またまたお久しぶりです^^; 史上最高に忙しかった4月も過ぎそろそろ慣れてきたかもー!と思った5月でしたが5月は5月でまたいろんなことが始まり結果毎晩家で仕事をする毎日でした・・・( ̄▽ ̄)もう今週は暑いのもあり、ほん
1件〜100件
なんか突然暑いっ暑い暑い暑ーーーーーい!! あまりの暑さにいてもたってもいられなくなり後回しにしていた布団クリーニング、ついに出しました。あースッキリ^^ 布団クリーニングは昨年に続いてここに。左がリピータ
GUのサイト見てたらものすごく好みなサンダルが載っていたので在庫のある実店舗まで行って買ってきました! 欲しかったのはメッシュサンダルのブラウン(左)実際見ても想像通りのかわいさだったので迷わずお買い上げ〜
半年前に買ったラグの汚れが目に余るものがあり洗濯しなきゃしなきゃと思いつつ数週間・・・結局そんなプラスの家事をする余裕なんてなかなか生まれず^^; えーい!こうなったら買い替えじゃー!!( ̄∇ ̄
前回の記事には、たくさんの応援クリックをいただき、ありがとうございました(T T) 仕事でもプライベートでも色々あって精神的に疲れ切っていたときに書いたから病んでる?ってくらい暗くて重い文章でしたね^^;それ
お久しぶりです。色々あった、ありまくった4月。もう本当に、日々の暮らしで精一杯過ぎてブログ、放置しすぎました。すみません^^; この4月から子どもたちの行き先が4ヶ所になり年間行事予定をカレンダーに書き込むだけでも大仕事。長女の初
こんにちは!一気に暖かくなって春になりましたね^^毎年この時期は職場も仕事が急増・・・に加えて、家では進級の準備で目の回る忙しさ。とくに今年は長女が中学入学ということで、もう本当に頭の中が大混乱でした。何度かフリーズして部屋に引きこもったこ
おはよーございます!最近、だんなが買ったMacbookを使わせてもらってるんですが動作がめちゃくちゃ早くてものすごく快適で!!今まで使ってたパソコンが遅すぎたのかも•••^^;なので、空いた時間にブログでも書こ
結婚記念日に…子連れでもこんな場所に行けるようになるなんて!
先日、結婚(式)記念日で好きなとこに行っていいよーって言われたのでものすごく行ってみたかった場所に行ってきました。 それはここ。月島!! 行きたい場所を考えるとき、まず食べたいものを考えるのですが←
年度末で職場を大掃除してクタクタで帰ってきた金曜日。家の中が信じられないほど汚くて倒れそうになった・・・(とくにこども部屋) でもとにかく見ないふりをしてフラフラになりながら夜ごはんを作り子どもたちのお風呂入れて歯磨きして薬塗って
さいきん、何度も書いてる気がしますがとにかく選ぶという行為が自分の中でものすごく負担になってきて何かを選ぼうとすると、なーんか妙に疲れる・・・と感じるようになりました。歳かな?^^; でもでも、それは全てにおいて選びたくないってこ
先日、我が家の長女が卒業式を迎えました。ブログにはたびたび登場しているので、ご存じの方もいるかもですが、この長女がなかなか個性の強い子でして・・・^^;難聴というだけで特別感あるのに、それがかすんじゃうくらい色々やってくれました。でも、卒業
コロナによる大型連休(?)中のお昼ごはん。次男が一緒に作りたい!とやる気満々だったので邪魔され手伝ってもらってパスタを作りました。ひき肉と茄子とニンニクを炒めて、塩胡椒、コンソメ、ケチャップ、ウスターソースで味つけただけの簡単パスタなんです
この前、病み上がりにめちゃくちゃもつ鍋が食べたくなってだんなとふたり、子どもたちが寝静まった後に食べました。ふるさと納税でいただいたもつ鍋なんですがあごだしスープがコクがあって、でも全然くどくなくて、過去最高においしかった!これ
コロナから家族全員やっと復活したので昨日は家族でフリマ出店してきました!申し込みを結構前にしてたんだけど病み上がりだったんで行くのやめようかかなり悩みました・・・でもあったかくて気持ちよさそうだったので公園で遊びがてら行こーって話になって♪
ついに、コロナの波が我が家にも押し寄せてきました。先週月曜日の早朝から長女&次女が朝から発熱・・・そして昼くらいから次男発熱・・・( ̄▽ ̄) これはもはや?と小児科受診したところコロナ陽性でした〜(T_T)
前回の記事にも書きましたが長女の中学受験が終わりました。 今日は、なぜ中学受験をすることにしたのかとか我が家がしてきた対策などを長々書こうかと思っていたんだけど、(そして実際に書いた。笑)そんな超難関校に入ったわけではないのに誰が
