メインカテゴリーを選択しなおす
中国六大学野球春季リーグ戦の最終週が行われ、最終順位と個人表彰選手が決まりました。最終週である第5週は倉敷マスカットスタジアムで「環太平洋大-周南公立大」「東亜大-広島文化学園大」「至誠館大-吉備国大」の対戦が行われました。 まず、試合結果です。 5月17日(土) *倉敷マスカットスタジアム ▽1回戦(周南公立大1勝) 環太平洋大 000 000 100│1 周南公立大 000 220 00X│4 (環)一ノ瀬・濱上・川田・前田-田中・土谷 (周)森根・藤藪・井手-伊牟田 ▽1回戦(東亜大1勝) 東 亜 大 000 010 101│3 広島文化学園大 000 011 000│2 (東)藤井-池…
中国六大学野球春季リーグ戦の最終週が行われ、最終順位と個人表彰選手が決まりました。最終週である第5週は倉敷マスカットスタジアムで「環太平洋大-周南公立大」「東亜大-広島文化学園大」「至誠館大-吉備国大」の対戦が行われました。まず、試合結果です。5月17日(土)*倉敷マスカットスタジアム▽1回戦(周南公立大1勝)環太平洋大000000100│1周南公立大00022000X│4(環)一ノ瀬・濱上・川田・前田-田中・土谷(周)森根・藤藪・井手-伊牟田▽1回戦(東亜大1勝)東亜大000010101│3広島文化学園大000011000│2(東)藤井-池原(広)沖-柳樂▽1回戦(吉備国大1勝)吉備国大11001104│8至誠館大00000001│1(8回コールド)(吉)伊藤・人見・影井-西山(至)神谷・吉村-溝口5...中国六大学野球春季リーグ戦第5週の試合結果
中国六大学野球春季リーグ戦の第4週が5月10日から5月12日にかけて津田恒実メモリアルスタジアムで行われました。若くして他界した、新南陽市(現:周南市)出身の"炎のストッパー"津田恒実の功績を称える為に周南市野球場を「津田恒実メモリアルスタジアム」と命名し、球場内に展示会場を設けています。このことは過去に何度も述べているのでこれぐらいにしますね。第4週は、「周南公立大-広島文化学園大」「環太平洋大-至誠館大」「吉備国大-東亜大」の対戦が組まれています。では、第4週の試合結果です。5月10日(土)*津田恒実メモリアルスタジアム▽1回戦(広島文化学園大1勝)周南公立大0000000010│1広島文化学園大0010000001x│2(延長10回タイブレーク)(周)森根-伊牟田(広)沖-柳樂▽1回戦(環太平洋大...中国六大学野球春季リーグ戦第4週の試合結果
中国六大学野球春季リーグ戦の第4週が5月10日から5月12日にかけて津田恒実メモリアルスタジアムで行われました。 若くして他界した、新南陽市(現:周南市)出身の"炎のストッパー"津田恒実の功績を称える為に周南市野球場を「津田恒実メモリアルスタジアム」と命名し、球場内に展示会場を設けています。このことは過去に何度も述べているのでこれぐらいにしますね。 第4週は、「周南公立大-広島文化学園大」「環太平洋大-至誠館大」「吉備国大-東亜大」の対戦が組まれています。 では、第4週の試合結果です。 5月10日(土) *津田恒実メモリアルスタジアム ▽1回戦(広島文化学園大1勝) 周南公立大 000 000…
中国六大学野球春季リーグ戦の第3週が5月3日から5月5日にかけてオーヴィジョンスタジアム下関で行われました。第3週は、「環太平洋大-吉備国大」「至誠館大-広島文化学園大」「周南公立大-東亜大」の対戦が組まれています。首位攻防戦となる環太平洋大と吉備国大の直接対決に注目したいところです。 では、第3週の試合結果です。 5月3日(土) *オーヴィジョンスタジアム下関 ▽1回戦(吉備国大1勝) 吉備国大 000 001 001│2 環太平洋大 000 000 000│0 (吉)伊藤-西山 (環)金田・袋井・阿座上-信川・田中 ▽1回戦(至誠館大1勝) 広島文化学園大 000 000 000│0 至 …
中国六大学野球春季リーグ戦の第3週が5月3日から5月5日にかけてオーヴィジョンスタジアム下関で行われました。第3週は、「環太平洋大-吉備国大」「至誠館大-広島文化学園大」「周南公立大-東亜大」の対戦が組まれています。首位攻防戦となる環太平洋大と吉備国大の直接対決に注目したいところです。では、第3週の試合結果です。5月3日(土)*オーヴィジョンスタジアム下関▽1回戦(吉備国大1勝)吉備国大000001001│2環太平洋大000000000│0(吉)伊藤-西山(環)金田・袋井・阿座上-信川・田中▽1回戦(至誠館大1勝)広島文化学園大000000000│0至誠館大00000003X│3(広)沖・宮城-柳樂(至)緒方-溝口▽1回戦(東亜大1勝)周南公立大000000000│0東亜大10000000X│1(周)森根...中国六大学野球春季リーグ戦第3週の試合結果
中国六大学野球春季リーグ戦 第2週は4月12日(土)~14日(月)の期間で、鶴岡一人記念球場にて「周南公立大-至誠館大」「吉備国大-広島文化学園大」「環太平洋大-東亜大」の対戦が行われました。 第1週は、環太平洋大、吉備国大、東亜大がいずれも連勝で勝点をあげました。それを受けての第2週です。 試合結果です。 4月12日(土) *鶴岡一人記念球場 ▽1回戦(至誠館大1勝) 至誠館大 000 000 011│2 周南公立大 000 000 000│0 (至)緒方-溝口 (周)森根・井手-伊牟田 ▽1回戦(広島文化学園大1勝) 広島文化学園大 000 000 000│0 吉 備 国 大 010 00…
