メインカテゴリーを選択しなおす
高校野球の春季岡山県大会の4日目、倉敷マスカットスタジアムで準決勝2試合を行いました。 準決勝の対戦カードです。 5月3日(土) ▽準決勝 *倉敷マスカットスタジアム 創志学園-玉野光南 岡山東商-倉敷商 各校を見ても今年はとびぬけた力を持つ学校がないこともあり、どこの学校にも優勝チャンスがあるということで混戦模様になっています。 試合結果です。 5月3日(土) ▽準決勝 *倉敷マスカットスタジアム 創志学園 000 000 062│8 玉野光南 000 001 000│1 (創)半田・明星-桑田 (光)倉嶋・梶原・高森・楠戸-溝口・松下 岡山東商 000 000 000│0 倉敷商 000 …
高校野球の春季岡山県大会の4日目、倉敷マスカットスタジアムで準決勝2試合を行いました。準決勝の対戦カードです。5月3日(土)▽準決勝*倉敷マスカットスタジアム創志学園-玉野光南岡山東商-倉敷商各校を見ても今年はとびぬけた力を持つ学校がないこともあり、どこの学校にも優勝チャンスがあるということで混戦模様になっています。試合結果です。5月3日(土)▽準決勝*倉敷マスカットスタジアム創志学園000000062│8玉野光南000001000│1(創)半田・明星-桑田(光)倉嶋・梶原・高森・楠戸-溝口・松下岡山東商000000000│0倉敷商00010010X│2(東)大塚・岸本新-岡本(倉)角田・河上・大藪-妹尾⚾決勝は創志学園と倉敷商の対戦になりました。近年の県大会では何度も頂点を争った両校の対戦です。甲子園に...高校野球春季岡山県大会4日目の試合結果
今年の選抜も大詰めを迎えました。準決勝の対戦カードです。【10日目】▽準決勝健大高崎-横浜智弁和歌山-浦和実早速試合結果です。【10日目】▽準決勝健大高崎000000001│1横浜10103000X│5(高)下重・石垣-小堀(横)織田・奥村頼-駒橋浦和実000000000│0智弁和歌山20300000X│5(浦)石戸-野本(和)渡辺・宮口-山田凜⚾連覇を目指した健大高崎と新チームでの公式戦無敗を継続中の横浜の対戦は、着実に加点した横浜が快勝。健大高崎は9安打を放ちましたが最終回の1得点に終わり涙を呑みました。初出場で快進撃を続けていた浦和実でしたが、智弁和歌山の牙城を崩せませんでした。無失点を続けてきた石戸も遂に失点。初出場での決勝進出はなりませんでした。決勝は、横浜と智弁和歌山の対戦になりました。【11...第97回選抜高校野球大会準決勝・決勝の試合結果
第103回全国高校サッカー選手権大会は1月11日(土)に国立競技場で準決勝2試合が行われました。【準決勝の対戦カード】東福岡-前橋育英流通経大柏-東海大相模準々決勝から1週間空いた日程での準決勝です。コンディション調整という点に注目すれば、やはり関東のチームが有利なのは明白です。それを打ち破ることのできるチーム力を求められる東福岡の戦い方にも注目したいところです。早速、試合結果です。1月11日(土)▽準決勝前橋育英3-1東福岡前半:0-1後半:3-0得点者:11分伊波樹生(東)47分佐藤耕太(前)60分佐藤耕太(前)63分白井誠也(前)流通経大柏1-0東海大相模前半:1-0後半:1-0得点者:42分柚木創(流)⚽前橋育英が逆転で東福岡を下し、流経大柏は東海大相模との接戦を制して決勝進出を決めました。快進撃...第103回全国高校サッカー選手権準決勝の試合結果
岡山シーガルズと就実高校は「水と油」、「天敵同士」、バレー感の根本的な相違があるので、交わる点が存在しません。それは指導者の感覚の違いというような生易しいものではなく、「積年の恨み」とでも言いますか、長年にわたる遺恨が積み重なって抜き差しならぬところまでこじれてしまったと言えそうです。就実側にも反省すべき点は多々あるとは思いますが、それよりもシーガルズと大阪国際(旧校名:大阪国際滝井)の関わりや岡山理大附との関係性など、絡み合ってほどける気配のないところにまで持って行ってしまったシーガルズ側の責任も相当大きいと思っています。それ故に地元の強豪校である就実からシーガルズに入団した選手がどこまで過去に遡っても存在しないという歴史的事実に帰着します。両者の間に雪解けが訪れることは未来永劫ないでしょうが、もし緩解...春の高校バレー男女準決勝の試合結果
vs モンテディオ山形 Cスタの仇はNDスタで討った! 一昨年の真逆のスコアでモンテを撃退! さあ、Cスタでベガルタを下して全員でJ1に行こう!!