こんばんはー☆ 長女の受験も終わり、1月後半から2月頭までの怒涛の日々がやっとやっと終わりました(≧▽≦)受験直前で次男の保育園でコロナが出てしまい登園自粛をお願いされ、そうこうしてるうちに私の職場でもコロナが…!万
この冬、すごくいい買い物をしました。前回の記事でもチラッと触れたんですがこのトースターを買ったんです。 その名も「すばやきトースター」すごいネーミング^^; とにかくすばやくパンが焼けるというのが売りらしくて毎朝何度もパ
あけましておめでとうございます!ってもう2週間も過ぎてますが…^^; 今年は久しぶりに実家に帰って姉一家といっしょにのんびりできました。そして家に帰ってからもダラダラ…年始はギリギリまで有給もとったので
先日のスーパーセールで購入したものが届きました☆それはエルベのトート。もうめっちゃくちゃかわいいです(≧▽≦) 学校説明会とか、保護者会とかに持っていく用にシンプルな大きめのバッグがほしくて。実店舗にも何度も下見に行っ
こんにちは!クリスマスですね☆子どもたちの雄叫び歓声で、無駄に早起きした我が家です^^; 昨日は普通に仕事だったので、帰ってからダッシュでパーティーの準備。簡易キットだらけの超時短ディナーでしたが、ぱっと見いい感じでしょ?&nbs
おはようございます〜 今日は長女塾、次女長男プールでだんなが次男を公園に連れて行ってくれたので超久々の一人時間♪わーい。といっても、間もなく帰ってくるんですけどね^^; とりあえずモノ片付けて、ごみを捨て、洗濯をたたみ、
とってもい天気だった昨日。だんながお休み取れたので、またまた高尾山に登ってきました!今度は家族だけで。次男は初登山です。 4歳だけど、ほとんど抱っこもせず登り切りました!この根性はきょうだいイチかも^^最後は抱っこ登山
非常に久しぶりに片付いたリビング・・・よく見るといろいろごちゃごちゃしてるんですがこれでも超がんばった。笑ここまで来るのに、午前中いっぱいかかってしまった。。。( ̄▽ ̄) どうしても片付けたかったのは先日買ったラグが届
久しぶりです!1か月振りの更新ですね^^; 先週まで仕事が猛烈に忙しくて毎日8時近くの帰宅・・・だんなともケンカするしもう身も体もボロボロで参っていたのですがやっと仕事も一段落して家のことにも手が回るようになりました\
やっと緊急事態宣言が解除されたので久しぶりにお弁当持って公園に行きました。いい天気だけど日陰はヒンヤリ気持ちよくて季節はすっかり秋ですね。いい季節! 自分用の弁当箱がいいーと聞かないのでちっ面倒…という気
10月になりましたね〜姉たちの学校が都民の日でお休みなのでわたしも有給をとりました。でも台風の影響で外はすごいことになってるので今日はゆっくりのんびり過ごす予定です。唯一学校に行ってるムスコ・・・帰ってこれるかな?^^; &nbs
先日誕生日を迎え、41歳になりました。41って、すごい大人ですよね^^;自分の母のそのくらいを思い出すと立派なおばさんだったしわたしそのとき中学生だったわ( ̄▽ ̄)子どもたちが見たら自分も同じように見えてるんだとは思うんだけど職場で20代の
先日欲しいものがあってセリアに行ったのだけどぜんぜん買う気がなかったのに大量買いしちゃったものがあります。 それがこれ。写真だとちょっとわかりづいのですが^^;このお皿、真ん中に仕切りがあって、2種類のおかずが盛れるんです。深さも
先日のスーパーセール中に突如思い立ちめちゃくちゃ久しぶりに子供部屋の収納を改善しました。 引きこもり生活が長くなってくるとごちゃごちゃの部屋がいつの間にか普通になってくるからコワイ…( ̄▽ ̄) でもソファー
土曜日の昼間。天気も悪く、だんなは在宅ワーク、長女は受験勉強。そんなわけで、下3人とテレビを観てダラダラ過ごしてます。だらだらもいいけど、さすがに飽きてきたので写真を撮りました。何とかこの部屋だけは片付いた・・・^^;写真、かなり明るく加工
夏休み、いまだかつてないほど家時間が増えていろいろと思うところがあり、思い立ってウォータースタンドのガーディアンを設置しました。 ウォータースタンドというのは水道直結のウォーターサーバーです。水道水をそのまま使うので、タンクレスで
子どもたちの夏休みもあと1週間。誰もいない海に行ってきました。海水浴はできないけど、大きな海を見るだけですごい気分転換! 岩場でカニ取りを。ここのカニたち警戒心がまったくなくて、笑簡単な仕掛けですぐ釣れる!
