メインカテゴリーを選択しなおす
#植木
INポイントが発生します。あなたのブログに「#植木」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【実家のお片付け★古着回収に持って行きました★夕食は〔はま寿司〕】
★ 3月6日(木) ⛅ ★ 今日はチャーリーママさんと待ち合わせして 実家へ”GO!” 今回も一緒に実家のお片付けしてもらいました お天気がイマイチなので (来る途中、雨が降ってきたのよ) ”ご自由に
2025/03/07 12:24
植木
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
猛暑~さっどうする?
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 東京は、連日猛暑です。全国的にですよね。昨年、ベランダの鉢植…
2024/08/14 20:38
6か月の一生
酷暑の中、庭の剪定をして休憩をしていると首筋が何やらゴソゴソします。思わず手で払いのけるとコイツが落ちて来ました。カマキリ、手で飛ばされて少し気が立っているのかちょっぴり戦闘的に構えています。ちょっと見、生まれて1~2か月って感じです。カマキリ-1カマキリは卵の塊りから2~300匹前後が孵化するようですが、その生存確率は4%前後だそうです。たぶん孵化後多くが鳥や虫などに食べられてしまうのでしょう。コイツはどうやらその危険をかわしてここまで生きて来たようです。そしてこれから10月、11月ぐらいまでの間に、恋をしてパートナーを見つけて子孫を残して一生を終えるのでしょう。生まれてその間6か月、何と短い一生……、いや濃い一生なんでしょうか。カマキリ-2それに比べて人間の一生は何とも長いようです。ちなみに2022年...6か月の一生
2024/07/26 07:05
地面に野鳥の雛を見つけてしまった!
おチビガエルの救出で思い出した!この前、イワツバメの子を見掛けたのです!バタバタ羽ばたきながら地面を這って前進している状態でした。わたしより先に、2人の女性が…
2024/07/16 00:12
おチビガエル、運命の別れ道!?
仕事が終わって更衣室へ行く途中、困っているグッチさんを発見!「どうしたんですか?」「カエルが入って来ちゃってるんだよ」ちっちゃいカエルが廊下のすみっこでピョン…
2024/07/16 00:09
猫ちゃん家宅侵入で、ギックリ腰!(>_<)
昨日ちょっと腰を痛めてしまって、軽度のギックリ腰。ときどき角度によっては、アイタタタ~ってなります。なんと原因は、、、この子!隣家のニャンコ、ポジー君です...
2024/06/25 01:02
お隣の穴掘り男子
こんにちわんこ。お隣さんの被害は相当なものなんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。お隣さんの花壇?植え込み?に中に大きな穴。写真では大したことないようですが、チョコちゃんがすっぽり入ってしまうくらい深くて大きいです。誰が掘ったのかといふとお隣わんこのインディ君。枠で囲んだ部分はインディ君が掘った穴だらけだったのを、先日お隣さんが全ての穴を埋めて新しい土を入れたば...
2024/04/24 09:08
自分達が育てた庭のアカシアが大きく成長中。
マイホームを建てた時外構は自分でするということで現在進行系で頑張ってます今日は暖かかったのですごく春を感じました庭に植えているアカシアです植えて3年になります…
2024/03/31 21:38
実家の庭 ビフォー・アフター
ずーっと気になっていた実家の庭木🏠🌳 父親が手入れしなくなってから5年以上。数年前に7m超えのビワの木を伐採しましたが、他にも実が成る木、枝が塀を越える木とか、どうにかしないとと思っていました。 「必要ない」と言う父親を何とか説得して、伐採を依頼しました。 【ビフォー】 職人さん一人で二日がかりでした。【アフター】 桜1本だけ残して庭木伐採、草刈、切って放置していた枝木の処理をしていただきました。 鉢の処分は、頼むと高くなってしまうとのことで、とりあえずそのままで。 あ~スッキリした~😆悩みの種がひとつ減りました😊今後は雑草が気になるんだろうけど、近所迷惑になってなければOKということで👌 実…
2024/02/11 16:42
電話 んもうー 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 昨日火曜市で食材購入したのに、なんか、作る気しなくてね、 手抜き 冷凍餃子がメインになってしまった。 あと、ホウレン草 トマト キャベツたっぷりのお味噌汁 揚げさん入り 前日の残り物 牛肉と牛蒡の 大学芋...
