メインカテゴリーを選択しなおす
2025大学駅伝の監督コーチの選手時代の実績〜来季箱根を目指す大学
2025大学駅伝界の監督コーチの選手時代の箱根実績特集だよ! 今回は今年の箱根駅伝不出場大学と関東以外の大学だ。徳本一善監督が監督になった芝浦工大、今年こそ麗澤大学に注目
2025大学駅伝監督コーチの選手時代の実績一覧〜2025箱根駅伝出場大学
大学駅伝2025シーズンの監督コーチ一覧と、学生時代の箱根駅伝最高成績一覧ですよ! 2025箱根出場大学では4年連続山下りの名ランナーがついに母校コーチになったよ!
2021年大学卒の駅伝男は?〜2020年度の大学三大駅伝を区間タイム偏差値で振り返る
箱根駅伝の温故知新シリーズ、今回はコロナ禍の2020年度大学駅伝シーズンを区間タイム偏差値で振り返り、同年度卒業生の駅伝男を探りました。東海の塩澤、名取、青学の神林を差し置いて、トップはこの選手でした!
新潟明訓高校卒の橋本和叶が名城大学女子駅伝部に加入!☆20250407
さて4月になりまして、各実業団チーム、大学等からは 今年度の新加入選手の情報が続々と発表されました。 昨年度ついに駅伝での連覇が途絶えた 名城大学 では4月4日に入学式が行われ、新1年生がお披露目。 本日、名城大学の入学式が行われました!今年は8人のメンバーが新しくチームに加わります✨左から細川あおい岡藤美音長岡みさき金森詩絵菜橋本和叶武田悠華細見芽生親川杏花 pic.twitter.com/kSJ1i9epwV — 名城大学女子駅伝部 (@meijo_ekiden) 2025年4月4日 今年も豪華な選手が集いました。 仙台育英高からは細川あおい選手、長岡みさき選手が加入! しかし私が一番注目…
2022年大学卒の駅伝男は?〜2021年度の大学三大駅伝を区間タイム偏差値で振り返る
大学三大駅伝の温故知新シリーズ、今回は2021年度の大学三大駅伝を振り返ってみました。今年の卒業生が1年生だったこの年、当ブログの黎明期でしたが、この年の卒業生の駅伝男は、佐久長聖絶対エースだったこの男!
先日(3/16)行われたエキスポ駅伝は全7区間で 2時間41分32秒の総合13位に終わりました。主力抜きとはいえ、少々厳しい結果でした。個人の成績は以下のとおり(○数字は学年。敬称略) 1区 瀬間元輔①(区間12位/総合10位) 2区 立迫大徳①(区間15位/総合11位) 3...
中島怜利さん・智美ムセンビさんが「新婚さんいらっしゃい!」にご出演!ランニングスクールの様子も!☆20250316
本日2025年3月16日。 この日、駅伝ファンには見逃せない、 待ちに待ったあの番組がテレビ朝日で放送されました。 そう、それが 「新婚さんいらっしゃい!」 𓊆今週の #新婚さんいらっしゃい 𓊇駅伝界のレジェンド夫婦が登場🎽出会って2回目で急接近のきっかけは?MC咲楽も2人の練習風景をレポート🎥全国制覇を支えた恩師からの✉️も𓈒𓂂𓏸💐 日曜お昼12:55〜放送 💐 pic.twitter.com/co3tzKOwjk — 新婚さんいらっしゃい! (@shinkon_50) 2025年3月11日 今回登場したのは 箱根駅伝優勝 東海大OBの中島怜利さん 全日本大学女子駅伝・富士山女子駅伝優勝 名…
大学駅伝2024-2025シーズン総決算、今シーズン最後は、いぶし銀選手、駅伝職人ランナーランキングです! 区間賞区間新でなくとも区間上位でコツコツ走るランナーを見つけ、勝手に表彰します!
青学の 原監督の発言 でも話題の エキスポ駅伝 。ニューイヤー駅伝と全日本大学駅伝の上位チームが激突する。18日、その チームエントリー が発表された。 早稲田は、ダブル山口くんや工藤くん、長屋くん、四年生らがいないことからも、フルメンバーからのエントリーでないことは明らかだ...