おはようございます^^めずらしく朝更新!今日は子どもたちのピアノの発表会なのでお休みをもらってます。ぜんぜん練習をしてなかったくせに、今朝とつぜん現実味が帯びてきたのか今になって競うように練習してます。お・そ・す・ぎ!!笑さぁラストスパート
2021年、夏の記録を。 暑さのためか、半分くらいの葉っぱが黄色くなってしまいもうダメかも…と思っていたウンベラータがここに来て復活したー!!\(^o^)/ 前の家からもう10年くらい育ててるの
こんにちはー! 前回の更新から気付けば1カ月たってしまってました^^;更新のない間も覗きに来てくれた方・・・ありがとうございます!!おかげさまで、何とか生きております。笑 7月までは仕事がほんっとに忙しくて保育園の送迎も
40歳の本気ダイエット!月曜断食にチャレンジしてみた・・・その結果。
4月から新しい職場になりその忙しさで毎日夜ごはんが遅くなる上にストレスを解消するため深夜にお酒をのみまくっていたわたし。 結果。2か月で人生最高体重になってしまった( ̄▽ ̄) そもそも、異動する前から、いや、
我が家の長男。長男にして第三子。4才半まで末っ子だったせいかお兄ちゃんになって3年以上経っても甘えん坊、泣き虫、小心者、忘れん坊、お調子者といまだに末っ子気質が抜けません。いや、末っ子というより遺伝かも?^^; 小学校
またまたお久しぶりです^^; 史上最高に忙しかった4月も過ぎそろそろ慣れてきたかもー!と思った5月でしたが5月は5月でまたいろんなことが始まり結果毎晩家で仕事をする毎日でした・・・( ̄▽ ̄)もう今週は暑いのもあり、ほん
先日、我が家の長男が8歳になりました。 我が家は長男と次女の誕生日が近いので飾りつけは、恒例の使い回し。名前と年齢の数字を変えただけだけど、まだまだ喜んでくれてます^^ さて。そんな長男の誕生日。プレゼントは
みなさん、お元気ですか?お久しぶりです・・・ブログを1か月半も放置してしまいました。こんなに期間が開いてしまったのは初めてですね・・・ 前からブログでも書いていたのですがこの4月から職場が異動になりそこが家から遠い&業務内容がぜん
先日、長年尊敬してやまないOURHOMEのEmiさんがブログでよく使う化粧品をひとつのパレットにまとめたよーって記事を読んでなるほど!その手があったか!とさっそく真似っこしてやってみました。 わたしが毎日使うのはこの四つの化粧品フ
先日の買い回りで初めて購入したカキフライ。レビューがいいので期待大だったのですが期待以上のカキだった。。。身が大きい!!! これだけだと大きさがわかりづらいんでイッタラのタンブラーを隣に置いてみました。伝わ
今日はひなまつりでしたね〜絶対ケーキを買って帰ろう!と決めてたのにケーキ屋さんが開いてる時間には帰れず・・・涙なので急遽セブンイレブンで買ったケーキ。これでも子どもたちは大喜びでした。てゆうか、最近のコンビニスイーツはおいしすぎるのでいつも
我が家の日常…次男、3歳3か月。イヤイヤ期は終わったはずなのに言うことマジできかない…( ̄▽ ̄) 服着たくなーいトイレいかなーいゴハンたべなーいおやつは食べるーお風呂入らないー寝たくないー(夜)おきたい
以前記事にした子どもたちの「やることボード」そのときの記事はこちら→これとか。これとか。これとか。 それをこのたび、また新しくしました。というのは、子どもたちっていうのはとにかく”新しい物好き&r
こんにちは!平日の、こんな時間に更新なんて・・・( ̄▽ ̄) というのも昨日の朝、珍しく発熱しまして・・・わたしが^^;風邪っぽいなーはよくあるけど、発熱までしたのは2年ぶりくらい?今の時期発熱は出勤絶対NGなので、とりあえず休みと
昨日の記事には、たくさんのクリックをいただきました。心配してメッセージをくれた方まで…ほんとうに、ありがたくて、心が救われます。ありがとうございます。 ああは書いたものの、やっぱり100%スッキリというわけにはいかず
