メインカテゴリーを選択しなおす
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第1節第2日はわかさスタジアム京都にて2回戦3試合が行われました。関学、近大、同大の先勝を受けての第2戦です。リーグの今後の戦い方にも影響してくる大事な戦いが続きます。早速試合結果です。▽2回戦(1勝1敗)立命310000101│6関学000000002│2(立)芝本・京極・小林・荒井-加藤翔(学)坂本・登尾・大林・井上謙-永谷・木村公▽2回戦(1勝1敗)関大110002000│4近大020000000│2(関)足立・荒谷・金丸-越川(近)森・矢田・西本・伊藤暖・淵本-伊藤愛▽2回戦(同大2勝)京大000000020│2同大100000011x│3(京)松尾・西宇・中野-南(同)野邉・清川・財原-辻井⚾立命と関大が雪辱して3回戦に入ります。同大は京大に連勝して勝点をあげました。...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第1節第2日
令和6年度関西学生野球連盟秋季リーグ戦が昨日開幕しました。第1節はわかさスタジアム京都にて、「関学-立命」「関大-近大」「同大-京大」の対戦カードが組まれました。リーグは基本的に2試合ずつで回していくのが基本なのですが、今節のみ3試合が予定されました。秋のリーグ戦はいつもなら最終節に関関同立戦が組まりるのが通例なのですが、今年は関関戦が第6節に組み込まれ、しかも南港中央で行われるスケジュールになりました。南港なら観戦はゆったりできるでしょうが、鳴り物禁止の為応援としては今一盛り上がりません。痛し痒しです。関大は昨秋に続くリーグ制覇と昨年は出場を逃した明治神宮大会への出場、そして悲願の日本一を目指して、厳しい戦いに挑んでいきます。絶対的エースの金丸の体調がどうなのか?一抹の不安はありますが、是非優勝して神宮...令和6年度関西学生野球連盟秋季リーグ戦第1節第1日
本来なら昨日の8月31日(土)に開幕していたはずの中国六大学野球秋季リーグ戦は、台風10号の影響を鑑みて3試合とも本日に順延されました。倉敷マスカットスタジアムで秋季リーグ戦第1週第1日が行われました。第1週の対戦カードは「吉備国大-広島文化学園大」「東亜大-周南公立大」「環太平洋大-至誠館大」です。早速、試合結果です。▽1回戦(吉備国大1勝)広島文化学園大0000000│0吉備国大0010303x│7(7回コールド)(広)沖・木村翔-白井(吉)池島-西山▽1回戦(周南公立大1勝)東亜大000100000│1周南公立大01001200X│4(東)藤井・大谷-池原(周)吉村-伊牟田▽1回戦(至誠館大1勝)環太平洋大000000000│0至誠館大10010000X│2(環)徳山・尾崎・金田・辰巳・山脇-竹内...中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第1日
土砂降りの雨の中で結果の出ない試合! ずぶ濡れの観戦もお土産なしですみません。
金沢から帰途につきました。途中、福井の出前で踏切故障の足止めをくらい、踏んだり蹴ったりです(苦笑)結果はドローでしたが、ファジに良いところなしの情けない試合内容でした😑土砂降りの雨の中で耐えて応援したのですが、ずぶ濡れの代償は勝点「3」ではありませんでした😖今季の全試合を終えて順位は10位です。降格の決まっているツエーゲン金沢にも勝てないという体たらく。言葉が中々出てきません。雨中で選手は頑張ったと思います。しかし、頑張るのはプロとして当然でプロなら勝たないといけません。最終節、今季限りでチームを離れる永井がゴールを決めたことだけが唯一の光でした。怪我で苦しみ抜いたシーズンの最終戦で得点したことを誇りにサッカーを続けてくれたら嬉しいですね。この試合も失点シーンは今季何度も見せられた自滅でした。これではプレ...土砂降りの雨の中で結果の出ない試合!ずぶ濡れの観戦もお土産なしですみません。
関西学生野球連盟 秋季リーグ戦順位と神宮大会関西地区代表決定戦のトーナメント表