2024/01/17 08:27
開運グッズを飾り、来年も良い年に!
2023年ももうすぐ終わるので、開運グッズを購入し、来年に向けた準備を行いました。 家の中が明るくなりました(*´з`)
2023/12/24 10:12
トランザルプで植木町でナポリタン。
本日はようやく早朝出動が出来ました。 トランザルプで熊本方面です。 同行はいつもはトライアンフのタイガーか、ドカティのスクランブラーのデザートスレッドの野郎…
2023/11/13 08:47
今年も松の剪定をします
昨日は久しぶりに山歩きをしたので、足がかなり筋肉痛だったりするのですが、だからと言って一日ダラダラ過ごすのもなんだし、天気もいいので11月の年中行事になった…
2023/11/09 00:18
また、アホなこと言い出したりするのよ
土日、両方ともゴルフだった旦那さんいつもは土曜日だけなのに週末、たいしたことがなくてもランチに行くとか、一緒にすごしてもらわないとやっぱりつまんないものですジム友は、土日でも旦那さんに関係なくジムへ来ている人がけっこういます いや ほとんどがそう夫婦、それぞれの予定で自立しているのもいいけど我が家は休みの日ぐらいはともに過ごしましょうねそれはわかりませんね先週、モッコウバラの毛虫に刺された私我が家...
2023/09/25 07:16
散水ホースのジョイント更新
ヨドバシ.comで購入したカクダイの万能口金とホーセンド、いつ取付けたのか全く分からいくらい年数が過ぎているので劣化しています。接続して水道の蛇口を開けるとかなり漏れていました。ホースのホーセンドも同様でしたので2つを取り替えることにしました。ホースに購入したホーセンドを取付けました。お彼岸くらいまでは暑さが続くようで、植木にはまだ散水が必要です。
2023/09/18 07:05
月一のM病院でした&月命日(ペット達)
月一の内科M病院の予定の日でした今日は朝から頭痛&頭がフワフワだったけど行きました(病院だもんね安心)血液検査と心電図を撮って貰い4500円程とで今月は先代ウサギと小桜インコ2羽の命日お花を買って供えようと思ったけど昨日たまたま菊の植木が安く売っていたので少し切ってお供えしました後ろが菊前は花が100咲くそうです・・・ほんまかいな❔は雷が凄かった日に歯を切りにペットショップへ行った帰りに虹の橋へ・・・(信号待ちの時)メスのコザクラインコも病院へ連れて行った帰りに虹の橋へ・・・(エレベーターの中で)オスのコザクラインコは朝起きてケージの布を外したら既に虹の橋へ・・・昨日姉が居た家(実家です)の後がどうなっているか見たくて行きましたΣ( ̄□ ̄ )メチャ素敵なマンションになってました家賃12万円で既に全室入...月一のM病院でした&月命日(ペット達)
2023/09/14 18:54
blog7年目に突入で~す\(^o^)/
今日から7年目に入ったブログ🎊まぁよく続いたもんだと感心します読んで下さった皆様にも感謝しますさて何時まで続くか未定・・・台風の為に端っこに寄せた植木達葉っぱに白い粉が一杯Σ( ̄□ ̄ )植木やさんで聞いたら『うどん粉病』だって薬は有るけど他のも白くなっているので全滅かなでも暑さに負けて4鉢しかないので処分しても良いかもやはり夏はダメですねマンションのコンクリート床は暑すぎるのかも今度は1年草の花を買いましょう秋に咲く花も楽しみですblog7年目に突入で~す\(^o^)/
2023/08/16 18:53
暑さ負けは人間だけじゃないのね
5年前の猛暑での猛烈な眩暈を繰り返さない様に買い物は9時30分の開店と同時に入りますちゃっちゃと買って🚲で帰宅10時ですスーパーまでアーケードが有るからお日様は当たらないんだけどねそれからは寝るまで🏠で涼しい部屋でノンビリ🌻小さな🌻暑さに負けて枯れちゃいましたスミレも・・・(´;ω;`)ウッ…やはりベランダはダメですねぇ今数えるくらいしか植木は有りません涼しくなったらまた色々と買いましょうかしらね生花も即腐って臭くなるのでストップです節約出来そうです(^_^)v暑さ負けは人間だけじゃないのね
2023/07/18 08:44
外は暑そうだし ⚡が鳴りそうだし・・・