こんにちは〜昨日はちょっとへこむ出来事がありまして深酒してしまいました…頭痛い… 今度の4月からわたしの仕事が異動であることは確定していたのですがその異動の条件として、仕事内容は問わない。とにかく家から
先日、どーしてもニトリで調達したいものがありだんなに子どもたちを委ね30分一本勝負で行ってきました☆ ニトリは家からすごく近い場所にあるのですが近いからか?いつでも行けるーとか言って、結局なかなか行かない場所です。半年に一回、行く
我が家の、日曜日の風景… 日曜はだんなも休みですがコロナによる外出自粛制限中なので大体どこにも出かけず家の中で思い思いのことをやってます。長女&パパ→勉強次女&長男&次男→
おはよーございます! やっと週末ですね〜今日は朝寝坊する気満々だったのですが、長男は学校があるらしく・・・!なので頑張って送り出したら二度寝しようと思ってたんだけど←思い切って起きたらすっかり目が覚めました。そうか、昨日
4人育児&フルタイム勤務を乗り越えるために、わたしが適当にやってること。
今月号のveryにすごい、心軽くなるコーナーがあって。 それが…「適当だってかまへん!かまへん!」ってコーナー。髪の毛2日洗ってなくてもかまへんかまへんとか堂々と言われるとすごく心救われる…( ̄▽ ̄)ほ
突然ですが。保存容器ってみなさん何使ってますか?保存容器って種類が多くて機能も値段もピンキリ…我が家は散々迷走してきました。。^^;ジップロックだったり100均のを試してみたり洗いやすいのとかとにかくシンプルとかそもそも保存容
先日のお買い物マラソンでこんなものを買いました。電動空気入れ。空気入れは、毎日長距離を自転車通勤しているわたしにとって必需品。10日に1回くらい昔ながらの空気入れで空気を入れていたんですがセットして足で踏んでシュポシュポ何度も空気を送る作業
こんばんはー^^またしばらくぶりになってしまいました^^;ですがなんだか最近、書きたいことがたくさん頭の中に浮かんできていて毎日更新したいなーと思ってるんですがなかなか写真が撮れなくてそれもできず、もどかしい・・・そしていつのまにか書きたい
2021年になりましたねーもう10日もたってしまった。。。^^;今日は家族全員朝寝坊して、朝?昼?ごはんをゆっくり食べました。ホットプレートを出してきてホットケーキを各々焼いて食べただけだけど。子どもたちは自分で焼くってだけで大喜びだったの
前回の記事でもう12月なんて書いたばかりだと思ってたのになんと、気づけば年末を迎えていました。もう、時の流れが、早すぎて・・・ このまま年を越すわけにはいかなーい!と、あわててパソコンを開いています^^; な
なんと!今日から12月。あと1か月で今年も終わりなんてシンジラレナイ!!! とか言いつつ今年はなんだか仕事が忙しくってコロナとかもあって毎日精いっぱいだったからかえっまだ2020年なの!?とも思うけど・・・どっち?&n
以前、部屋干しシステムが史上最高になった!みたいなことを書きましたが・・・ これを設置して、さらに快適になりました☆楽天で購入したコレ。なんでしょう〜? これです、これこれ。いきなり設
次男3歳!&余裕のある育児をする上でいちばん大事だと思うこと
我が家の末っ子ちゃんが3歳になりましたー我が家は春生まれ2人、秋生まれ2人と2人ずつ生まれた日が近いので恒例の、きょうだいの飾り付け使い回し。笑名前のマスキングテープですら使い回してますよ。笑ケチ?ノンノン、エコですよ。笑 &nb
こんばんは〜☆ 先日、珍しく平日休みがありました。午後に次男の面談があったのですがそれまで久しぶりの一人時間だったのでランチいこっかな〜それとも映画?IKEAにも行きたい!!と、かなーりテンション上がりまくり想像しまっ
この前の記事からとんでもなく時間がたっていました・・・娘がコロナの濃厚接触者になったなんて書いたままにしてたから心配してメッセージをくれた方もいたりしてほんとうに、うれしかったです。そして、ご心配おかけしてごめんなさい(>_<)
