メインカテゴリーを選択しなおす
#別府
INポイントが発生します。あなたのブログに「#別府」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
商船三井の神戸行きフェリー火災.200人以上の乗客がリスケ
弾丸フェリー旅で50%OFF、で有名なフェリー。その5階の客室1室が焼けた。2025年6月14日午後火災発生。 ・プレスリリース文 Screenshot Copyright(c) MOL SUNFLOWER LIMITED. & S
2025/06/16 16:54
別府
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
由布岳&大分観光 そのなな おにやまホテル
食事の前にお風呂ですね。広い脱衣所には棚にカゴの好きなタイプ。洗面台は2人分だったかな、ドライヤーもありました。内湯の隣には湯温を調整する装置がありましたよ。熱くて源泉はさわれず…露天は野趣あふれる感じで奥まで行くと打たせ湯がありました。かなり奥行きがあるので戻ってくるの大変かも。珍しく、内湯のが好きでした。エレベーターが一台しかなく、すでに男性陣を待たせてるのにお食事どころに下りるのに時間かかりま...
2025/06/05 21:55
新千歳~那覇 空の旅3
中国山地を横断し,やがて瀬戸内海が見えてきた。瀬戸内工業地域の主要臨海工業地帯,山口県周南市(旧徳山市)のコンビナートが一望だ。さらに防府市の航空自衛隊防府北基地が見えたら,瀬戸内海を横断し始める。【2025/6/3(火) 午前 5:00】 ↓瀬戸内海,周南市,下松市(12:53)↓周南市の臨海工業地帯↓周南市徳山の臨海部↓防府市と航空自衛隊防府北基地(手前は向島)姫島が見えてきた。姫島(姫島村)は,大分県に位置する...
2025/06/04 09:28
由布岳&大分観光 そのろく 地獄めぐり
続いて地獄めぐりです。血の池地獄で共通券2,400円を購入し、スタート。かわいらしいベンチの向こうに地獄。龍巻地獄では間欠泉を見るまで30分ほど待ちました。あとはホテルの近くなので、駐車場に車を置かせてもらってから徒歩で移動します。地獄は17時までなので、ちょっと急ぎ足になってます(^^;)一番奥まで行って下りてくることにしたので、海地獄から。鬼石坊主地獄かまど地獄鬼山地獄鰐がいっぱいで怖かったです…白池地獄コ...
2025/06/03 19:43
由布岳&大分観光 そのさん 別府で夜ごはん
時間が読めず予約してませんでした。メンバーの一人が目星をつけていたお店は満席。関あじ・関さばを求めて、アーケードをうろつきます。関あじ・関さばと書いてあったお店に入ってみたら、メニューにありませんでした~りゅうきゅう、鶏のサイコロステーキなど軽めに食べて飲んで、次のお店に移動することに(^^;)マテ貝はちょっと臭いがキツくて不評でした。。歩き回るのはイヤなので、電話して確実に入れるお店にしました。お通...
2025/05/28 19:46
由布岳&大分観光 そのに 別府ステーションホテル
1時間弱で着いた、1泊目のお宿は別府駅前の別府ステーションホテルです。別府には源泉掛け流しのビジネスホテルがいくつかあってそのうちのひとつ。まあ、他の源泉掛け流しビジネスホテルが取れなかったんですが。ホテルのすぐ近くに駐車場があります。チェックイン時にナンバーを申し出るだけでした。18時にロビーで集合となりましたので、登山組はさっぱりする時間があります!女性はそれぞれシングルを予約しておりまして、ワタ...
2025/05/27 21:11
【神業】体操「内村航平」選手のジャンプがすごい!&剣道「佐藤あかり」さんが美人 in 大分別府
すごい技とスターと出会った! 体操のレジェンド「内村航平」さん 大分が誇る美人剣士「佐藤あかり」さん スポーツの力を感じよう! おごめ~ん、大分…
2025/05/18 23:36
【学生無料】10月「石丸伸ニ氏に問う!」が別府で開催。討論者募集中!
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 「石丸伸ニ氏に問う!」in Beppuが10月12日(日)に開催! 石丸伸二さんが、別府市で学生と討論会を行います。 事前公募の3名と当日抽選の学生1名です。 討論したい人を募集中ですよ。 主
2025/05/15 12:06
春の大分たび10 - 大友宗麟像
JR大分駅前にあるキリシタン大名として有名な大友宗麟像です。今回大分に初めて行きましたが、温泉の好きな人には別府や湯布院などがありいいと思うんですが、自分のように温泉に興味のない人間には、観光したくなる場所があまりありませんね。城好きなので、大分市内中心部にある府内城跡(大分城址公園)にも行ってみたんですが、全然整備されておらず、ガッカリでした。...