J1昇格プレーオフ準決勝、アウェーのNDソフトスタジアム山形で行われたモンテディオ山形戦を振り返り、決勝に向けての決意を新たにしたいと思います。やはり、山形は寒い!「この時期はどこにいても寒いですよ」と山形サポさんには言っては見ましたが、岡山とは寒さのレベルが違うというもの。ただ、動けば暑いし汗も流れます。冬のスタジアム観戦にはこういうリスクも存在します。服装選びが非常に難しい。Jリーグの秋冬制に賛成できない理由は数多くありますが、時代の流れはそういう方向に向かって進んでいます。一昨年、シティライトスタジアムで行われたプレーオフでは、シーズン3位のファジが6位のモンテに「0-3」の完敗。J1昇格への道を閉ざされました。2022シーズンはリーグ戦からJリーグ初の再開試合が行われたり、プレーオフを含めて4度対...vsモンテディオ山形Cスタの仇はNDスタで討った!一昨年の真逆のスコアでモンテを撃退!さあ、Cスタでベガルタを下して全員でJ1に行こう!!
写真で振り返るJ1昇格プレーオフ準決勝 驕らず、騒がず、あと1勝を必ず我が手中に収めるまで、努力と精進を惜しまない! 必ずJ1に行く為に!
J1昇格プレーオフ準決勝のアウェーゲーム、モンテディオ山形戦を写真で振り返ります。一昨年、プレーオフ準決勝で対戦した時と同じ対戦相手、試合場所がCスタからNDスタに変わりました。ホームで味わったあの屈辱をアウェーで晴らす為に遠く天童市までやって来ました。今回は順位が下のファジは引き分けすら許されない、勝つしかない立場での試合です。考えようによっては、目標が単純明快、プレーオフの魔物が強く影響を及ぼすのはむしろ上位チームの方です。この勝つしかない極限の戦いを写真で振り返ります。一昨年の逆のスコアで雪辱を果たしました。決勝進出です。J1昇格まであと1勝。ここまで来て逃すわけには行きません。8年前、あと1勝を引き寄せられずに涙した雨の大阪の景色を繰り返すわけには行きません。決勝は岡山で、シティライトスタジアムで...写真で振り返るJ1昇格プレーオフ準決勝驕らず、騒がず、あと1勝を必ず我が手中に収めるまで、努力と精進を惜しまない!必ずJ1に行く為に!
山形に別れを告げて、今は大宮辺りまで帰って来ました。激闘に勝利して、決勝進出を果たしました。J1昇格まであと1勝。やっとここに来ました。曇り空の天童市でしたが、気分は晴れの国です。晴れやかに岡山に帰ります。昨晩は天ぷら蕎麦を頂きました。ご馳走様でした。朝はひんやりしていました。ありがとうございます。山形とは因縁の対戦と言われ続けますが、山形は良いところでした。また来たいものです。岡山へは夕方到着します。ありがとうございました。あと1勝で目指す場所に立てる!必ず全員で勝ちましょう!
一昨年の仇を打って決勝へ! J1昇格まであと1勝。Cスタで仙台を倒して昇格しましょう!
J1昇格プレーオフ準決勝、ファジアーノ岡山は敵地のNDソフトスタジアム山形で一昨年の仇でもあるモンテディオ山形と対戦しました。何かと因縁浅からぬ山形戦、今回は勝つしか生き残れないアウェーでの戦いです。失うものがない開き直りは時として、馬鹿力を出す要因になることがあります。下馬評で圧倒的に評価が低かったファジだからこそ出せる底力があるのです。一昨年は逆の立場でホームのCスタで「3-0」と惨敗したのも山形です。そんなこんなで絶対に勝たないといけない一戦に「全員で勝つ」為にここに来ました。試合前には虹がかかり、双方に吉兆でした。条件は不利であっても跳ね返して勝利を掴みましょう。先取点が大きく影響する試合ですから、どんな形でも相手より先に点を取らねばなりません。18,006人が詰めかけた激闘は一昨年の逆のスコアで...一昨年の仇を打って決勝へ!J1昇格まであと1勝。Cスタで仙台を倒して昇格しましょう!