こんにちは!めずらしくひる更新♪ ・・・というのは。保育園に行ってるはずの人がいます。でも体調はいたって元気。しかし、休まねばならないのです。というのも、ムスメの学校でコロナ感染者が出てしまいムスメが濃厚接触者に!!!!いやー、つ
こんばんはー!週末ですねぇ。。。今週は仕事でも家でもなんか色々あって、濃い1週間でした。でもそのおかげで気持ちが昂ってたからか疲れがいつもより残ってなくていつも寝ても寝ても眠たい土曜日に昼寝もせず多めに動けましたー自分えらい。とか言って月曜
めちゃんこ久しぶりにお出かけ記事を書きます!もう最近は旅行とか行っても、ずーっとバタバタしててブログに載せれるほどまともな写真を撮れないしこの半年はコロナの影響で行っても近所の公園くらい。 でもこの連休はちょー久しぶりに家族揃って
こんばんはー!!久しぶりの連休ですねー♪この日をどれほど楽しみにしていたことか!笑 いつも土曜日はソファーからできるかぎり動かず、ゴハン、昼寝、ゴハン、昼寝、おやつ、ゲーム、ゴハン、テレビと4児の母か?と自分でも突っ込
こんばんは〜!少し涼しくなってきましたが今年の夏は長い、長すぎる・・・!!仕事も激務な上、しかも娘の学校が未だ時差登校なもんで見送ってから出ると電車に間に合わなくなるので仕事に間に合うためには電車より10分はやく着く自転車通勤しかなく片町8
前回の長女の話には、たくさんのクリックと応援のコメントをいただきました。書こうかどうか悩んで、書いた後も何度も読み返して文章を直したりしてその割にダラダラと長くて面白みのない文だったけど( ̄▽ ̄)誰かを傷つけたりしないだろうか、誤解を招かな
続いてすみません。長女の話後半です。興味のある方だけ読んでくださいm(__)m 3歳手前のムスメの聞こえにくさを確信したわたしは同じ病院で再検査をしてもらいました。検査内容も、成長した分これまでよりも詳しく
お久しぶりです^^夏休み、あっという間に過ぎましたね〜てゆうか、もう8月終わり?信じられない! そんな中、わたし40歳になりました。10の位が変わるって、なんか感慨深いですね。数年前は「もーすぐ40なんて&hellip
めっちゃ暑い日。自転車で仕事行ってしまって(片道8キロ)プール入った?くらい汗かきながら帰ってきて手を洗おうと洗面所のドアを開けたら・・・ 疲れがピークに達した瞬間( ̄▽ ̄) 思わずドアを閉めました。&nbs
またまた時間が空いてしまいました^^; いや、今回は忙しいのもちろんあったけど毎日の悪天候でいい写真が撮れなかったのです(>_<)長すぎですよねー梅雨!! 今までこんなことなかったのに庭に苔が生えてしまったよ
最近家の中の小さいストレス?モヤモヤ?が溜まってきてる感じがします。長く続いている雨のせいかも。なんだかどこにいても違和感を感じて、掃除してもスッキリしない。これは暮らしを見直す時期なのかも・・・?ということで気づいた時にちょこちょこ改善し
最近家の中が突然いろいろ気になってきて片っ端から改善していってます。たまにこうゆうモードになる。ちょー忙しかった時はそんなこと考える暇もなかったからちょっと余裕が出てきたのかな^^先日洗濯システムを改善したよーって書きましたが(この記事&r
ついに、待ち望んでいたものが届きました。それは、ソファー。以前の記事でも書きましたが我が家はこれまで真っ白いレザーのソファーを愛用してました。↑これです。このソファーは以前のマンションに引っ越した時に座り心地に惚れ込んで大塚家具で
こんばんはー☆何やらブログ村のランキングが急上昇してます。。何があった??( ;∀;) たまにこうゆう現象が起こるよね。ピックアップ記事とかになってるのかな?謎すぎる…でもたくさんの方に見てもらえるのは
またまた、更新が空いてしまいました^^;やっと子供たちの学校も通常登校になり旦那の在宅勤務も終わりそれはそれでまた忙しい日々が戻ったわけですけれども毎日予定が変わって管理に四苦八苦していた日々が終わりを迎え心底ほっとしています。と言っても、