関西学生野球連盟秋季リーグ戦の全日程を終了しました。リーグ戦は関大が2季ぶり40回目の優勝を飾りました。リーグ戦の最終順位は以下の通りです。そして、表彰選手です。関大優勝の立役者は何といってもエースの金丸夢斗です。6試合に先発して6勝0敗、4完投の内完封が2試合ありました。投球回数が51回、奪三振数74、被安打32ですが、特筆すべきは与四死球の8です。自責点は僅かに2で、防御率0.35と圧巻の投球でした。春は故障のためリーグ戦の途中で戦線を離脱、チームはあと1勝で優勝というところでしたが、最終節で近大に連敗して優勝を逸しました。秋季リーグは最終節まで投げ切って優勝に貢献しました。サウスポーでストレートの球速は150km/hを超えますし、変化球も切れるので全国大会でも本調子なら打たれることはないと思います。...関西学生野球連盟秋季リーグ戦順位と神宮大会関西地区代表決定戦のトーナメント表
関関同立戦の2回戦2試合が行われました。既に関大のリーグ戦優勝が決まっていますが、気持ちよく完全優勝したいところですね。早速、試合結果です。関関同立戦は関関戦が第1試合、同立戦が第2試合に固定されています。ベンチも固定です。▽2回戦(関大2勝)関学000000010│1関大20004100X│7(学)飯田・吉田慎・溝口・堀池-石井・谷池(関)米沢・山下健・足立・河野・岩井-有馬・越川⚾関大が連勝して完全優勝を果たしました。この日はいわゆる「ブルペンデー」とでもいえるような投手起用になりましたが、各投手が良く投げて1失点で快勝しました。初回に富山の先制2ランが出たのも大きかったと思います。投手起用は下級生に経験を積ませるという意図を感じました。また、野手は最上級生をどんどん出場させる配慮があったように思いま...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第7節第2日
関関同立戦の1回戦が行われました。京都市右京区のわかさスタジアム京都、オールドファンなら懐かしい響きの残る「西京極球場」です。第7節を迎える前で優勝の可能性が残るのは、関大と同大の2校のみでした。その条件は、関大が1勝するか、同大が1敗する・・・関大の優勝関大が2連敗した上で、同大が2連勝する・・・両校の優勝決定戦のみでした。圧倒的に関大が優勝に近い条件下での最終節の関関同立戦を迎えたのでした。では、第1日の1回戦2試合の試合結果です。▽1回戦(関大1勝)関大100000100│2関学000000000│0(関)金丸-有馬(学)平山・執行・堀池・溝口-石井⚾金丸は決して調子が良かったとは思えません。ストレートの球速こそ140km/h台後半から150km/h台前半を出していたものの、結構ヒットを打たれていま...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第7節第1日
写真で振り返る第7節第1日 関関戦は特別な戦い! 重苦しい試合に勝利してリーグ制覇を決めた関学との伝統の一戦。
昨日、京都に行ってきました。ファジ以外であちこち行ける機会はそう多くありません。リーグ戦が1週空いたスケジュールに集中して観戦できたことはありがたかったと感謝しています。学生の頃から乗りなれた阪急で西京極へ。駅近のわかさスタジアム京都は便利ですが、JRからどう乗り換えていくかはいつも選択に困る案件です。関西に住んでいればいつでも行ける好立地の球場です。甲子園を除けば、学生当時から残っている唯一の球場でもあるので懐かしさはありますね。ちいかわと阪急のコラボ。JRもグッズを多く出していて大人気ですね。衣笠さんとも再会しました。秋のリーグ戦では恒例となったわかさでの関関同立戦。以前はリーグ戦中に関関戦を甲子園で行い、同立戦が最終節に単独で行われるというスケジュール(春は今でもそうです)でしたが、関関同立だけでリ...写真で振り返る第7節第1日関関戦は特別な戦い!重苦しい試合に勝利してリーグ制覇を決めた関学との伝統の一戦。
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第5節第2日の試合結果です。第1試合の母校の試合を応援に行きまして、何とか勝ち切ることができて良かったと思います。試合結果です。▽2回戦(関大2勝)京大000100000│1関大01000001X│2(京)西宇・菅野・玉越-南(関)荒谷・足立-有馬⚾重苦しい試合になりましたが、関大が何とか勝ち切って勝点を4に伸ばして優勝に王手をかけました。同点の8回裏に岑の犠飛で勝ち越し辛勝しました。先発の荒谷が粘って1失点で凌ぎ、継投した足立も無失点で逃げ切りました。エースの金丸に続くサウスポーの荒谷は球威よりも制球力で打ち取るタイプ。よく頑張ったと思います。▽2回戦(近大2勝)近大00010000003│4立命00000100000│1(延長11回)(近)寺沢・野口・西本-木森・大上(立)...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第6節第2日
