メインカテゴリーを選択しなおす
「餅けんちん(北鎌倉・香下庵茶屋)」昼過ぎ再び来た北鎌倉の香下庵茶屋。既にちらし寿司と団子セットは売り切れ。鎌倉経由で来たので出遅れた。まあ、餅けんちんも前回…
1999年に大ヒットした童謡「だんご3兄弟」は、ただの子ども向けソングにとどまらず、日本の食文化や購買行動にまで影響を与える社会現象となりました。本記事では、楽曲が団子という伝統的な和菓子にどのような再注目をもたらし、音楽と商品が結びつくことで生まれる販促の可能性について探ります。
毎年楽しみにしているヤングコーン!今年も買えましたー大好きな農家さんで買った今年初のヤングコーンはヒゲがとてもきれいで茂っていてほんとに美味しいです!大好きなお団子屋さんへも少しお久しぶりに行って・・好きなお店があるって幸せだなーとひとり噛み締めています!
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはん、うれしいパパごんの朝ごはん魚フライ。かぼちゃ煮、煮豆が片付きました。昨夜からずっと雨。朝の散歩は行けなかったので家の中で大暴れママごんは実家へ行ったのではなちゃんとお留守番昼ごはん。鮭とポテトのチーズ焼き夕方、雨の止み間にお散歩ママごんの晩ごはんサクサクチキン、かにシューマイ、枝豆今日のおやつは「和」ママごんが買ってきてくれました。お団子買ったら、わらび餅を...
外国人観光客でごった返す京都ですが、日本人にとっては馴染み深い団子も、外国人観光客にとってはまだまだ認知度の低い食べものなようで。いつか行ってみたいと、時...
やっと、やっと、放射線治療20回が無事に終了しました。月曜日から金曜日まで毎日は、さすがにしんどかったなぁ…と、いうか邪魔くさかった。照射時間は短いものの服を脱いで着替えて台にのり位置合わせてスタート。終わるとまた着替えて会計。もちろん自分の体のことなので
《今蔦!》今週の蔦屋は『コトモノマルシェ』『久が原 高級角食三日月 村井』の高級角食と『おだんごこまち』のお団子が待ってます♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
北広島の帰りに恵庭に寄り、前から来たかったテイクアウトのお団子店「KUROMAME(くろまめ)」へ。ここのオリジナリティあふれる独創的なお団子がなんともユニークで美しく、一度食べてみたかったのだ。もちろんオーソドックスなお団子もあり、狙ってたみたらしが売り切れだったのは残念!ももとゆず、さくら花、つぶあん。左2本は白あんにフレーバーをつけたもので、品の良い甘さ。つぶあんは草団子なのがグッド。なんとも麗しく...
これまた忘れていた大好きなお団子屋さんへ久しぶりに行ってきました。なんだかんだ余裕のない1年だったんですね。季節ごとの商品もあっておにぎりやおいなりさんもとても美味しいお店です。1年くらい行っていなかったらお店が綺麗にリニューアルしていました。それでもスタンド型のお店なのでワン連れでもお買い物ができるスタイルに変わりがなくて嬉しかったです。また通わないとー
初めて口にした時以来、すっかり虜になってしまった”だんご庄http://dango.kir.jp/”の団子。特製の蜜が絡まった一口サイズの小さなお団子に、挽きたての香り豊かなきなこがしっとりと絡まり、それはそれは美味しい味わいなのです。お団子が小さいからこそ、しっかりときな
12月に入り近場の紅葉はどんなかな?と森の小京都とも言われている小国神社に出掛けてみました見頃には早かったのだろうか?例年に比べ紅葉している木々が少なく感...
急にググッと冷え込んでいるルナ地方ですよ ライトダウンでもないと昼間でも寒いくらいね この寒さは一時的とは思うけど11月だしねまた長〜い冬が始まるんだなぁ〜っ…
おはようございます今日から11月、今日頑張れば三連休!体型記録今日の体重 59.5キロ 今日の体脂肪率 35.1% 運動の記録昨日の歩数 8800昨日は午後…
こんにちは、あいですお元気ですか 寅さんが産湯をつかった、帝釈天です。 年末のバイトを募集しています。 応募したいですが、諸事情が許さない 静…
なぜ小説帝銀事件なのでしょうか? 当時、松本清張はノンフィクション で出したいと思っていたと聞いた ことがあります。 どうしてだったのでしょうか。 R新聞論説委員 仁科俊太郎の 目から書かれています。 昭和23年1月26日、 帝国銀行椎名町支店に東京都の 腕章をした男が現れ...