植木やさんでパート勤めをしてた友達(言えるか分からないけど❔)3週間ほど前にパート代が払えないからって言われ辞められた昨日から又パートに出てこられた入院中のオーナーから頼みこまれたらしい彼女が辞めたからもう植木は止めてたまた店で喋りだしたら買わなくちゃ(・・?昨日は荷物が一杯だから買うのは止めて話だけして帰ったお客さんが居ないときだけ喋る様にしてるんだけど喋っている間も彼女には時間給が出る(゚д゚)(。_。)ウン❔私アホ❔🌻買い物に行きたいけど⚡が鳴りそう外も猛暑だし・・・涼しい部屋でテレビでも見ましょうかしらね外は暑そうだし⚡が鳴りそうだし・・・
2023/07/13 08:44
売ってました(スモークツリー)
先日、スモークツリーの記事を書きました。 『フワフワの変わった植物(スモークツリー)』 よく利用する商業施設にある植物です。 ふわふわの変わった…
2023/07/06 14:53
庭木の剪定
マイガーデン、その大半は、植木です。 今は、ノウゼンカズラやアジサイが咲いていますが、花が終わったサザンカ、ツツジ・サツキから順次剪定を始めています。 これからしばらくは、仕事で剪定、家でも剪定です。 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 庭木の剪定(2023,7,2) しばらくの間、コメン...
2023/07/02 22:29
辞めたら負けよね❔ だから続けますGamba
多年草スクスク育ってます🌻足跡また違うIDを作って付いてた最近作ってたのが分かるのにねでもねぇもう誰でも良いや別に嫌がらせ受けてるわけじゃ無いしね楽しみに読みに来てくれると思うようにしましたそれにいつでも辞めれるしね私の場合は今まで何度も突然に辞めてますのでね(^^ゞ辞めたら負けよね❔だから続けますGamba
2023/06/26 20:15
変わった植物(スモークツリー)
よく利用する商業施設にある植物です。 ふさふさの変わった形状のものがついています。 何という植物なのか画像検索をしてみたところ、 スモークツリーという…
2023/06/24 23:49
サクララン&Shockな事
今年もサクラランの蕾が一杯ですもうすぐ咲くかな❔何時もの園芸店へ行ったらパートさんが辞めてた(@_@)何も聞いてないよぉ(ノД`)シクシク…lineも電話も知っているし何より孫が同じ高校で気が合ってたし色んな家庭事情の事も言いあってたのに・・・友達って思ってたのが間違いだったShockShock彼女が勤務してる日を目当てに買いに来てた方も多かったのになぁ・・・サクララン&Shockな事
2023/06/10 13:23
も~嫌になるわ
ボチボチ白い虫がつく頃かな❔ってベランダの植木の葉っぱの裏を見たらやっぱり居ました植木用の殺虫剤を撒いてもダメ何でやろう何処から来るんだろうこうなると又植木が嫌になる昨日は酷い下痢ピーが3回も買い物へ行けませんでしたその代わり節約になりました(^_^)v今日は治って朝から買い物へ行きましたよも~嫌になるわ
2023/06/04 21:20
やっと植え替えました(2鉢)
マーガレット&カーネーションやっと植え替えた多年草なんだよね大事に育てますで新しい植木は暫く買わない様に努力します見れば欲しくなる私です朝から大雨で警報も出ています相方ジムは休むそうですやっと植え替えました(2鉢)
2023/06/02 19:24
庭用家具の使用モデル...?ジェノヴァの埠頭のバールの屋外席☆
dehors di un bar al molo di Genova ジェノヴァの埠頭のバールの屋外席5月9日。なんとなく、IKEAやホームセンターなどの屋外に設置された庭用の家具展示コーナーみたいな雰囲気も?σ(*´∀`*) あるバールの屋外席で、実際に使われるのでしょうけれどね( ´_ゝ`)ゞ↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆*。・+(人*´∀`)+・。*人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 5位 / 68人中 ヨーロッパ(海外...
