メインカテゴリーを選択しなおす
#うすいえんどう
INポイントが発生します。あなたのブログに「#うすいえんどう」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
菜園の野菜たち!パプリカ、ピーマン、第3弾キュウリ、ツルありインゲン!
うちの家庭菜園で鬼門となっているピーマンの様子です。葉がちょっと縮れているのが気になりますが、どうにか収穫が始まりました。とっても遅れていたパプリカが大きくなってきました。先日植えたキュウリは活着した
2025/07/10 07:00
うすいえんどう
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ニンジンと豆類2種の栽培終了!
ニンジン栽培に挑戦していましたが、予想外によいニンジンが収穫できました。全部で36本?栽培していました。そのうち枝分かれしていたものは、計4本でしたが、3本は本体がしっかりしていて、本当の枝分かれは1本
2025/05/17 06:36
雨の中の菜園の様子!
先日も紹介しましたが、菜園の野菜が好調です。ただ、ここ数日は、雨で気温が下がっているので、病気が出ないかちょっと心配しています。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります
2025/05/10 14:39
順調な家庭菜園の様子!
家庭菜園の全体を紹介します。今のところ順調に生長してくれています。気温も高くなってきて、雨も適度に降るので、本当によく育っています。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになり
2025/05/07 06:36
菜園の野菜たち!
昨日、トウモロコシの異変をお伝えしましたが、全体的には、よい状態です。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング ◇トウモロコシ
2025/05/02 06:35
春の恵み、届きました。《うすいえんどう》デビュー!
《めっけもん広場》から届いた産直野菜の中に、うすいえんどうが入っていました。豆ごはん…おいしかった~💕
2025/04/15 21:41
朝の菜園の様子!ニンジン、スティックセニョール、キャベツ、スナップエンドウ、うすいえんどう!
今朝の菜園の様子です。野菜が大きく生長してきて、寒冷紗が窮屈になってきました。ニンジンははがすことにしました。スティックセニョールとキャベツは、はがすと鳥に食べられそうなので、悩んでいます。 ◇ラン
2025/04/12 18:00
スナップエンドウとうすいえんどうが順調!
スナップエンドウとうすいえんどうが順調に生長しています。少し小さいけど収穫して、茹でてマヨネーズで食べました。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブロ
2025/04/10 11:48
きっと見つかる !今日の献立【2025年 3月号】料理のまとめ
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます はじめましての方へコチラでブログの概要をぜひご覧く…
2025/04/01 22:25
トウモロコシの畝づくり!母が豆の支柱等の整備をしてくれました!
育苗中の野菜がどんどん大きくなっているので、畝づくりをしました。トウモロコシを植える予定です。キュウリの畝はもう済んでいます。豆類の支柱やネットが少し乱れていたので気になっていましたが、母がきれいに整
2025/03/29 12:08
菜園の野菜たち!割と順調!ニンジン、スティックセニョールetc
菜園では、野菜たちが元気づいています。今のところ順調に生長しています。ニンジン、スティックセニョール、キャベツ、豆類2種、高菜、わけぎです。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励
2025/03/27 06:59
ふっくら コクうま えんどう豆レシピ4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。ふっくら コク…
2025/03/26 21:45
菜園の野菜が元気です!
最近野菜が元気です。ニンジン、スナップエンドウ、うすいエンドウ、スティックセニョール、一文字(わけぎ)、ほうれん草です。このまま順調にいってほしいです。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブ
2025/03/18 07:08
スナップエンドウとピース豆に支柱立てとネット張り!
1月8日に植え付けていた、豆類2種に支柱とネットを張りました。ずっと寒さ対策で、ビニトンをかけていましたが、温かくなってきたのと大きくなってきたのもあり支柱とネットを張ったという訳です。 ◇ランキングに
2025/03/03 11:57
家庭菜園の葉物野菜!
第2弾で植えた野菜たちがずいぶん大きくなってきました。あと数日で寒波が去ったら、ビニトンを外す予定です。ただ、防虫のためには覆いが必要です。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励み
2025/02/24 06:33
第2弾の野菜たち!ずいぶん成長しました。
第2弾で植え付けた野菜が順調に生長しています。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング ◇第2弾のマルチありキャベツです。順
2025/02/18 13:44
第2弾の家庭菜園の野菜たち!ほぼ順調!