環太平洋大が昨秋に続く優勝を目指す中国六大学野球の春季リーグ戦が開幕しました。第1週は倉敷マスカットスタジアムで「環太平洋大-広島文化学園大」「吉備国大-周南公立大」「東亜大-至誠館大」の対戦が行われました。第1週の試合結果です。4月5日(土)*倉敷マスカットスタジアム▽1回戦(環太平洋大1勝)広島文化学園大001100020│4環太平洋大01000041X│6(広)沖・中岡・前田-柳樂(環)尾崎・金田・袋井・北村-信川・田中▽1回戦(吉備国大1勝)周南公立大002100000│3吉備国大00301010X│5(周)森根-伊牟田(吉)伊藤・大軒・川田-西山・西中▽1回戦(東亜大1勝)至誠館大000000000│0東亜大00000051X│6(至)緒方・田中大-小城・溝口(東)藤井-池原4月6日(日)*倉敷...中国六大学野球春季リーグ戦第1週の試合結果
中国六大学野球 秋季リーグ戦 第5週 第2日と第3日 そして最終結果
中国六大学野球秋季リーグ戦の第5週は、10月21日(月)に2回戦、10月22日(火)に3回戦を行い、秋季リーグ戦の全日程を終えました。第2日は倉敷マスカットスタジアムで行われ、第3日は雨天でスケジュールが伸びた関係でマスカットスタジアムが使用できなかったためか、ツネイシスタジアムで行われました。早速、試合結果です。10月21日(月)*倉敷マスカットスタジアム▽2回戦(至誠館大2勝)広島文化学園大000000101│2至誠館大20001100X│4(広)音琴洸・木村翔・中岡・宮城-柳樂(至)齊藤・永田・田中大・黒木・阿武-溝口▽2回戦(環太平洋大2勝)周南公立大0000000│0環太平洋大200330X│8(7回コールド)(周)岩崎彰・早川・森根・吉村-伊牟田(環)米村・白水・辰巳・阿座上・山脇-竹内▽2...中国六大学野球秋季リーグ戦第5週第2日と第3日そして最終結果
中国六大学野球秋季リーグ戦第5週第1日は昨日、倉敷マスカットスタジアムで「東亜大-吉備国大」「至誠館大-広島文化学園大」「環太平洋大-周南公立大」の1回戦3試合が行われました。優勝争いは最終週の「環太平洋大-周南公立大」の対戦で勝点をあげた方という分かり易い展開になりました。環太平洋大が勝点を上げれば、全チームから勝点をあげる完全優勝となり、周南公立大が勝点をあげたら勝率で逆転優勝となります。第1日の3試合の結果です。▽1回戦(吉備国大1勝)東亜大000011000│2吉備国大10020000X│3(東)藤井・松木・竹内-池原(吉)池島・影井・川田・桑嶋-西山▽1回戦(至誠館大1勝)至誠館大000030000│3広島文化学園大000000011│2(至)緒方・黒木・田中・阿武-溝口(広)沖・木村翔-柳樂・...中国六大学野球秋季リーグ戦第5週第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第3日は昨日、山口県下関市のオーヴィジョンスタジアム下関で3回戦2試合を行いました。優勝争いをしている3校がいずれもかかわっている2試合です。試合結果が大きく優勝争いに影響します。早速、試合結果です。▽3回戦(至誠館大2勝1敗)至誠館大200001000│3周南公立大001000000│1(至)齋藤・黒木・阿武・緒方-溝口(周)吉村-伊牟田▽3回戦(環太平洋大2勝1敗)吉備国大000020000│2環太平洋大20003000X│5(吉)桑嶋・伊藤・池島-西山(環)徳山・辰巳-竹内⚾周南公立大が勝点を落とし、勝点を獲得した環太平洋大が単独首位に立ちました。両校は最終週で直接対決します。勝点をあげた方が優勝という決戦になります。最終週まで混戦のリーグは続きます。最終週は倉敷マス...中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第3日
中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第2日は昨日、山口県下関市のオーヴィジョンスタジアム下関で2回戦3試合を行いました。東亜大、環太平洋大、至誠館大の先勝を受けての2回戦です。優勝争いは環太平洋大と周南公立大の2校が勝点「3」、吉備国大が勝点「2」というところで、この3校に絞られた感じです。今週の結果が大きく影響するのは間違いありません。試合結果です。▽2回戦(1勝1敗)環太平洋大000100001│2吉備国大00000202X│4(環)米村・尾崎・辰巳・金田-竹内(吉)池島・伊藤-西山▽2回戦(1勝1敗)至誠館大000020002│4周南公立大000200012x│5(至)齋藤・黒木・阿武・田中-溝口(周)岩崎彰・藤藪・早川・森根-伊牟田▽2回戦(東亜大2勝)東亜大120100204│10広島文化学園大20...中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第2日
