メインカテゴリーを選択しなおす
元々旅行に行くのが好きで 子供が生まれるまでは 海外によく行っていましたが子供が出来てからは 国内旅行の頻度が断然増えました。 お宿選びの際は(沖縄を除いて) ▶温泉があるか ▶温泉は源泉かけ流しか は、結構 重視しているのですが先日この本で ショッキングな事実が発覚・・ 「源泉かけ流し」と 表記されていても塩素より強力な 塩素化イソシアヌル酸などの消毒剤が 使われていることが多いんだそう。 実際、塩素を使っていない温泉も 実感として少ないなぁと感じますが 塩素どころじゃないんですね・・ 温泉の成分は、お水を足すことでも 効果が薄れてしまうんだそう。 私の大好きな草津温泉は 源泉の温度が高く、…
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 今日から3連休ですね。 この週末は町内の秋祭り。 我が家は子供会のお祭り
最近猛暑が続いているので、ついついアイスコーヒーばかりを飲んでしまう私。去年の自律神経失調症はアイスコーヒーが引き金の一つだったので、気を付けたいと思います。昨日のチャイニーズレストランでのこと。ベラルーシ人外交官の男の子から「いつでもうちの代表部に遊びにおいで~」とご招待をいただいたので「どこにあるの?」と訊いてみたところ、アッパーイーストサイドのロシア代表部と同じビルにあるとのこと。それだけで...
こんにちわんこ。ママリンは少しづつアルハンブラのお写真を整理しているんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。5月初めにだんな君と行ったアンダルシアツァー旅行のことについて書いています。これまでの記事はこちら。 ↓旅支度に時間がかかったのは旅先で思わぬ災難四つ星ホテルのアメニティ日本に負けてないくらい道路がきれいアルハンブラ宮殿・謎の深皿旅行3日目夕食がしょぼかった...
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
きのあが唯一の友達だと思っていた人から、まさかのこんな事実を知りました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ きのうの選択 今日の風 今日の選択 明日の風 きのうの選択は >> コチラ アナタときのあは 「唯一の友達だと思っていた人のハナシ」を 選んだ 尾張弁は 比較的スムーズに 習
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ きのうの選択 今日の風 今日の選択 明日の風 きのうの選択は >> コチラ アナタときのあは 「標準語で通す」コト を選んだ ↓↓きのあとともに↓↓ ↑↑1年後の今日を変える選
今日障害年金の申請に年金事務所に行きましたソーシャルワーカーさんとは現地集合ですそこで年金の支払い期間の確認しました私は5月末派遣で働き始め、初診日の6月は厚…
一般的に作られているお米に農薬を使っているのは分かっていても、米を発芽させる前から農薬を使っている事実を知ってものすごい衝撃でした。今日は米作りの一番最初の工程である播種(はしゅ)についてのお話です。種籾(たねもみ)消毒は、種籾や生長後の稲を病害から守るための工程で、必ず行っているんですね。温湯消毒と言って、60度くらいのお湯に10分~15分浸す方法もあるけど、一般的には農薬を使っています。やり方はいろ...
昨年の年末のことである。メンクリまでは駅から徒歩25分くらいかかる。ちなみにワイの歩くスピードで、である。ワイは歩くのが遅い。行きはタクシーを利用したんだけど、タクシーの利用者が多かったようで、タク
海上保安庁ってずっとレスキューやっていけると思いますか?答えは「NO」です。いつか引退する時が必ずきます。海上保安庁はそのあとが問題なんです。
今日、職場のオトコ後輩に衝撃の事実を聞かされた。 かれこれ半月くらい前に、彼の家族が新型コロナに感染した。その家族が働く職場の隣席の人が感染し、うつってしまっ…
会社や学校で、訛りや方言で言葉が分からなかったことはありませんか?海上保安庁では方言がかなり飛び交っております。そんな方言のお話を少しさせていただきます。
海上保安庁の船が解役されるときのことをご存じでしょうか?解役とは車でいうと廃車にするようなイメージです。そんな時にする作業が超大変なんです。
こんばんは…寒くなりましたね…🌬しかし今朝のサッカー⚽️日本代表は熱かったですねぇ😌俄かファンですが明るいニュースは心も温まります。 さて、ここから本題です。私の温まった心を一気に冷ました出来事がありました…聞いて下さい…。それは通院中の歯医者🦷で一気に財布の中身がぶっ飛んでしまったからです…支払いは元気のみの受付…今日一の衝撃でした…。そもそも中身が足りなくてコンビニに行かせて貰いました…_  ̄ ○ 「睡眠時無呼吸症候群」で耳鼻科よりマウスピースを作るように言われ紹介された歯医者… 耳鼻科からは「7,000円程度」と言われ通い始めた結果、その前段階の治療やらお掃除やら…で、既に今日で6回目……
ようこそ😊お茶の間ナタリーへ^^ 11/4は「いい推しの日」らしいですよ^^ と、のんきに記事を上げていたナタリーですが 翌朝、とんでもない衝撃を受けました 11/4の記事はこちら 今のジャニーズ事務
何故か自分か海上保安庁に入庁した経緯を書いてしまいました。教官をいただける部分もあるかと思いますので、理想と現実に苦しんでいる方はご覧ください!
9月10日 ぐうちゃん 癌検診に行きました この時ぐうちゃんのおシモの話をして『ぐうちゃん、病院へ行く ~ 癌検診 de おシモのお話し』9月10日 …
海上保安庁就職説明会の後編となります。反省点を改善し、挑戦することで未来は切り開かれる!そんな夢と希望のお話となっております!
海上保安庁の潜水士になるためには広島で訓練を行いますが、休みの時は基本フリーとなっています。そんな時我々はなにをしているでしょうか??
海保の仕事に限らず、理想が高い人ほど現実とのギャップに苦しんでしまうことが多いと思います。入る前から現実を知っておきましょう!
【海の三ツ星レストランでカレーパーティー】海上保安庁友の会会員さんをおもてなしせよ!
海上保安官より海上保安庁を愛している友の会の人とカレーパーティーで語ってみました!!
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 この日にUPしたアメンバー限定記事のその後を衝撃写真とともに近況を近日UP予定してるのですが…
こんにちわんこ。ママリンはアスパラガスを食べて思ふところがあったんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。けふもけふとてアスパラガスを食したぐーママことpharyとだんな君。来週は北P水産とミュンヘン生共さんの配達があるから本当は冷凍庫の中のものを食べようと思っていたのですが、ちょっと買い物に出て美味しそうなホワイトアスパラガスを目にしたら(←しかもお安かった)我慢できなくて...