最終週、勝った方が優勝する環太平洋大と東亜大の直接対決第2戦を含めて2回戦3試合が行われました。2回戦3試合の試合結果です。▽2回戦(岡山商大2勝)岡山商大002000212│7吉備国大000021100│4(岡)藤原・佐々木琉・福島-幸城(吉)伊藤・人見-福島・團▽2回戦(周南公立大2勝)広島文化学園大4000110001│7周南公立大2000000042x│8(延長10回タイブレーク)(広)中岡・木村・福本-柳樂・白井(周)千野・澤田・早川・井手・角永-天野・伊牟田・杉浦▽2回戦(環太平洋大2勝)東亜大1010100000│3環太平洋大0200100001x│4(延長10回タイブレーク)(東)西平・福原・安田・上間-佐倉(環)中島大・今井・浦川・徳山-内之倉⚾環太平洋大の5季連続13回目のリーグ優...中国六大学野球秋季リーグ戦第5週第2日
写真で振り返る第6節第2日 苦手とはいえ負けてはいけない京都大学戦、苦しんで勝ち切ったことで、優勝に大きく近づく大事か白星を掴む!!
昨日、神戸に行った本当の理由について言及します。駅にはバファローズのリーグ3連覇を祝す掲示もありました。この駅で降りたということは神戸グリーンアリーナへ行くのか?とは、どちらさんも考えはしないでしょう。もちろん、ユニバでもありません。いつも訪れる神戸総合運動公園。神戸ユニバシアード開催時のメイン会場でもありました。お察しの通り、やって来たのはほっともっとフィールド神戸。母校の応援です。試合を中心に写真で振り返ろうと思います。ロースコアの接戦になった試合。8回裏に相手投手のボークにも助けられた1死2・3塁で岑の犠牲フライで勝ち越し、リリーフした足立の力投で逃げ切りました。やはり、苦手の京大戦。春のリーグ戦で京大に1敗したことが、最終的に命取りとなって優勝を目の前で逃すことになりました。今回は連勝で勝点を奪え...写真で振り返る第6節第2日苦手とはいえ負けてはいけない京都大学戦、苦しんで勝ち切ったことで、優勝に大きく近づく大事か白星を掴む!!
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第6節第1日はほっともっとフィールド神戸で「立命-近大」「関大-京大」の1回戦2試合が行われました。優勝争いに大きな影響がある2試合です。優勝争いのトップに立つ関大は今節の京大戦、最終節の関関戦で何れも勝点を奪い完全優勝を目指します。大事な戦いが続きますが、まずは苦手の京大戦を乗り越えないといけません。1回戦2試合の結果です。▽1回戦(近大1勝)立命000010001│2近大22440001X│13(立)谷脇・小林・遠藤・京極・藤本竜-加藤・星子(近)北見・伊藤暖・宮原-木森・清水⚾近大が11安打で13点をあげ圧勝で先勝しました。立命投手陣が11四死球を出す乱調にも助けられた部分があります。立命は打線も4安打に終わり完敗でした。今節、関大が勝点をあげた場合、立命が勝点を落とすと...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第6節第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦は最終週を迎えます。倉敷マスカットスタジアムで「環太平洋大-東亜大」「岡山商大-吉備国大」「周南公立大-広島文化学園大」の1回戦3試合が行われました。環太平洋大と東亜大の対戦で勝点をあげた方が優勝です。両チームとも初戦の勝利がどうしても欲しいところだと思います。1回戦から目が離せない試合が続きそうです。1回戦3試合の結果です。▽1回戦(環太平洋大1勝)環太平洋大200220000│6東亜大301100000│5(環)白水・米村・山脇・浦川・徳山-内之倉(東)田中・大谷・福原・安田-佐倉▽1回戦(岡山商大1勝)吉備国大100000000│1岡山商大30020000X│5(吉)山岡・下久保・人見・桑島-福島・團(岡)村北-幸城▽1回戦(周南公立大1勝)周南公立大200000300│5...中国六大学野球秋季リーグ戦第5週第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦、第4週の第2日と第3日の試合結果を確認します。1回戦は東亜大、周南公立大、岡山商大が先勝しました。