中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第1日は昨日、オーヴィジョンスタジアム下関で「環太平洋大-吉備国大」「至誠館大-周南公立大」「広島文化学園大-東亜大」の1回戦3試合が行われました。優勝争いが苛烈になってきた終盤のリーグ戦、負けたら終わりのサバイバル戦が繰り広げられます。早速試合結果です。▽1回戦(東亜大1勝)広島文化学園大102000000│3東亜大20100100X│4(広)沖-白井(東)藤井・松木・竹内・上間-池原▽1回戦(環太平洋大1勝)吉備国大001000000│1環太平洋大10013000X│5(吉)桑嶋・伊藤-西山(環)徳山・金田・山脇-竹内▽1回戦(至誠館大1勝)周南公立大000000001│1至誠館大00010011X│3(周)吉村-伊牟田(至)緒方・田中-溝口⚾勝点3で首位に並ぶ環太平洋...中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦の第3週が萩スタジアムで行われました。大変遅くなりましたが、第3週の試合結果を確認します。第3週は「吉備国大-周南公立大」「環太平洋大-広島文化学園大」「東亜大-至誠館大」の対戦が行われました。早速、試合結果です。9月21日(土)▽1回戦(周南公立大1勝)吉備国大001000000│1周南公立大00200111X│5(吉)伊藤・池島-西山・團(周)吉村-伊牟田▽1回戦(環太平洋大1勝)環太平洋大400110100│7広島文化学園大101000000│2(環)徳山・金田-竹内・田中(広)中岡・木村翔・宮城-白井▽1回戦(至誠館大1勝)東亜大0002000010│3至誠館大0000010111x│4(延長10回タイブレーク)(東)藤井・司城・大谷・竹内-池原(至)緒方・久米・黒木・...中国六大学野球秋季リーグ戦第3週の試合結果
中国六大学野球秋季リーグの第2日と第3日の試合結果です。山口県周南市の津田恒実メモリアルスタジアムで行われました。では、第2日の試合結果から確認します。9月8日(日)▽2回戦(1勝1敗)周南公立大学200010200│5広島文化学園大01000230X│6(周)岩崎彰・藤藪・早川-伊牟田(広)音琴洸・宮城・沖-白井・柳樂▽2回戦(吉備国大2勝)吉備国大005005│10至誠館大000000│0(6回コールド)(吉)伊藤・福島-西山(至)阿武・別宮・黒木・田中大-酒見・溝口▽2回戦(環太平洋大2勝)環太平洋大100007000│8東亜大200002001│5(環)米村・北村・金田-竹内(東)上間・田中-池原周南公立大と広島文化学園大の対戦が1勝1敗となり、3回戦が行われました。9月9日(月)▽3回戦(周南...中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第2日と第3日
中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第1日は昨日、周南市の津田恒実メモリアルスタジアムで「東亜大-環太平洋大」「広島文化学園大-周南公立大」「至誠館大-吉備国大」の1回戦3試合が行われました。若くして亡くなった周南市(当時は新南陽市)の南陽工出身の津田恒実投手の功績を称えて命名された津田恒実メモリアルスタジアム。津田のことは知らない方はいないと思うので説明は割愛します。"炎のストッパー"と呼ばれ、直球勝負でカープで一時代を築いた彼が亡くなって既に30年が経ちました。原辰徳がファウルした際に左手を骨折し、以後フルスイングが実質的に原の打者生命を絶ったと言われる伝説のストレートは今でも時折話題になります。原は後年「このときのスイングは自分の一番いいスイングだと思っています。それでファウルだったけど、当たったときに...中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第3日は昨日、倉敷マスカットスタジアムで「至誠館大-環太平洋大」の3回戦1試合を行いました。リーグ戦制覇の為には第1週でも落とせない勝点があります。覇権奪還に挑む環太平洋大にとってはこの試合がそれになります。試合結果です。▽3回戦(環太平洋大2勝1敗)環太平洋大120010002│6至誠館大000010000│1(環)徳山・金田・米村-竹内(至)齋藤・阿武・黒木・田中大-溝口⚾環太平洋大が至誠館大を下して貴重な勝点を獲得しました。リーグ戦は始まったばかりですが、混戦のリーグですから一戦一戦が非常に大切になって来ます。落とせない試合が続きます。第2週は9月7日(土)・8日(日)の予定(予備日:9/9)で、津田恒実メモリアルスタジアムで「東亜大-環太平洋大」「周南公立大-広島文...中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第3日
中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第2日は昨日、倉敷マスカットスタジアムで2回戦3試合を行いました。吉備国大、周南公立大、至誠館大の先勝を受けての2回戦です。早速、2回戦の試合結果です。▽2回戦(周南公立大2勝)周南公立大000000001│1東亜大000000000│0(周)早川-伊牟田(東)上間-池原▽2回戦(1勝1敗)至誠館大2000000│2環太平洋大233020X│10(7回コールド)(至)阿武・井川・永田・桃北-溝口(環)辰巳・米村・金田-竹内・西田▽2回戦(吉備国大2勝)吉備国大000100010│2広島文化学園大000000000│0(吉)伊藤・桑嶋-西山・西中(広)音琴洸・中岡-白井⚾周南公立大と吉備国大が連勝で勝点を獲得し、環太平洋大と至誠館大の対戦は環太平洋大が雪辱して1勝1敗となり...中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第2日