第2弾で植え付けた野菜が寒さに負けず順調に育っています。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキング ◇第2弾のマルチありキャベ
2025/02/10 07:05
第2弾の家庭菜園の野菜たち!寒さに耐えて順調!
第2弾で植え付けた野菜が順調に育っています。最近寒い日が続いていますが、ビニトンと寒冷紗でどうにか頑張っています。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブ
2025/02/04 12:45
家庭菜園の葉物野菜の様子!順調です。
母の家庭菜園のお手伝いをするようになっていますが、だんだん私がすることが多くなってきました。現在菜園では、第1弾の野菜収穫と第2弾の苗の生長中です。 第2弾の葉物野菜が、順調に生長してきています。 ◇ラ
2025/01/30 12:08
キャベツの収穫と万田酵素に液肥!
娘家族へのプレゼントと自家用にキャベツを2個収穫しました。そして、家庭菜園の葉物野菜に週に一度の液肥と万田酵素を与えました。液肥は、毎回ではありません。最近の日差しが強くなってきたのもあり、生長がはや
2025/01/27 06:50
スティックセニョール45/48で確定!豆類2種の様子と新たな豆発見!
◇スティックセニョールは、45/48で決定のようです。十分ですね。豆類2種は元気そうです。それに加えて、母が、フェンス沿いにグリンピースを植えていたようで、6株発見しました。そのうち2株は大きくなっています。
2025/01/19 11:38
スティックセニョール発芽!その他の苗キャベツ、大根、高菜、ほうれん草、豆類2種の様子!
先日種をまいたスティックセニョールが発芽しました。第2弾のキャベツやほうれん草、高菜、大根、豆類2種はどうにか順調です。間引きした苗を植え付けたキャベツは、ビニトンの中は育っていますが、ビニトンなしは、
2025/01/15 07:07
菜園の様子!寒い中、順調に生長!キャベツ、豆類2種、ほうれん草、高菜!他
第2弾のキャベツやほうれん草、高菜などが順調に生長しています。昨日植えつけた豆類2種も順調です。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜
2025/01/09 11:43
豆類2種!スナップエンドウとピース豆を植え付けました!
プラグトレイに種をまいていた豆類2種が大きくなってきたので、緊急に畝を作り植えつけました。ブロッコリーを栽培していた畝の後です。肥料は何も入れていません。有機石灰を入れてすぐ植えつけました。大丈夫でし
2025/01/08 06:47
菜園の様子!寒い中、順調に生長!キャベツ、大根、ほうれん草、高菜、豆類2種!
今日は、昨日の雨もあり、最低気温は、3度でした。 寒い中、野菜たちは順調に生長しています。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ラ
2025/01/07 13:42
今日も氷点下2度!豆類2種の生長!
今日も氷点下2度でした。毎日霜が降りています。こんな環境の中、野菜たちは頑張っています。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。。 にほんブログ村 家庭菜園ランキ
2025/01/05 07:31
豆2種類の発芽状況!アスパラをカット!無事だった下仁田ねぎ!
豆2種類は、100%とはいきませんが、よく育っているように感じます。結構大きくなってきました。畑のアスパラをカットしました。今後は、もみ殻をかぶせてしばらく放置します。その後マルチをはがし追肥をする予
2025/01/02 17:43
スナップエンドウとピース豆の発芽状況!自宅の梅の木にメジロが!
母から頼まれて、豆類を2種種まきをしました。ちょっと時期外れなのですが・・・ 自宅の庭に2本の梅の木があります。小鳥を呼ぶために温州蜜柑の傷んだものを刺しているのですが、毎年メジロを中心にやってきます。
2024/12/30 07:13
金魚草のその後とストック!スナップエンドウとピース豆の発芽状況!
近くの小学校の花栽培のお手伝いをすることになり、パンジーとビオラ等の苗づくりに挑戦しています。パンジーとビオラ以外にコデチャ、金魚草、矢車草、ルピナス、ストックを植えました。 残り苗は金魚草とストック
2024/12/27 06:50
スナップエンドウとピース豆やっと発芽!
12月16日に母に頼まれて、つるなしあまいえんどう(スナップエンドウ)とうすいえんどう(ピース豆):JAのたね の種まきをしました。時季外れなので心配していましたが、その種がやっと発芽しました。まだ、たった
2024/12/21 06:32
時季外れ2種類の豆の種まき!第2弾の大根にビニールトンネル!