お団子とたい焼きのブローチを編む Suicaペンギン 「かぎ針編みの刺しゅう糸で編むミニチュアフード大全集 」
お団子とたい焼きのブローチを編みました。 使用糸は毛糸ピエロ(ごしょう産業)のシャインコットン。ずいぶん前の糸なので、廃番になって取り扱いのない糸もあります。 つまようじにぴったりのお団子。小さい丸好
今日大阪は! 曇り 秋らしく! なってきましたね 今月は! 東京・千葉レッスンも・・・開催致しますね 🚅皆様に! お会いできるのを・・・楽...
火曜日に宍戸先生に連れてって、 連れて行ったのが気に入らなくて、 食が細くなったうさこちゃんですが、 昨日の夜は人間晩ご飯時のパパイアは食べて、 うさこ晩ご飯の乾燥リンゴとえん麦は食べて、 様子見をしていた。 今朝ペレット皿を見たら、ちょっと食べ残し。 だけど食べてる。 居間に姿を現わして、今朝の桃も4切れ完食。 良かった良かった。 16日の日に中村屋でお月見団子を買った。 17日が十五夜だったそうで、 16日17日の2日に分けて食べた。 美味しかった。 3割引きだったけど全然大丈夫。柔らかかった。 10月から骨トレ再開を目論んでいる。 金曜辺り..
今日大阪は! 曇り 主人が朝早くから・・・またまた! ゴルフに・・・ ⛳リビング側のカーテンを開けますと・・・丁度! 綺麗な・・・お月さまが・・・ ...
十五夜🎑お月様〜🌕満月🌕見れたかな⁉️今年も亡き母の大好きなお団子作れました←簡単だけど、、な2023.中秋の名月🌕『★中秋の名月♡お月見だんご的な・・★』本…
9月17日は中秋の名月目覚めた時はちょっぴり涼しく感じましたが日中は暑い日です湿度多し動いたら汗、汗、汗そんな気分を振り払おうとお団子とすすきを設えてみま...
ご訪問ありがとうございます。 新宿御苑の帰り・・人気のコースは、「追分だんご」に寄ることです。遠方からはじめてきた友人を必ず案内します。(私は、あんこはさ…
インド編はお休みして、日常編。 先週の土曜日、姉と一緒に深大寺へ。姉と途中で落ち合って、深大寺までキーコーキーコーとのんびりサイクリング。最高気温は28度…
イオンモール②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 これまでずっと キャラクターの着ぐるみがいると、 「しょうちゃん、○○よ」 と、いつも私が握手をすすめて 写真を撮ってきたので、 今では、着ぐるみを見ると 私の期待に応えて動いてくれます。 キャラクターにもよりますが、 息子が好きでというより、 私のための行動です ありがたいです 以前のトイザらスでは、 ぬいぐるみを手に取って楽しんでいましたが、 リニューアルしたトイザらスにはなく、 別の雑貨屋さんに行き 小さなぬいぐるみを手に取ります。 かわいいです その後は…
和菓子好きの計画と抱負/日本橋三越本店「あんこ博覧会2024」で買ったもの
www.mistore.jp 日本橋三越本店で開催された「あんこ博覧会」に行ってきました。 今年で7年目になる催事ですが、モリタは今年初めて知りました。 すごく楽しかったので来年に向けて記録を残しておきます。 百貨店の催事が好き 目標:予算を決めて、最後までおいしく食べられる量だけ買う 予算を決める おいしく食べられる量だけ買う 開店前から並ばないと買えないものはいさぎよく諦める ランチとティータイムのはざまを狙う 最初にイートインへ行く 消費(味)期限がばらけるように買い物計画を立てる 常設の和菓子売り場で買えるものもチェックする あんこ博覧会2024で買ったもの 富久屋(埼玉県東松山市) …
春になったら桜、観桜会、そしてやっぱりお花見だんご。長岡市民は悠久山公園の「三色だんご」が食べたくなります。かつては2つのだんご茶屋がありましたが、今現在はどちらも閉店。。もう食べられないの!?いいえ、期間限定ですが食べられますよ!悠久山名
おうちの中の白の木枠がさすがに12年も経つとあちこち色が剥げていて玄関側の小窓を二重サッシにするのでその前に周りを塗り直そうかと思い昨日ペンキを買ってきま...