本来なら昨日の8月31日(土)に開幕していたはずの中国六大学野球秋季リーグ戦は、台風10号の影響を鑑みて3試合とも本日に順延されました。倉敷マスカットスタジアムで秋季リーグ戦第1週第1日が行われました。第1週の対戦カードは「吉備国大-広島文化学園大」「東亜大-周南公立大」「環太平洋大-至誠館大」です。早速、試合結果です。▽1回戦(吉備国大1勝)広島文化学園大0000000│0吉備国大0010303x│7(7回コールド)(広)沖・木村翔-白井(吉)池島-西山▽1回戦(周南公立大1勝)東亜大000100000│1周南公立大01001200X│4(東)藤井・大谷-池原(周)吉村-伊牟田▽1回戦(至誠館大1勝)環太平洋大000000000│0至誠館大10010000X│2(環)徳山・尾崎・金田・辰巳・山脇-竹内...中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第1日
8月31日(土)から中国六大学野球秋季リーグ戦が倉敷マスカットスタジアムで開幕します。その日程を確認したいと思います。春季リーグ戦を制した吉備国大、覇権奪回を目指す環太平洋大、山口勢も巻き返しを虎視眈々と狙っています。春季リーグで最下位となった岡山商大との入替戦を2勝1敗で勝利した広島文化学園大が1部に復帰しました。岡山勢2校、広島勢2校、山口勢2校の構成で秋季リーグ戦を戦います。直近のリーグ戦は環太平洋大を中心に岡山勢が連続して制しています。岡山勢から覇権を奪回したい山口勢、そして勢力図を塗り替えたい広島勢との戦いを追って行きたいと思っています。今季もよろしくお願い申し上げます。中国六大学野球2024年度秋季リーグ戦対戦日程表
中国六大学野球春季リーグ戦の第5週の試合結果と春季リーグ戦最終順位を確認したいと思います。第5週は倉敷マスカットスタジアムにて、「環太平洋大-東亜大」「至誠館大-岡山商大」「吉備国大-周南公立大」の対戦が行われます。第4週を終えた時点で優勝の可能性を残しているのは、東亜大、周南公立大、吉備国大の3校に絞られました。優勝する為には最終週に勝点をあげることが最低条件です。では、最終週の試合結果です。*倉敷マスカットスタジアム5月25日(土)▽1回戦(環太平洋大1勝)環太平洋大000004320│9東亜大004000000│4(環)米村・尾崎・川田・辰巳・山脇-田中・西田(東)上間・大谷・安田・竹内-萬永▽1回戦(至誠館大1勝)至誠館大300000000│3岡山商大000000010│1(至)齊藤・別宮・田中大...中国六大学野球春季リーグ戦第5週試合結果と最終順位
中国六大学野球春季リーグ戦第4週第3日は、オーヴィジョンスタジアム下関で「東亜大-至誠館大」の3回戦1試合を行いました。混迷するリーグ戦は優勝争いも混沌としてきました。ここでの1試合1試合が非常に大事になってきます。試合結果です。*オーヴィジョンスタジアム下関▽3回戦(至誠館大2勝1敗)東亜大100002000│3至誠館大20200010X│5(東)田中・安田・大谷-高橋(至)緒方・齊藤・田中大-山口⚾前週まで首位を走っていた東亜大が、今リーグでまだ勝点をあげていない至誠館大に敗れるというのは波乱とは思いませんが、力が拮抗する戦いは結果がどちらに転ぶか分からないということです。さて、優勝争いは現在勝点「3」をあげている東亜大、周南公立大、吉備国大の3校に絞られました。最終週となる第5週の対戦結果でリーグを...中国六大学野球春季リーグ戦第4週第3日
中国六大学野球春季リーグ戦第4週第2日はオーヴィジョンスタジアム下関で2回戦3試合が行われました。至誠館大、周南公立大、吉備国大の先勝を受けての2回戦です。試合結果です。*オーヴィジョンスタジアム下関▽2回戦(周南公立大2勝)周南公立大40100101│7環太平洋大00000000│0(8回コールド)(周)吉村・中本-伊牟田・杉浦(環)辰巳・米村・山脇-田中・竹内▽2回戦(吉備国大2勝)吉備国大100000050│6岡山商大000002000│2(吉)福島・桑嶋-西山(岡)佐々木・福島・山本-幸城▽2回戦(1勝1敗)至誠館大011001000│3東亜大31100200X│7(至)齊藤・浅野・黒木-山口・溝口(東)藤井・竹内・安田・大谷・上間-高橋・萬永⚾周南公立大と吉備国大が連勝して勝点を獲得しました。...中国六大学野球春季リーグ戦第4週第2日
中国六大学野球春季リーグ戦第4週第1日は本日、下関市のオーヴィジョンスタジアム下関で「東亜大-至誠館大」「環太平洋大-周南公立大」「吉備国大-岡山商大」の1回戦3試合が行われました。首位争いのトップに立つ東亜大を他の大学が僅差で追いかけますが、混戦の実力伯仲のリーグのこと、中々とびぬけるチームは出そうにありません。目の前の試合に勝ち続けること。それが勝負事の鉄則です。勝ち負けはあくまで結果ですが、結果をよくするために全力で努力することが最も大切なことです。試合結果です。*オーヴィジョンスタジアム下関▽1回戦(至誠館大1勝)東亜大001000000│1至誠館大01020000X│3(東)田中・安田-高橋・萬永(至)阿武・田中-山口環太平洋大100000000│1周南公立大00001003X│4(環)白水-田...中国六大学野球春季リーグ戦第4週第1日