おはようございます。決戦の朝がやって来ました。大きな高揚感もさしてなく、落ち着いています。昨日は仙台を経由して仙山線で山形に入るとお伝えしました。仙台駅で少し遅い昼食を頂きました。立ち食いうどんですが・・そして仙山線に乗りました。寄り道する予定もありました。「閑さや岩にしみ入る蝉の声」芭蕉の句で有名な宝珠山立石寺です。通称「山寺」ですね。金田一さんから「季違いじゃが仕方がない」と言われそうですね。生憎の雨で時間も遅かったので上れませんでしたが、立ち寄りたかった場所の一つでしたので良かったです。ここで約1時間ほどのんびりしました。こういった時間も必要ですよね。日常の喧騒を忘れることもできました。そして、山形へ到着。翌日の決戦ムードが盛り上がっているかと思いましたが、それほどでもありません。夕食は平田牧場で頂...仙台から山寺を経て山形へ!
明けきらぬ早朝の岡山を出発して山形を目指す旅が始まりました。考えてみれば、こんなことしているのってファジサポだけだよね、と半ば呆れながらも非日常に没入します。心配された雨は大丈夫みたいです。途中の太平洋側は暑いくらいの好天です。ジパング倶楽部を利用して山形までの旅費を東京往復程度に抑えていますから、東京まではひかりで行きます。ホームに停車中の九州新幹線タイプのこだまを撮りました。東京行きのひかりは満席状態。しかも日本人が少ない?このひかりは名古屋、浜松、静岡の他に熱海に止まる列車です。そして、熱海で殆どが降りるという驚愕の展開に!?何故、熱海!?驚きの中、ひかりは東京へ初日の今日は東京から仙台を経由して、仙台から仙山線で山形に向かいます。時間がある時はローカル線に乗るのも悪くない。不安は積雪の状況ですが、...驚愕の熱海から東京駅を経て仙台へ!目指すは勝利一択よ!
アウェーでの戦いになったJ1昇格プレーオフ準決勝。5位のファジアーノ岡山は4位のモンテディオ山形と12月1日(日)にプレーオフ準決勝を戦います。ファジの悲願は岡山の悲願。初のJ1昇格の為に岡山の全てをかけて山形に勝つ。そして決勝にも勝つ。その為の大事な試合が近づいてきました。もう、この目標達成に向けて全力を注ぎます。山形へは明日出発します。一旦旅立てば、全てが決戦モード。リーグ戦とは違う、KO方式のトーナメント。3度目のプレーオフで今までの屈辱を晴らし、岡山がJ1で活躍する日の為に、岡山が日本を代表するクラブに成長する為に、結果を恐れず戦い抜きましょう。グレイソンが岡山に帰って来ました。極秘で進められたサプライズでチームに新たな活力が生まれることでしょう。今季、シーズン当初の思惑とは異なるチーム状況で戦い...岡山に関わる全ての方の気持ちを込めて山形に勝利する!
J1昇格プレーオフ準決勝が今週末に迫りました。少しずつ体調が戻りつつありますので、当日を元気で迎えられるようにしたいものです。もう一方の山がどのような結果になるかを考える余裕は現状ありません。とにかく、ファジが勝ち進むこと。決勝のことは勝ってから考えましょう。まずは山形戦に勝つことに全力を注入しましょう。出典:https://www.fagiano-okayama.com/2年前の屈辱を忘れた方はいないでしょう。リーグ戦で再開試合を含めて3勝した山形にプレーオフで、しかもホームで敗れた「0-3」の風景は2年経っても悔しく思い出されます。「雪辱を果たす」とか、「因縁の対決」とか、こちらがどれだけ肩ひじ張っても結果が出なければ何も残らないし、我々以外の記憶からは消えてしまうということです。結果が全ての世界です...2年前の屈辱を晴らし、全員でJ1へ行く為に!
