メインカテゴリーを選択しなおす
#子供との関わり方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子供との関わり方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自分が全ての姉
今日は姉のことを書きたいと思います5歳上の姉は、幼い頃は私にとって憧れの存在でした姉が高校卒業し看護学校へ行くために寮生活になったので私が中学1年までしか一緒…
2025/06/07 13:10
子供との関わり方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
正月に息子夫婦が帰省してホテルに宿泊するのは親不孝?
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。こんな拙いブログですが、今年もまた読んで頂けると日々の生活の励みになります息子の帰省お正月も何かとバタバタ忙しく過ごしていました。元旦には息子が帰省したので久々に家族で食事をしたりました。うちの息子は帰省といっても毎回日帰りなので家にいるのも数時間です。寂しい気持ちもありますが、年に何度か顔を見せてくれるだけでも十分です。...
2025/01/03 10:47
4歳差きょうだいが仲良く遊ぶために気を付けていること・おすすめの遊び方
4歳差きょうだいだけど、一緒に遊んでくれなくてケンカばかり。遊び始めてもすぐにどちらかが怒る。他の家庭がどんな遊びをしているか知りたい。こんなお悩みはありませんか? 今回は、4歳差姉妹の体験談をもとに仲良く遊ぶために気を付けていること・おすすめの遊び方を解説します。
2024/09/20 22:39
ガンダム好きの子供達と60歳の夫はいくつになっても子供心で好きなことを楽しむ
家族共通の趣味を持つっていいかもしれません。昨日は、夫と子供達は一日「ガンダム」Dayでした。夫はお台場に在る「ガンダムBASE」へ、息子と出かけ何やらガンダムのいろんなものを買ってきていました。朝が早かったおかげで、オープンと同時に店内へ入れたらしく、お目当てのものを買うことができたみたいです。
2024/04/07 06:58
あなたのそれ、あなたのせいでは決してありません
あなたのそれ、あなたのせいでは決してありません いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と…
2023/06/18 22:05
次男の発達障害が分かってから発達の為に取り組んだこと
こども園で加配の先生をつけてもらったり、加配の先生と交換日記をはじめたり、療育に通ったりしています。次男の発達にプラスになったと感じたことについて、書いています♪
2023/05/27 06:11
子供と友達? #子供との関係性
子供に寄り添う方法を模索 みなさん、常日頃、子供と仲良くしようって思われますか? それとも、子供を理解しよう、でしょうか? まだ幼児ならば、子供との時間…
2023/03/13 16:17
「あれー何か変わったことあった?」・・・
週末は、お天気も良くお出かけ日和でした。 家の近所を歩いていると声を掛けられ、びくっり‼(私意外にすごいかも?)名前と顔が一致「え~お母さんお元気ですか?○○…
2023/02/14 21:30
今、関心があることを先に・・・
今日は風がなく暖かく感じる1日でした。 暦の上では春ですが・・・暖かくなっていくんですかね。 園庭の桜の木です。卒園式・入園式を待っているかのようです。…
2023/02/06 19:29
やめましょう、あなたのその考え方
やめましょう、あなたのその考え方 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らし…
2023/01/29 20:50
子供と一緒に過ごす時間を増やすために具体的な方法を10個挙げてみる
1日24時間じゃ全然足りない!子供と過ごす時間がもっと欲しい! 子育て家庭の親は、時間の悩みや不満ってありますよね。 今やスマホが普及して、インターネットやエンタメなど情報は無限にあります。世の中のエンタメは、ボクたちの時間をいかにどれだけ
2022/10/28 10:42
子育て 聞き分けの良い子とは?
子育て 聞き分けの良い子とは? 毎日子育てや家事、本当にお疲れ様です。忙しい毎日の中であなたの心はストレスをため込んでいませんか?きちんとあなた自身が発散す…
2022/08/15 21:47
子育てで注意したい点
子育てで注意したい点 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮らしやすくす…
2022/06/03 21:29
子育て お洗濯で気をつけたいことは?
子育て お洗濯で気をつけたいことは? あなたは部屋干し派?それとも外干し派?今の梅雨の時期、なかなか外に干せませんが・・・(-_-;)そんな中、気を付けたい…
2022/05/06 21:22