1回戦3試合とも1点差の接戦でした。今週も優勝争いに大きな影響がある対戦が続くだけに熾烈な勝点争奪戦が盛り上がっています。2回戦・3回戦も鶴岡一人記念球場で行われました。試合結果です。10月8日(日)▽2回戦(1勝1敗)環太平洋大0002000001│3周南公立大0000000020│2(延長10回タイブレーク)(環)徳山・浦川-内之倉(周)千野・早川・澤田・角永・森根-杉浦▽2回戦(岡山商大2勝)岡山商大0510020│8広島文化学園大0000000│0(7回コールド)(岡)藤原-幸城(広)岩谷・中岡・木村-白井、谷岡※岡山商大、藤原颯大(岡山南・2年)ノーヒットノーラン(7...中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第2日と第3日
中国六大学野球秋季リーグ戦の第4週は呉市二河町の鶴岡一人記念球場で「吉備国大-東亜大」「環太平洋大-周南公立大」「岡山商大-広島文化学園大」の1回戦3試合が行われました。鶴岡一人記念球場はオールドファンには懐かしい呉二河野球場のことです。気のせいかかつての南海ホークスのチームカラーのような色合いですね。南海といえば大阪球場が思い出されます。よくもあんな繁華街のど真ん中に球場があったものだと今では思うこともありますが、当時は便利でよかったなと感じます。大阪球場の三塁側からレフトスタンドにかけてはスタンドの後ろを南海電鉄の線路が通っており、その為かスタンドの傾斜が恐ろしいほどの急勾配で「最上段でこけたらいっちゃん下まで落ちるで」とよく言われたものです。外から見ても左右非対称がはっきりわかる球場でそれなりの趣が...中国六大学野球秋季リーグ戦第4週第1日
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第5節第2日は昨日、ほっともっとフィールド神戸にて2回戦2試合が行われました。関学と同大の先勝を受けての2回戦です。優勝争いに絡んでくると予想していた近大が思わぬ失速を見せる中、優勝戦線に飛び込んできたのが同大です。関大との対戦はすでに終わっていて関大が連勝で勝点を奪っているとはいえ、今後の動静には注意が必要と思われます。試合結果です。▽2回戦(関学2勝)京大000004000│4関学00012400X│7(京)玉越・川渕・染川・菅野-水野・南(学)飯田・溝口-石井⚾関学が連勝で今季初の勝点をあげました。先制したものの6回表に逆転を許し、厳しい展開になりましたが、その裏に一気に逆転して逃げ切りました。京大は3安打ながらも、一気に4点を取って逆転するなど食い下がりましたがあと1本...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第5節第2日
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第5節の第1日は本日、ほっともっとフィールド神戸にて「近大-同大」「関学-京大」の1回戦2試合が行われました。今季はほっともっとフィールド神戸での試合が多く、その分南港中央野球場での試合が組まれていません。使い勝手の良い南港中央ですが、大阪府下の屋外球場は全て鳴り物禁止ですので、個人的には悪いこととは思っていません。しかも、ほっともっとフィールド神戸は最も美しい天然芝球場なので、人工芝の傷みが懸念される南港中央よりは選手の負担も少ないのでは?そんなことをつらつら考えております。今節は関大の試合予定がありません。落ち着いていられる分ちょっとつまらないと感じるのも確かです。やはり落ち着きなく過ごせるほうが楽しいですね。早速本日の試合結果です。▽1回戦(同大1勝)近大00000000...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第5節第1日
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第4節の第3日が昨日、ほっともっとフィールド神戸で行われました。いずれも1勝1敗で並んだ「関大-立命」「関学-同大」の3回戦です。関大にとっては優勝争いを左右する近大戦とそれに続く立命戦、ここを勝ち切ることによって優勝に大きく近づくことができます。試合結果です。▽3回戦(関大2勝1敗)関大0001000001│2立命0000000100│1(延長10回)(関)金丸-有馬(立)有馬・谷脇・京極・遠藤・長屋-加藤⚾延長にもつれた試合は10回表、3塁打の有馬が暴投の間に生還した決勝点で関大が勝利、貴重な勝点をあげました。この勝利を呼び込んだのはエース・金丸の力投です。10回を完投し、被安打6、17奪三振、1失点の好投で秋季リーグ4勝目、抜群の安定感です。金丸が普通に投球できる状態であ...関西学生野球連盟春季リーグ戦第4節第3日