2023/06/01 21:35
オリーブの木 実がなりません(´;ω;`)ウッ…
1本でも実がなるって書いてあったので2鉢買い楽しみにしてた3年経っても花さえ咲かない_  ̄ ○植え替えなきゃダメなのかな❔肥料は上げてます🌸さてさて相方はお出かけしましたコロナの関係で中止になっていた集いですお昼は私一人娘と一緒に食べようかと思っていたけど一人のんびりと食べることにします(節約)きんしろうさん何時もメール有難う嬉しかったですオリーブの木実がなりません(´;ω;`)ウッ…
2023/05/24 20:34
気力低下 雨のせいかな❔
今回はマーガレットとケイトウ(3鉢ずつ)背丈が低いですベランダ時々整理します不要になった鉢を捨てたり枯れた植木を整理したりゴミ袋はかなりの重さになり相方に捨てて貰います頼りになります(私腰痛なもんでね)blog時々サボるのでランクもでも良いんですマイペースでやってるのでねブログに左右されるのは嫌だしね今日は朝から時々自身も起こってるしね気圧の変化も有りでテンション下がります早く止んで欲しい気力低下雨のせいかな❔
2023/05/19 12:46
色んな花が咲いていますが・・・
我が家のベランダの植木達(半分だけどね)まだ左側にも色々と置いていますシソの葉蕾が付いていました楽しみだわオリーブの木もう3年くらい経つのに花が咲きません何で❔ピンクのポインセチア枯れずにスクスク育っています(不思議)多肉種も室外機の上に並べています大きくなっていますがエアコンを入れるようになれば場所替えを考えなきゃね今年はキューリーを育ててみたいけど虫は大丈夫かな❔色んな花が咲いていますが・・・
2023/05/14 20:58
今日はM病院&デンドロビューム
やっぱり追加で買っちゃいました・・・アホやねでも良いんです贅沢しない私なのでね(^^ゞ何時も1番か2番で来る男性患者さんが今日は来なかったず~っと同じ日だったのにね・・・心配だわで今日は3番可笑しなことに2番の人の名前は私の旧姓呼ばれたら思わず返事しそうに(*´艸`)クスクス今日は顔が痒くてブツブツが出来たので湿疹の塗り薬も処方してもらいました(皮膚科も有るのでね)早く治さなきゃマスク取れないしねGamba今日はM病院&デンドロビューム
2023/05/12 09:58
やっと普通に戻った┐(´д`)┌ヤレヤレ
アネモネまだ一輪咲いています殆ど葉は無いのにね昨日は娘宅へお寿司5人前6日はウナギとお菓子なんやかやと持って行って行きますが家には入らずです婿殿が休みの時は家に入るのは遠慮しています入って・・・って言われるけどね玄関の中だけで手渡しします孫達が下りてきて挨拶してくれますほぼ娘宅への貢ぎ物は2万円位かなもうボチボチ止めないとね足跡rincatmimika55ページだけ作ってる何も更新してないサイト主さんブログを読みに来てる何か書いて無いか❔私がお邪魔するサイトは楽しみにしてるサイトだけですよやっと普通に戻った┐(´д`)┌ヤレヤレ
2023/05/08 21:14
GW中に暇だから 片付けしましょ
向日葵元気が貰えます病院何時も行く病院が4月29日~5月5日まで休みです体調が悪くならない様に気を使いますいざって時は何時も行くF病院は救急で見て貰えるけどね何時も今の時期と年末年始は不安ですが・・・今日は体調が良いです(^_^)v朝から買い物へ行ったし知り合いにも会って喋ったしね今からお日様が当たっているベランダに出て植え替えを予定しています明日はしんどいかもしれないしね一日一日が大事ですGW中に暇だから片付けしましょ
2023/05/03 09:39
色が変わるんだって&朝から頭痛
鉢植えはあまり好きじゃ無いけど変わり種なんだって花びらの色が変わるらしい・・・オーナーさん曰くです最近大きいのは流行らないそうで高さ15㎝位です(入れ物も込で1070円)今日も朝から頭痛&肩こり去年7月末にコロナになって以来頻繁に頭痛が起こりますロキソニンを飲んでも効かないんですよねマジ辛いですGW何処にも行かないから植木や生花を買っています自分へのご褒美です色が変わるんだって&朝から頭痛
