとしています。きのふはおっPを潰されたけど→痛いけどやっぱり受けた方がいいこの件に関してはぐーママが潰しまくっています。盆栽仕立てにしようと育てていた柘植の様子がおかしい。(...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。雪雨が降る中ママリンはおっPを潰されてきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。おやつを鼻のっけしているところです。ここから空中に放り投げてパクッと食べる鼻パクが得意でした。チョコリは鼻に乗っけることすら嫌がって出来ません。2年に一度のマンモグラフィー検査に隣町まで行ってきました。こういう意見の方もいるのですが、→検査する人しない人できる検査・検診...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはこれだけは書きたいんだってさ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。けふは朝から雪がちらつくほどの寒さの中大奥笛吹き隊の練習に行って色々ダメ出しをされて凹んだり、練習後に入ったベトナムレストランのフォーがいつも趣味の会の後で行くところよりお高いのに今ひとつだったり、帰りのバスを2台も逃して寒いバス停で40分も待っていたりと書きたいことはほかにもあ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふの記事はちょっと暗いんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年11月・5歳の時のタルちゃんです。なのでそういうのが嫌な人はスルーしてください。先日の独日協会主催の日本映画会、上映のされたは「すずめの戸締り」でした。すごく話題になっていたので早くからチケットを入手して上映を楽しみにしていました。あえて何の前知識もなく見に行ったわけですが、後半、あの日付が画面に出たときドキッとして血...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンの花粉症はもう全然出なくなったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年11月・5歳の時のタルちゃんです。去年こんな記事を書きましたが、→今年もスカスカー今年ももう4月も半ばになるといふのに半水、鼻詰まり、くしゃみが一切なしです。お絵描き使い回しです。イヤッホー。実はぐーママ、後鼻漏の気もあって長年何もしないとちょっとだけですが常に喉に痰が絡んでいたのです。でもそれも鼻うがいの...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはお豆腐やもやしなんかはミュンヘンで買うんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年11月・5歳の時のタルちゃんです。だって地元の駅前のアジア食材店はお高いんですもの。エノキ一つとってもこんなにお高いのよ。→だったら安くしてよ!Mちゃんのネイルサロンでお爪を綺麗にしてもらったついでにその近くに新しくできたアジアスーパーへ行ってみました。(このスーパーの別の店舗に行った時のブログ記事...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママリンはもしかしてお宝を見つけたかもしれないんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年9月・5歳の時のタルちゃんです。夕方のわんぽ時にふと空き地の切り株を見たらちょっと、コレって、、、、サルノコシカケ?ですよね?まだ新しいみたい。ぐーママが散歩する森では時々サルノコシカケを見かけますが、→イノシシがいる?日本と違って誰も採ったりしないからそのまま放置されています。日本だったら高値で...
こんにちわんこ。ママリンたちはあの子2号のシッターをしているんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年9月・5歳になったばかりのタルちゃんです。4月2日はおねえちゃんの産休明け(=復職)第一日目でした。保育園は7月から空きが出るので4月いっぱいはB君がElternzeit(育休)をとり、5、6月はぐー家とB君両親が交代でAちゃんのシッターをするといふことになっていました。ところが、ここに来てB君が担当しているプロジ...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。このところパパリンがなんかやってるんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年9月・5歳になったばかりのタルちゃんです。記事タイトルに「久しぶり」と書きましたが、だんな君は実はこれまでちょこちょこ家のメンテとかシャッター設置とか3年ほどかけて屋根裏のそのまた上の部分(←おドイツ語でいうところのDacgboden?)を部屋にしたりとかしてました。それなりに写真も撮っていたのですが、なぜかブログ記...
こんにちわんこ。けふの記事は写真が季節外れになりそうだったから書いたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年9月・5歳になったばかりのタルちゃんです。3月25日に散歩した時の写真です。今はもう木々の新芽が伸びてきて薄っすら緑色になってきています。だんな君と一緒だといつも森の道を選ぶのですがこの日はぐーママが一人だったので大好きな川の道からアフリカへ行くことにしました。まずは川の道へGoGo、Hiromi Go...
