メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます。本日はいつもと少し違う雰囲気の更新となりますがご容赦を。あかりをつけましょぼんぼりにおはなをあげましょもものはな本日は3月3日。もずめのハートが勝手に決めた、我が国唯一にして最高峰の【誰にも気兼ねなくお人形さんを愛でまくれる日本公式お人形さん祭り】の日。そう。お雛祭りです。素敵ですよね!だって、日本全国津々浦々で、綺麗なお人形さんやミニチュアの和家具を飾って、それを見ながらお菓子やご馳走を食べるんですよ?これって凄くないですか?控えめに言う必要もなく最高ですやん。実行する・しないはさておいて、そういう日が存在していると言うのが、大変素晴らしいことだと思っております。それでは早速、我が家のお雛様を。括目せよ!(小さいけれど)この、豪華絢爛七段飾りのお雛様を!…って、何でそんな偉そ...日本全国お人形さん祭りと我が家のお雛様のお話。
2月1日から恒例の梅まつりが開催されている京王百草園。例年だとそろそろ園内の梅が見頃になる時期なので行ってみた。年間パスポートがあるから頻繁に通うことができる。こに日は3連休の最終日、今年一番の賑わい。
午前中はこちらと格闘。 何のことやら、ですが(笑) お雛様を出しました。 ↑はお内裏様とお雛さま待機中。 家族総出じゃないとできないので 予定を見て今日しかない!!と 朝から張り切ってやりま…
こんにちは 今日もこのブログを覗いてくださり、 ありがとうございます。 今年もわが娘おとちゃんのため、 ちょこっとひな祭りインテリアを。 ひな飾り、いつ出してますか? 一
週末、娘が飾ってくれたお雛様。収納から出しておけば自分で組み立ててくれるので本当に助かります。代わりに厄を受けてくれる身代わり人形、成長と幸せを祈る祝い人形ともいうし、もしかしてそういう願いを込めて親が飾るものなんだろうか…。本人が飾ってもいいよね?雛飾りの隣のヘビは、昨年購入した干支飾り。うちのひな人形と同じ小黒三郎さんの組木です♡(→組み木のヘビ♪お正月飾り)かわいすぎる。干支の置物っていつまで飾...
備前片上ひなめぐり(びぜん かたかみ)の続きです。以前は、通り沿いの各家庭にある、お雛様を飾る感じでしたが、複数のお雛飾りが、まとまって飾る家が増えました。階段の一番下から撮影した所階段の真ん中あたりから撮影した所御殿飾り会場豪華な御殿飾りばか
土曜日寒かったですね。この日は2回目のトッツィー観劇御園座へ!前回は昼公演でしたが今回は夜公演それまでの時間を有意義に使いたい~とずっと行きたかった所へこ...
玄関に飾っている今月のキルトは、ミシンキルトの課題で作ったミニタペです。ちょっと折りじわがひどいですが、色が春っぽいので掛けてみました。ボーダーの2色の組み合わせが、なんとなくオアシスに生けているラナンキュラスとアネモネの色と合っていて、気に入ってます。手前真ん中の貝雛は、kiyomiさんにいただいたものです。これまでたくさん作っておられて、可愛いなぁといつも拝見していたので、昨年お会いした時にプレゼントしていただいて、とても嬉しかったです。お雛様といえば、先日、実家に帰った時の玄関に飾ってあったお雛様大きな雛壇飾りはもう飾るのも大変だし、最近ではお内裏様とお雛様のみ飾っています。そして、先日の3月1日は、実家の母の米寿のお誕生日。今が旬の若ごぼうのかき揚げを作って、あとは百貨店で購入したお弁当と少しだけ...今月のキルトとお雛様いろいろ
3月3日桃の節句男子の我が家は…?ひとり小さなお雛様を飾ってひな祭り🎎を楽しんでまーす!女の子はいないけど雨水の日を選んで飾りましたリビング玄関花は庭に花...