2025/04/15 09:30
春の大分たび9 - 別府タワー展望台
北(別府観光港)方向です。東(別府湾)方向です。南方向です。西方向です。...
春の大分たび8 - 別府タワー
「塔博士」内藤多仲が戦後構造設計を行った観光塔は、さっぽろテレビ塔、東京タワー、名古屋テレビ塔(中部電力ミライタワー)、通天閣、別府タワー、博多ポートタワーの6つあり、タワー6兄弟といわれているそうです。...
2025/04/13 12:26
【大分 別府♨】ワイワイ♪湯けむりパレード&お神輿2025 |別府八湯温泉まつり
別府八湯の恵みに感謝しつつ、別府を元気にするパレード&お神輿もお楽しみあれ♨ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介…
2025/04/07 21:55
【クレイジー】湯ぶっかけまつりで、濡れて踊ろう!別府八湯温泉まつり2025【大分 脇あかり】
別府温泉の恵みに感謝じゃ~♨別府八湯温泉まつりのフィナーレ、「湯ぶっかけまつり」で、温泉のシャワーをたくさん浴びよう🌊 おごめ~ん、大分のtakatch親…
2025/04/06 21:04
別府行ってきたけど、温泉入らずにプリンだけ食べて帰ってきた
1: 名無しさん 25/02/20(木) 22:58:14 ID:sMcN 早起きして自転車で別府の坂道を山登りしてきたよ 2: 名無しさん 25/02/20(木) 22:58:35 ID:PRbl 自転車に別府で行けるってどこ住みだよ 3: 名無しさん 25/02/20(木) 22:59:06 ID:sMcN >>2海の方のゲストハウス
2025/04/06 16:10
日本語パートナーズ派遣前研修に持って行って良かったもの@立命館アジア太平洋大学(APU)
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることにな…
2025/04/05 22:58
【派遣前研修】3週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
2025/04/05 22:57
【派遣前研修】1週目の記録・休日編@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
2025/03/30 19:20
【派遣前研修】4週目の記録@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
2025/03/26 14:27
【派遣前研修】2週目の記録@日本語パートナーズ(インドネシア22期)
2025/03/21 22:06
【ありがとう✨】大分県別府市のオシャレホテル「ガレリア御堂原」さんのチケット|DIGOITA大賞
大分県別府市の丘の上にある、オシャレなホテル「ガレリア御堂原」さん🏨 大分の穴場スポットを紹介する「DIG OITA」フォトコンテスト大賞にて、ガレリア御堂…
2025/03/06 21:27
気になる番組 鶴見岳・大分 and 工場に潜入!二階建てバスのつくり方
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 テレビ番組ランキング この前、ゲームセンターで 一瞬、思考停止 何処に指を置くの?? そもそも指を置かないと 100円入れちゃいけない ...
2025/03/04 14:23
山陽6000系6004F+6007F直通特急(須磨浦公園ー塩屋)
今日は山陽電車の話題です。山陽6000系6004F+6007Fが継続運用中です。写真は須磨浦公園ー塩屋間を走る直通特急・阪神大阪梅田行きです。最近は須磨浦公園ー阪神大阪梅田間の阪神特急にも入ったようです。ダイヤ改正で直通特急、特急が別府駅にも停車するようになってます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓山陽6000系6004F+6007F直通特急(須磨浦公園ー塩屋)
2025/02/28 22:20
「125㏄スクーター」と「フェリー船旅」別府界隈①
何年前に行ったんだっけ、5年以上は経つと思うが、印象深い旅だったので記録しておこう( ´艸`) 相方と125㏄スクーターに2人乗りで、フェリーで九州に上陸して、別府あたりを巡ってよかったという思い出。それから、何度か瀬戸内海をフェリーで渡る旅してます。 〇〇〇〇〇 夕方に南港あたりから出航。ちょっと早めに到着する事を考えて出発。それまで何度も沖縄リピートしてて、なんとなく違う場所に行ってみようといい加減に決めた旅先。別府は、温泉県だねというぐらい( ´艸`)。 大阪港から、地下トンネルを通ると近道して行けると信じてトンネル入り口に到着すると、125CCは通れないと💦 そこまでは、のんびり楽しい…
2025/02/18 18:14
【特急ソニック】博多からいまだエース?のJR九州885系特急ソニックで大分へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目
【また博多】武雄温泉ホームで新幹線かもめから787系リレーかもめに乗り換えて博多へ~2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目編より続きます。2025/1九州(乗り鉄)旅行5日目。この日は湯布院温泉泊ですが長崎から最短距離になる鳥栖からのゆふいんの森や特急ゆふが全然取れなかったのでおよそ北九州半周(長崎から博多回りで大分)と遠回りになりますが仕方なく博多・大分回り乗り鉄で由布院を目指すことになり、西九州新幹線とリレーか...
