メインカテゴリーを選択しなおす
棚ぼたのホテルステイ。TDRオフィシャルホテル グランドニッコー東京ベイ 舞浜
こんにちは。こももです。 春休みを利用して遊びに来ていた姪っこたちとの日々を記録しています。 棚ぼたのホテルス
<goods>東京ディズニーシー ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン
東京ディズニーシーでダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチンを開催中。今回のグッズも可愛い~滞在中は忙しかったので、アプリで購入すると、今回は2日後にすぐ届きました。開けた瞬間、幸せ~。ぬいぐるみチャームはアプリ限定販売。舌を出したジェラトーニが可愛い。衝動買いしたリーナ・ベルのハンドパペットは、ふわふわな手触り。尻尾が大きくて、後ろ姿もCUTEでした。<goods>東京ディズニーシーダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン
東京ディズニーセレブレーションホテル(千葉県浦安市)予約サイト・公式サイト
東京ディズニーセレブレーションホテル ■シンプルなサービススタイルで手軽にリゾートステイを (旧:パーム&ファウンテンテラスホテル) ■お客様アンケート評価:4.5点 / 5点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:千葉県浦安市明海7-1-1
<goods>東京ディズニーシー フィガロ+リーナ・ベルのグッズ
東京ディズニーシーのアプリで購入したフィガロのグッズ達。前回訪問の数日後に到着。ワクワクしながら箱を開けます。東京ディズニーシー限定の、フィガロのぬいぐるみチャームとショルダーバッグ。上目使いが何とも言えない可愛さ。後のリボンも素敵~。リーナ・ベルのヘアクリップ2個セットも、とってもCUTE。使うのがもったいないです。見ているだけで幸せになるグッズを、買えました。<goods>東京ディズニーシーフィガロ+リーナ・ベルのグッズ
このブログはプロモーションを含みますこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon ソアリン 終わって 時間はもう夕方19時にはパークを出て 新幹線に乗らねばなりません 体力的にももう ぼちぼち 限界 お腹もまだいっぱい思い出もいっぱい でも強気で取った マジックランプシアターの スタンバイ パスが残ってる笑 ディズニーシーって とにかく歩きますよね あっちからこっちのアトラクションが とにかく 遠い今ソアリン にいて 次のマジックランプシアターに 行こうと思うと、、、 もう疲れたし 、 どうするかきなこさんに相談 で、まだ帰るまで 時間…
このブログはプロモーションを含みますこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon半自殺行為、とも思える ソアリンにチャレンジ! 本日2回目のDPA なんかね、勢いでね。 もう今回のTDRは セルフのスパルタリハビリ旅行だよ。 ソアリンについては 高所恐怖症の人には向かないけど、 ライドのいす自体はさほど動きがない、との ことだったので、あかんかったら 目をつぶってたらええんちゃう? と思いましてね、 せっかく千葉にきましたし、 きなこさんには 楽しんでもらいたいしね。 乗りました。 もう、少ないながらの待ち時間の 緊張ったら!わたしエラ…
このブログはプロモーションを含みますこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon 2日目の午後は 待ちに待った ファンタジー スプリングスエリアこのために来たのですよ。 千葉まで。 ラプンツェルのランタンフェスティバルと アナ雪にGO! 70分のスタンバイパスの待ちの時間も ワクワク あという間 この時は特にあったかくて ダウンジャンパーをぬいで セーターの状態 1 月って本当に? って感じです ボートをまたぐ 階段を上って下りて いざ 乗船途中塔の上で歌う ラプンツェルを 楽しみながら 建物の中へ ランタンフェスティバルのシーンは と…
このブログはプロモーションを含みますこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon2日目は ディズニーシーに入園予定 開園前から待っていると 冷たい雨 、大雨ではないのですが 傘やかっぱなしでは 無理かなというぐらい テンション ダダ下がりで 待つこと 1時間半 気持ち 早めに開園してくれて 本日もまた 入園の感動 なくスマホ ポチポチ 何と言っても今回のディズニーリゾート 旅行 私の最大の目的は ラプンツェル これに来たようなもの その次がアナ雪ですね なので プレミア アクセスと 40周年記念パスと プライオリティパスと スタンバイパ…
