メインカテゴリーを選択しなおす
きれいめコーデにもおすすめ!買ってよかったVeja白レザースニーカー
以前から愛用中だった白レザースニーカーがお手入れしても汚れ落ちが悪くなり、かかとのダメージもできてしまったので去年から買い替えを考えてました。そして春前にやっと購入。これがなかなかよかったのでレビューします。
愛用のPUMAレザースニーカーのひもが汚れてきたので外してみました。本体はこまめに拭いていますが、ひもはつけっぱなし。染み付いた汚れは洗っても落ちません。本体はまだ履けるのでもったいないと思い靴ひもだけABCマートで買ってきました。平たいものと丸みがあるものの2
私にスニーカーLOVEの気持ちをくれた、スピングルムーブ。世の中に販売されている靴、ほとんど靴擦れを起こしてしまう私の足。今までに靴擦れを起こしていないのは、若い時に履いていた、ニューバランスのスニーカー。あとは、アグのブーツくらい。コンバースはデザインが好きなんだけど、やっぱり靴擦れが。40代になって、レザースニーカーがかっこいいと思い、カンガルーレザーのスピングルムーブにたどり着いた。初購入は、約3...
中古で買ったレザーオールスターの靴紐にコードストッパーを取り付けました。右足(写真向かって左側)が靴紐締めた状態、左足(写真向かって右側)が緩めた状態です。 普通に使う分にはゆるく結んでいれば問題ないんですが、隙間があるのでバイク移動の時に風が入って足が冷たくなります。めいち...
OAO THE CURVE1のサイズ感や履き心地を徹底レビュー|注目スニーカーブランドの1番人気モデル
日本発の注目スニーカーブランドOAO。その中でも1番人気の「THE CURVE1」についてついて詳しく紹介しています。THE CURVE1の特徴や展開カラー、サイズ感や履き心地、取扱い店舗や通販、再販情報を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
ナイキの爽やか系テニスシューズ、フォレストヒルズです。街履きに向いたテニスシューズといえば、アディダスのスタンスミスが真っ先に思い浮かびますが・・。ナイキだと、このフォレストヒルズあたりが対抗馬でしょうか。白×水色が似合うレザーシューズの筆頭ではないかと思うくらいの爽やかさです。1970年代~80年代初めに人気を博したモデルですが、結構タマ数が残っていた模様で、今でも比較的リーズナブルな価格で手に入るみ...
「White atelier BY CONVERSE(ホワイトアトリエバイコンバース)」でオリジナルのマイオールスターを作ってきました!
こんにちは!こはぎです☺ 「White atelier BY CONVERSE」(ホワイトアトリエバイコンバース)ってご
先日某オークションで購入した ユーズドです。中古靴を買ったら履く前に必ずやってる丸洗い。 12:40、弱酸性ビオレuを薄く溶いた水にドブ漬け開始。 ビオレuなのは家の風呂場にあって、(多分プラシーボかもしれませんが)弱酸性が革にやさしそうだから。 ドブ漬けするのは前オーナーの汗を...
中古でコンバース LEA オールスター HI ブラックモノクローム US10.5入手
以前からレザーのオールスターに興味がありました。普通のキャンバス白は昔からUS10.5(29.0cm)で普段よく使っているのでサイズの心配はありません。でも新品で1万円くらいからするので気軽に買えません。よって某オークションで中古を購入。 落札金額1,000円弱、送料500円ちょ...
インテリアにも◎優秀&お洒落なグッズでお気に入りが長持ち♪<PR>
ずっと、、やらなきゃ・・と思いつつ放置していたスニーカーのお手入れを重い腰をあげてやーっとしました 笑なぜならば、、こんなにお洒落なシューケアグッズが届いたので・・♪やっぱり、、私の「やる気スイッチ」はときめくアイ
スニーカーの靴底は交換が大変なので、 すり減ってしまうと廃棄することも多いです スニーカーの良い所はがんがん履ける点なので、 靴底を気にして優しく歩くのは無理ですし・・。 そこで、
メンズも履ける!大人のヒールスニーカーのおすすめブランド5選
当記事では、メンズ・レディースどちらでも履ける大人のヒールスニーカーを紹介。ナイキやコンバースといった人気ブランドをはじめ、おしゃれ、かつ歩きやすいヒールスニーカーを展開しているおすすめのブランドを5つ紹介していきます。
還暦も過ぎて 価値観が少し変わってきました。 一番はシンプルに身軽でありたいと言うこと。 断捨離はもちろんのことですが・・・ さて、 いよいよ私のスニーカー人生が始まりました。 今までで
今回の楽天お買い物マラソンは、28日の01:59までですね。駆け込みでポチったものをご紹介します。わたしの愛してやまないPUMAのレザー白スニーカーです。今履いているものがかかとが減ってきているので、そろそろ買おうと思っていた矢先、楽天ファッションから残りわずかと
【レビュー】アシックス|レザースニーカーtexcy luxe(テクシーリュクス)を購入!
texcy luxe (テクシーリュクス)は、ビジネス向けのシューズでありながらスニーカーのような履き心地を味わえる、デザイン性と快適性を兼ねそろえたシューズです。 デザインも豊富なので、用途はビジネスに限らずオフタイムでも履くことができるカジュアルなデザインの商品もあります。
【写真つき完全レポート】スニーカーのかかとを自分で修理。シューグーが安くて簡単便利です
履きやすいスニーカーはついヘビロテしてしまいます。気になるのはかかとの減り。今回は、お気に入りのスタンスミスを自分で修理してみました。初めて使うシューグーとはいったい?自分でも簡単に修理できるの?とにかく、やってみました!