2023/05/03 09:38
大葉2株&手作りの煮魚
大葉2株で240円室内で育てます(虫が付くと食べれないのでね)🌸昨日は久し振りに煮魚(鯛)でしたって言っても娘が煮てくれました私は娘宅の分も購入しただけ魚は滅多に・・・って言うか殆ど出来合いのを買いますオール電化なので途中でグリルが切れるって聞いたし汚れるのが嫌で一度も使ってません(^^ゞ茶碗蒸し(生協で買ったもの)味噌汁インスタントのシジミ入りお料理は大嫌いです若いころから母が作ってくれてたので私味付けがマジ下手くそなので相方も出来合いの方が良いってさお料理上手な方が羨ましいです大葉2株&手作りの煮魚
2023/04/24 08:46
真っ赤なバラ7本・・・買いました
今日は真っ赤な🌹7本・・・700円花言葉愛情生け方は自由で~す(*´σー`)エヘヘ🌸今日は朝から買い物を一杯お陰で腰が痛い(´;ω;`)ウッ…ベランダの植木は植え替えたけど室内の観葉植物も植え替えないと駄目なんだけど今は軽い土が100均で売っているので買いに行こうかと思うんだけど何しろ腰が真っ赤なバラ7本・・・買いました
2023/04/22 13:40
何にお金を使うか❔
今習い事はやってないのでお金が掛からない毎月少ないけど小遣いを貰っている何に使っているかと言うと今は生花と植木高い物は買わない生花でも1本100円の店で買う植木は1000円以上は買わないこれでも贅沢だと思う人も居る前回のバラは良い香りを貰った幸せ一杯❤植木は出来るだけ1年草を選んでる多年草は植え替えやらで面倒相方に贅沢かな❔って聞いたら『良いんじゃ』って言ってくれたさぁ明日は何を買おうかなぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡パワーストーン二つともゴムが緩んできてる取り換えて貰おうか思案中自分でもストーンが小さくなっているのが分かる行けばストーンを交換するので5000円は掛かるもう依存するのは止めようかな❔何にお金を使うか❔
2023/04/21 12:59
幸福の木 幸せになろう
💛幸福の木💛他の呼び方も有るそうです🌸ボチボチマスクを外す時も有るだろうと化粧をしようかと思ったら前に使ったのが3年前少ししか使って無いけどもうダメだよねって事でファンディーションとオールインワンの下地と日焼け止めを買った口紅も無いリップクリームで十分❔でももう化粧なしでも良いかな❔幸福の木幸せになろう
2023/04/16 18:56
【KOZフラワー】vol, 69 暖かくなってきたら、植物たちのために出番の増えるこのアイテム!
こんにちは! 今週は各地で一気に春が進みましたね。 ぽかぽかな日が多くて最高な1週間でした~(^^*) そこで今日はKOZフラワーブログをお届け。 …
2023/03/12 23:21
てんとう虫に助けを求める沼おじさん
RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / ハイビスカスとナミテントウ / 2021.5.7 ベランダのハイビスカスにテントウムシ・・でもこのテントウムシは勝手にやってきたのではなく、来ていただいた御方だ ww って言うのも・・この季節になるとウチのベランダの植物ではハイビスカスの新芽に大量のアブラムシが発生するんだよね・・ 変な薬品は使いたくないし、グリーンフィンガーなんて呼ばれる指で潰すツワモノもいるみたいだけど・・それはちょっとなぁ それで何年か前までは爪楊枝でチクチク取ってたんだけど、それじゃラチがあかないので・・テントウムシに助けを求めたワ…
2023/02/26 19:54
フェイジョアって木知ってる?
