メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。今朝は仕事前に、おついたち詣りで周智郡森町一宮の小國神社へ。あいにくの雨模様でしたが、花粉も少なく暑くも無く寒くも無く、なんだか心地よくも感じましたね。こうして自然豊かな所へ来ると「雨もいいね・・・」となる訳です。ところどころ桜も咲いており、まだ満開まではいきませんが、走っていて気持ちの良い光景ですね。仕事柄、なかなか昼間の桜を見ることが出来ないので、こうして...
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。本日は多くのご来店、ご成約誠にありがとうございます。今朝は、おついたち詣りで周智郡森町一宮の小國神社へ。既に五月商戦に突入し、多くのお客様のご来店、ご成約をいただき本当にありがたい事です。その様な時だからこそ、普段と変わらぬ様にきちんとお詣りせねばなりません。今朝は春の様な暖かい日差しで、三寒四温と言いますが、正にその通りだなと思い花粉に怯えながら颯爽と車で走...
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。今朝は早朝から、おついたち詣りで周智郡森町一宮の小國神社へ。朝は未だ冷え込みますが、かえってそれが心地よく、足元の暖房をつけながら窓を開けて走るとオープンカー気取り?で気持ち良いものです。早朝でしたが既に多くの参拝の方々がいて、警備員も出ていたので「何かあるのかな?」と不思議に思いながら駐車しました。参道は風も無く、空気だけがひんやりとしていて、どこか神秘的な...
もう1月も終盤今月中にはお詣りしたいなと…思って昨年の12月に紅葉散策に行ってますが~新年を迎えて先週ですが新たな気持ちでお詣りに行って来ました小国神社境...
小国神社の少し手前に「久米吉 宮前田楽」さんがあります駐車場を挟んで左右にこんにゃく屋さんとレストランがあります今までこんにゃく屋さんには寄ってましたがレ...
12月に入り近場の紅葉はどんなかな?と森の小京都とも言われている小国神社に出掛けてみました見頃には早かったのだろうか?例年に比べ紅葉している木々が少なく感...
昨日はもう空いているかしら?と夫と共に小国神社にお詣りに~。この本殿に向かう参道回りの高い木々の間を歩く時はいつも心が洗われるような感じがあります。本殿の...
ネットの世界には年齢不問!?スマホさえ操れれば皆平等!知りたいことあれば百科事典は不要、スマホで検索、路傍の見知らぬ花の名前ならグーグルレンズ充てれば教えてくれる。そんなこんなで世界は動き始めている。是迄の制度は変える必要があろう!特に教育