30代メンズファッションを中心に、綴ります。革靴や衣類(ヴィンテージ含)のメンテナンスから、購入録、コーディネートまで。特に、Barbour(バブアー)が好きです。Bespokeにも挑戦していきます。
アメカジしたい!LOBO BY PENDLETONの半袖シャツ
LOBO BY PENDLETONのパープルの半そでシャツを購入しました。
子供たちとランチへ行っていきました。
街のアメカジショップで見つけたホッグス。 ネペンテスの旧商品を掘り出す・・
Needlesではないトラックパンツ。 鮮やかなカラーです。
最近Tシャツを購入しまくっています。
General Athletid ProductsのリンガーT
ヴィンテージのリンガーTです。 グッドデザイン。
Brilla per il gustoのシルクリネンジャケット
シルクリネンのジャケットは独特の色気があっていいですね。
UNIQLOで購入してよかった夏のアイテムです。
朝からバタバタするとどうしても着替えが多くなります。
最近ブームのニードルスのトラックパンツは、増えます。買い増してしまいます。
3月にアウトレットにいったとき、見つけたお宝がありました。 これだからアウトレットはやめられません(笑) 普段中々手が出にくい、ブラックのドレスシャツ。しかもバンドカラー。 サイズもXLだし、なんだかなぁと思っていましたが、生地感がいいし一応羽織っておくか…と試着したときにビビッと。 概要 Les lestonとは ディテール サイズ感について コーディネート まとめようナ 概要 SHIPS✕Les Leston / band collar shirt SHIPSのオリジナルではありますが、コラボ相手は最近人気のLes Leston(レスレストン) 真っ黒なボディに、バンドカラーがおしゃれです…
なんの気無しにすぐ着るシャツ。 太るわけには行かない。
スニーカーを追加購入しました。 お気に入りブランドであるSpring Court(スプリングコート)のキャンバススニーカーです。 NBのようなハイテクスニーカーも好きですが、ローテクスニーカーも増やしたくなったところにSALEでしたので思わずポチッ! 概要 Spring court(スプリングコート)とは サイズ感について ディテール 履いてみたところ まとめようナ 概要 Spring court / G2 canvas スプリングコートは二足目になります。 以前の購入は、数年前レザーのミドルカットのB2でした。 今回は、キャンバスかつ、ローカット。 一番ベーシックな型にしました。 とはいえ、…
Goouch(グーチ)のシルクシャツについて。派手派手!!
Tシャツを引っ張り出してきました。
急な休日出勤は勘弁してほしいものです。
マーガレットハウエルは永遠の定番品です
実用性とタフさとMartin Faizey(マーティンフェイジー)
茶のベルトの話ですが、この独特のバックルは?使い込んでいきたい道具です
CornierのリンガーTシャツは大人っぽさと、着心地がすごい
コルニエポップアップの購入品。リンガーTについて
フライのオレンジのシャツ 意外と使いやすいので、カジュアルダウンによいです
長年の相方靴アレンエドモンズのパークアベニューについて。
Cornierのシルクネップデニムと靴をコーディネートしてみた
コルニエのホワイトデニムといろいろな靴を合わせてみました。
コルニエのシルクデニムを購入しました。 独特の落ち感がすごくいい…
子供たちと田植えの経験に行ってきました。
Holliday & Brown のストライプタイはインパクトがありながらもクラッシックで良い塩梅です。
30代におすすめ!服好きパパが愛用するヘアスタイリング剤4選
おすすめのヘアスタイリングジェルです。
New Balance 991 STRAY RATS別注という派手なスニーカーがお気に入りです