先日、ちょー久しぶりにIKEAに行きました。IKEAっていうか、車で出かけたこと事態が久しぶり。てゆうか、3ヶ月以上ぶり?子供たちはマックのドライブスルーを車内で食べるだけで大興奮^^;いや、わたしもめちゃくちゃ嬉しかったけど。笑
お久しぶりです〜今週から子供たちの学校、学童、保育園が始まりそして自分の仕事も通常運転となりここ数カ月家族全員グダグダしてたのが突然忙しくなって心身共にクタクタの日々でした…^^; とにかく子供たちの予定
突然ですがわたし、フックが好きです。シンプルなもの、耐荷重の大きいもの、マグネット式、100均で買えるもの、跡が目立たないもの…などなど。ブログやインスタを参考にしまくって本当に沢山のフックを試してきました。でも、結局一番使っ
家にいる時間が多くなったので家の中の細かいところをちょこちょこ改善しては自己満足している今日このごろ。いつもなら、これこーしたいんだよなーと思ってもつい後回しにしたり、忘れちゃったりしてたけど今はそれがすぐに実行に移せることがうれしい^^&
子ども4人と外出せず家の中で暮らす生活も2か月が過ぎました。あ、わたしは2日に1回は仕事に行きますが〜 勉強も渋々やるのですがそうは言っても1、2時間が限度。そうすると、「ひまー」「何かすることないー?」「ゲームしていいー?」とな
こんばんは! 早く外出制限が解除されてほしいと思う一方家でのお篭り生活も慣れてきて、その中での楽しみや小さな幸せを見つけるのが快感になってきました^^ 最近はまっているのが、オンライン飲み会!高校
こんばんは〜☆ 突然ですが、コロナの影響で、普段当たり前に買えていたモノが簡単に買えなくなりましたよね。わたし危機意識が薄いのか、気付いたら欲しいモノがことごとく品切れで(>_<)外出は最小限に抑えたいのに、マスクを探
こんばんはー☆ なんだか突然暑くなりましたね^^;例年ゴールデンウィークは姉家族といっしょに実家に長期滞在♪…がここ数年の定番でしたが今年は親族でもあまり会わない方がいいだろうと家でおとなしく過ごしていま
小学校&保育園がお休みになってもうすぐ2か月。たまに家の前や近所の公園に行って体を動かしてますがほぼ家の中。 ・・・活動に制限のある暮らしってしんどいですね( ̄▽ ̄) テレワークもできるだけだんなと時間をわけてどっちかは
先日は次女の9歳の誕生日でした。 こうなった今、飾りつけを買うためだけに100均に行くのは気が引ける…不要不急?( ̄▽ ̄)と思っていたので、家にあったモノでなんとか飾り付け。地味だけどなんとか形になった^
こんばんわー☆ ここ2週間ほど、だんなはテレワーク、わたしは特別休暇で家にいるのですが仕事がなくてラクになるかと思ってたらこれが大間違い。笑部屋は汚れるわ、子ども達とケンカするわ、3食作んなきゃならないわでストレスと疲労がすごいこ
お久しぶりです。ついにコロナウィルス感染症対策で緊急事態宣言…もれなくわたしが住むところも学童、保育所ともに休館となり子どもたちの世話に四苦八苦しとりました。 そんな子どもたち常駐のリビング。いやいや仕事
スーパーセールで買ったいちばんの大物。それは、ミシン〜♪ すぐ届いたのですが、これが快適過ぎて♡ たくさん悩んで、レビュー読みまくって金額と、機能と、できれば見た目もシンプルなやつがいいなーって考え決めたのが
スーパーセールで買ったものが、続々到着してます。今日はそのレポを♪ブログやインスタでお見かけしてからずっと気になっていた洗濯マグちゃん。スーパーセールの勢いで、ついに購入しちゃいましたーこれこれ、これを一番楽しみにしていた^^ ち
先日行われた長男の入学説明会。上2人とは違う小学校に行く長男。当然準備するものも全く違くてこれまでは学校が用意してくれていたもの、例えば体操服とか防災頭巾なんかも家庭で用意しなくてはいけないらしく親の方がドキドキ…どうしようか
完全休校の子どもたち、小4と小2。ありがたいことに私の職場は在宅勤務が許されたのでどうしようもない日は家にいさせてもらっています。数日ならお留守番も大丈夫だけど、毎日になるとねぇ…^^; 先日さっそく1日