雨で1日順延された中国六大学野球春季リーグ戦第3週第3日が昨日、周南市の津田恒実メモリアルスタジアムで行われました。「岡山商大-東亜大」「環太平洋大-吉備国大」の3回戦2試合が行われています。試合結果です。*津田恒実メモリアルスタジアム▽3回戦(東亜大2勝1敗)岡山商大00000000│0東亜大01100302x│7(8回コールド)(岡)村北・山本・柴田-幸城(東)田中・竹内・大谷-高橋▽3回戦(吉備国大2勝1敗)吉備国大300000200│5環太平洋大000010100│2(吉)桑嶋・伊藤・池島-福島(環)白水・米村・袋井・川田・山脇-田中・竹内⚾東亜大が勝点を3に伸ばし単独首位に立ちました。環太平洋大が吉備国大に敗れて2位に後退しました。両校は最終週で対戦します。第4週は5月11日(土)・12日(日...中国六大学野球春季リーグ戦第3週第3日
中国六大学野球春季リーグ戦第3週第2日は、津田恒実メモリアルスタジアムにて2回戦3試合が行われました。吉備国大、周南公立大、岡山商大の先勝を受けての2回戦です。試合結果です。*津田恒実メモリアルスタジアム▽2回戦(周南公立大2勝)周南公立大021000010│4至誠館大000001100│2(周)吉村・中本・原孝-伊牟田・杉浦(至)齊藤・田中大-山口▽2回戦(1勝1敗)東亜大001000203│6岡山商大000000000│0(東)藤井・安田-高橋(岡)佐々木・丸山-幸城▽2回戦(1勝1敗)環太平洋大0014300│8吉備国大0000000│0(7回コールド)(環)辰巳・袋井・山脇-田中(吉)福島・川田・伊藤-西山⚾周南公立大が連勝して勝点をあげました。今リーグでの勝点がない至誠館大は今節での勝点獲得は...中国六大学野球春季リーグ戦第3週第2日
中国六大学野球春季リーグ戦第3週第1日は、山口県周南市の津田恒実メモリアルスタジアムで「至誠館大-周南公立大」「岡山商大-東亜大」「吉備国大-環太平洋大」の1回戦3試合が行われました。久しぶりのリーグ戦再開です。中々に調子の維持が難しい日程になっていますから、各校も調整に苦労しているようです。では、1回戦3試合の結果です。*津田恒実メモリアルスタジアム▽1回戦(吉備国大1勝)吉備国大000010000│1環太平洋大000000000│0(吉)桑島-福島(環)白水・川田・袋井・米村-田中・竹内▽1回戦(周南公立大1勝)至誠館大00000000│0周南公立大40110001x│7(8回コールド)(至)緒方・浅野-溝口・山口(周)吉野-伊牟田・杉浦▽1回戦(岡山商大1勝)岡山商大010200030│6東亜大0...中国六大学野球春季リーグ戦第3週第1日
中国六大学野球春季リーグ戦第2週の第2日と第3日の結果です。山口県の萩スタジアムで行われました。早速、試合結果です。4月14日(日)*萩スタジアム▽2回戦(1勝1敗)吉備国大0000020010│3至誠館大0002100001x│4(延長10回タイブレーク)(吉)福島・影井・伊藤・池島-西山(至)齊藤・浅野・田中大・緒方-溝口・山口▽2回戦(環太平洋大2勝)岡山商大10000200000│3環太平洋大01000002001x│4(延長11回タイブレーク)(岡)佐々木・山本・柴田-幸城(環)辰巳・米村・金田・山脇・袋井-田中・竹内▽2回戦(東亜大2勝)東亜大002103100│7周南公立大200000100│3(東)上間・大谷-萬永(周)中本・澤田・原孝・吉村-天野・伊牟田・重本4月15日(月)*萩スタ...中国六大学野球春季リーグ戦第2週第2日と第3日
中国六大学野球春季リーグ戦第2週第1日は、山口県の萩スタジアムで1回戦3試合が行われました。早速、試合結果です。*萩スタジアム▽1回戦(東亜大1勝)周南公立大000001000│1東亜大01000020X│3(周)吉野・森根・澤田-伊牟田(東)田中・上間-萬永▽1回戦(吉備国大1勝)至誠館大000001000│1吉備国大10201001X│5(至)阿武・黒木・浅野・那須・田中大-溝口・山口(吉)桑嶋-福島▽1回戦(環太平洋大1勝)環太平洋大000101001│3岡山商大101000000│2(環)白木-田中の(岡)村北-幸城⚾山口勢同士の対戦は東亜大が先勝、岡山勢同士の対戦は環太平洋大が接戦を制して先勝しました。至誠館大と吉備国大の対戦は吉備国大が勝っています。今、秋田のソユースタジアムに来ています。スタ...中国六大学野球春季リーグ戦第2週第1日
中国六大学野球春季リーグ戦第1週第2日は4月7日(日)に2回戦3試合が行われました。前日に続いて倉敷マスカットスタジアムで行われています。早速、試合結果です。*倉敷マスカットスタジアム▽2回戦(東亜大2勝)東亜大10200041│8吉備国大10000000│1(8回コールド)(東)上間・藤井-萬永(吉)下久保・川田・大越・伊藤・池島-福島▽2回戦(1勝1敗)周南公立大000100000│1岡山商大00000002X│2(周)吉野・石原・吉村-伊牟田・天野(岡)佐々木琉-幸城▽2回戦(環太平洋大2勝)環太平洋大200000001│3至誠館大000000001│1(環)辰巳・米村・白水-田中・竹内(至)阿武・浅野-溝口・山口⚾東亜大と環太平洋大が連勝で勝点をあげました。周南公立大と岡山商大は1勝1敗となり、...中国六大学野球春季リーグ戦第1週第2日・第3日
中国六大学野球の2024年度春季リーグ戦、第1週第1日の3試合が倉敷マスカットスタジアムで行われました。春の野球シーズンがいよいよ開幕です。では、3試合の結果です。*倉敷マスカットスタジアム▽1回戦(環太平洋大1勝)至誠館大10010000002│4環太平洋大00000000203x│5(延長11回タイブレーク)(至)緒方・田中大・浅野-溝口・山口(環)白水・金田・川田・袋井・浦川・山脇-田中・竹内▽1回戦(東亜大1勝)吉備国大001000000│1東亜大10000001X│2(吉)桑嶋・伊藤-福島(東)田中・安田・上間-蔓永▽1回戦(周南公立大1勝)岡山商大1030020000│6周南公立大0000023101x│7(延長10回タイブレーク)(岡)村北・藤原・福島-幸城(周)中本・澤田・鷹野・森根・...中国六大学野球春季リーグ戦第1週第1日