「大人の男は夏でも長袖だ」という謎の矜持によって、長年真夏でも半袖のシャツは着てきませんでした。 今思えば、どうせポロシャツは着るのだからそんなに意固地にならなくても良かったのに… しかし時は2023年、5月でも暑いじゃないか。 それに最近は「もう、矜持とか頑なにせずフレックスに服を着よう」ということで、半袖のシャツを用意しました。 概要 ディテール コーディネート まとめようナ 概要 USED / patterned shirt 最近のバイブルのせいで柄物が気になります。 www.sorosoro40.com まぁ80s〜90sあたりの柄ってなんかご婦人方御用達のブティックにありそうな柄が多…
家族でお出かけ! 田原市のすくっとに行ってきました
家族でデイキャンプに行ってきました。 いっそ泊まっちゃうほうが基本的にはのんびりできるので、かえって日帰りは初。 Shirt①:used Shirt②:GIRDAN Pants:M-47 Hat:Borsalino Bag:L.L bean 80s Shoes:Sewn shoe-maker バーベキューするし、すすにまみれても良い(洗える)服をベースに。 あとは、古着のギルダンのタイダイTを、着たい気分だったんですけど、そのまま来てたら、奥さんに「らしくない」と言われちゃって。 らしくない格好したいんですけどねぇ ボルサリーノは、洗えないですがこういうときに被らないと…大事にしすぎてもねぇ …
地域タグ:静岡県
コルニエのPOPUPに行ってきました。
「大人の鉛筆」は不自由であったり、不便であったりしますが「使用感」が楽しい商品です。
クロケット&ジョーンズのスエードチャッカブーツです。 柔らかい革に柔らかいクレープソール
革靴やブーツの経年変化もいいですが、スニーカーだってカッコよくなるもんです。
今お気に入りの香水2つの紹介です。
リサイクルショップで見つけたお宝です。 オーバーサイズかと思いきや結構着やすい優れもの
グッドレギュラー古着 シルクのスポーツジャケットです
クレリックシャツが好きです。 身頃の色柄にたいして、襟とカフスのキリッとした白さがジャケットの中で洒落っ気を出してくれる気がします。 社会人になりたての頃、職場近くのオーダースーツ屋さんで初めて仕立てたシャツもグレーのクレリックでした。 さすがに10年着たら色々擦りきれたり、汚れも目立つようになり処分。 とはいえ、グレーのクレリックは非常に便利だったのでまた買い直しました。 概要 100HANDS(ハンドレッドハンズ)とは ディテール 通常ラインとゴールドラインについて 小気味よいストライプ 肩周りのいせ込み コーディネート まとめようナ // 概要 100hands / stripe shi…
剣先の太いニットタイが欲しくて、アットヴァンヌッチのネクタイを。
子供たちの成長は早いものです。
おしゃれ芸能人として有名な滝藤賢一 さんのスタイルブックを購入しました。
ドメスティックブランドのCornier(コルニエ)のセットアップについて。
忙しい毎日を送っている間に、世の中もだいぶ2020以前のように戻ってきている実感があります。 久しぶりの飲みの誘いを受けて、豊橋市に向かいます。 こういうときに、快く送り出してくれる奥さんには感謝。 子供たちをじいじばあばの家に預け、一路豊橋へ。 最近の休日は、(特にお出かけをしなくても、近所の公園でも)メガネはこちらのモスコット。 薄いブルーのカラーレンズを入れています。 クリアフレームは普段遣いには抵抗があるんですが、カラーレンズを入れて春夏に着用するのならば、こなれた雰囲気を簡単に出してくれて助かります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia…
ラコストのポロシャツを脱色しました。ちょうどいい色味になって大満足です。
アディダスのナイロンジャケットを購入しました。 レトロな配色がかっこいい。
定番のネイビーソリッドタイを購入しました。セッテピエゲの頼りになるやつです。 Vゾーンの中心にいいものがあると、装いも映えると思うんですよ。
年始に掲げた欲しいモノリストのものってどうなっているの?という反省です。逆に、守れてるパターン、ある?