あさって(16日)は第5回全国大学対校男女混合駅伝競走大会。 競走部の公式サイト に参加選手が掲載されている。中距離ブロックの下級生で構成されているようだ。天気が心配されるが、昼には雨も上がりそうだ。 あす(15日)の第9回早稲田大学競技会では10000mに 以下の選手 の...
かつてのラグビー日本選手権を思わせるエキスポ駅伝には、どんな選手がエントリーされるのだろうか。時期的に、ベストメンバーを組むことができないとすれば、ぜひ見てみたいチーム編成がある。 箱根で、菅野くんを除いて揃って振るわなかった四年生。四年生だけのチーム(伊藤前駅伝主将、石塚...
2025/26駅伝シーズンを展望していく上で、早稲田が誇るスピードスターのダブル山口くん、山の名探偵コンビの工藤くんと山崎くん、今年の箱根を好走した間瀬田くんと長屋くんの六人に、箱根の距離では抜群の安定感があり、ハーフ61分台のタイムを持つ宮岡くんを加えた七人が主力となってく...
大学駅伝2024年シーズン総括、今回は立教大学、中央学院大学、法政大学、神奈川大学です。来季にさらに期待のかかる3年生エースが誕生した大学とは?
徳本監督退任かあ…もう12年も監督してたんだ。 我々世代には法政大学時代のグラサン茶髪のイメージが強烈でしたが、駿河台大が箱根に初出場したときのインパクトもすごかったのにな。
年末は、雑事に追われおせち注文期間が過ぎていてとりあえずスーパーで紀文のセットやハム、焼き豚などを購入31日にお重に詰める予定でしたところが、あの日(=_=)じつは最初手帳を取りに行くのをしぶっていた夫でした(=_=)と言うのも・・・そのシゴト納めの日思いがけず(・
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628報知新聞電子版「大学vs実業団」駅伝日本一決定戦が遂に実現!2025年の3月に大阪府で「エキスポ駅伝」が開催決定全日本大学駅伝の上位8校に出場権https://news.yahoo.co.jp/articles/407e57b12239218520a8939e6332315f167331e7ナンバー電子版「タイムは最強」アメリカ名門大学チームは、出雲駅伝で何故苦戦をする?アイビーリーグ選抜監督に聞いた敗因「招待を頂いたのに・・・悔しすぎる」https://number.bunshun.jp/articles/-/859460?page...アイビーリーグ選抜の皆様へ
2024全日本大学駅伝まで1週間を切った、旋風期待の4チームの戦力分析だよ! 箱根予選会1位で勢いに乗る立教大学、今シーズン好調の日本体育大学、神奈川大学、悔しさを晴らしたい東海大学だよ!
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628TBSNEWSDIG第42回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(杜の都駅伝)立命館大学が9年ぶり11度目の優勝ルーキーの山本釉未選手とキャプテンの村松灯選手が区間新記録名城大学の8連覇を阻止!拓殖大学の不破聖衣来選手は5区で区間賞ならずhttps://news.yahoo.co.jp/articles/567c2a5f6553c98acfc62c5107535430f7d35fb1ウィキペディア・立命館大学https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7...立命館大学女子陸上競技部の皆様へ
全日本大学駅伝2024のダークホースを探る! 東洋大学、早稲田大学、帝京大学、学連選抜の戦力分析だよ! 注目の選手は国立大学大学院のこの選手だ!
三角♪チョコパイの季節~♪と共に駅伝の季節がやってまいりました。 本日開催されたのは出雲駅伝。区間ごとの距離も短く、区間も6区間しかないのであっという間に終わってしまうスピード駅伝です。そして大学三大駅伝のトップバッターでもあり、今後の全日本駅伝、箱根駅伝の指針になる大会でもあります。
箱根駅伝2025に向けた予選会の展望をここ5年の結果から予想します! 全日本大学駅伝を控える中央大、東国大ほか通過有力大学から、ダークホース通過を目指すあの大学まで!