こんにちわんこ。不定期更新・恒例のママリンが食べた物の写真をただずらずらアップしているんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年10月・5歳の時のタルちゃんです。2023年9月前半は夏休みだったので趣味の会のランチが一回だけ、後半はイタリアに行ったり→イタリア・チンクエテッレ方面日本に行ったりで→2023年9・10月一時帰国そこで食べた物はそっちの記事にアップして残っている写真はそれほどたくさんありませんのでおう...
令和6年4月14日(日)雨の沖永良部しとしとと雨が降り続きます。午前中Aコープへ買い出しに行って調味料やコーヒーなど食料品不足分を買ってきました。メモして行き…
雨降り・・・ 気分落ちるわ~今年の春は お天気悪い日多いよね~さてさてさて。今日はちょっと忙しいので サクリと。フッと布団を見てみたら・・・ 三色三毛…
このお話は今うちにいるお猫様達です最近のお話になります 私が最近撮った写真はこちら ねこ団子です ぐり・ねね団子です まぁかわいい …
先週の日曜日からきていた次女と3歳のお兄ちゃんともうすぐ1歳のおちびちゃんが今日帰りました主人と2人で送ってきました帰ってきてから観葉植物を元の位置に戻し...
銀座三越で、榮太樓總本鋪のスイーツ [三越伊勢丹限定]繁盛団子 志ろみそ 292円 「白味噌バター餡に、花吹雪のような桜でんぶ。」 桜の塩漬けが乗…
■2月19日の取引日記 週明けは外出が多く、職場戻ったら朝入れた注文が成立してました。ここのところデイトレできず寂しいです… ・アルメディオ(7859)、信用売:1,337円*500※頻繁に取引するのとOL業務があるため約定分だけ時系列で
どこのお店の物かしら・・。 お団子をいただきました。 サツマイモ ミカン ヨモギ サツマイモとミカンは お餅をそれぞれの餡でくるんでいます。 ヨモギは ヨモギ餅の中に餡子が入っています。
こんばんわお皿洗わないといけないのにお風呂入らないといけないのにソファに座ってポテチ食べてる笑主人も寝転びながらマンガ読みながらポテチ食べてるあー何もしたくな…
小さい秋見つけた。 どーも、PlugOutです。 今年は一年を通して気温差がバグりまくっていましたが、その影響でいつの間にか秋から冬に変わってしまいそうです。 実は紅葉シーズンを逃すまいと機会をじっと待っていましたが……正直見定めている間に終わってしまいそうな気配が(白目) 流石にそれは悲しすぎるので、思い切って紅葉を観に行ってきましたよ。 「高尾山」 www.takaotozan.co.jp ここは東京都八王子市にある山ですね。 そしてここは京王線の「高尾山口駅」で、実は「新宿」から1本で1時間強と割とアクセスが良いのも特徴です。 今回ここを選んだのは「綺麗な紅葉を狙いつつ、登山で自然と触れ…
「団子屋🍡に大行列の高尾山」前回のGWの高尾山メチャクチャ登りと、前々回の奥高尾縦走の時も団子屋🍡に異常に長い行列が出来ていて、食べられなかった。特に奥高尾縦…
お花見三色団子の作り方やカロリーは?おすすめレシピや通販も紹介!
寒い季節がようやく過ぎてゆく頃を迎えてずいぶんと風もあたたかく感じられるようになりました。 そろそろ桜の話もちらほら聞こえてきそうです。 お花見といったら?三色のお団子がつきものですよね! 春らしい色合いで、目にも楽しい三色団子。 ピンクは
業務スーパーの「ずんだ餅」を買ってみました。 商品の説明や美味しさなど、レビューしていこうと思います! 業務スーパーの「みたらしもちっこ」はこちら ずんだ餅 価格|税込321円 内容量|850g 産地|国内製造 前は1kgの量でしたが、15
大人気!リライブシャツを試した結果・・・ 前から行ってみたいと思ってた 黒沢醬油さんでやっている蔵カフェ こちらが入口です※一見、通り過ぎてしまい…
思い出~10/27日十三夜の月と人参入ススキ✿花セット(笑)とメインは、やっぱり月見団子でした♪
今朝 は初霜だった札幌地方です! (朝のTVお天気ニュースで知る?!)(^^;)}}}} で、先日の十三夜のお月見=10/27 ~~…
十三夜のお月様雲に隠れていましたが~~人参の葉入りのススキ✿飾りました・・・2023/10/27
先日の続編です 十三夜のお月様雲に隠れていましたが・・・またススキセット他飾ってお祝いしました♪ 人参の葉入りのススキセットです(笑´∀`) 『文明堂の定番…