濃厚チョコスイーツをお取り寄せ!「パティスリーケンジ/宇部ダイヤ」
お取り寄せスイーツを注文してみました。宇部市から「宇部ダイヤ」濃厚なチョコレート菓子を求めない日なんてありません。
地域タグ:愛知県
Professorのディテール~SUSIE SVELTとの足跡②~
SUSIE SVELTの傑作クラッチバッグProfessor。そのディテールについてです。
美しいオーダーメイドの革鞄が納品 名古屋の鞄店SUSIE SVELT(スージースヴェルト)による渾身のクラッチバッグ
経年変化する「道具」としてのボールペン!こだわりが詰まったサクラクラフトシリーズ001について
その傷さえも、いとおしい。 傷のついたコードバンって男らしくないですか?
聞いてくださる?うちのレザーサンダルったらまぁた勝手に経年変化したんですよ。
今年もBarba(バルバ)のリネンシャツを買いました。 昨年度のワンピースカラーとは違って今年はもっと定番の襟型!!
急な「自宅療養!!」でも1日の充実感を取り戻すために、療養中にしていた趣味・後篇【雑記】
自宅療養生活の退屈を紛らわす趣味を新しく探しています。 逆にこれはやってはいけない!!敵なことは3つありました。
急な「自宅療養!!」でも1日の充実感を取り戻すために、療養中にしていた趣味・前編【雑記】
自宅療養中に少しでも充実感が欲しい! ということで、普段とは違う趣味もしてみました。
愛用の香水について ちょっとずつですが、自分の好みがわかってきました
まだ生後2ヶ月の次男坊。 外に出ると半日くらいで疲れてしまうので、どうしても家族で出かけられる範囲も限られてしまいます。 とはいえ、連休中にどこにもいかないのは、小学生の坊にはさすがに退屈。 (お嬢は公園や図書館にいけたら満足してくれるんですけどね 笑 ) 何ヵ所かちょっとしたドライブにいきました。 まずは、愛知県田原市にある蔵王山。 展望台からの景色もよく、町も海もみえるので坊・お嬢は大喜び。 この日は午前中から出かけたこともあり、涼しかったのでスプリングコートを着用。 Coat:Aquascutum Shirt:St.james Pants:Levi's 501 90s Shoe:Tric…
オーバーコートとしてでなく、ジャケットの代わりとして、羽織るコートの購入です。
Atto Vannucci(アットヴァンヌッチ)のネイビータイ
ひさしぶりにネクタイの断捨離をし、出来たお金で購入したのはアットヴァンヌッチ。すっかりおきにいりです、
パパバッグとしてのYOSHIDA×UNITED ARROWS
パパバッグとしてガシガシ使っているYOSHIDA×UNITED ARROWSのバッグ。 タフで頼りになるやつです。
今年の夏は帽子を被って、粋な男を目指したいです。 初挑戦のパナマハットを購入しました。
携帯するPOPの嗜み〜KinlochとCLASSICS the Small Luxuryのハンカチ〜
ハンカチは身だしなみの基本ですが、手洗い消毒の機会が増えたからこそ、こだわりたい。人気のキンロックと、おしゃれなクラシクス・スモール・ラグジュアリーについて
家族が増えて、育児をして・・・
楽しみにしていた新しいマグカップと、経年変化していくペンの話。 忙しい毎日の癒やしとして… しっかり選んだ日用品って大事ですね。
3連休の過ごし方。 特にお出かけはできないけど、せめて好きなカントリースタイル(?)で、家族で公園へ。
人気のm-47。 なんと生地は平織りのモデル。 様々な魅力あるこのパンツをまとめてみました。
手帳を新調しました。 名刺入れとして活用していたPLOTTERを正しい(?)手帳として購入…
マグカップがほしいという話です。
赤いものはパワーをくれます。 このニットは所有して数年。 ワードローブの隠れた功労者。 (隠れない色ですが)
買い物を失敗したので、買い替え。 すでに持っているものの安心感よ ・・・
ほしかった「シルバー」のネクタイを購入しました。今回は日本製のクスカ。 ALL HAND MADE IN TANGOの実力とは…