ポイント上位9名がダイヤモンドレースにすすむわけですが、一次予選②のポイントが高いので予選①で3着4着の8pt7ptの選手でも1着でおおよそのボーダー20ptに到達します
高校野球の秋季中国大会は準決勝と決勝が行われました。雨で1日順延された大会は一昨日に準決勝、昨日決勝を行いました。準決勝の対戦カードです。11月3日(日)▽準決勝岡山学芸館-広島商米子松蔭-矢上早速試合結果です。▽準決勝*県立浜山公園野球場広島商300000003│6岡山学芸館010001100│3(広)徳永・大宗-柳井・片岡亮(学)青中・吉井-佐藤滉矢上000000000│0米子松蔭01100000X│2(矢)和田・鈴木・的場-花田(米)新里-惣郷決勝は広島商と米子松蔭の対戦になりました。11月4日(月)▽決勝*県立浜山公園野球場米子松蔭003000000│3広島商20004000X│6(米)新里・惣郷-惣郷・新里(広)徳永・片岡虎・大宗-柳井・片岡亮⚾秋季中国大会の優勝は広島商、準優勝は米子松蔭でした...2024年高校野球秋季中国大会準決勝と決勝
令和6年度秋季高校野球岡山県大会 準々決勝・準決勝の試合結果
来春の選抜出場を目指す高校野球の秋季岡山県大会は、10月5日(土)に準々決勝、10月6日(日)に準決勝が行われました。10月5日(土)▽準々決勝おかやま山陽000000000│0岡山学芸館00001030X│4(山)守屋・黒田・佐藤・羽深-名古屋(学)青中・吉井-佐藤滉岡山東商0010034│8玉野光南0000000│0(7回コールド)(東)叶-岡本(光)石井-溝口倉敷工000100000│1倉敷商01000006X│7(工)陶山・浅野間-岡(商)小林・田邊・大藪-妹尾創志学園001000116│9岡山商大附000000010│1(創)宮上・中島-長瀬・桑田(商)清水・吉本・今東-多田10月6日(日)▽準決勝岡山学芸館001100103│6岡山東商020000000│2(学)青中・幸田-佐藤滉・前田(東...令和6年度秋季高校野球岡山県大会準々決勝・準決勝の試合結果
第106回全国高校野球選手権の日程は進み、昨日は準決勝でした。勝ち残ったチームは4校のみ。日本一を目指すことを許された4校が激突しました。大正13年、甲子の年に誕生した日本初の巨大ボールパークはその後の日本の激動を見つめながら100歳を迎えました。そして、このボールパークで数多くの「筋書きのないドラマ」を見つめてきました。私の記憶に残る野球に初めて出会った場所もテレビで実況される高校野球であり、甲子園で開催されていた選手権大会でした。その時から既に60年近くの物語を甲子園と共に見つめてきました。昭和44年夏の決勝、いつ終わるか見当もつかないゼロ行進、井上と太田の投げ合い。特に記憶に残ったのが、主将の故障離脱で急遽抜擢された急造の小比類巻捕手が小柄な体で太田投手の速球に飛び付きながらの必死の捕球を繰り返す姿...第106回全国高校野球選手権8月21日(水)の試合結果
【夏の甲子園結果予想】人工知能ChatGPTに準決勝神村学園―関東第一の試合結果を予測してもらった
人工知能(AI)のChatGPTに2024年8月21日に開催される第106回全国高校野球選手権大会準決勝、神村学園−関東第一の試合について分析してもらった。 【注意】以下はChatGPTによる分析結果です。内容や分析結果などについて当方では 責任を負いません。当然 予想がいかに外れても何の保証もありませんし、誤りがある場合でも一切修正しておりません。ご了承の上、ご理解いただける方のみ続きをご覧ください。 神村学園と関東第一高校の今年の戦績をもとに、両チームの詳細な予想を立てる。 神村学園の戦績と特徴打撃力: 神村学園は強力な打撃力を誇るチームだ。今大会でも、安定して得点を重ねており、特に上位打…
岡山大会準決勝は昨日、倉敷マスカットスタジアムで行われました。本命なき戦いになり、シード校が次々に敗退していく展開になりましたが、甲子園まであと2勝というところまで来ました。準決勝の対戦カードです。7/27(土)▽準決勝*倉敷マスカットスタジアム岡山理大附-岡山学芸館金光学園-関西シード勢は岡山理大附と関西の2校、ノーシードからの勝ち上がりは岡山学芸館と金光学園の2校です。公立勢がすべて敗退した今大会、私学勢4校による準決勝になりました。それでは、準決勝の試合結果です。7/27(土)▽準決勝*倉敷マスカットスタジアム岡山理大附000000000│0岡山学芸館00013010X│5(理)池本・帆北・金澤-櫻木(学)丹羽・鳥山・沖田-佐藤金光学園000030000│3関西04030001X│8(金)佐伯・妹尾...第106回全国高校野球選手権岡山大会準決勝の試合結果
