メインカテゴリーを選択しなおす
農園だより2023/2/2 パパイアの大木の茎は見事な空洞でした~
去年の春から驚異的な成長を楽しませてもらって、いくつもの実をつけたパパイヤの大木を遂に切り倒しました。中心はまん丸の空洞なのですねえ。どうやらその空洞に水をためているそうです。こんなに水をためられたら、水不足にも強そうですね。
祝日満喫した後の金曜日疲労感バリバリそれでも平日一日乗り切りましたよ新人事務さんに指導しながらの月初の仕事全くはかどらず朝の仕事を一日かけてやれただけまぁ〜仕…
純正マルチ車に社外ナビの取り付け! このチェンジャーの部分に社外のナビを付けたいんです! ビートソニックからのハーネスを買えば簡単なんですが 4万くらいするので、ビートソニック無し で付けていきます。 とりあえず配線済まして助手席の足元に転がしてお
【楽天ユーザーおすすめ】電池不要!マルチ4WAYLEDライト!!
いきなりですが、懐中電灯持ってますか?懐中電灯とランタンを揃え、機能性や使い勝手もこだわった多機能LEDライトです!是非おすすめです!!早速紹介していきますっっっ!!! Point遠くまで照らせる200ルーメンフラッシュライト Point停
私が家庭菜園を始めてから10年以上過ぎました。数年前から、庭だけではなく、多少農家の土地もお借りしてやっています。 まあ、高々夏場に自分の家族が食べる量で、余ったらお裾分けする程度の家庭菜園ですので、プロの農家に物申す事は控えます。 しかし、私と同じように素人の方で家庭菜園をやっている方の多くには多大な文句があります。 素人で家庭菜園やっている方の多くが有機無農薬でやっている事はいい事でしょう...
そういえば思い出したことがある。この畑は今年の5月、茂造さんがトラクターをぶつけて壊した営農集団の倉庫の横にある。あの時、ここの畑をトラクターで耕していて扉を壊したのだ。その数週間後の事だ。その日は営農集団のトラクターやコンバインなど大型機械類の手入れをす
ひろこさんがお参りに来た日曜は朝と夕、かつおさんと二人で畑の草刈りをした。朝はちょっと離れたところにある畑を刈った。ここは綿子さんがカボチャやさつまいも、まくわ瓜などを植えていた。けれどほぼ植えっぱなしで手入れをしないので膝丈ほどの草に覆われて、どこに何
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! 昨日、2022年9月23日からは七十二候の一つ 『雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)』です。 雷乃収声(かみなりす
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! 2022年9月23日は二十四節気の一つ 『秋分(しゅうぶん)』です。 秋分の日は春分の日(3月21日頃)と同様に昼と夜の長さが
泥はね防止にバークチップとグランドカバー境界フェンスの設置が待ちきれず、ついに昨日からガーデニングせっかくなら昨日植え付けた苗たちを健やかに育てたいモノです。ボロアパートの2階では、あんまり神経質にならなかった泥はね防止のマルチこの家の駐車
私の働いているデイサービスは けっこう自由。 まぁ自由なデイサービスが良くて、 仲間と立ち上げたんですけどね。 例えば、先日は利用者さんの入院やショートステイが 重なり、人数が少ない上に 体操やレクには参加できない認知症 […]
白岡市で2台マルチエアコンを取外してエアコン1台取り付け工事
先日、川口市で取り外したエアコンを、白岡市のお客様のご実家に取り付けにお伺いしました移設先は3階建ての戸建で、室内機、室外機とも3階に設置されています更にエアコンは室内機が2台で、室外機が1台のマルチエアコンで、配管は壁の中に隠蔽配管されています現在の設置状況を何となくお聞きしていたので、想定の範囲で部材を用意して下見無しの工事となりました。それでは工事模様です。先ずは取り外し前のエアコンです白の室内機が付いているお部屋に取り外してきたエアコンを取り付けて、茶色の室内機が付いているお部屋は当分エアコンは使用しないようなので、取り外して配管穴を塞ぎますそれから今回取り付けるエアコンは、14年前の物で、数年後には交換になるかもしれないのでお客様にご説明後、隠蔽配管は再利用しないで、外壁に新たに穴を開けて新しく配管す...白岡市で2台マルチエアコンを取外してエアコン1台取り付け工事
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター3年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第5地区> 2022年4月より~農地付き駐車場を新規に借りることとなりました。