インバーアランの6Aカーディガンは大人におすすめ~コーデや概要~
前回取りあげたPOLO COUNTRYのものに引き続き、ニットです 僕のワードローブに7年間居続ける重い重い思いのあるカーディガン。 基本的にはカーディガンは嫌いなので、あまり着ませんがこれだけは別。 「10年は着れるよ」と購入当時に言われましたが、おそらくもっと着られそう。 「歴史」というより、そこにまつわるお話もいくつかあるインバーアランについての記事になります。
コーディネート備忘録GAMEFAIR編です。 愛用中のBarbourのなかで、(私服の中で)目下出番が一番多いのが、GAMEFAIR。 朝夕が冷えるようになった昨今、羽織としても大活躍です。 BEDALE編はこちら srsr.hateblo.jp
微妙な不運と家族の幸せと
ラコステ長袖ポロシャツ(L1312)は野暮ったい、いい意味で。
本命長袖ポロです。むしろこれの記事を書くための半袖… 半袖のL1212も夏によく着ることは以前書いた通りですが、本来はこの長袖L1312のほうが好きです。 srsr.hateblo.jp
バブアーのリプルーフに関するまとめ記事です。
Leeのウエスターナー、購入してあったのに着る機会がありません… 春短すぎませんか?
Ring Jacket のコットントラウザーズ。 長年はいたインコテックスの代わりに投入です。
久々の「染め」シリーズ。 今回は夏休みということで(?)墨汁で染めたいと思います。
年末のギリギリになって、立ち寄ったいつもの古着屋で見つけてしまいました。 www.sorosoro40.com ちゃんと箱付きでしたし、店においてある状態ではほぼほぼデッドストック。 少しこの記事で見えてますね。 www.sorosoro40.com
遂に購入エアロレザー。 さてこのモデルは? 果たしてこの重いジャケットを着こなせるのか… まずは。状態やディテールの確認です。
フランス軍モーターサイクルパンツを比較しようゼ【M35&M38】
フランス軍のアイテムはファッション的にみても魅力的。2つのモーターサイクルパンツを比較します。
知育おもちゃ「くみくみスロープ(公文)」レビュー~プログラミング教育の基礎~
これは、本当に楽しい。 知育玩具「くみくみスロープ」は大人も子供も楽しめます。
高級筆記具の代名詞「Mont Blanc」その中でも定番モデルの146はまさにおすすめの一品です。
今、欲しいもの・気になるものです。
秋に丸洗いし、その後は特にメンテナンスせずに、「素」の表情を味わってきたベックマン。 あれからおおよそ3ヶ月。 短時間ではありますが、ほぼ毎日履き続けてきて、さすがに手入れが必要に。 クリームをいれていくことにしました。 www.sorosoro40.com
今年のベストバイです。 古着、文具、子育て、ファッション・・・ 今年は結構お金を使った・・・
冬の家族旅行に行ってきました。 雪が降ったり、異様に寒かったりしましたが、いい思い出になりました。
奥さんからクリスマスのプレゼントを頂きました。 初めて知ったブランドOFFICINE UNIVERSELLE BULY。
がちがちごわごわのジーンズ。スタイリッシュとは言えないけれど… 気が付けば年末でいよいよオリンピックイヤーが始まろうとしています。 2019年は公私ともに変化の多い年でした。 そんな2019年そうそうに、実家近くのリサイクルショップでワンウォッシュでかったのが、このジーンズでした。
フライのシャツです。 イギリステイストなディテールで、かっこいいです。
イギリス軍 No2 Dress pants(ナンバー2ドレスパンツ) の男らしさ
いつまでもあると思うなレギュラー古着。 ということで、最近注目度が上がっている気がすNO2ドレスパンツについてです。
「ブログリーダー」を活用して、そろそろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。