【令和6年度中学学総体(県大会)準決勝】埼玉栄中VS新座二中(その1)
今日は、令和6年度中学学総体(県大会)準決勝が駒場スタジアムでありました。 埼玉栄中は新座二中と対戦し、2−0で勝ち決勝に進出しました。 決勝戦は西武台…
深夜3時15分から始まった 男子の準決勝 前の試合がフルセットで 長引いたため 試合が遅れました アルゼンチン対セルビア 2セット先取されたセルビアが そこ…
休養日を挟んで準決勝が行われました。5日目の試合予定です。6月15日(土)▽準決勝*神宮球場青山学院大-天理大早稲田大-東日本国際大関西の大学出身者としては、関東の中でも常に中心とされてきた東六に対する対抗意識、いや僻みですが、それは持ち続けてきました。勿論、進学先を選んだのは自分自身です。東京へ行く気持ちがあれば行くこともできましたが関大を選びました。大阪に対する憧れと共に、学費も頭の片隅にありました。私学の中で当時最も授業料が安かったのが立命、その次に安いのが立教と関大でした。今ではどこも学費は馬鹿高くなりましたが、あの頃は私学でも結構学費の差がありました。あとは生活費、あの頃大阪は部屋代が東京の約1/3、京都の1/2とされていました。風呂なし、トイレ共同の「神田川」の世界でしたが、中々楽しい日々でし...第73回全日本大学野球選手権第5日
【令和6年度さいたま市学総体(中学)準決勝】埼玉栄中VS大宮北・朝鮮中合同(その2)
令和6年度さいたま市学総体(中学)準決勝、埼玉栄中VS大宮北・朝鮮中合同(その2)。 CANON EOS7DmarkⅡ EF40…
8校が参加する春季中国大会なので、1回戦を勝てばすぐに準決勝です。広島県での開催で、広島から4校出場、他県からは1校ずつ出場する大会です。そして、1回戦では広島勢が3校準決勝に進出、他県からは倉敷商だけが4強に進みました。以下の通りです。6月2日(日)▽準決勝倉敷商-広陵尾道-海田早速、試合結果です。6月2日(日)▽準決勝*鶴岡一人記念球場倉敷商200000000│2広陵100000000│1(倉)和田・増田-妹尾(広)高尾・堀田-佐伯海田00000000│0尾道10200103x│7(8回コールド)(海)吉田・沢・平田-内谷・佐々木(尾)守内・菅-富島⚾広陵が準決勝で敗退するのは全くの予想外です。エース・高尾が先発して初回に喫した2失点のみで敗退しました。高校野球はメンタル面が勝敗に影響しやすいので、...高校野球春季中国大会準決勝
こんにちわんこ。絶賛旅行チウのぐーママことpharyです。今回は団体旅行に参加していて毎日がっつり観光してホテルに戻って夕食を食べたらぐったりしちゃってブログ更新どころではないのですが、これだけは書かないと来週家に戻ってからでは時期がずれておバカっぽくなってしまうので眠いのを我慢してついでに花粉症の鼻水ドバドバ、くしゃみと咳で辛いのもも我慢して(→ 旅先で思わぬ災難 )一言だけ書いておきます。サッカー、ヨー...
こんにちわんこ。ママリンはハラハラしたり喜んだりがっかりしたり忙しかったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。末っ子にサンタコスチュームを着せられているのにじっと我慢の子をしています。チョコリンコなら秒速で振り切ってしまうでせう。サッカー・ヨーロッパチャンピオンズリーグ、準決勝、FCバイエルンレアル・マドリード 1st.レグ。2-2の引き分けでした。 けふもFCバイエルン...
サッカーU-23日本代表 勝ってオリンピック出場を決めました! VS U-23イラク代表
日本の試合開始時間が 2時30分ということもあってがんばって起きていました。DAZN観戦をし始め、試合開始までは見いたのですが結局、眠気には勝てず、あっさり寝てしまっていました。(サッカーの音が聞こえている中、椅子の上でぐったりした感じで寝てました。)ということで、起きていなくても、DAZNで観戦すれば良かったのですが結果は、、、AFC U-23アジアカップ2024 準決勝U-23日本代表 2-0 U-23イラク代表得点者:細谷...