2025/01/31 08:46
そろそろ「ANA国内線特典航空券・いっしょにマイル割り」の予約が始まります〜
年に2回あった先行予約システム〜 ANAカード会員なので1月29日13:00から予約できます 今回は6月から行く北海道旅行の航空券をまずゲットですね 2025年2月3日からは予約期間が拡大されて、搭乗日の355日前(出発日含まず) の午前9:30〜予約可能になります〜 2025年〜 始まったばかりですが年間予定はほぼ決まっています 旅行の予定を決めて、それを楽しみに日々お仕事する😊 もうすぐ63歳の私にとってそれが原動力です 今年の4月から来年の3月まで 今年はどこに行こう✈️ ・クラブメッドキロログランド 昨年openingに行ってものすごく楽しかったので今年も3泊で6月のopeningに行…
2025/01/24 20:48
レジェンドと呼ばれる日本人ピアニストー秋吉敏子
Toshiko Akiyoshi Piano Trio1978年当時現在95歳日本人ジャズプレイヤー最年長龝吉 敏子[注釈 1](あきよし としこ、英: Toshiko Akiyoshi、1929年12月12日[1] - )は、ニューヨーク在住の日本人ジャズピアニスト、作曲家、編曲家、ビッグバンドリーダー。娘はミュー
2024/12/27 07:10
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<③アクアガーデン・棚湯>
こんにちは! ぐちパパです。 本日は杉乃井パート③ アクアガーデン、棚湯、宙湯です。 まず、アクアガーデンは 水着で入る屋外型温泉です。 こちらは1年中楽しめ、夜には プロジェクションマッピングと噴水ショーがあります。 家族・カップルで一緒に入れます。 ※こちらもオムツが取れていない子は水遊びパンツが必要 棚湯は別府湾などが一望出来る大展望露天風呂。 サウナや洞窟のお風呂などもあります。 (誰でも入浴可) 宙湯は宙館宿泊者のみが使用できる 宙館最上階にある展望露天風呂です。 ~~ぐちファミリーの場合~~ 夕方、大体15時くらいまでアクアビートで遊び うろうろ館内をお散歩しながら部屋に移動。 う…
2024/11/30 21:02
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<④全体的に。>
おはようございます。 ぐちパパです。 オリックスの株主優待を使って 行ってきた大分県別府市の杉乃井ホテル 第一弾は宙館 第二弾はアクアビート 第三弾はアクアガーデン・棚湯・宙湯 でしたが、第4弾は全体的なお話です。 まず【予約】について オリックスの株主優待が廃止になることで 今持っている株主カードは2025年7月31日までの期限ですが こちらは、公式オンラインサイトから予約で10%オフ ギリギリで某トラベルサイトでは希望のプランがなく 公式オンラインサイトだけ希望のプランがあったのですが 10%オフと使うとトラベルサイトより安かったです。 ※公式サイトからでないと優待が使えないようです。 【…
2024/11/30 21:01
【大分旅行番外編】ここもよかった
こんばんは。 ぐちパパです。 株主優待を使った 杉乃井ホテルの記事を投稿しましたが こちらは優待は全く関係ないけど 杉乃井ホテルに行く前に食べに行った飲食店も すごくよかったのでご紹介。 行ったのは別府市にある 甘味茶屋 夜も翌日の朝も杉乃井ホテルで食事予定だったので 何かご当地グルメが食べたくてこちらに。 まず古民家な作りで雰囲気最高。 店内もレトロな雰囲気。 テーブルの席もありますが座席もあり、 私たちは離れ?の座席の席に。 ちょうど到着したときはすんなり入れたのですが この席もすぐに満席に。 帰りには待ちも出ていました。 注文したのは 私は、とり天定食でだんご汁に。 妻は、だんご汁と天む…
2024/11/30 21:00
お部屋の温泉が気持ちいい♪ゆとりろ別府に宿泊しました♨️
1泊目のお宿は、別府八湯の一つ亀川温泉にある「ゆとりろ別府」龍巻地獄と血の池地獄からも近いので、地獄めぐりにも便利です建物はそれなりに年季が入っているようでしたが、設備は特に問題もなく温泉付き客室にしてはリーズナブルな料金でした。テラスにある半露天風呂は蛇口をひねると掛け流しの熱い温泉が出てきますので、水を加えて温度調節して入りました♨️この温泉がなかなかいい湯で、好きな時にのんびり入れるのが良かっ...