このブログはプロモーションを含みますこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon雨が降ったり止んだりの中、 次はミッキーのフィルハーマジック。 そして件のシューティングギャラリー。きなこさん、驚異の集中力な。 ちなみにわたしは 1回目0発, 2回目7 発命中。1回目は、コツがわかってなかった、 とする笑 気がつけばもう夜。 昼間のランドもいいけど、 夜も雰囲気あっていいよねー。 さささ、 グランマ・サラのキッチンへ。入口わからんくて ちょっと迷う2階から入ってしまうが、 これまたひろーい店内。知らんかったよ。味は、、、 ランチのほうがよ…
このブログはプロモーションを含みますこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon ディズニーランドに来たぞ ー やっと言えた もうなんじゃかんじゃ言うて パス争奪戦のあと、 最低限のお土産を買ったので 入園してから 軽く 1時間は経過しているよ笑 荷物も軽くなって 色々 整えて改めて ディズニーランドに来たぞー 2回目 久しぶりのシンデレラ城 まぶしいぜ あいにくの曇り空だし、 写真を撮ろうとしても 逆光であんまり綺麗に映らないため午後 忘れないように 取り直そう。 さあどこから回ろうかなパスが午後からばかりなので 午前中はずっと フリ…
このブログはプロモーションを含みますこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon元々は あまり欲張らず、 ゆっくり過ごしたいと思っていた 東京ディズニーリゾート しかし いろいろ調べているうちに 私が昔 知っていたディズニーとは違って 今や なんちゃらパスがないと 全く遊べない という現実にぶち当たりました やはり来たからには 興味のあるアトラクションだけは 乗って帰りたい そのためなら 多少の課金はするようん なので 当初のゆっくりしたいという希望に 沿うためにも ディズニーの いくつかの パスを取るために 奔走することとなります の…
このブログはプロモーションを含みますそろそろこの季節ですねYakult ヤクルトY1000 110ml×10本【冷蔵クール便】ヤクルトAmazon 関西では1月の半ばは 中学受験のメイン試験日です きなこさんの受験から もう3年と思うと懐かしく、もう色々な思いが 頭を巡ります 試験に当たっている週末は その前後も含めて 在校生はお休みとなりますもちろん きなこさんもおやすみ またとないチャンスと 思い 母である私ときなこさんと2人で 東京ディズニーランドリゾートへ 旅行へ行ってまいりました そもそも 私は 長いこと 不安障害を患っていて もっぱらリハビリ中 主な症状としては狭いところや 乗り物…
先日の日曜日は千葉県浦安市に用事があり、折角なので二台の折り畳み自転車を車に積み込んでTDRの外周をサイクリングしてみる事にした。 思えば子供達を連れてTDRを最後に訪れたのは多分2013年くらいになるかと、もはや10年以上も昔の事でランドにしたのかシーにしたのかさえも覚えてはいない。 ただ、あの頃は震災から復旧して間もなかった記憶だけがある。 そんな開業当初から色々と思い出の詰まっているハズのTDR、そのの外周をまさかこの歳になって折り畳み自転車でサイクリングする日がくるなんて、人生とは何があるのか本当に分からないもの。 まぁ、これも自転車と言う趣味を楽しんでいるからこそ思いついたのだが..…
東京ベイ舞浜ホテル に泊まりましたが、 大晦日に「年越しそば」が振る舞われ、元旦には「振る舞い酒」や「干支おみくじ」(なんと大吉!)も配られました。 妻は、おいしい料理が食べられたし、何よりお節料理の用意や片付けをしなくてよかったので、「 めっちゃ、ええわ~ 」と喜んでいました。 リゾートライン で初めて「 ファンタジースプリングス・ライナー 」に乗り合わすことができました! この特別バージョンは1編成しか運行されていないので、秋にも見かけましたが乗ることはできていなかったのです。写真、撮りまくり! 2025年4月7日までの運行予定だそうですよ。 下は、リゾートライナーの「フリーきっぷ」と、キ…
今日から、毎年恒例の年末家族旅行です。 週の前半、次男君(高2)がダウンしていましたが、幸いなことに、コロナでもインフルでもマイコプラズマでもなく、風邪で…
2024年ディズニーシーのリルリンリン!カプセルトイはスタンバイパス!
2024年12月に東京ディズニーシーで購入したリルリンリングッズを詳しく紹介!カプセルトイのスタンバイパス取得方法や、スーベニアアイテムのラインナップ、オンライン購入のポイントも解説しています。売り切れ前に手に入れるためのコツもチェック!
