メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村サロンのスタッフさんであり、元々お友だちとい…
昨夜、オットの「鍋」ができるのを、待つ間のハナシです。台所へようすを見に行くと、何かと口が出てしまうので、もう見ないようにしようと思って、プラチナダブル飲...
A Happy New Year!/新年あけましておめでとうございます
あけまておめでとうございます!昨年中はお世話になりました今年もよろしくお願いします 今年ははじめて高島屋さんのお節を予約してみたのですが、配達地域、店舗受け…
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、いつもの愛犬と行く旅の話ではありませんが、帰省お土産でいただいた、よもぎの風味が口いっぱいに広がる「飛騨高山のよもぎ餅」を紹介します。 オーブントースター内のよもぎの色が鮮やかなよもぎ餅。愛犬もよもぎの香りに一口ちょうだい🐶 ⭕️紹介商品 ・商品名 飛騨きねつきおもち ・草もち 一袋 切り餅6切れ入り ・一袋内容量 350g ・賞味期限 製造日から3週間程度 ・製造会社 尾崎餅店 ・住所 岐阜県…
昨夜オットが、オット実家から帰ってきました。少し咳が出てるけど、もう元気になってました。ほっ。お土産は、いつもと同じ。如水庵のフルーツ大福と稚加榮の明太子...
551の豚まん 帰省するたびに何かしら買って帰るのですが今回は 551の豚まん伊丹空港で購入しました機内では 上の棚に入れちゃうので感じなかった あの特有の…
【信州里の菓工房】の栗きんとんと焼モンブラン *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日の父の白内障手術の記事に、たくさんの温かいコメントをいただきましたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。 さて、今回は帰省のお土産に新たに加わったお菓子があるよ~というお話です♬ 帰省した時に買うお土産がほぼ決まっている私。 3~4種類のローテーション。笑 会社の方にはいつも同じで申し訳ないと思いつつも、どうしても自分が好きなもの、食べたいものを優先してしまうのです・・・。 ただそうは言っても新たな挑戦をしようと今回は思い立ち、意…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日の記事は過去のボヤきを書いてます。読むのが嫌な方はスルーしてくださいね。昨年8月ずっと頑張ってくれていたお義父さんが亡くなりそのあと様々なことがあって 本当にしんどかったけど今は夫のパニックも落ち着き穏やかに暮らせています。今のところ平穏です。*簡単だけど夫のテンションが上がる牛丼の夕食。+++わが家は今年から義実家へ帰ることを考えずに済み帰省ブルー...
長女がLINEで、同棲している彼の祖母がご病気らしく、実家に三日ほど帰省すると。「何かお見舞いした方がいい?」 もちろん、それぞれの家庭によって違うだろうけど、難しくて苦手な問題。 私が結婚する時には、既に私の両親はいなかった。普通とはちょ
Tea flavor coockies/「しずもろうる」をいただきました
ジュニ君(息子)は帰省すると必ず珍しいお菓子を買ってきます。 道中で調達するので愛知県や静岡県のお菓子がほとんど 今回は「静岡茶しずもろうる」 初めてのお…
今日はお休みで、部活も行かない…ので、朝からハイボール濃いめ。アテはオットのお土産の、明太子。お土産は明太子ホール(笑)1包みと、チューブが2本で、どちら...
やっと、九州から戻ったオットのお土産は、ぶどう大福と、稚加榮の明太子。ありがとう!朝のコーヒーと一緒に、一個、食べました。甘酸っぱくて美味しい!今日はオッ...
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひ…
もうすぐやってくるお盆休み。「帰省土産、何にしよう?」「たまには変わったお土産を買っていきたい」「買いに行ったり持っていくのは大変なので、通販で買いたい」そんな方にオススメな帰省土産をまとめました。
今日は、 夏の贈り物に、楽天で大人気の夏ギフトのご紹介をさせてください。 自然の恵みを漬け込んだ旬の野菜を味わう京のあっさり漬。 「落ち着いた」「大人な」ギフトがいいな♪って気分で選びまし
Fat Witch Bakery「COLORS ブラウニーセット」
FC2ブログからお引越ししてきました。 タイトル「晴れたらいいな♪」 ハンドルネーム「はるこ」 株、子育て、受験、旅行、料理など、10年間の思い出が詰まっています。 特に「愛知旅」に興味がある方は、そ
ICHIBIKO「とっておき いちごのクッキー&うさぎのしっぽ」
FC2ブログからお引越ししてきました。 タイトル「晴れたらいいな♪」 ハンドルネーム「はるこ」 株、子育て、受験、旅行、料理など、10年間の思い出が詰まっています。 特に「愛知旅」に興味がある方は、そ
いちご大福・かんきつ大福・りんご大福 @ 如水庵(オットの帰省みやげ)
今朝の朝ごはんは、いちご大福。かんきつ大福。それにりんご大福。Σ(゚Д゚)昨夜、福岡に帰省していたオットが帰ってきて、お土産に如水庵のフルーツ大福買ってき...
ジュニ君(息子)がゴールデンウィークに帰省し、昨日、帰りました。 若い人が家にいるだけで明るく楽しい雰囲気になりますね。 今回のお土産は黄金伊勢海老パイ!(…
家内が帰ってきました。 よく眠れたらしく旅の疲れもなくご帰還。元気のご様子でなにより。 こっちは花粉が今日は多くてそれどこじゃない。 体液絶賛放出中です(笑)。それだって昔よりはマシになったんだけど(泣)w。 お土産が色々。 珍しいあおさ海苔とか、丹波の黒豆とか、ご飯のお供。 どれもみーんな半額でやんの(笑)。 ちゃんと出先でもアタシたちの教義を守って、まことに結構なことですw。 義母は元気だそう...
早朝5:30amの珈琲タイム(時差もあって娘は爆睡中)今朝の夫婦の会話なんか娘が家の中にいると思うとホッとするというか、なんというか幸せな気分になれるな。...
お久しぶりです。。たくさんの方々に訪問していただきありがとうございます。ながらく更新できずすみません。あっという間に今年もあと2日で終わり。。。連日仕事の嵐で気がついたら29日。。。すでにクタクタ状態こんな感じで更新できず。。。たまりにたまった出来事を少
【羽田空港限定】東京ミルクチーズ工場の「ミルクチーズブッセ」お日持ち約3週間!
おつかれさまです。 年末年始、 羽田空港を利用する人必見! 2022年新発売の 日持ちする 羽田空港限定のお土産 を紹介します。 東京ミルクチーズ工場 「ミルクチーズブッセ」 ブッセ生地にチーズクリームをサンドしたお菓子です。 羽田空港内の東京ミルクチーズ工場4店舗でしか買えない限定商品! さらに、 お日持ちが常温で約3週間! (わたしが12/17に購入した商品には、賞味期限が1/9と記載されていました) 羽田空港限定 で 常温で日持ちする これは、 お土産にピッタリすぎる! 空港をイメージしたデザインのパッケージ。 内容:4個入 価 格:1,296円(税込) 可愛いスライド式の箱には、“HA…
2022年12月14日(水) Nスタで紹介 お土産におすすめ東京駅グルメ
2022年12月14日(水) Nスタでお土産におすすめ東京駅グルメの紹介がされていました。ココリス サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺 ココリスは、豊かに実を結んだ「木の実」をたっぷりと使用し、「木の実」本来の美味しさをぎゅっと閉じ込