母の菜園の白菜とキャベツが害虫被害にあったため、植え直しの苗づくりからの栽培に挑戦しています。途中で、大根や高菜、リーフレタス、ほうれん草などが増えました。 今回新たに、母に頼まれて、つるなしあまいえ
2024/12/16 13:46
豆ごはん 郷土料理 うすいえんどう
豆ごはん。 福島にいる頃は、あまり食べる機会がありませんでした。 実家がそうだっただけなのか、(まさか)他の家はもりもり食べていたのか・・・。 (まさか)私が知らないだけで実は豆ごはんは食べられていたのか・・・。 ももんが 切り餅を作る冬に
2024/05/08 00:34
緑映える季節の野菜を使った おつまみレシピ4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の料理。 緑映える季節の…
2024/05/03 20:35
【反響の高かったレシピ】2024年 4月のランキングベスト10
こんにちは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます たくさんの“いいね”や“リブログ”してくださり ・・…
2024/05/01 12:13
旬を楽しむ 春のごはんレシピ4選
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の料理。旬を楽しむ 春の…
2024/04/07 20:09
春の味覚 ふっくら えんどうの豆ごはん
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 春のごちそうごはん春の味覚 ふっくら …
2024/03/10 21:53
うすいえんどうの季節がやってくる🫛
毎年この時期楽しみに必ず楽天でポチるもの、 それがうすいえんどう! 月末に届くかと思うので今回の楽天スーパーセールで注文します。 開けるとこうなってます。 毎年安定した無駄のない梱包。すき。
2024/03/02 11:09
ウスイエンドウ収穫
プランター菜園の「ウスイエンドウ」を収穫しました。 「ウスイエンドウ」は、“な...
2024/03/02 01:27
エンドウの種まき
今日はエンドウの種まき。 品種はうすいえんどう。定番の実エンドウです。 エンドウを作るのは久しぶりです。連作障 今日はエンドウの種まき。 品種はウスイエンドウ。定番の実エンドウです。 エンドウを作るのは久しぶりです。連作障害が酷く出ると言うのでしばらく作るのを見合わせていました。そろそろ作っても大丈夫でしょう
2023/10/26 16:33
初めての収穫!家庭菜園の楽しみ
ランキングに参加しています。 ポチっとしてくれたら小躍りします♪ GWが終わって日常スタートですね 今回は忙しいGWでした 連休終わってぼけてるのに仕事スタート リセットするまでに時間が
2023/05/10 09:58
● 4月の家庭菜園(植付け完了しました)
2月24日の「春の菜園計画」のその後 若干、作物が変わりましたが、植付け完了しました。 ● 今年の春の菜園はコレ! (図)4月9日の菜園 変わったのは、○春植…
2023/04/09 19:58
【反響の高かったレシピ】2023年 3月のランキングベスト10
おはようございます! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます たくさんの“いいね”や“リブログ”してくだ…
2023/04/01 08:05
春を感じる サクサク!えんどう豆と桜海老のかき揚げ
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 旬の美味しいレシピ。春を感じる サクサ…
2023/03/04 21:19
うすいえんどう翡翠煮お稲荷さん弁当&朝ごぱん
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温7℃/最低気温-1℃晴れ雪が、降りました~昨日は、またまた寒い一日で、吹雪~(;^ω^)薄っす...
2023/02/23 05:31
ふっくら えんどう豆のふわとろ卵とじ
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 春のやみつき副菜レシピ。ふっくら えん…
2023/02/21 21:25
8分で簡単!牛肉と春野菜の濃厚ケチャップソース炒め
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は春野菜を使った洋風炒めレシピ。8分で簡単…
2023/02/15 21:43
ふっくら 風味豊かな味わい 桜海老とえんどう豆のごはん
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 一足早めの春ごはんレシピ。 ふっくら …
2023/02/06 21:43
春巻き&豆ごはん
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温3℃/最低気温-1℃曇りのち晴れ雪も止んで、ぼちぼち暖かくなる予報です。春が来る~と思って居る...
2023/01/31 12:20
ドンクのコーンパンとうすいえんどうの卵とじ丼
山本周五郎さんの『さぶ』のサンプルをダウンロードして読んだら面白かったので、購入しました。kindleで買ったんですが、99円でした。安すぎる…。朝ごはんドンクのコーンパン。前はもうちょっとコーンが入っていたような…。夜ごはんうすいえんどう
2022/04/13 20:16