2024年の中国六大学野球春季リーグ戦の試合日程です。環太平洋大の一強時代がどこまで続くのか?阻止する学校が現れるのか?戦力はかなり拮抗しているリーグながら優勝を続けている環太平洋大の今季がどうなるのかを中心にリーグ戦を追いかけて行けたらと思います。春季リーグ戦の試合日程です。【2024年中国六大学野球春季リーグ戦試合日程】優勝争いは環太平洋大と東亜大を中心として繰り広げられるでしょう。そこに周南公立大が絡んでくると思います。岡山勢3校、環太平洋大と吉備国際大、岡山商科大の戦いを中心に追いかけようと思います。どこかで観戦に行けたらいいのですが、関西学生野球のリーグ日程と被るところが多く、それにJリーグの日程などを重ね合わせるとかなり厳しくなりそうです。その上、今回は倉敷マスカットスタジアムの他は山口県内の...中国六大学野球2024年春季リーグ戦試合日程
最終週、勝った方が優勝する環太平洋大と東亜大の直接対決第2戦を含めて2回戦3試合が行われました。2回戦3試合の試合結果です。▽2回戦(岡山商大2勝)岡山商大002000212│7吉備国大000021100│4(岡)藤原・佐々木琉・福島-幸城(吉)伊藤・人見-福島・團▽2回戦(周南公立大2勝)広島文化学園大4000110001│7周南公立大2000000042x│8(延長10回タイブレーク)(広)中岡・木村・福本-柳樂・白井(周)千野・澤田・早川・井手・角永-天野・伊牟田・杉浦▽2回戦(環太平洋大2勝)東亜大1010100000│3環太平洋大0200100001x│4(延長10回タイブレーク)(東)西平・福原・安田・上間-佐倉(環)中島大・今井・浦川・徳山-内之倉⚾環太平洋大の5季連続13回目のリーグ優...中国六大学野球秋季リーグ戦第5週第2日
中国六大学野球秋季リーグ戦は最終週を迎えます。倉敷マスカットスタジアムで「環太平洋大-東亜大」「岡山商大-吉備国大」「周南公立大-広島文化学園大」の1回戦3試合が行われました。環太平洋大と東亜大の対戦で勝点をあげた方が優勝です。両チームとも初戦の勝利がどうしても欲しいところだと思います。1回戦から目が離せない試合が続きそうです。1回戦3試合の結果です。▽1回戦(環太平洋大1勝)環太平洋大200220000│6東亜大301100000│5(環)白水・米村・山脇・浦川・徳山-内之倉(東)田中・大谷・福原・安田-佐倉▽1回戦(岡山商大1勝)吉備国大100000000│1岡山商大30020000X│5(吉)山岡・下久保・人見・桑島-福島・團(岡)村北-幸城▽1回戦(周南公立大1勝)周南公立大200000300│5...中国六大学野球秋季リーグ戦第5週第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦、第4週の第2日と第3日の試合結果を確認します。1回戦は東亜大、周南公立大、岡山商大が先勝しました。1回戦3試合とも1点差の接戦でした。今週も優勝争いに大きな影響がある対戦が続くだけに熾烈な勝点争奪戦が盛り上がっています。2回戦・3回戦も鶴岡一人記念球場で行われました。試合結果です。10月8日(日)▽2回戦(1勝1敗)環太平洋大0002000001│3周南公立大0000000020│2(延長10回タイブレーク)(環)徳山・浦川-内之倉(周)千野・早川・澤田・角永・森根-杉浦▽2回戦(岡山商大2勝)岡山商大0510020│8広島文化学園大0000000│0(7回コールド)(岡)藤原-幸城(広)岩谷・中岡・木村-白井、谷岡※岡山商大、藤原颯大(岡山南・2年)ノーヒットノーラン(7...中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第2日と第3日
中国六大学野球秋季リーグ戦の第4週は呉市二河町の鶴岡一人記念球場で「吉備国大-東亜大」「環太平洋大-周南公立大」「岡山商大-広島文化学園大」の1回戦3試合が行われました。鶴岡一人記念球場はオールドファンには懐かしい呉二河野球場のことです。気のせいかかつての南海ホークスのチームカラーのような色合いですね。南海といえば大阪球場が思い出されます。よくもあんな繁華街のど真ん中に球場があったものだと今では思うこともありますが、当時は便利でよかったなと感じます。大阪球場の三塁側からレフトスタンドにかけてはスタンドの後ろを南海電鉄の線路が通っており、その為かスタンドの傾斜が恐ろしいほどの急勾配で「最上段でこけたらいっちゃん下まで落ちるで」とよく言われたものです。外から見ても左右非対称がはっきりわかる球場でそれなりの趣が...中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦の第3週は9月23日(土)~25日(月)の間で下関市大字冨任字小迫のオービジョンスタジアム下関にて「環太平洋大-広島文化学園大」「吉備国大-周南公立大」「東亜大-岡山商大」の対戦が行われました。優勝争いに影響の大きい第3週です。1勝の重みが増してきました。早速、第3週の試合結果です。全試合をまとめて記入します。9月23日(土)▽1回戦(環太平洋大1勝)広島文化学園大000000200│2環太平洋大00100230X│6(広)沖・岩谷・風呂本-白井・小柳・谷岡(環)白水・辰巳・今井・山脇・浦川-内之倉・橋本▽1回戦(吉備国大1勝)吉備国大200010000│3周南公立大000000020│2(吉)山岡・伊藤-福島(周)吉野・千野・森根・吉村-杉浦▽1回戦(東亜大1勝)東亜大1001...中国六大学野球秋季リーグ戦第3週全試合結果