こんにちわんこ。きのふママリンはバタンキューでブログ書きをサボったんだよ、エンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。Frohe Ostern 🐰Ostersonntag(オースタンゾンターク=イースター日曜日) のきのふは家族全員が集まりました。夏時間が始まっていて朝起きたらすでに1時間進んでいたので(←いつも7時に起きるのにもう8時過ぎだった)慌てて朝ゴハンを食べて14時からの食事会の準備をし、みんなと食...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふから末っ子ちゃんがお泊まりなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。Ostern(オステルン=イースター)の休みが始まったので帰ってきたのです。(←BN君も車で約3時間半の実家に行った)けふ、Karfreitag(カールフライターク=聖金曜日)はイエス様が亡くなられた日なので魚を食べる日です。なんちゃってカトリックのぐー家ですが、まぁ、一応こういうところはしきたり...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふはかなりあったかくなったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時、何かのご褒美に大きな豚耳をもらって嬉しそうにしているタルちゃんです。チョコリーネの朝ンポの時(←7時)は3度だったのに日っチウは21度まで気温が上がりました。日向はもっと暖かくて半袖TシャツでもOKなくらいでした。毎週恒例のおねえちゃん母子がゴハンを食べに遊びにきたのでけふは庭小屋にしまっていたテーブル...
こんにちわんこ。ママリンはけふは遅くにシャワーをしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。だんな君がシャワーを終わって、さてぐーママもと服を脱ぎかけたところに家電が鳴りました。こんなに時間に誰?と受話器を取ってみたら、ママ、Aだよ。どうしたの?いつもならFaceTimeで連絡をよこすのに?鍵を家の中に置いたまま出ちゃって中に入れなくなっちゃった。今お隣さんの電話を借りてい...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。けふは恒例のお写真整理の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。7月3日この日はお世話になったTさん(日本人)のお葬式でした。式後の会食で日本からいらした故人のお姉様と弟氏の近くに座り、Tさんの若かりし頃のお話をたくさん聞かせていただきました。ぐーママと一つ違いのお姉さまはなんとぐーママの実家のある街、しかも実家とは一駅しか離れていないところにお...
地域タグ:ドイツ
こんにちわんこ。ママちゃんはおねえちゃんやAちゃんとお出かけしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・4歳の時のタルちゃんです。けふはとても暖かい1日でした。ぐー家の前に立っている桜もどきも8分咲きです。これがソメイヨシノだったら華やかさが五割り増しなんデショーネー。無い物ねだりはしますまい。おねえちゃんはAちゃんに毎日日本の絵本を読み聞かせしています。ぐー家の地下室に置いてあった絵本だけで...
地域タグ:ドイツ
「ブログリーダー」を活用して、pharyさんをフォローしませんか?
こんにちわんこ。けふは末っ子ちゃんのお写真のお披露目なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月に結婚した末っ子とBN君の結婚式のとき、プロが撮ったお写真がやっと送られてきました。ママちゃんたらー、自慢したいんデショー?末っ子ちゃんの花嫁姿素敵だったモノネー。そーよー。我が娘ながらなかなかだったわよー。Standesamt(シュタンデスアムト=戸籍局)(→写真撮影の時だけ☀️)...
こんにちわんこ。ママリンは今ギンギンに目が冴えているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。雪の中のわんぽは大好きでした。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをまだ書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君...
こんにちわんこ。ママリンの毎日のお楽しみはお花やトマト、おナスなんかのお世話なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時、足にくっついた雪玉を舐めて取ろうとしているタルちゃんです。毎日大きくなっていくのを見るのが楽しくてしょうがないのよ。→嬉しくて何度も見ちゃうミニトマトが支柱の高さを超えました。普通はここで芯止めをするのですが、そうしたら今花が咲いている以上のトマトは収穫できません。...
こんにちわんこ。ママリンは主婦歴が長いんだけどまだまだ知らないことがいっぱいあるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。けふのゴハンは鮭とほうれん草のクリームソースのスパゲティでした。先日ネットで見たライフハックなんですけど熱湯をかけると魚の皮は簡単に剥がせるということをこの年で初めて知りました。どれどれ試してみませう。ブクブク(←お湯が沸騰する音)ジャー(←言わず...
こんにちわんこ。ママリンたちはパニクッちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時、雪の中を歩いてお腹に雪がくっついちゃったタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをダラダラと書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました ...
こんにちわんこ。わんぽチウ、ママリンはいろいろ見つけたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。きのふのわんぽは川の道でした。ドイツの麦秋は日本のそれよりちょっと時期がズレて今頃です。麦畑の向こうはモーモーさんの放牧場ですが、なぜかこのは一頭もいませんでした。帰り道、チョコリーネがクンクンしたところには小さな卵の殻が!鶏卵の半分ぐらいの大きさだから小鳥ではないですね...
こんにちわんこ。ママリンは日本領事館に行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。趣味の会の後ランチを食べてから領事館に行ってきました。なぜだだかわかりますか?この時期といったらあれでせう。 ↓ ↓ ↓参議院議員通常選挙の在外投票何しろ投票時期が7月4日〜13日までなのであっといふ間に期日を過ぎてしまいますからね。趣味の会でミュンヘンに行ったついでに...
