メインカテゴリーを選択しなおす
オリックス宮城投手 規定投球回数まで1 1/3届かず 雨天コールド(勝ち) (2024.10.6 東北楽天戦)
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
写真で振り返る第42節 氷雨に濡れながら今季の象徴のような試合を見届けた金沢の地はこれで見納めなのか?
ファジアーノ岡山の今季最終戦となった第42節、アウェーのツエーゲン金沢戦を写真で振り返ります。結果はご存知の通りです。金沢駅からはシャトルバスで石川西部緑地公園を目指します。新スタジアムが実現する金沢ですが、「新スタジアムができたクラブはJ3で開幕を迎える」という魔境J2のジンクスにはまって降格が決まってしまったツエーゲン金沢との最終戦。本音を言うと悪い予感しかしませんでした。着いた頃は小雨が降ったり止んだりの天候だったのですが、途中からは土砂降りの雨と強風に見舞われ、この天気が今季のファジのチーム状況とリンクしているのかと悲しい思いにもなります。まあ、それはさておき写真で試合を振り返りましょう。激しい雨の中での観戦でしたから、それほど写真は多くありません。ご容赦ください。今季の全試合が終わりました。プレ...写真で振り返る第42節氷雨に濡れながら今季の象徴のような試合を見届けた金沢の地はこれで見納めなのか?
土砂降りの雨の中で結果の出ない試合! ずぶ濡れの観戦もお土産なしですみません。
金沢から帰途につきました。途中、福井の出前で踏切故障の足止めをくらい、踏んだり蹴ったりです(苦笑)結果はドローでしたが、ファジに良いところなしの情けない試合内容でした😑土砂降りの雨の中で耐えて応援したのですが、ずぶ濡れの代償は勝点「3」ではありませんでした😖今季の全試合を終えて順位は10位です。降格の決まっているツエーゲン金沢にも勝てないという体たらく。言葉が中々出てきません。雨中で選手は頑張ったと思います。しかし、頑張るのはプロとして当然でプロなら勝たないといけません。最終節、今季限りでチームを離れる永井がゴールを決めたことだけが唯一の光でした。怪我で苦しみ抜いたシーズンの最終戦で得点したことを誇りにサッカーを続けてくれたら嬉しいですね。この試合も失点シーンは今季何度も見せられた自滅でした。これではプレ...土砂降りの雨の中で結果の出ない試合!ずぶ濡れの観戦もお土産なしですみません。