ここ最近休日の頼みの綱だったショッピングモールも封印し行くのは近所の公園くらい。となると、途端に増える食事作り…ぜんぜんいばれませんがわたし、料理が苦手です( ̄▽ ̄)ものすごく。ですが、毎回デリバリーってわけもいかないのでなん
コロナやインフルの感染がこわくて引きこもりだった先週の3連休…こんなときは家にいながら楽しく変化が楽しめるも・よ・う・が・え・♡これに尽きる。 【BEFORE】これまではこんな感じだった子供部
先日リビングの壁にオープン棚を付けたと書きましたが…↑こちらの棚です。それは、ここで使っていた本棚を4月から絶対に必要になるアレの置き場所を作りたかったから。アレって言うのは…題名でバレバレ
前回のDIYの記事にはたくさんのクリックをいただきました…題名詐欺のなんちゃってDIYだったのに。。。本当にありがとうございます\(^o^)/さて、今度のDIYはもう少し本気のやつ。リビングの壁に棚をつけました!それまでは本棚
ずっと気になっているんだけど見てみぬふりをしているところがありました。 ここ。2階の廊下の壁紙。派手に破けちゃってます。しかも反対側も同じ感じで( ̄∇ ̄)どうしてこんなことになってしまったかというと何も考えずこんな場所
こんにちはー! 今日はちょー珍しく仕事がお休みなので朝からコーヒー飲んでブログ更新♪ ああ、しあわせ。(*´▽`*) ムーミンマグの中でこれが一番好き。 といっても
「ブログリーダー」を活用して、aikoさんをフォローしませんか?
またまたお久しぶりです^^; 史上最高に忙しかった4月も過ぎそろそろ慣れてきたかもー!と思った5月でしたが5月は5月でまたいろんなことが始まり結果毎晩家で仕事をする毎日でした・・・( ̄▽ ̄)もう今週は暑いのもあり、ほん
先日、我が家の長男が8歳になりました。 我が家は長男と次女の誕生日が近いので飾りつけは、恒例の使い回し。名前と年齢の数字を変えただけだけど、まだまだ喜んでくれてます^^ さて。そんな長男の誕生日。プレゼントは
みなさん、お元気ですか?お久しぶりです・・・ブログを1か月半も放置してしまいました。こんなに期間が開いてしまったのは初めてですね・・・ 前からブログでも書いていたのですがこの4月から職場が異動になりそこが家から遠い&業務内容がぜん
先日、長年尊敬してやまないOURHOMEのEmiさんがブログでよく使う化粧品をひとつのパレットにまとめたよーって記事を読んでなるほど!その手があったか!とさっそく真似っこしてやってみました。 わたしが毎日使うのはこの四つの化粧品フ
先日の買い回りで初めて購入したカキフライ。レビューがいいので期待大だったのですが期待以上のカキだった。。。身が大きい!!! これだけだと大きさがわかりづらいんでイッタラのタンブラーを隣に置いてみました。伝わ
今日はひなまつりでしたね〜絶対ケーキを買って帰ろう!と決めてたのにケーキ屋さんが開いてる時間には帰れず・・・涙なので急遽セブンイレブンで買ったケーキ。これでも子どもたちは大喜びでした。てゆうか、最近のコンビニスイーツはおいしすぎるのでいつも
我が家の日常…次男、3歳3か月。イヤイヤ期は終わったはずなのに言うことマジできかない…( ̄▽ ̄) 服着たくなーいトイレいかなーいゴハンたべなーいおやつは食べるーお風呂入らないー寝たくないー(夜)おきたい
以前記事にした子どもたちの「やることボード」そのときの記事はこちら→これとか。これとか。これとか。 それをこのたび、また新しくしました。というのは、子どもたちっていうのはとにかく”新しい物好き&r
こんにちは!平日の、こんな時間に更新なんて・・・( ̄▽ ̄) というのも昨日の朝、珍しく発熱しまして・・・わたしが^^;風邪っぽいなーはよくあるけど、発熱までしたのは2年ぶりくらい?今の時期発熱は出勤絶対NGなので、とりあえず休みと
昨日の記事には、たくさんのクリックをいただきました。心配してメッセージをくれた方まで…ほんとうに、ありがたくて、心が救われます。ありがとうございます。 ああは書いたものの、やっぱり100%スッキリというわけにはいかず
