Sewnへ行ってきました。 新しい動きがあったようです。
30代メンズファッションを中心に、綴ります。革靴や衣類(ヴィンテージ含)のメンテナンスから、購入録、コーディネートまで。特に、Barbour(バブアー)が好きです。Bespokeにも挑戦していきます。
1件〜100件
まだ生後2ヶ月の次男坊。 外に出ると半日くらいで疲れてしまうので、どうしても家族で出かけられる範囲も限られてしまいます。 とはいえ、連休中にどこにもいかないのは、小学生の坊にはさすがに退屈。 (お嬢は公園や図書館にいけたら満足してくれるんですけどね 笑 ) 何ヵ所かちょっとしたドライブにいきました。 まずは、愛知県田原市にある蔵王山。 展望台からの景色もよく、町も海もみえるので坊・お嬢は大喜び。 この日は午前中から出かけたこともあり、涼しかったのでスプリングコートを着用。 Coat:Aquascutum Shirt:St.james Pants:Levi's 501 90s Shoe:Tric…
オーバーコートとしてでなく、ジャケットの代わりとして、羽織るコートの購入です。
Atto Vannucci(アットヴァンヌッチ)のネイビータイ
ひさしぶりにネクタイの断捨離をし、出来たお金で購入したのはアットヴァンヌッチ。すっかりおきにいりです、
パパバッグとしてのYOSHIDA×UNITED ARROWS
パパバッグとしてガシガシ使っているYOSHIDA×UNITED ARROWSのバッグ。 タフで頼りになるやつです。
今年の夏は帽子を被って、粋な男を目指したいです。 初挑戦のパナマハットを購入しました。
携帯するPOPの嗜み〜KinlochとCLASSICS the Small Luxuryのハンカチ〜
ハンカチは身だしなみの基本ですが、手洗い消毒の機会が増えたからこそ、こだわりたい。人気のキンロックと、おしゃれなクラシクス・スモール・ラグジュアリーについて
家族が増えて、育児をして・・・
楽しみにしていた新しいマグカップと、経年変化していくペンの話。 忙しい毎日の癒やしとして… しっかり選んだ日用品って大事ですね。
3連休の過ごし方。 特にお出かけはできないけど、せめて好きなカントリースタイル(?)で、家族で公園へ。
人気のm-47。 なんと生地は平織りのモデル。 様々な魅力あるこのパンツをまとめてみました。
手帳を新調しました。 名刺入れとして活用していたPLOTTERを正しい(?)手帳として購入…
マグカップがほしいという話です。
赤いものはパワーをくれます。 このニットは所有して数年。 ワードローブの隠れた功労者。 (隠れない色ですが)
買い物を失敗したので、買い替え。 すでに持っているものの安心感よ ・・・
ほしかった「シルバー」のネクタイを購入しました。今回は日本製のクスカ。 ALL HAND MADE IN TANGOの実力とは…
インバーアランの6Aカーディガンは大人におすすめ~コーデや概要~
前回取りあげたPOLO COUNTRYのものに引き続き、ニットです 僕のワードローブに7年間居続ける重い重い思いのあるカーディガン。 基本的にはカーディガンは嫌いなので、あまり着ませんがこれだけは別。 「10年は着れるよ」と購入当時に言われましたが、おそらくもっと着られそう。 「歴史」というより、そこにまつわるお話もいくつかあるインバーアランについての記事になります。
コーディネート備忘録GAMEFAIR編です。 愛用中のBarbourのなかで、(私服の中で)目下出番が一番多いのが、GAMEFAIR。 朝夕が冷えるようになった昨今、羽織としても大活躍です。 BEDALE編はこちら srsr.hateblo.jp
微妙な不運と家族の幸せと
ラコステ長袖ポロシャツ(L1312)は野暮ったい、いい意味で。
本命長袖ポロです。むしろこれの記事を書くための半袖… 半袖のL1212も夏によく着ることは以前書いた通りですが、本来はこの長袖L1312のほうが好きです。 srsr.hateblo.jp
バブアーのリプルーフに関するまとめ記事です。
Leeのウエスターナー、購入してあったのに着る機会がありません… 春短すぎませんか?