【追記・リアルタイム】あと1勝でパリ五輪出場決定に【サッカーU23】
アネです。早々と仮眠をして午前2時にアラーム3種類の曲セットして起きました。TV中継とDAZNの両方で見ますよ。DAZN ギフトコード 1ヶ月券楽天市場3,7…
AFC U23アジアカップ準決勝イラクに勝利し、パリ五輪出場決定‼️
なかなか微妙な時間からでしたが頑張って起きていて良かった‼️今夜の準決勝のイラク戦めちゃくちゃ面白くて眠気はすっかりなくなりました!AFCU23アジアカップ準決勝。日本🇯🇵2-0🇮🇶イラク前半28分細谷真大前半42分荒木遼太郎準決勝、勝利し、パリ五輪出場決定しました!✨おめでとうございます✨全ての選手が良かったですが、チマ選手、平河選手、荒木選手、真大選手とても良かった✨平河選手キレッキレ⭕️A代表の森保監督にもいいアピールになったのではないでしょうか。決勝戦は5月3日。ウズベキスタン🇺🇿との対戦です🔥残り1戦。このいい雰囲気のままアジアのトップ目指して頑張って欲しいです!頑張れ‼️u23⚽️日...AFCU23アジアカップ準決勝イラクに勝利し、パリ五輪出場決定‼️
高校野球春季岡山県大会 4月27日(土)・28日(日)の試合結果
高校野球の春季岡山県大家会は27日(土)に準々決勝4試合、28日(日)に準決勝2試合が行われました。27日(土)に行われた準々決勝の対戦です。【準々決勝の対戦組合せ】4月27日(土)*倉敷マスカットスタジアム岡山理大附-岡山城東総社南-玉野光南創志学園-関西*倉敷市営球場岡山東商-倉敷商準々決勝4試合の試合結果です。▽準々決勝*倉敷マスカットスタジアム岡山理大附003000000│3岡山城東100010000│2(理)金澤・帆北-櫻木(城)國定-森玉野光南001010001│3総社南001000000│1(光)村上-岡野(総)石垣・中曽-山田創志学園000000000│0関西03010200X│6(創)明星・宮上・中野-後藤(関)山吹・原田・浅井・山本-伊勢田・桑田*倉敷市営球場岡山東商000001001...高校野球春季岡山県大会4月27日(土)・28日(日)の試合結果
AFCチャンピオンズリーグ2023/24 準決勝 マリノス勝利で決勝戦進出
DAZNで観戦しました。4/17 にACL準決勝第1戦が行われており、この試合は観ていなかったのです。第1戦は1点差負け、韓国の蔚山(ウルサン)に敗戦していました。蔚山 1-0 横浜F・マリノスそして今日、ホームで第2戦結果はAFCチャンピオンズリーグ2023/24 準決勝第2戦横浜F・マリノス 3-2 蔚山この結果、2試合合計3-3のスコアとなり、延長戦に突入となりました。延長戦でも得点は無く、PK戦へ突入。体力が厳しい状況の...
準決勝の対戦組合せです。【第10日目の試合予定】▽準決勝星稜-健大高崎中央学院-報徳学園頂点まであと2勝。秋の明治神宮大会を制した星稜、昨年の選抜準優勝の報徳学園と関東勢2校の準決勝が行われました。準決勝2試合の結果です。3月30日(土)▽準決勝健大高崎000200300│5星稜011100100│4(健)石垣・佐藤-箱山(星)佐宗-能美⚾星稜が先制し健大高崎が追い付けば星稜が突き放し、健大高崎が一気に逆転すれば星稜が1点差まで詰め寄る。接戦の末に健大高崎が春夏を通じて初の決勝へ駒を進めました。星稜は佐宗が完投し、打線も好機を多く作りましたがあと1本がでず惜敗した。石川県勢の悲願は持ち越しとなりました。中央学院000100010│2報徳学園10021000X│4(中)臼井・蔵並・颯佐-飯山(報)間木・今朝...選抜高校野球第10日・・準決勝
【決勝に進むのは俺たちだ!】2024年選抜 準決勝の展望・見どころ
2024年選抜のベスト4に残った高校の中で地区大会で秋季地区優勝校は、明治神宮優勝校の星稜のみ。甲子園優勝経験があるのは報徳学園のみ。今回は2024年選抜の決勝戦進出校を予想をしていきます。
ヨルダン🇯🇴vs🇶🇦カタールの決勝戦。結果は1-3でカタール🇶🇦が優勝🏆しました。試合開始前半18分ヨルダン🇯🇴PKを与えてしまう前半22分カタール🇶🇦FW11PK決めて先制ゴール⚽️前半45分カタールFW11足を挫いたように見えて心配しましたが、問題ないようで安心しました。後半45分+アディショナルタイム6分追加得点なく前半終了➖➖➖➖➖後半➖➖➖➖➖後半22分ヨルダン🇯🇴FW11同点ゴール後半28分カタール🇶🇦FW11(PK)ゴール後半45分+アディショナルタイム1...アジア杯🏆決勝戦はなんとカタールがPK3点で優勝!