2024/11/23 09:21
夫婦ふたり旅【大分編】⑪やまなみハイウェイを走り農家レストランで美味しいお肉ランチを食べる
最終日はホテルのチェックアウトが午後4時までだったので、午前中はのんびり過ごし、お昼ごろ車で外出🚗やまなみハイウェイという絶景のドライブコースを走り、眺めの良い山の上で景色を眺めました(強風の中でしたが)お昼は九重町にある 牧場が営む「農家レストラン べべんこ」さんへセルフサービスの素朴な雰囲気のお店ですが、牧場でとれた新鮮な食材を使った料理が食べられると聞きやってきました自然いっぱいのテラス席から...
2024/11/23 09:17
夫婦ふたり旅【大分編】➉ラウンジとレストランのテラス席で楽しむ充実の朝食♪(ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ)
3日目の朝、目覚めて客室のテラスに出てみると素晴らしい景色昨日は気付かなかったのだけど、東の方を覗いてみると別府湾を眺めることができました✨朝一でテラスの温泉にも入ってみる♨️これぞ極楽ですな〜朝食はラウンジでもレストランでもメインは同じものをいただけるとのことまずはゆっくり食べられそうなラウンジへ足を運んでみましたこちらの朝食とっても美味しかったのです〜ラウンジで食べた後、オールデイダイニング「エ...
2024/11/23 09:16
小倉競輪祭 二日目 一次予選①②
ポイント上位9名がダイヤモンドレースにすすむわけですが、一次予選②のポイントが高いので予選①で3着4着の8pt7ptの選手でも1着でおおよそのボーダー20ptに到達します
2024/11/20 12:18
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<②アクアビート>
こんにちは。 ぐちパパです。 本日は「杉乃井ホテル」へ行ってきた パート2 アクアビートです! アクアビートとは 夏季限定の屋内プール ウォータースライダーや海のプールや 流れるプール、キッズプールなどがあります。 日帰りでも遊べますが 宿泊の場合はチェックアウトの後も遊べます。 ~~ぐちファミリーの場合~~ 13時頃杉乃井ホテルに到着し チェックインをして荷物を預ける。 ※荷物を預けるため水着などプールで使う荷物と 宿泊用の荷物は別々にしておくのがオススメ。 (部屋に入れるのは15時以降) ルームキーをもらいアクアビートに移動。 アクアビートで夕方くらいまで目いっぱい遊びました。 【アクアビ…
2024/11/16 00:13
【株主優待】大分「杉乃井ホテル」へ行ってきた<①宙館>
こんばんは ぐちパパです! 本日は私の持っている株主優待の1つオリックス毎年楽しみにしていた優待ですが残念ながら優待制度の廃止となるため最後に株主優待カードを使って行ってみたかった大分県別府市の杉乃井ホテルへ夏行ってきました。テラス&ダイニングソラで食事がしたかったのでソラビュッフェ付きカジュアル客室プラン(山側)で予約しました。お部屋は ベッドが2つ並んだお部屋です(サイズは1110×1970が2台) 畳エリアもありゆったりできました。折り畳みの布団もあったので私たち家族はベッドをくっつけ娘が落ちてもケガをしないように折り畳みマット・布団をベッドの下に敷いて寝ました。お部屋も素敵だったんです…
2024/11/15 11:46
ハイビスカスを使ったハロウィンの寄せ植え★楽しい地獄めぐり
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介ユーカリ・グニーのリース風船カズラのリース2唐辛子リースの作り方2013唐辛子リースの作り方<簡単編>今日のハイビスカス。八重咲きのイエローとガイアが咲きました。くまが帰ってきた時もまだ咲いていたので見せたら、「ハイビスカスってきれいね。」と、感動した様子でした。きれいねは、いいけど、またぶつかって行かないでよ~昨日赤い色で咲いていたプレイボーイは今日はこんな少しサーモンピンクがかった色になりました。気温が下がってきたので、ロングライフ種などでも、一日で花が終っていたのが長持ちするようになりました。鉢植えにしていたサルスベリ・ブラックパールを昨日、地植えにしました。お人形さ...ハイビスカスを使ったハロウィンの寄せ植え★楽しい地獄めぐり
2024/10/21 23:29
G3決勝はこんな展開 川崎 別府
南関の理想は前受け突っ張り一本棒で、和田真久留選手が番手マクリ
2024/10/14 10:27
大分・別府〜由布院 旅行プラン
秋田旅行とは違い、色々しっかり下調べしましたよ!...