中国六大学野球秋季リーグ戦の第3週は9月23日(土)~25日(月)の間で下関市大字冨任字小迫のオービジョンスタジアム下関にて「環太平洋大-広島文化学園大」「吉備国大-周南公立大」「東亜大-岡山商大」の対戦が行われました。優勝争いに影響の大きい第3週です。1勝の重みが増してきました。早速、第3週の試合結果です。全試合をまとめて記入します。9月23日(土)▽1回戦(環太平洋大1勝)広島文化学園大000000200│2環太平洋大00100230X│6(広)沖・岩谷・風呂本-白井・小柳・谷岡(環)白水・辰巳・今井・山脇・浦川-内之倉・橋本▽1回戦(吉備国大1勝)吉備国大200010000│3周南公立大000000020│2(吉)山岡・伊藤-福島(周)吉野・千野・森根・吉村-杉浦▽1回戦(東亜大1勝)東亜大1001...中国六大学野球秋季リーグ戦第3週全試合結果
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第4節の第2日は昨日、ほっともっとフィールド神戸において2回戦2試合が行われました。関大と関学の先勝を受けての2回戦です。優勝争いに大きな影響を持つ「関大-立命」の対戦は見逃せません。早速、試合結果です。▽2回戦(1勝1敗)同大010200020│5関学013000000│4(同)髙木・清川・真野・本田・橋本裕-辻井(学)溝口・大林・百合・古川-石井⚾同大が関学を終盤の逆転で下して、対戦成績を1勝1敗にしました。関学も一度は集中打で逆転しましたが、その後の追加点を奪うことができず、投手陣も踏ん張り切れずに逆転を許しました。3回戦は本日行われます。▽2回戦(1勝1敗)立命020110000│4関大000100010│2(立)長屋・遠藤-加藤(関)荒谷・山下健・河野・服部-有馬⚾立...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第4節第2日
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第4節第1日は昨日、ほっともっとフィールド神戸にて「関大-立命」「関学-同大」の1回戦2試合が行われました。4連勝で首位に立った関大とすれば、同勝点で並ぶ立命との対戦は優勝争いに大きく影響するので、必ず勝点を奪いたいところです。今節が優勝争いの中でも最重要のカードであることは双方しっかり理解していると思います。勝ち切ってほしいですね。早速、第1日の試合結果です。▽1回戦(関大1勝)関大000000131│5立命000100000│1(関)金丸-有馬(立)谷脇・遠藤・荒井・有馬・京極-加藤・星子⚾終盤に得点を重ねて関大が立命を下しました。7回に下井田のタイムリーで追いつくと、8回は満塁から髙田のタイムリーと押し出しなどで3点を勝ち越しました。9回には代打の小谷のホームランで加点、...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第4節第1日
関西学生野球連盟秋季リーグ戦第3節の第2日は、マイネットスタジアム皇子山に於いて2回戦2試合が行われました。関大と立命の先勝を受けての2回戦です。秋季リーグの3連覇を狙う関大とすれば、前半の山場である今節の近大戦と次節の立命戦での勝点が絶対に必要です。何しろ、苦手とする京大戦を後ろに控えているだけに、安閑とはしていられません。2回戦2試合の試合結果です。▽2回戦(立命2勝)京大000000000│0立命31000000X│4(京)青木健・水江-南(立)長屋・小林・遠藤・有馬-加藤⚾立命が連勝で勝点をあげました。1回に3点を先取し、2回には竹内のホームランで追加点をあげ、4投手の継投で京大打線を完封しました。京大は散発の6安打に封じられチャンスも作れませんでした。▽2回戦(関大2勝)関大0110000000...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第3節第2日