今日のひとこと:2024-03-03 -雛祭り・上巳・桃の節句-
今日は、雛祭り・上巳・桃の節句です。「雛祭り(ひなまつり)」は、女の子の健やかな成長を願う伝統行事。3月3日は「上巳(じょうし)」または「桃の節句」と呼ばれます。一般的には「桃の節句」と呼ばれ、女の子
備前片上ひなめぐり(びぜん かたかみ)に行って来ました。ブログには未だUPしていませんが、2度目です。何年か前に行った時より、規模が大きくなり、ひな人形の数が、すごく増えていて、豪華で、見応えがありました。子供たちが作ったお雛様備前焼のお雛様一階だ
超ちょーチョー二日酔いで廃人そのものの1日。 しかし夕方から町内会の春フェス会議があり、胃のムカムカと戦いながら外出着に着替えて、近所の公民会へ行ってきました。 公民館に飾ってあったひな人形。 横笛が行方不明で、手作りしたんだって。 >関東では、向かって左側が男雛で右側が女...
2月2回目の三連休は残念なことに2日間が雨、中日(2/24)だけが晴れた。年間パスポートがあるので、梅まつり開催中の京王百草園に行った。早咲きの梅は終わって、中咲きの梅が見頃、遅咲きの梅が見頃始めと感じ。
花粉が飛んでるようですね~ でも今年はあまり反応していません。 数か月前から、カップヨーグルトを1日おきくらいの頻度で食べているのがいいのかな・・・ それとも老化すると花粉症も直ってくるという説...
こんにちは!先日、たまたまテレビ朝日65周年特番「MC芸人・奇跡の一夜 よくぞ集まったSP!!」にチャンネルを合わせたら、芸人さん達のトークがあまりに面白くて大笑いしました。ふとした瞬間、自分の笑い声の大きさから、「最近、こんな大声で笑ったことってあったかな?」と
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 もう2月も後半ですね。
こんにちは 今日も遊びに来て下さり ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 「kurashiのあしあと」 ++ 最近、酷いトライア
春の陽気に誘われて、お散歩へ(^^♪ センター北から数分、都築民家園で開かれているひな祭りの見学へ入り口の幕には「上巳(じょうし)の節句」と書かれています桃の…
前も載せたけど、また載せます!我が家のひな祭り床の間の広さに対してひな人形が小さいです笑お花を飾ると部屋が明るくなりますね桃の花 桃 ひなまつり 生花 飾り…
先日、かわいい 『 おひなさま 』 を 購入しました 小さくて かわいい 癒されます この『 おひなさま 』 は、「 ナチュラル キッチン アンド 」で購入 全て それぞれ 各1個:@110円(税込み) とても可愛い上に リーズナブル ・‥…━━━☆・‥…━━━☆「 ナチュ
こんにちは。今日も遊びに来てくださりありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました節分の数日後、ひな飾りを飾りました。関連記事 今年も真工藝さんの「おひな様セット」。在庫あり木製やガ...
雛飾りはいつ飾る?~雛飾り好きが、素敵な雛飾りを探してみた!& 2月のお買い物マラソン。
3月3日は桃の節句。ひな祭りの意味と飾る時期について。素敵な雛飾りを集めました。
JUGEMテーマ:国内小旅行阿知須の「ひなもん」 今回は、山口県山口市阿知須にある「旧中川家住宅(いぐらの館)」で開催されていた「ひなもん」をお届けします。 “ひなもん”とは&rdqu
暗闇の中で眠り続ける【お雛様】 節分が過ぎると毎年ぐぅんぐぅん悩む事がある… ぁぁぁ~ どうしようかぁ~ ぅぅぅ~ と煮え切らなぃ そしてまた、今年も出せないままの【お雛様】 なぜ出せないのかというと 我が家には ワクワク好き な猫さんが3人(匹)いるから… 雛飾りを見せてあげたらきっと喜ぶだろうなぁ~ クンクンしたりチョンチョンしたりガギガギしたり たぶん娘達以上に猫さん達の方がお雛様に興味があるはず ! ! ! きっと、出せば「なになに~」と目を輝かせて寄ってくる これなら飾れるかなと思い 箱を開けてみる ぁぁぁ~ ヤバイかなぁ… 飼い猫さんにやられてしまったというお雛様の写真を思い出す …
ひなまつりの思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日は雛祭り雛祭りの日のお菓子、ひちぎり↓ 『ひな祭りのお菓子』 昨日はひな…
おはようございます。hukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。夫から去年のバレンタインチョコのお返しにボンボンショコラをもらいました♪\サダハル…