2024/10/13 15:49
G3川崎競輪3日目
きょうは1野口選手の先行に対抗する選手がいないので、楽な先行で逃げ切りそう。ところが番手の9斎藤選手の踏み出しが不安なので、強く踏む展開なら離れるかも
2024/10/13 10:26
【大穴】二次予選 かわさき競輪
G3二次予選はお堅い SSクラスの自力に予選で勝ちあがったウマがついたりする 今回SSはいないし、強いウマがそもそもいない
2024/10/12 16:58
飛行機で行く!大分・別府〜由布院(その3)
2日目後半。※tripqotにも掲載しています(違う写真も載せてます)...
2024/10/11 14:41
飛行機で行く!大分・別府〜由布院(その2)
お目当ての地獄めぐりへ!※tripqotにも掲載しています(違う写真も載せてます)...
2024/10/10 16:33
飛行機で行く!大分・別府〜由布院(その1)
初の大分県へっ!!...
2024/10/09 13:08
【FIRE後の移住先探しの旅】大分・別府編
筆者、いまだ資産形成期の位置づけですが、使うところは使うべく、趣味の旅行は定期的に行ってます。 連休中、別府を中心に、大分県に行ってきました。 ただ旅行いくだけではもったいないので、最近はFIRE後の移住先を物色する目的も兼ねてます。 では
2024/09/17 18:27
別府の名店「日本そば 大江戸」で味わう絶品「上カツ丼」
別府の老舗そば屋『日本そば 大江戸』の上カツ丼を徹底紹介。肉厚でジューシーなカツとふんわり卵が絶妙なバランス。甘辛いタレがご飯にしみこんだボリューム満点のカツ丼が、そば屋ならではの繊細な味わいで楽しめます。
2024/09/16 17:11
ANAインターコンチネンタル別府_1
前回の記事はこちら『岡本屋の地獄蒸しプリン@別府観光』そう言えばまた楽天マラソン中ですね。私はこれを買いました 【一部予約】【送料無料】【NHK「あさイチ」…
2024/09/10 11:32
ANAインターコンチネンタル別府_2
前回の記事はこちら『ANAインターコンチネンタル別府_1』 前回の記事はこちら『岡本屋の地獄蒸しプリン@別府観光』そう言えばまた楽天マラソン中ですね。私はこ…
2024/09/10 11:31
別府の名店「大和田鮨(おおわだすし)」で味わう極上の湯布院サーモン寿司
別府の老舗寿司店『大和田鮨』の名物メニュー、湯布院サーモンを紹介。脂の乗ったとろける食感と豊かな風味が魅力の湯布院サーモンを握り寿司で堪能できる、別府旅行で外せない一軒です。
2024/09/05 21:22
2024年8月別府旅行② ~いつもの海鮮居酒屋「れん」で美味しいもの三昧!!~
~いつもの海鮮居酒屋「れん」で美味しいもの三昧!!~ うん、いつもながらに美味しいものばかり~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 この日はまず、地物ヤ…
2024/09/05 07:37
朝の別府 船上より
朝、船上より見た別府です。想像以上に山が近かったです。空気はとても澄んでいて山⛰️が近くに見えて気持ちの良い朝を迎えることができました。遠目に蒸気が上がっている所も見え温泉の街を実感しました。過去の投稿記事です。別府海地獄-リタイアじーじの徒然絵日記別府と言えば温泉です。地獄巡り行きました。海地獄です。温泉♨️というと地獄と名付けられる事が多いようです。この水蒸気が地面より湧き出る様子が地獄を連想するの...gooblog別府港到着船窓より-リタイアじーじの徒然絵日記到着後朝を迎えました。空気は澄み、気持ちの良い朝でした。船窓から観る朝の海は新鮮でした。過去の投稿記事です。瀬戸内クルーズ船窓風景-リタイアじーじの徒然絵日記船窓...gooblogヨットハーバーと高崎山-リタイアじーじの徒然絵日記昔よくニュ...朝の別府船上より
2024/08/26 16:12
次のページへ
ブログ村 51件~100件