関西学生野球連盟秋季リーグ戦、第3節第1日は、滋賀県大津市のマイネットスタジアム皇子山で「関大ー近大」「立命ー京大」の1回戦2試合が行われました。関大にとっては、春に最終戦で逆転優勝を許してしまった近大戦の勝ち負けがリーグ戦の行方を大きく左右するだけに絶対に雪辱しないといけません。特に初戦の結果は重要です。エースの金丸を先発させたら何としても勝たないといけません。では、試合結果です。9月16日(土)▽1回戦(関大1勝)近大000000000│0関大00030400X│7(近)北見・西本・宮原・寺沢ー中丸・木森(関)金丸・茶谷・米沢ー有馬⚾関大が快勝で先勝しました。先発の金丸は7回を被安打4、11奪三振、1四球の好投で試合を作りました。打線は4回に3点、6回には本塁打などで4点をあげ、投手陣をしっかり援護し...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第3節第1日
中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第2日は昨日、西京きずなスタジアムで2回戦3試合が行われました。東亜大、吉備国大、環太平洋大の先勝を受けての2回戦です。試合結果です。9月12日(火)*西京きずなスタジアム▽2回戦(吉備国大2勝)広島文化学園大001001100│3吉備国大00210100X│4(広)竹内・前田・岩谷-白井(吉)下久保・高嶋・藤井・伊藤-福島▽2回戦(環太平洋大2勝)岡山商大200000000│2環太平洋大00200010X│3(岡)藤原・佐々木琉-幸城(環)米村・金田・蒲-竹内・内之倉▽2回戦(東亜大2勝)周南公立大000000000│0東亜大00001000X│1(周)中本・原・千野・吉村-杉浦(東)西平・福原・上間-佐倉⚾3試合とも1点差の接戦の末に吉備国大、環太平洋大、東亜大が連勝で...中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第2日
中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第1日は昨日、西京きずなスタジアムで「東亜大-周南公立大」「吉備国大-広島文化学園大」「環太平洋大-岡山商大」の1回戦3試合が行われました。早速、昨日の試合結果です。9月11日(月)*西京きずなスタジアム▽1回戦(東亜大1勝)東亜大000100100│2周南公立大000000001│1(東)田中・福原-佐倉(周)吉野・千野・森根-杉浦▽1回戦(吉備国大1勝)吉備国大001110000│3広島文化学園大000100010│2(吉)山岡・桑島・伊藤-福島(広)沖・前田・岩谷・風呂本-白井・谷岡▽1回戦(環太平洋大1勝)環太平洋大010500000│6岡山商大010100010│3(環)白水・浦川・辰巳・岩下・中島大-内之倉(岡)村北・森本唯・佐々木琉・柴田・福島-幸城⚾混戦のリ...中国六大学野球秋季リーグ戦第2週第1日
関西学生野球連盟秋季リーグ戦の第2節試合結果です。都合により、第1日と第2日の結果をまとめます。第2節の試合会場は大津市のマイネットスタジアム皇子山です。「近大-関学」「同大-京大」の対戦が行われました。早速試合結果です。9月9日(土)*マイネットスタジアム皇子山▽1回戦(近大1勝)近大000020020│4関学000001000│1(近)北見・野口-大上・木森(学)平山・中西・百合・執行・堀池-石井▽1回戦(同大1勝)同大000313001│8京大002200100│5(同)清川・財原・橋本裕・黒田・阪上陸・野邉-辻井(京)水江・染川・菅野・宮﨑・川渕-水野・南⚾第1日は近大と同大が先勝しました。近大は終始自分のペースを保って快勝、同大は京大打線の追い上げに苦しみながらも逃げ切りました。関学、京大ともに...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第2節第1日と第2日
中国六大学野球秋季リーグ戦第1週、2日目と3日目の試合結果です。早速試合結果です。9月3日(日)*倉敷マスカットスタジアム▽2回戦(1勝1敗)東亜大0414200│11広島文化学園大0010100│2(7回コールド)(東)田中・大谷・福原-佐倉(広)風呂本・前田・中岡・岩谷-白井・小柳・谷岡▽2回戦(周南公立大2勝)周南公立大00202005│9岡山商大00000100│1(8回コールド)(周)中本・角永・森根・吉村-天野・伊牟田(岡)柴田・藤原・佐々木琉・永海・森本唯-幸城▽2回戦(1勝1敗)環太平洋大000100011│3吉備国大11010010X│4(環)米村・浦川・蒲・辰巳-田中・内之倉(吉)伊藤-福島▽3回戦(環太平洋大2勝1敗)環太平洋大0011208│12吉備国大0000010│1(7回...中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第2日と第3日
