メインカテゴリーを選択しなおす
極早生玉ねぎのハイパワーゴールドを収穫しました。1個です。直径8cmになっていました。白菜も収穫しました。残り1個となりました。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります
第1弾で植えた白菜とキャベツ、大根の様子です。白菜と大根は、残り2個づつとなりました。特に白菜は、次を植えていないので、この2個で最後になります。大根は第2弾があるのでしばらくすると食べられるようになり
キャベツ、白菜を収穫をしました。娘家族にプレゼントのためです。キャベツはだんだん大きくなっていますが、必要なだけ収穫するので現在700g程です。白菜は、小さいのが4個残っていましたが、日にちが経ったの
キャベツ、白菜、大根を収穫をしました。娘家族が帰るからです。キャベツと大根は、よい状態ですが、白菜は小さくて葉も少し開きかけています。我慢してもらいましょう。 ◇ランキングに参加しています。クリック
今日も氷点下2度でした。毎日霜が降りています。こんな環境の中、野菜たちは頑張っています。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキ
キャベツの収穫をしました。少し大きくなってきています。以前は、500g前後だったのに、650gを超えていました。ただ、もう少し大きくして収穫した方が良いようです。 白菜に鉢巻をしました。うちは数が少な
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから105日目植え付けから89
家庭菜園の今朝の様子です。今朝も氷点下2度?でした。 寒冷紗をしたので、前回のようにビニールトンネル内は、どうにか被害を免れて?いました。 ただ、リーフレタスや下仁田ねぎは寒さで少しダメージを受けてい
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから101日目植え付けから85
家庭菜園の今朝の様子です。今年一番の冷え込みだったようです。氷点下2度?です。 ビニールトンネルをかけているのに霜がびっしりでした。下の方が空いていると効果が弱いようです。何か対策が必要なようです。
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから99日目植え付けから83日
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから97日目植え付けから81日
さつまいも苗をビニールで覆う!第2弾の大根!植え替えキャベツ苗、ほうれん草、高菜の様子!下仁田ねぎも
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 気温が下がってきたので、さつまいも苗をビニ
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから95日目植え付けから79日
白菜キャベツの苗づくり94日目!ブロッコリーと大根の畝が空きました!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから94日目植え付けから78日
第2弾の大根!植え替えキャベツ苗、ほうれん草、高菜の様子!下仁田ねぎも
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 第2弾の大根、キャベツ植え替えとほうれん草
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから91日目植え付けから75日
第2弾の大根完全発芽!植え替えキャベツ苗、ほうれん草、高菜の様子!おまけで下仁田ねぎも
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は、種まきから89日目植え付けから68
白菜キャベツの苗づくり88日目!サツマイモの苗づくりの様子も!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから88日目植え付けから72日
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は、種まきから87日目植え付けから66
私たちの地域では、今朝が初霜だったと思います。近所の方は、何回か降りたといわれる方もおられますが、私が確認できたのは、今日が初めてです。 秋ジャガイモが一番心配していますが、ダメージはどのくらいなので
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから86日目植え付けから70日
第1弾の大根収穫とキャベツ苗の植え替え後の様子!第2弾大根の発芽6穴へ!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから85日目植え付けから64日
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから84日目植え付けから68日
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから83日目植え付けから62日
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから82日目植え付けから66日
白菜キャベツの苗づくり80日目!第2弾のキャベツの移植と大根の種まき!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから80日目植え付けから64日
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今日は種まきから79日目植え付けから61日
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから78日目植え付けから60日目となります。 プラグトレイで育てていた第2弾のキャベツの植え付
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから77日目植え付けから59日目となります。 白菜にアブラムシがいました。4株目です。すぐ油石
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから75日目植え付けから57日目となります。 だいぶんはが増えてきたので、第2弾のキャベツ苗を
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから74日目植え付けから56日目となります。 今日は、娘家族に届けるために白菜、大根、ブロッコ
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)73日目!雨が続きます病気が心配です!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから73日目植え付けから55日目となります。 白菜の個体差が広がってきました。奥の日当たりが悪
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)72日目!ここにきて異変が2?
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから72日目植え付けから54日目となります。 白菜のアブラムシ被害が隣の2株に広がっていました
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)71日目!ここにきて異変が?
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから71日目植え付けから53日目となります。 白菜のアブラムシ被害を採ってみました。順調に見え
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)70日目!収穫してみました!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから70日目植え付けから53日目となります。 白菜をどうしても待ちきれず、1個だけ収穫してみま
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから69日目植え付けから52日目となります。 ブロッコリーと大根は、必要なときに収穫しています
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)68日目!キャベツが少し巻き始め?!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから68日目植え付けから51日目となります。 白菜・キャベツ、ブロッコリーと大根は、おおむね順
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)67日目!白菜にアブラムシの被害!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから67日目植え付けから50日目となります。 毎日観察して写真も撮っていたのに、全く気付いてい
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)66日目!ブロッコリーと大根絶好調!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから66日目植え付けから49日目となります。 白菜は、日に日に実が詰まってきています。もうそろ
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)65日目!ブロッコリーと大根の様子も!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから65日目植え付けから48日目となります。 白菜は、手でつかんでみると実がずっしり詰まってい
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)64日目!ブロッコリーと大根絶好調!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから64日目植え付けから47日目となります。 かぶの根元の葉が取り除いてありました。大根の大き
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)63日目!ブロッコリーと大根絶好調!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから63日目植え付けから46日目となります。 大根が知らないうちに巨大化していました。ブロッコ
玉ねぎ栽培・秋ジャガイモ栽培の様子!玉ねぎ極早生と秋ジャガイモ順調!中晩生は?
プラグトレイを使って玉ねぎ苗の栽培にチャレンジしています。第1弾ハイパワーゴールド植え付け36日目、第2弾てまり詩31日目、第3弾フォーカス19日目、第4弾ネオアース他5日目! 秋ジャガイモ植え付けから
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)62日目!ブロッコリーと大根の様子も!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから62日目植え付けから45日目となります。 ブロッコリーがどんどん生長しています。白菜と大根
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)61日目!日に日に成長しています!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから61日目植え付けから44日目となります。白菜が少し実が詰まってきています。キャベツ苗は、水
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)60日目!日に日に成長しています!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから60日目植え付けから43日目となります。 キャベツも40穴全部発芽し、しっかり育っています。
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)59日目!キャベツの発芽完了!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから59日目植え付けから42日目となります。 新しく植えたキャベツの種ですが、時期が違うキャベ
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)58日目!キャベツ第2弾発芽たくさん!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから58日目植え付けから41日目となります。 昨日の雨で、大根の葉が倒れていました。第2弾のキ
白菜・キャベツの栽培(苗づくり)57日目!キャベツ第2弾発芽たくさん!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。今日は種まきから57日目植え付けから40日目となります。 第2弾のキャベツがたくさん発芽してきました。 ◇