こんにちは〜昨日はちょっとへこむ出来事がありまして深酒してしまいました…頭痛い… 今度の4月からわたしの仕事が異動であることは確定していたのですがその異動の条件として、仕事内容は問わない。とにかく家から
先日、どーしてもニトリで調達したいものがありだんなに子どもたちを委ね30分一本勝負で行ってきました☆ ニトリは家からすごく近い場所にあるのですが近いからか?いつでも行けるーとか言って、結局なかなか行かない場所です。半年に一回、行く
我が家の、日曜日の風景… 日曜はだんなも休みですがコロナによる外出自粛制限中なので大体どこにも出かけず家の中で思い思いのことをやってます。長女&パパ→勉強次女&長男&次男→
おはよーございます! やっと週末ですね〜今日は朝寝坊する気満々だったのですが、長男は学校があるらしく・・・!なので頑張って送り出したら二度寝しようと思ってたんだけど←思い切って起きたらすっかり目が覚めました。そうか、昨日
今月号のveryにすごい、心軽くなるコーナーがあって。 それが…「適当だってかまへん!かまへん!」ってコーナー。髪の毛2日洗ってなくてもかまへんかまへんとか堂々と言われるとすごく心救われる…( ̄▽ ̄)ほ
突然ですが。保存容器ってみなさん何使ってますか?保存容器って種類が多くて機能も値段もピンキリ…我が家は散々迷走してきました。。^^;ジップロックだったり100均のを試してみたり洗いやすいのとかとにかくシンプルとかそもそも保存容
先日のお買い物マラソンでこんなものを買いました。電動空気入れ。空気入れは、毎日長距離を自転車通勤しているわたしにとって必需品。10日に1回くらい昔ながらの空気入れで空気を入れていたんですがセットして足で踏んでシュポシュポ何度も空気を送る作業
こんばんはー^^またしばらくぶりになってしまいました^^;ですがなんだか最近、書きたいことがたくさん頭の中に浮かんできていて毎日更新したいなーと思ってるんですがなかなか写真が撮れなくてそれもできず、もどかしい・・・そしていつのまにか書きたい
2021年になりましたねーもう10日もたってしまった。。。^^;今日は家族全員朝寝坊して、朝?昼?ごはんをゆっくり食べました。ホットプレートを出してきてホットケーキを各々焼いて食べただけだけど。子どもたちは自分で焼くってだけで大喜びだったの
前回の記事でもう12月なんて書いたばかりだと思ってたのになんと、気づけば年末を迎えていました。もう、時の流れが、早すぎて・・・ このまま年を越すわけにはいかなーい!と、あわててパソコンを開いています^^; な
収納・片付けのことならなんでもご紹介下さい♪
整理収納についてお困りの方 整理収納をお仕事にされているプロの方 ぜひご参加下さいね! 皆さんで快適な生活を目指して 情報交換のできる場となれば嬉しいです☆
子供部屋やリビング学習スペースの収納・片付け・インテリアに関する情報を共有しましょう! トラックバック大歓迎☆
皆さんの参考になるような、自慢の子供部屋を紹介してくださいね! お待ちしています(^^) 新築やリフォーム、インテリアや雑貨、家具の話題を!
100円ショップのセリアって可愛い雑貨が多いですよね。 そんなセリアで購入した可愛いものを紹介してください。
ダイソー・キャンドゥ・セリアなど、100円ショップに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
ダイソー、セリア、キャンドゥ 、レモン…etc 100円ショップで買ったものを教えてください♪100円ショップに関する事なら何でもOKですのでお気軽にトラックバックしてくださいね(^^)
中学受験はキビシイ、でも最高に楽しい。 全ての中学受験生を応援するブログです。
子供の中学受験に関する情報と趣味のダイエットに関する情報がほしいです。
中学受験を目指す家庭での学習方法、進捗、成績、通知表など。