中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第2日は昨日、西京きずなスタジアムで2回戦3試合が行われました。東亜大、吉備国大、環太平洋大の先勝を受けての2回戦です。試合結果です。9月12日(火)*西京きずなスタジアム▽2回戦(吉備国大2勝)広島文化学園大001001100│3吉備国大00210100X│4(広)竹内・前田・岩谷-白井(吉)下久保・高嶋・藤井・伊藤-福島▽2回戦(環太平洋大2勝)岡山商大200000000│2環太平洋大00200010X│3(岡)藤原・佐々木琉-幸城(環)米村・金田・蒲-竹内・内之倉▽2回戦(東亜大2勝)周南公立大000000000│0東亜大00001000X│1(周)中本・原・千野・吉村-杉浦(東)西平・福原・上間-佐倉⚾3試合とも1点差の接戦の末に吉備国大、環太平洋大、東亜大が連勝で...中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第2日
中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第1日は昨日、西京きずなスタジアムで「東亜大-周南公立大」「吉備国大-広島文化学園大」「環太平洋大-岡山商大」の1回戦3試合が行われました。早速、昨日の試合結果です。9月11日(月)*西京きずなスタジアム▽1回戦(東亜大1勝)東亜大000100100│2周南公立大000000001│1(東)田中・福原-佐倉(周)吉野・千野・森根-杉浦▽1回戦(吉備国大1勝)吉備国大001110000│3広島文化学園大000100010│2(吉)山岡・桑島・伊藤-福島(広)沖・前田・岩谷・風呂本-白井・谷岡▽1回戦(環太平洋大1勝)環太平洋大010500000│6岡山商大010100010│3(環)白水・浦川・辰巳・岩下・中島大-内之倉(岡)村北・森本唯・佐々木琉・柴田・福島-幸城⚾混戦のリ...中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦第1週、2日目と3日目の試合結果です。早速試合結果です。9月3日(日)*倉敷マスカットスタジアム▽2回戦(1勝1敗)東亜大0414200│11広島文化学園大0010100│2(7回コールド)(東)田中・大谷・福原-佐倉(広)風呂本・前田・中岡・岩谷-白井・小柳・谷岡▽2回戦(周南公立大2勝)周南公立大00202005│9岡山商大00000100│1(8回コールド)(周)中本・角永・森根・吉村-天野・伊牟田(岡)柴田・藤原・佐々木琉・永海・森本唯-幸城▽2回戦(1勝1敗)環太平洋大000100011│3吉備国大11010010X│4(環)米村・浦川・蒲・辰巳-田中・内之倉(吉)伊藤-福島▽3回戦(環太平洋大2勝1敗)環太平洋大0011208│12吉備国大0000010│1(7回...中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第2日と第3日
中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第1日は、倉敷マスカットスタジアムで「環太平洋大-吉備国大」「広島文化学園大-東亜大」「岡山商大-周南公立大」の1回戦3試合が行われました。環太平洋大の覇権が続くのか?阻止する大学が現れるのか?いずれにしても混戦のリーグですから波乱もあるでしょう。試合結果です。9月2日(土)*倉敷マスカットスタジアム▽1回戦(環太平洋大1勝)吉備国大1020000001│4環太平洋大0000003002x│5(延長10回タイブレーク)(吉)山岡・伊藤-團(環)中島大・蒲・辰巳・白水-田中・内之倉▽1回戦(広島文化学園大1勝)広島文化学園大010000000│1東亜大000000000│0(広)沖-白井(東)西平-佐倉▽1回戦(周南公立大1勝)岡山商大0010010000│2周南公立大00...中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第1日
中国六大学野球の秋季リーグ戦も9月2日(土)に開幕します。環太平洋代の優勝がどこまで続くのか?それを阻む学校が出てくるのか?試合日程です。吉備国大が1部に復帰して、6校の構成が岡山3、広島1、山口2になりました。岡山勢の頑張りを期待します。こちらも注目したいと思います。よろしくお願い申し上げます。中国六大学野球秋季リーグ戦試合日程
中国六大学野球春季リーグ第5週の最終日が一昨日行われ、春のリーグ戦の全日程を終えました。第5週2日目の結果により、環太平洋大の4季連続12回目のリーグ制覇が決まっています。まずは試合結果です。*倉敷マスカットスタジアム▽3回戦(東亜大2勝1敗)東亜大00000200010│12至誠館大0200000000│2(延長10回タイブレーク)(東)西平-倉田・佐倉(至)斉藤・浅野・澤-松尾▽3回戦(広島文化学園大2勝1敗)岡山商大000000000│0広島文化学園大01000001X│2(商)中西・若林-吉田(広)沖・前田-小田⚾タイブレークは簡単に試合をぶち壊しますね。これが害悪なのですが、現在では試合を早く決着させることが優先されます。正しい野球の姿ではありません。決着がつくまで何時間でも試合を続けるのが野...中国六大学野球春季リーグ戦第5週第3日