アジア杯、準決勝ヨルダン🇯🇴vs🇰🇷韓国。韓国のアウェーユニフォームがかっこよかったです(笑)アジア杯が始まって両国共にEグループからの進出だったので今大会2回目の対戦です。1月20日は2-2で引き分けているのでこの準決勝はお互いにどうしても勝ちたいという強い気持ちがあったのではないかと思います。入場から国家斉唱。韓国もヨルダンも大きな声で歌い、ヨルダンは更に声を出していてと最初からとても気持ちが入ってました。最近の日本代表は…監督が1人で気持ち込めて歌ってるだけで選手は歌ってない人もいるしなんとなくモゴモゴ歌ってるフリや口を動かしてる程度なので、少し残念な気持ちで見ていますが、強い、弱い関係なく、国家斉唱の時に真剣に歌ってる国ってどこか思い...アジア杯・準決勝ヨルダン🇯🇴vs🇰🇷韓国。ベッカムが観戦
国立競技場で4強が激突しました。全国高校サッカー選手権の準決勝2試合が行われました。準決勝の対戦カード2試合は以下の通りです。▽準決勝*国立競技場市立船橋-青森山田近江-堀越強豪同士の第1試合、ダークホース同士の第2試合。いずれも注目を集める対戦です。準決勝の試合結果です。⚽青森山田がPK戦にもつけた激戦を制して2大会ぶりの頂点に王手をかけました。市船は後半の長い時間を制して、同点に追いつく粘りを見せましたがPK戦で涙を呑みました。⚽近江が先制パンチを浴びせ堀越を劇増しました。近江は初の決勝進出、2回戦でイーターハイ3位の日大藤沢、3回戦ではインターハイ王者の明秀日立を倒し、準々決勝でも神村学園を点の取り合いの末に「4-3」で下しました。強豪校を次々に倒して勝ち上がったダークホースが頂点まであと1勝に迫り...第102回全国高校サッカー選手権準決勝
この時期楽しみにしている全国高校サッカー選手権⚽準決勝か決勝のどちらかは毎年国立競技場で観戦してます🧐今日準々決勝が行われて準決勝に進む4チームが決まりました…
第102回全国高校サッカー選手権大会鹿児島県大会準決勝~全国大会へキックオフ~
第102回全国高校サッカー選手権大会 ~全国大会へキックオフ~ ともに 全力で ぼくらは1人じゃない。 一緒に戦ってくれる仲間がいる。 成長させてくれる指導者がいる。 支えてくれる友達がいる。 いつでも力になってくれる家族がいる。 応援して
「下剋上球児」ザン高やばい!ドラマ試合でもネット大熱狂「涙止まらん」「泣いたわ」「ドラマなのにめちゃ応援」「感動」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20231210154※以下、引用です。鈴木亮平主演のTBS「下剋上球児」は10日に第9話が放送された。越山野球部が日本一の下剋上を目指して甲子園予選三重大会を勝ち上がり、運命の準決勝・青葉戦が描かれた。壮絶な試合に、放送中からネット上が盛り上がりまくった。主人公南雲脩司(鈴木亮平)の恩師で、敵将・賀門英助(松平健)にも胸を熱くさせられるストーリー。試合後には「不覚にも泣いたわ」「ドラマの野球で涙止まらん」「ドラマなのに試合観てて力入ってしまいました」「胸アツすぎる」...「下剋上球児」ザン高、遂に決勝へ!