9月3日(日)と4日(月)に行われた関西学生野球連盟秋季リーグ戦第1節の2日目と3日目の試合結果です。開幕集ですからどんな形であれ勝点を取りたいというのは、いずれの大学も同じ考えです。勝ち切りたいところです。2日目の9月3日(日)は「近大-京大」「関大-同大」「立命-関学」の2回戦3試合が行われました。9月3日(日)*わかさスタジアム京都▽2回戦(近大2勝)京大004002000│6近大00005081X│14(京)染川・中野・川渕・青木健・安田-南・松本(近)森健・西本・野口・松野-大上・木森⚾延長タイブレークのないリーグでは、どんなに大差がついた試合でもコールドゲームもありません。それは、ある意味厳しいとも言えます。近大は8安打でしたが、17四死球と京大投手陣の制球難に乗じて大量得点をあげて大勝しまし...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第1節第2日と第3日
中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第1日は、倉敷マスカットスタジアムで「環太平洋大-吉備国大」「広島文化学園大-東亜大」「岡山商大-周南公立大」の1回戦3試合が行われました。環太平洋大の覇権が続くのか?阻止する大学が現れるのか?いずれにしても混戦のリーグですから波乱もあるでしょう。試合結果です。9月2日(土)*倉敷マスカットスタジアム▽1回戦(環太平洋大1勝)吉備国大1020000001│4環太平洋大0000003002x│5(延長10回タイブレーク)(吉)山岡・伊藤-團(環)中島大・蒲・辰巳・白水-田中・内之倉▽1回戦(広島文化学園大1勝)広島文化学園大010000000│1東亜大000000000│0(広)沖-白井(東)西平-佐倉▽1回戦(周南公立大1勝)岡山商大0010010000│2周南公立大00...中国六大学野球秋季リーグ戦第1週第1日
大学野球の秋季リーグ戦が全国各地で開幕しました。関西学生野球連盟秋季リーグ戦も9月2日(土)に開幕しました。わかさスタジアム京都で「近大-京大」「関大-同大」「立命-関学」の1回戦3試合が行われました。早速、試合結果です。9月2日(土)*わかさスタジアム京都▽1回戦(近大1勝)近大000301101│6京大000001000│1(近)北見・野口・宮原-大上(京)水江・米倉・菅野-水野・南⚾近大が快勝で先勝しました。11安打で6点を奪い、3投手の継投で京大打線を被安打5、1失点で抑えました。優勝争いの中心になることが予想される近大が幸先良いスタートを切りました。京大は投打に振るわず敗れました。▽1回戦(関大1勝)関大000000100│1同大000000000│0(関)金丸-有馬(同)野邉・髙木・財原-辻井...関西学生野球連盟秋季リーグ戦第1節第1日
中国六大学野球の秋季リーグ戦も9月2日(土)に開幕します。環太平洋代の優勝がどこまで続くのか?それを阻む学校が出てくるのか?試合日程です。吉備国大が1部に復帰して、6校の構成が岡山3、広島1、山口2になりました。岡山勢の頑張りを期待します。こちらも注目したいと思います。よろしくお願い申し上げます。中国六大学野球秋季リーグ戦試合日程
9月2日(土)に開幕する関西学生野球連盟秋季リーグ戦の日程を確認します。春は最終節で近大に逆転優勝を許してしまった関大。秋季リーグは近年優勝を重ねていることもあって期待したいところです。わかさスタジアム京都には、衣笠祥雄氏の像が立っています。彼が鬼籍に入ってから既に5年を経過しました。早いですね。秋季リーグもわかさスタジアムで開幕します。リーグ戦日程です。【令和5年度関西学生野球連盟秋季リーグ戦】関大の秋季リーグ戦は第1節の同大戦から始まります。とにかく勝点を落とさないこと。同大⇒近大⇒立命と続く日程は、かなり厳しいですが、ここを乗り切って頂点を目指してほしいと思います。昨年は神宮大会まで行きましたが、明大に惜敗しました。その雪辱を果たす為にも、まずリーグ戦を制することが第一です。注目したいですね。よろし...関西学生野球連盟秋季リーグ戦試合日程