こんにちわんこ。おドイツは寒くなっちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。「トンネル!」のコマンドでお股の下を潜りました。今日の予想気温先週こんな記事を書いたってのに→ 暑いーーーーー! 一気に20℃近く下がるなんて!🥒キュウリ🥒ちゃん、ナス🍆ちゃん、オクラちゃん、モロヘイヤちゃん、夏野菜たちの生育が、、、、。暑ければ暑い、寒ければ寒いって文句ばっかりー。言いたくも...
こんにちわんこ。ママリンは毎日ニヤニヤしながら見てるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。鳥に土をほじくり出される被害が出てしまったぐー家の各種鉢植えですが→ほっくり返された!その後いろいろ対策をして無事だったものは順調に育っています。鳥🐦⬛と蝶々よけ。見栄えが悪いのですが背に腹はかえられないですから。現在は小松菜と水菜、ブロッコリーに執拗に発生するはらぺこあおむ...
こんにちわんこ。けふはあの子2号が遊びにきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。週末なのにB君が用事があるということで、おねえちゃんとAちゃんが遊びに来ました。また暑さが復活ということでゴハン(←冷やしうどんを作ったのに写真を撮り忘れ)を食べている時とお昼寝している時以外はずーっと水遊びしていたAちゃん。おかげで植木に夕方の水やりはしなくて済みました。おやつに後方の...
こんにちわんこ。ママリンはまた新しいことに挑戦したんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。ぐーママの今年初めての冷やし中華は先週末っ子のところでご馳走になりましたが、→冷やし中華パーティその後超暑い日が続いたので→暑いーーーーー!先日うちでも冷やし中華を食べようと思いました。ちょっと話は変わりますが、先週、隣町の大型スーパーREPEでParillaのスパゲティが500g79セントと云...
こんにちわんこ。あのときはママリンだけでなくパパリンもびっくりの大慌てだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月7日〜14日にだんな君と旅行したことをダラダラと書いています。(←旅行記はいつもダラダラ書く人)今回の旅行のこれまでの記事 ↓ だんな君の言う通り、、、にしなきゃよかった 長距離移動旅の目的とハプニング 結構ハードな観光 心の重荷が取れました だんな君...
こんにちわんこ。現在、おドイツの暑さは尋常じゃないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。ミュンヘンの周囲は体温に近い気温。ケルンあたりは体温を超えた暑さって、、、。先日日本からやってきた友達が日本より暑いー!って言ってましたよ。ここ数日は朝ゴハンの後ちょっと庭仕事をしただけで(←植木の水やり、雑草取り、ナメ・アブラムシ退治、花殻詰みなど)後はずっと家の中にこもって...
こんにちわんこ。ママリンは怒り心頭なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。日中は暑すぎて庭では何もできないので夜に涼しくなってからテラスに出てみたら、鳥がこんなことをしていました。キャー、ナス、ミニバラ、カラーの鉢の土が悉く掘り返されているーッ!鳥にやられないように置いていたマリーゴールドの鉢なんか簡単に蹴飛ばされているし。写真ではよくわからないですが、かなり深...
こんにちわんこ。日曜日はぐー家の面々が集まったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。5月の結婚式(→写真撮影の時だけ☀️・これまたラッキーなことに降らなかった)の後、末っ子とBN君は日本へ行きました。そしてきのふの日曜日、お土産配りを兼ねた冷やし中華パーティをするからみんなおいでー!といふご招待。紫蘇は末っ子宅の、水菜はぐーママのテラスからのものです。切るだけなのに10...
こんにちわんこ。ママリンはお腹がはち切れるくらい食べてきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。クリスマスの被り物をしています。宝塚みたいでしょ?チョコリンにも被せてみたいなー。きっと頭をブンブンして速攻とっちゃうでしょうけど。きのふは2009年から続いている「なんちゃってホームコンサート」の14回目が行われました。パチパチパチパチ。なんちゃってホームコンサート?と...
こんにちわんこ。ママリンはすごい背徳感を感じたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。クリスマスの被り物をしています。宝塚みたいでしょ?チョコリンにも被せてみたいなー。きっと頭をブンブンして速攻とっちゃうでしょうけど。今年はなんと2月から食べ始めた白アスパラガス→季節感がないけど食べたかったので記録更新。その後も順調に食べ続け、本当なら白アスパラガスの期間6月24日まで...