出雲駅伝2024|日程と出場校、コースなどを解説!優勝大学の予想はどこ?
出雲全日本大学選抜駅伝競走が2024年も開催されます。 大学三大駅伝と言われる出雲駅伝。 202
箱根駅伝2025のシード校や出場校|予選会の日程や放送予定など
第101回箱根駅伝が2025年1月2日~3日に開催されますね! これがないと年が明けない人も多いです。 &nb
2024全日本大学駅伝の関東地区選考会のダークホース通過予想は?
6/23に迫ってきた2024全日本大学駅伝の関東地区予選。今回は前回出場できなかった大学の戦力をまとめてみたよ。明治大学、日本大学に勢いあるし、中央学院はリベンジに燃えたい。初出場候補も2大学挙げてみた!
2024全日本大学駅伝予選会の注目大学は? 昨年の本戦出場大学の東海、早稲田、順天堂、帝京、東京農業大、東洋、国士舘と箱根シードの法政大学の戦力分析だ。予選通過はこの大学!
全日本大学駅伝2024のシード校の後編だよ! 中央大学、創価大学、大東文化大学、東京国際大学の 新入生も含めた今年の戦力を見てみよう!
大学駅伝2024! 全日本大学駅伝シード校の 今年度の戦力を整理するよ。 まずは駒澤大学、青山学院大学、 國學院大學、城西大学の4大学だ
2024年度大学駅伝を盛り上げたい大学の監督コーチの選手実績
2024年度大学駅伝界を盛り上げたい大学の監督コーチの現役時代の実績を箱根駅伝中心にまとめてみました! 2024箱根不出場大学と地方勢だ!
2023年度卒業生の駅伝男といぶし銀職人ランナー:タイム偏差値で決める
今年度の大学駅伝の締め括りに 大学駅伝界の2024年卒業生の 駅伝男といぶし銀男を決めるよ! 来季以降の駅伝男、いぶし銀男も 一気に発表だ!
第33回出雲駅伝が島根県で行われ、北海道からは札幌学院大学と北海道大学が出場 出雲駅伝はスピード駅伝ともいわれ、各区間が短く、スピードに強い学校が有利となる大会。 20チームが出場し、東京国際大学が3区でトップに立つと、そのままトップを維持し逃げ切り2時間12分10秒で優勝、2位に青山学院大学、3位に東洋大学が入った。 北海道からは、札幌学院大学が、1区で17位、2区で19位に落ちるも、3区、4区で18位、5区で17…
大学駅伝2023-24の総括だよ。 今回は箱根の上位4大学だ! 青山学院、駒澤大学、 城西大学、東洋大学を振り返る!
2023年10月9日、第35回出雲全日本大学選抜駅伝競走が開催されました。熱戦が繰り広げられる中、優勝候補の一角と目されていた創価大学が2位という好成績を収めました。しかし、その喜びもつかの間、2024年2月15日に創価大学のリーキ・カミナ
大学駅伝2023-24シーズン閉幕、 國學院、法政、早稲田、創価大を 総括してみます! 来季期待の選手を多く輩出したのはどこだ?
2023-24駅伝シーズンの締め括り! 帝京大学、大東文化大学、東海大学、 国士舘大学、中央大学の年度総括です!
大学駅伝2023-24シーズン総決算、 今回は立教、日大、日体大、順大、駿河台大です! 来季にスーパー1年生が飛躍する!
大学駅伝シーズン2023-24総決算、 中央学院大、明治大、神奈川大、 東京農業大、山梨学院大の戦いを 振り返ります! 次年度に期待を持たせるのはここ!
【激震!?】出雲駅伝でドーピング違反!?今月中に正式発表あり
2024年1月19日に大学駅伝と日本の陸上競技にとって、前代未聞となるニュースが報じられました。 スポーツ報知によると、2023年10月9日に開催された学生三大駅伝のひとつである出雲全日本大学選抜駅伝競走(通称:出雲駅伝)に出場した選手ひと
箱根駅伝2024を区間タイム偏差値で振り返ります! 今シーズンの三大駅伝全体を通して、区間で圧巻の走りを見せた選手はこの人!