今日はすこぶる天気の良さこの天気の良さが仇になるわけです。花粉症を発症して、もう40年来のお付き合いです。当時はアレルギー性鼻炎なんて言葉もなく20代から大変…
2023/02/25 12:55
【梅の花が咲かないを解決】剪定時期と剪定の仕方【徒長枝を切り落とそう】
こんにちは。たなーです。 春の花として有名な桜は多くの方に人気のある花木。その桜よりも少し早い時期に咲く梅も、多くの方に愛されて人気があります。 そのため、梅を鉢植えや地植えで育てている方も多いのでないでしょうか。たなーの実家も梅を植えてい
2023/01/04 13:46
おすすめの樹種紹介@マルバノキ【雑木の庭】
マルバノキはハート形の葉っぱと株立ちの自然樹形が魅力的な落葉樹です。 「大きくて可愛らしい葉っぱをした木を植えたい」「新緑の若葉や秋の紅葉など季節を感じる木がいい」「あまり剪定しなくても樹形がまとまりやすい木が欲しい」「虫がつきやすい木は嫌
2022/12/17 16:43
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)の育て方【風水や花言葉も解説】
こんにちは。たなーです。 秋が終わり始めると、クリスマスに向けてクリスマスツリーをお部屋に飾ったり、お庭の寄せ植えなどをクリスマス風にアレンジしたり忙しくなることでしょう。寄せ植えや鉢植えに便利な植物があることをご存じですか。 その名も、
2022/11/17 07:28
クリスマスツリーに活躍するコニファーおすすめ3種類紹介【管理と剪定も】
こんにちは。たなーです。 ハロウィンも終われば、駆け足でやってくるクリスマス。クリスマスの時期には、やっぱりクリスマスツリーをお家に飾る方も多いでしょう。最近では、置き場所に困らないの小さなクリスマスツリーやおしゃれなクリスマスツリーもたく
2022/11/12 13:52
【もみじの葉が枯れるを解決】5つの原因と対処法について解説します
こんにちは。たなーです。夏が終わり、お昼の気温も落ち着き始めると秋を感じますね。秋は多くの落葉樹にとって紅葉の季節。その最たるものとして、もみじを思い浮かべる方も多いでしょう。しかし、美しいもみじの紅葉を楽しむ前に葉がちゃりちゃりに枯れたり
2022/09/30 22:47
昔の私に教えてあげたい
誰も来ない静かなお盆。 私の職場で、コロナの濃厚接触者になった人が出ました。 それも、私の前に座っているお二人。 それぞれ、家族がコロナになった人とランチを一…
2022/08/14 13:36
お気に入りの店「the Farm(ザファーム) UNIVERSAL OSAKA」へGON!
2022年8月11日暑いな〜!夏だな〜!でも、ちょっと遠出ができてない。そんな時の最高のリフレッシュ空間が「the Farm(ザファーム) UNIVERSAL OSAKA」。家からは約20分の場所にある。the Farm(ザファーム) UN
2022/08/12 09:04
「植木の花」9月に#アロマ鍼灸治療ライラック前に@shibuya_engei さ...
この投稿をInstagramで見る 「植木の花💐」 9月に #アロマ鍼灸治療ライラック 前に @shibuya_eng…
2022/07/13 19:12
夢日記 ~ どう飛ぶか ~
仕事を終えた私は、職場から出て、駅に向かおうと歩いていた。すると、何らかの祭りでもおこなわれているのか、道路には大勢の人がおり、道路のあちらこちらに人々がシートを敷いて座り込んでいた。そのため、私が歩いて通るスペースがほとんどなかった。しかたないので、私は、隙間なく並んでいたゴミ箱の上を飛び渡りながら、駅に向かって進んでいった。 しばらくして、私は公園のようなところにさしかかったが、私は依然としてゴミ箱の上を飛び渡っていた。気づけば、私は、植木屋のような店の植木を並べた台の上に飛び乗ってしまっていた。ここからさらに他の場所に飛び渡ろうとしたが、ヘタに力を入れて飛んでしまうと、台に乗っている植木…
2022/07/07 21:23
次のページへ
ブログ村 51件~100件