こんにちわんこ。チョコちゃんは偉いんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。クリスマスの被り物をしています。宝塚みたいでしょ?チョコリンにも被せてみたいなー。きっと頭をブンブンして速攻とっちゃうでしょうけど。きのふは雨降り(しかも土砂降り)が多かったノヨー。だからー、ワタクチわんぽに行きたくなかったノー。でもー、ホラー、ちゃんとおトイレでおPっこしたワヨー。気がついたら...
こんにちわんこ。ママリンはバスに乗って行ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。おドイツ暑い日が続いています。けふも32度まで気温が上がりました。その暑さの中、土曜日の本番を前にして、大奥笛吹隊最後の練習におPの方宅まで行ってきました。今回はゲネプロということで、去年日本に帰国した我らがマエストロ・N氏にもSignalビデオを通して聞いてもらうことにしました。演奏...
こんにちわんこ。ママリンとパパリンは危機一髪だったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。今年は蚊がいないので夜もしばらくテラスでまったりできています。(ひどい年はこんなですから→テラスに座れない)だんな君が20時のニュースを見るので大抵はその時間には家の中に入ってそのままテレビを見たりネットを見たりします。今は夏至が過ぎたばかりで夜の9時半過ぎても明るいのでぐーママ...
こんにちわんこ。ママリンはきのふの日曜日にいけないことをしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。安息日だっていふのにジャム作りといふ労働をしちゃったのです。神様ごめんなさい。なんてしおらしく書いてるケドーなんちゃってカトリックだもん安息日だなんてそんなの知ったこっちゃないんデショー? これは5月にハイキングに行った時の写真ですその通りよ。(←突然の開き直り)ブル...
こんにちわんこ。チョコちゃんはサマーカットにされたなったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。別名ツルスベマルガリーナカットです。去年はHundesalon(フンデザローン=わんちゃんのトリミングサロン)で切ってもらったのですが→ツルスベマルガリーナ、この時からぐーママによるママ床屋が復活しHundesalonの予約がなかなかとれないといふこともあってこれまでもちょこちょこ伸びたとこ...
こんにちわんこ。、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことを2ヶ月経った今もまだ書いています。旅行のこれまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深皿高級レジ袋とコウノトリ・コルドバへの道路地と花とカテドラルの街雰囲気...
こんにちわんこ。おドイツのイチゴもそろそろお高くなってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。おドイツ産のいちご🍓の季節が終わりかけているのでせうね。一番安かったのがkg当たり5,90ユーロくらいの時だったかなー?それなのにぐー家のイチゴ🍓はまた、収穫が始まりました。見てください、実がこんなについているんです。イチゴには4〜6月あたりに一度収穫できる一季なりと春から秋に...
こんにちわんこ。うちのWelcomeボードは文字が消えちゃってから数年経つんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。初めのうちは白文字がクッキリだったのにいつの間にか風雪に削られて見えなくなってしまったのです。先日ふっと白いマニキュアを塗ってみたらどうかな?と思いついてミュンヘンに出たついでにpmで一番安いマニキュア(←1、29ユーロ)を買ってきました。ペタペタ。筆部分が文字に対...
こんにちわんこ。ママリンはいっぱいお写真を撮ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことを未だに書いています。旅行のこれまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深皿高級レジ袋とコウノトリ・コルドバへの道...
こんにちわんこ。おドイツの気温はジェットコースターのように変わるんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。土曜日29度まで上がったのに日曜日は14度って、、、、。ぐーママ、寒くてウールのカーディガン着ちゃいましたよ。けふは朝はともかく日チウ日が照と24度でちょうど良かったのですが明後日からまた30度近くまで上がる予報なのよねー。この寒暖の差になんかもう体がついていかなくてちょ...
こんにちわんこ。けふはきのふの記事のおまけなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。6月26日に見つけた灯籠の脇に勝手に生えてきたこれ。フットい根がついていたから鉢底から根を伸ばした鬼灯だと思っていたのだけど葉っぱの形が微妙に違うかなー?色も大きさも鬼灯より立派だしー。それにこの葉っぱどこかで見たことがある。なんだったかなー?とりあえず鉢に移しておいたのですが、ここ...
こんにちわんこ。この時期ママリンは毎日のように庭の写真を撮っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。花が咲くたびに撮っちゃってます。だから同じような写真がいっぱい。今週は雨が多くて気温が低いと思ったら突然暑くなったり寒暖の差が大きかったです。いつものようにFBからのコピぺです。6月29日このところ急に暑くなってテラス野菜の成長スピードがアップ。昨日は残ったトンカ...