Ring Jacket のコットントラウザーズ。 長年はいたインコテックスの代わりに投入です。
久々の「染め」シリーズ。 今回は夏休みということで(?)墨汁で染めたいと思います。
年末のギリギリになって、立ち寄ったいつもの古着屋で見つけてしまいました。 www.sorosoro40.com ちゃんと箱付きでしたし、店においてある状態ではほぼほぼデッドストック。 少しこの記事で見えてますね。 www.sorosoro40.com
遂に購入エアロレザー。 さてこのモデルは? 果たしてこの重いジャケットを着こなせるのか… まずは。状態やディテールの確認です。
フランス軍モーターサイクルパンツを比較しようゼ【M35&M38】
フランス軍のアイテムはファッション的にみても魅力的。2つのモーターサイクルパンツを比較します。
知育おもちゃ「くみくみスロープ(公文)」レビュー~プログラミング教育の基礎~
これは、本当に楽しい。 知育玩具「くみくみスロープ」は大人も子供も楽しめます。
高級筆記具の代名詞「Mont Blanc」その中でも定番モデルの146はまさにおすすめの一品です。
今、欲しいもの・気になるものです。
秋に丸洗いし、その後は特にメンテナンスせずに、「素」の表情を味わってきたベックマン。 あれからおおよそ3ヶ月。 短時間ではありますが、ほぼ毎日履き続けてきて、さすがに手入れが必要に。 クリームをいれていくことにしました。 www.sorosoro40.com
今年のベストバイです。 古着、文具、子育て、ファッション・・・ 今年は結構お金を使った・・・
冬の家族旅行に行ってきました。 雪が降ったり、異様に寒かったりしましたが、いい思い出になりました。
奥さんからクリスマスのプレゼントを頂きました。 初めて知ったブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY。
がちがちごわごわのジーンズ。スタイリッシュとは言えないけれど… 気が付けば年末でいよいよオリンピックイヤーが始まろうとしています。 2019年は公私ともに変化の多い年でした。 そんな2019年そうそうに、実家近くのリサイクルショップでワンウォッシュでかったのが、このジーンズでした。
フライのシャツです。 イギリステイストなディテールで、かっこいいです。
イギリス軍 No2 Dress pants(ナンバー2ドレスパンツ) の男らしさ
いつまでもあると思うなレギュラー古着。 ということで、最近注目度が上がっている気がすNO2ドレスパンツについてです。
誕生日でした
今冬は特に家にいることが多くて。 社会情勢的なこともありますが、奥さんの妊娠や、仕事を休日にやらないといけないことも重ねてすっかり、お出かけの機会は… ルームウェアにこだわることはあまりなかったのですが、リラックスできる格好の必要性は高まり上着を考えることとしました。 概要 LYLE&SCOTT(ライルアンドスコット)とは なぜライル&スコットを・・・ 偶然の出会い ゴルフウェアとしての・・・ メンテンナンスについて ディテール ふわふわのカシミヤというよりも 袖付の特徴 まとめようナ // 概要 LYLE&SCOTT Cashmere Sweater これまであまり関わることがなかったLYL…
奥さんと久しぶりにデートに。
セレオリは一時期避けてきましたが、最近は偏屈さも寛容になり、ちょくちょく買います。
真冬に向けての買い増しです。 「温かい」ことが便利な服は、ついつい増えてしまいます…
リングジャケットのブラウンのジャケットです。 カジュアルな生地感と、軽い仕立て、リラックスした雰囲気の大人な休日アイテム。
最近、職場でもアクティブな動きを必要とされることが多く… ジャージー素材のパンツを久しぶりに買いました。
白のレギュラーカラーシャツは今までサボっていしましたが、ようやくオーダー。 ネットオーダーでシャツを頼むのは初めてです。
チンクワンタのスエードレザージャケットは、柔らかく本当に靭やか。 着ていて気持ち衣服の一つです。
L.L BEANのトートバッグとウールのブランケットを手洗い。 こういったメンテナンスは季節の変わり目を感じます。
Wranglerのデニムシャツは、シルエットもよく、色々なコーデに使えるので便利です。
セールでセレクトショップのシャツを購入しました。 数年前なら避けていたであろう「やぼったいイメージのシャツ」ですが・・・
汎用性の高さから活躍しているスタンスミスを丸洗いしてみました。 でも、丸洗いって本当に効果があるのでしょうか。
久しぶりです。夏の日常。
毎年7月は奥さんとペアのものを買うことにしています。 今年購入したのはL.L Beanのトートバッグにしました。 ペアと言っても完全に同じでなく、趣味や用途によって違いが・・・
レッドウィングのベックマンをゴム紐に変えてみたら、良いことも悪いことも…
サイドゴアブーツ、便利です〜Tricker's(トリッカーズ)/ヘンリーの購入
Tricker'sのサイドゴアブーツの購入です。 季節や気温を超えて欲しくなる素晴らしいブーツ!!