明治神宮大会の5日目は高校の部と大学の部の準決勝各2試合が行われました。11/19(日)の試合◇高校の部▽準決勝作新学院-関東第一星稜-豊川◇大学の部▽準決勝富士大-青山学院大日本体育大-慶應義塾大決勝に進むのはどこになるのか?大学の部の決勝が東都と東六の代表という、最もつまらない結末だけは避けたいものですね。試合結果です。◇高校の部▽準決勝作新学院200003120│8関東第一203100000│6(作)小池・石毛・小川哲-岩出(関)石田・大後・坂井-熊谷星稜26340│15豊川11010│3(5回コールド)(星)道本・新島-能美(豊)中西・本田・平野・鈴木爽-高橋◇大学の部▽準決勝富士大000110010│3青山学院大00201010X│4(富)安徳・角田・長島-坂本(青)常廣-渡部日本体育大000...第54回明治神宮大会5日目の試合結果
中国大会は選抜当確の為には最低条件と言える決勝進出を争う準決勝2試合が倉敷マスカットスタジアムで行われました。11月4日(土)▽準決勝*倉敷マスカットスタジアム創志学園-高川学園宇部鴻城-広陵山口2校、広島と岡山が1校ずつ残った4強。昨年までなら4強には入れたら何とか選抜の選考対象に入れたのですが、中国地区から2校選抜となった今回からは、最低決勝に残らないと出場が難しいということになりました。まずは選抜を当確にしたい各校の思惑が激突します。準決勝の試合結果です。▽準決勝*倉敷マスカットスタジアム高川学園0000000│0創志学園301210X│7(7回コールド)(高)葛西・松笠・吉井-遠矢(創)中野・山口-後藤宇部鴻城000004000│4広陵23000020X│8(宇)松成-三牧(広)高尾-只石⚾創志...高校野球秋季中国大会11/4(土)の試合結果
ラグビーワールドカップフランス大会の準々決勝 アイルランド対ニュージーランド 28対24で大会連続でニュージーランドは準決勝に進む。 アイルランド…
ルヴァンカップ準決勝第2戦。1点ビハインドからホーム埼スタで、Fマリノスを撃破します。 ただ、今日は雨予報。 悲観することはありません。 いつもより埼スタが…
2023JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準決勝 第1戦(自宅TV参戦)
現地参戦の親愛なる仲間から画像を頂きました。いつもありがとうね! この試合は、自宅TVにて参戦。入りは良かったけどリーグ最多得点の横浜Fマリノス。リーグ最少失…
天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会準決勝の試合がありました。結果は柏レイソル 4-0 ロアッソ熊本川崎フロンターレ 4-2 アビスパ福岡柏レイソルと川崎フロンターレが決勝戦に進出となりました。柏レイソルは、リーグ戦で開幕から厳しい戦いをしていましたが井原監督に交代して、見事にチームを立て直しました。この時期に好調を維持しており、今日も見事に勝利。川崎フロンターレもリーグ戦は怪我人続出で思う...
アネです。今日はサッカー天皇杯の準決勝です。決勝に進出決まったら東京在住の妹のところに泊めてもらう約束を取り付けました。現地で応援をするサポーターの皆さんの緊…
昨日は、倉敷マスカットスタジアムで秋季岡山大会の準決勝2試合が行われました。準決勝2試合の対戦カードです。10月1日(日)▽準決勝*倉敷マスカットスタジアム岡山学芸館-創志学園岡山城東-総社南準決勝の試合結果です。10月1日(日)▽準決勝*倉敷マスカットスタジアム岡山学芸館000000000│0創志学園00001000X│1(学)沖田・鳥山・永田・丹羽-前田・佐藤(創)大谷・山口-後藤総社南030000011│5岡山城東30200020X│7(総)坪井・廣岡・中曽-山田(城)宮脇・髙木・那須・國定-森投手戦の末に1点を守り切った創志学園と点の取り合いを打ち勝った岡山城東が決勝に進みました。今年の秋季中国大会は岡山開催なので4強の4校が中国大会に進むのは決まっていますが、県大会の順位によって対戦相手が決まり...高校野球秋季岡山県大会10/1(日)の試合結果
2戦合計4-0でガンバ大阪に勝利した浦和レッズ。 昨日のホームゲームは、3-0と快勝。 何が一番嬉しいって? リンセン、リンセン、シャルクと、外国籍の選手…