こんにちわんこ。ママリンは二つがっかりだったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。さくらんぼが特売だったので2kgちょっと購入。1,5kgをジャムにしました。あとは生食かケーキにする予定。お鍋の内側と縁が汚れているのはドーシテ?ドイツの同点ゴールを喜んでいるうちに吹きこぼれてしまったのよ。そう、サッカー、EURO2024 準々決勝ドイツースペイン戦を横目で見ながらジャムを作ってい...
こんにちわんこ。けふは寒かったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。週末は蒸し蒸しして日本のように日陰でも汗がタラタラだったのにきのふ当たりから雨が降ったり止んだりでけふなど気温が18度までしか上がらなかったのです。(← 今、7月ですよね?)家の中でウールのカーディガンを引っ掛けています。ジェットコースターのように気温が変わる変なお天気。5月初めにだんな君と行ったアンダ...
こんにちわんこ。けふはママリンの裏技紹介なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年2月・5歳の時のタルちゃんです。裏技なんてたいしたものじゃないんですけど、、、アンダルシア旅行の続きを書こうと思っていたのにFC2さんにアクセスが集中してログインができなくてやったおさっき入れるようになったのにもう真夜中になっちゃったから以前撮った写真を使ったぐーママことpharyの頭頂部からうなじにかけては毛根の向きが外...
こんにちわんこ。パパリンは一人何も食べなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。映画(→ワタクシの頭では理解できなかった)を見終わった後にY、BN君と会場近くのトルコレストランへ行きました。(←だから帰りが遅くなった)これがね、ぐーママとだんな君だけだったら多少お腹が空いていても直行でうちに帰るのです。(←だんな君はあまり外食が好きじゃない)でも、末っ子たちがいたか...
こんにちわんこ。きのふおドイツは勝ったんだけどね、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。金曜日に行った映画→ワタクシの頭では理解できなかったの後のことを書こうと思っていたのですが、きのふのTV画面があまりにもすごくてそっちを書いちゃいますね。サッカーEURO2024決勝リーグドイツ🇩🇪🆚デーンマーク戦のゲリラ豪雨のため中断。突然のザーッ!からもう冗談のような降りっぷりでTVの画面の写真を...
こんにちわんこ。ママリンはきのふ遅くに帰ってきたからブログ更新しなかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。独日協会主催の映画会で、宮崎駿のこれを見てきたのです。(独日協会主催の映画会参考記事→16,50€=5€ 28,80€=5€)が、うーーーーーーーーーーん。これがアカデミー賞?それともぐーママことpharyのおつむりの出来が悪くて高尚なメッセージ・テーマを理解できないだけなの...
こんにちわんこ。マータ、ママリンが同じようなお写真を撮る時期になったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。毎年毎年変わり映えのしない庭の写真なんデショー?でも、すこーしずつ違ってるところもあるのよ。いつものようにFBコピペです。6月8日この日はたくさんのイチゴが採れた。6月9日採れたイチゴは冷蔵庫にとっておいて市販のものと一緒に食べている。6月10日赤いベゴニア。去年...
こんにちわんこ。ママリンたちは結婚〇〇年を迎えたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行中にです。今回この日程にしたのは結婚記念日のお祝い旅行といふこともあったからです。旅行のこれまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿...
こんにちわんこ。ミュンヘンに行ったママリンは疲れ果てて帰ってきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年1月・5歳の時のタルちゃんです。ぐーママには年に2〜3回、不運が続くといふ日があります。けふはまさにそのアンラッキーデーでした。趣味の会の後ミュンヘンで予定していた買い物三つのうち二つがそれぞれいつも買っているお店で品切れで、わざわざ電車で別の店舗(←もちろん二つのお店)に行ったのにそこにもなくて...
こんにちわんこ。きのふママリンは力尽きて寝てしまったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。色々あって(↓みたいなこと)結構疲れたのに加えてEURO2024おドイツスイスの試合も見ちゃったのでFBだけアップして寝てしまいました。けふも日チウはAちゃんのシッターだったのに加えてぐー家でテレワークしているおねえちゃんがお昼は豚カツが食べたい!とかめんどくさいこと言い出して優しいおか...
こんにちわんこ。ママリンはちょっと複雑な気持ちなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年8月・5歳の時のタルちゃんです。これまで出されるお料理の量がやたら多くていつもお持ち帰りしていたミュンヘン近郊に住んでいる日本人(と、大陸の某国の方々)に人気の中華レストランでしたが、この時→空振りに終わったタッパー量が少なくなった?と思いました。実際持参したタッパーを使わなかったですしね。この時から一週間後ぐ...