僕の持っているジャケットの中でダントツの着心地。 Ring Jacketはやはり体に馴染むようです。 特にMeisterラインは雰囲気もいいです。
喫茶店でのんびりとランチを食べました。
靴の修理完了と新たな修理と…
働いたり、のんびり本を読んだりと、充実した休日になりました。
夏には太めのパンツが涼しくていいですね。 人気になっているM-52について。 こちらはカスタム品です。
忙しさにも負けないように… 今年の香水はペンハリガンの気持ちです。
初夏のBarbour DURHAM(ダーハム、ダラム)を着る。
薄くて軽いこの時期に着る用のBarbour、Durhamのコーディネートです。 こんな時期にオイルドジャケット?という方、安心してください。
セントジェームスのバスクシャツ、ウエッソンの買い増し。 今度は「柄チ買い」・「サイズチ買い」
紳士に憧れて…Fox Umbrella(フォックスアンブレラ)
雨の日でもテンションを上げて仕事に行かなくては。 雨には雨の道具を使いましょう
Sewnへ行ってきました。 新しい動きがあったようです。
1本は持ってたかったヴィンテージジーンズ。Lee 101zを選んだ理由
春先に購入したジーンズ。 気になっていたけど手を出していなかったヴィンテージジーンスはLEEから。
今、欲しいもの・気になるものです。
白ジャケットの着こなしとは…Lee・ウエスターナーのコーディネート。
Leeのウエスターナーを色々コーディネート。 結局推しは「ストライプシャツ」との合わせですかね。
GWはいろいろな動画を編集しっぱなし…PCスペックあげたいよぉ…
春夏のほうが、ドレス系のアイテムが欲しくなるのはなぜでしょう・・・ バルバのシャツを今年も買いました。
今なら9900円引き⁉【ChromeBook】をblog用に購入。
購入したChromebook。 blogを書くのには十分な感じかな???
Alden961が生まれ変わった!!吊り込み直しやリウェルトの結果は・・・
ついにあの1500円のAldenが・・・ 新しい姿に生まれ変わったALDEN961の勇姿をぜひご覧ください。
小規模な庭バーベキューもいいもんですね。
友人のブログです。是非。
フィルソンのUSA製バッグという心強さ【Padded Computer Bag】
フィルソンの大型?PCバッグの購入です。 タフな鞄はかっこいいです。
坊の入学準備と、学習環境設定の話です。
超定番にして、かなり役立つレトロXベスト。 多くのファッションスタイルにもマッチする素敵なアイテムです。
ストライプネクタイに続き、ワードローブにあった華やかなネクタイたち。 ヴィンテージ調であったり、遊びがあったりと思い白いスタイルが作れそう。(センスを磨かねば‥‥)
ラコステのポロシャツを書いた詩しました。 カラーは素敵なチョコレートブラウン。
実直で、合わせやすいストライプのネクタイが好き…という話です。
ほぼ雑記と忘備録
今気になる筆記具についてリストアップしました。 個人的な好みが詰まってますが、いかがでしょうか‥‥
坊が卒園。 ハレの日にはブラックスーツを着るのも悪くないだろう…
1年前に買ったSlowのキーケースどのような変化をしたでしょうか。 革製品の楽しみはエイジングにある…⁉
blog更新しました。 休暇を取って岡崎市のWOOD DESIGN PARKへ半アウトドア活動をしに。 子どもが小さくても十分楽しめます。
お嬢のオーダーメイドファーストシューズです。 このクオリティ…自分の靴でほしい…
お嬢がバースデーを迎えました。
アラジンのグラファイトトースターで朝を豊かにする【ふるさと納税】
アラジンのグラファイトトースターをふるさと納税の返礼品としてもらいました。たかがトースター、されどトースター…
新しくスニーカーを買いました。 ミドルカットのレザースニーカーはなかなか品が良くて大人っぽい。
すっかり間が空いてしまいましたが、近況について
なんだかサイズがしっくりこなくて着る機会が減っていたニットを縮めてみました…
備忘録です。 オーバーコートが欲しいのですが、どういった条件で探すか…
セッテピエゲのネクタイを購入しました。 ジャケットを着る機会が減っても、気分をあげていきましょう。
久々におでかけ。 Sewnで様々な靴の製作を見てきました。
髪の毛をセットするのもめんどくさい休日…ベースボールキャップで、楽をしましょう。 似合うとかに合わないとかは、後回しでも。
なかなか履いていなかった軍パン。 こちらは、出会うまで知りませんでした。 奥深き軍パンの世界ですね…
王道のジョンストンズのカシミヤはいいものでした。 この冬に購入したのは、伝統柄のチェックです。
経年変化する「道具」としてのボールペン! こだわりが詰まったサクラクラフトシリーズを購入しました。
大きなできごとは起こりませんが、それはそれで平和です。
Fumagalliのスカーフは、つやつやですべすべ。 これをどう使うか‥‥
レザーグローブは、大人のアイテムだと思います。 汎用性の高いヘアシープのグローブはおすすめですよ。
「ブログリーダー」を活用して、そろそろさんをフォローしませんか?
