メインカテゴリーを選択しなおす
#信州里の菓工房
INポイントが発生します。あなたのブログに「#信州里の菓工房」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
旅日記426~道の駅いいじまとスイーツっ!~
とりあえず花桃の旅part10~道の駅いいじまとスイーツっ!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、チーズケーキを前にして…」。 ……
2025/05/17 18:56
信州里の菓工房
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秋旅行 最終 モンブラン
10/24〜30で行って来た新潟、富山、岐阜旅行の最終です。時は10/29目覚めは、道の駅花街道付知そして向かったのは信州里の菓工房お目当てはこれできたてモン…
2024/11/11 19:58
長野駅【お土産】に加わったのは・・・
【信州里の菓工房】の栗きんとんと焼モンブラン *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 先日の父の白内障手術の記事に、たくさんの温かいコメントをいただきましたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。 さて、今回は帰省のお土産に新たに加わったお菓子があるよ~というお話です♬ 帰省した時に買うお土産がほぼ決まっている私。 3~4種類のローテーション。笑 会社の方にはいつも同じで申し訳ないと思いつつも、どうしても自分が好きなもの、食べたいものを優先してしまうのです・・・。 ただそうは言っても新たな挑戦をしようと今回は思い立ち、意…
2024/11/06 20:50
信州里の菓工房の「栗きんとん」は秋を感じる間違いない美味しさ!
信州里野菓工房が手掛ける長野県産の栗を使った「栗きんとん」には、秋の美味しさがぎゅぎゅっと詰まっています。この味を楽しめるのは、秋だけです!
2023/10/17 09:49
昨夜中秋の名月
昨日は中秋の名月と満月が一緒という珍しい日でした。 月の出直後、ベランダから撮った満月ですが、すぐ上に雲がいてまもなく隠れてしまいました。 かろうじて雲の…
2023/09/30 06:47
キャンプ&カヤック 奥木曽湖
遅い夏休み中のシェリー家です前半は、無料の木曽駒冷水公園でのキャンプ🏕️と奥木曽湖でのカヤックです時は 9/18月曜日先ず向かったのは信州里の菓工房信州里の菓…
2023/09/21 19:47
さとのかCafe
信州旅行に行く時、途中で中央道の松川ICを降りて寄るカフェがありますフルーツをふんだんに使い駐車場が広く、良心的なお店で気に入っている【信州 里の果工房】...
2023/08/22 12:09
できたてモンブラン と 養命酒工場見学
11/3から11/6で出かけた信州旅前回の奥木曽湖でカヤックを楽しんだ記事の続きです時は11/4目覚めは道の駅花の里いいじま今日も秋晴れ☀️で気持ちが良いです…
2022/11/09 18:46
栗きんとん気分を楽しめる常温で日持ちする「栗あんぱん」
信州里の菓工房の「栗あんぱん」を紹介しています。栗きんとん気分を気軽に楽しめる、常温で日持ちする栗きんとん好き要チェックのアイテムです。
2022/10/13 09:23
信州里の菓工房のお菓子
朝晩は随分しのぎ易くなりましたが、日中は晴れるとまだ暑い20分も歩くと汗が出て、陽射しも凄く強いですまだまだ、日傘とサングラスは手放せません信州里の菓工房...
2022/09/30 15:32
ぶどうのタルト 信州里の菓工房
信州でお気に入りの洋和菓子店 信州 里の菓工房さん今回の旅の初め、中央道松川ICで降り寄ってきましたこれも信州旅行の楽しみのひとつですショーケースから好き...
2022/09/26 09:48