中国六大学野球春季リーグ第5週第2日は昨日、倉敷マスカットスタジアムで2回戦3試合を行いました。この日、環太平洋大が周南公立大に連勝して勝点をあげれば、その時点で優勝が決まります。試合結果です。*倉敷マスカットスタジアム▽2回戦(1勝1敗)広島文化学園大000000000│0岡山商大00003000X│3(広)竹内・前田-小田(商)柴田・藤原颯-幸城▽2回戦(1勝1敗)至誠館大010000000│1東亜大00111000X│3(至)齋藤愛・井川・浅野-松尾(東)福原-佐倉▽2回戦(環太平洋大2勝)環太平洋大011001100│4周南公立大001000000│1(環)徳山・高橋・白水・辰巳-内之倉(周)原田・千野・吉野・冨永・盆子原・田中-杉浦・柳井⚾環太平洋大が連勝で勝点を獲得。4季連続12回目のリーグ優...中国六大学野球春季リーグ戦第5週第2日
中国六大学野球春季リーグ第5週第1日は昨日、倉敷マスカットスタジアムで「環太平洋大-周南公立大」「広島文化学園大-岡山商大」「至誠館大-東亜大」の対戦が行われました。優勝争いが最終節に持ち込まれ、勝点でトップに立つ環太平洋大が逃げ切る為には最終週での勝点獲得が絶対条件になっています。負けられない試合が最後まで続きますね。試合結果です。*倉敷マスカットスタジアム▽1回戦(環太平洋大1勝)周南公立大000000000│0環太平洋大00010011X│3(周)山下・原・盆子原-杉浦(環)中島大-田中▽1回戦(広島文化学園大1勝)岡山商大000000000│0広島文化学園大10000200X│3(商)福島・吉村・中西-幸城(広)沖-小田▽1回戦(至誠館大1勝)東亜大4000000│4至誠館大0360002x│11...中国六大学野球春季リーグ戦第5週第1日
遅くなりましたが、中国六大学野球春季リーグ戦第4週第3日の試合結果についてです。第4週の3日目は5月10日(水)、試合会場をやまみ三原市民球場に移して「環太平洋大-至誠館大」の3回戦1試合を行いました。*やまみ三原市民球場▽3回戦(環太平洋大2勝1敗)至誠館大10000│1環太平洋大01505x│11(5回コールド)(至)齋藤愛・黒木・石田・浅野-松尾(環)中島大-田中⚾前日、タイブレークの末に逆転負けを喫した環太平洋大でしたが、ショックを引きずることなく3回戦は5回コールドの圧勝。勝点を「4」に伸ばして首位を堅持しました。勝点「3」で周南公立大と東亜大が追っていますが、環太平洋大と周南公立大が直接対決となる第5週で東亜大が勝点を得て、環太平洋大が勝点を落とすことになれば、東亜大の逆転優勝となります。環...中国六大学野球春季リーグ戦第4週第3日
中国六大学野球春季リーグ戦第4週第2日は昨日、鶴岡一人記念球場で2回戦3試合が行われました。早速、試合結果です。*鶴岡一人記念球場▽2回戦(1勝1敗)環太平洋大00000020003│5至誠館大00000100104x│6(延長11回タイブレーク)(環)辰巳・蒲・橋本・高橋・山脇-田中・内之倉(至)斉藤翔・浅野-松尾▽2回戦(東亜大2勝)広島文化学園大0000000│0東亜大313100X│8(7回コールド)(広)中岡・時光・岩谷・前田-小田(東)田中・大谷弘・安田-佐倉・倉田▽2回戦(周南公立大2勝)岡山商大000000000│0周南公立大11000000X│2(商)村北・藤原-幸城(周)原田・原・盆子原-杉浦⚾環太平洋大はタイブレークの魔の手に引っかかってまさかの敗戦、1勝1敗になりました。東亜大...中国六大学野球春季リーグ戦第4週第2日
5月6日(土)に予定されていた中国六大学野球春季リーグ第4週の第1日は、第1試合が降雨ノーゲームになり、その翌日の7日(日)も雨天中止となりました。※5/6(土)ノーゲームの試合岡山商大00041│5周南公立大00042│6(5回降雨ノーゲーム)出典:http://sports-kure.com/第4週が行われるのは呉市二河野球場、現在は「鶴岡一人記念球場」と呼ばれています。炎のストッパー・津田恒実さんですら今では歴史の人になりつつあるのですから、南海ホークス全盛期の鶴岡一人監督をリアルタイムで覚えている方は非常に少ないでしょう。私もほとんど記憶がありません。呉市二河野球場という慣れ親しんできた球場名を変更するほどの意味がはたしてあるのか、という疑問は常に片隅にあります。それはここでは割愛します。第1日...中国六大学野球春季リーグ戦第4週第1日
秋田へ行っていたので、中々書けなかった大学野球の話題をまとめて書きます。まずは、中国六大学野球春季リーグ戦第3週の結果からです。初日の第1試合が降雨ノーゲームになった為、4月26日(水)~28日(金)の3日間行われました。試合会場は、津田恒実メモリアルスタジアムでの開催予定でしたが、3日目の試合のみを周南公立大学須々万野球場にて行いました。早速、試合結果です。◇4月26日(水)*津田恒実メモリアルスタジアム▽1回戦(東亜大1勝)環太平洋大1000100000│2東亜大0011000001x│3(延長10回タイブレーク)(環)徳山・高橋・山脇・蒲-内之倉(東)田中・福原-佐倉▽1回戦(岡山商大1勝)至誠館大000310000│4岡山商大10001602X│10(至)斉藤・澤・桃北・田窪-松尾(商)村北・藤...中国六大学野球春季リーグ戦第3週:全試合結果