Sewnへ行ってきました。 新しい動きがあったようです。
春先に購入したジーンズ。 気になっていたけど手を出していなかったヴィンテージジーンスはLEEから。
今、欲しいもの・気になるものです。
Leeのウエスターナーを色々コーディネート。 結局推しは「ストライプシャツ」との合わせですかね。
GWはいろいろな動画を編集しっぱなし…PCスペックあげたいよぉ…
春夏のほうが、ドレス系のアイテムが欲しくなるのはなぜでしょう・・・ バルバのシャツを今年も買いました。
購入したChromebook。 blogを書くのには十分な感じかな???
ついにあの1500円のAldenが・・・ 新しい姿に生まれ変わったALDEN961の勇姿をぜひご覧ください。
小規模な庭バーベキューもいいもんですね。
友人のブログです。是非。
フィルソンの大型?PCバッグの購入です。 タフな鞄はかっこいいです。
坊の入学準備と、学習環境設定の話です。
超定番にして、かなり役立つレトロXベスト。 多くのファッションスタイルにもマッチする素敵なアイテムです。
ストライプネクタイに続き、ワードローブにあった華やかなネクタイたち。 ヴィンテージ調であったり、遊びがあったりと思い白いスタイルが作れそう。(センスを磨かねば‥‥)
ラコステのポロシャツを書いた詩しました。 カラーは素敵なチョコレートブラウン。
実直で、合わせやすいストライプのネクタイが好き…という話です。
ほぼ雑記と忘備録
今気になる筆記具についてリストアップしました。 個人的な好みが詰まってますが、いかがでしょうか‥‥
坊が卒園。 ハレの日にはブラックスーツを着るのも悪くないだろう…
1年前に買ったSlowのキーケースどのような変化をしたでしょうか。 革製品の楽しみはエイジングにある…⁉
街で見かけた素敵なコーデの人。 ここで皆さんの「毎日のリアルコーディネート」を 披露していただき、お互い参考にさせてもらいましょう! 気軽にどんどん参加してくださいね。
気になるファッションを中心に紹介します。今、流行のファッションアイテムや旬なファッション情報をお届けします。
丁寧な暮らしを心がけている人、 毎日の暮らしを楽しんでいる人、 そんなすてきな人たちのブログが集まりますように*
オールジャンル日記なら何でもありの誰でもありです 音楽、映画、カメラ、パソコン、インターネット、料理、裁縫、車、釣り、電車、陶芸、スポーツ、コレクション、ファッション、旅行、ペット、テレビ番組、時事ニュース、芸能人、アニメ、イラスト、コスプレ、、、 何か好きなことについて書かれたら、トラックバックどうぞ!
お買い物大好き〜.:。+(′∀`*人)♪ ファッションITEM、コスメ・ネイル、雑貨・・・ 何を買ったか教えて下さい♪
30代のファッションと毎日。 オシャレが好きな30代のマイペースライフスタイル。 いくつなっても止められない自分なりのライフスタイル゜・:*☆ 30代の、ファッション、美容、ダイエットなど‥日々のこと。
今日のあなたの服装 明日のあなたの服装 こんなコーディネートで着たいなぁ なんて記事であればトラックバックしてください。 画像付きだと良いかも!?
おやじだって、ファッションを楽しんでるんだぞ〜 イケてるオヤジを目指せ!ファッションリーダー スーツ系、サーフ系、ストリート系何でもOK!
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
小中学生から見れば、20歳でも立派にオヤジ…。 20代女性でも、一人で立飲みいけるようなら立派にオヤジ…。 というわけで、年齢・性別関係なく、オヤジに類すると思われることをドシドシお寄せください♪ ★正真正銘、どこから見てもど真ん中のオヤジという方の日常も大歓迎です(^_^)