1カ月後、年末には今年も家族旅行です 主の行先は決まっていて、ディズニーランド🐭と草津温泉♨、ただ、プラスオプションをどうするか決めておらず、いろいろと考…
2024年12月にTDR2日間 家族3人で行く予定を立ててみた!
2024年12月の東京ディズニーリゾート旅行でファンタジースプリングスとダッフィーグッズを楽しむための家族向けガイド!チケット予約のポイント、優先すべきアトラクション、おすすめのグッズ購入方法、家族での楽しみ方を徹底解説します。
TDRディズニーのチケットを安全に少しでも安く購入する方法まとめ
今回はTDR(東京ディズニーリゾート)のチケットを少しても安く購入する方法をご紹介します金券ショップやフリマ オークションは使いません!(だって使えない時のリスクやTDRの規約に抵触するのでズルはダメです!)正規の方法で少しでも安く購入する
中1になった長女。 小学校の時は、毎日、いつもリビングにいて、ワイワイ、キャッキャと会話がありましたが、今は、自分の部屋にこもっている時間が圧倒的に長いで…
そろそろ行かないと、TDL散歩 早期退職して、1年と3か月と12日
来年1月までの優待券が5枚。そろそろ行かないと、明日行くか?となり、チケット交換。TDSが好きなので、Sを見るが、既に交換できない。人気だな~ しゃあないので、Lのチケットを。Lは何時行っても混んでいるイメージしかない。ボートしているだけもSの方がいいな~だけどしゃあない。。レストランどうかな???と見るも、当然だめ・・さて当日。舞浜は混んでいる。すごいな~途中のショップは行列だ。入場予約が必要なのか?...
今年も年末に予定している家族旅行。 去年は、ディズニーシー、軽井沢でしたが、今年はディズニーランドと草津温泉へいく予定です。 年末家族旅行も2013年か…
TDR購入品紹介 ミッキーチュロス スマートフォンアクセサリー
今回はTDRで購入したミッキーチュロスの形をしたスマートフォンアクセサリーです!定価2,100円でしたが、かなり重宝しますので、おすすめです! ミッキーチュロス スマートフォンアクセサリー TDR購入品紹介 ミッキーチュロス スマートフォン
今回は、スティッチのエコバッグをご紹介します!エコバッグといえば、色々ありますが、かなりお気に入りの一品!スティッチのエコバッグです!もう、購入してから、20年くらい経っていますが、まだまだ現役で使っています! スティッチのエコバッグ TD
ディズニーランド・ディズニーシーから、ららアリーナ東京ベイに行きたい!電車での行き方や所要時間は?
「ディズニーで遊んでから、ららアリーナ東京ベイでの推しのイベントに行きたいな!」とお考えの方、必見です。 この記事では、東京ディズニーリゾート(TDR)から、ららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY)までの電車での行き
ディズニーで使えるiD決済とポイ活で貯めたPontaポイントを賢く使う方法!
キャッシュレス決済が広がる中で、ディズニーリゾートでも「iD決済」を活用して便利に支払いを行うことができます!そして、日々のポイ活で貯めたPontaポイントを賢く使うことで、お得にディズニーを楽しむことも可能です本記事では、au PAY プ
TDR購入品紹介 ダッフィーネックピロー(ワンダフル・ヴォヤッジ)
今回は東京ディズニーシーのダッフィーのワンダフル・ヴォヤッジの時に購入したダッフィーのネックピローをご紹介します!旅行にはもちろん家でも大活躍のネックピローです!うちの子のお気に入りのおかげで、なかなか洗濯もさせてもらえてなかったですが、気
TDR購入品紹介 東京ディズニーランド(TDL)トランプ(マジックショップ)
今回は東京ディズニーランド(TDL)の40周年スーベニアスナックケースをご紹介します!今回はガーランド!東京ディズニーシー(TDS)でのみ販売されていたダッフィーたちが東京ディズニーランド40周年をお祝いするガーランドでミッキーはダッフィー
TDR購入品紹介 東京ディズニーランド(TDL)40周年ガーランドデコレーション!
今回は東京ディズニーランド(TDL)の40周年スーベニアスナックケースをご紹介します!今回はガーランド!東京ディズニーシー(TDS)でのみ販売されていたダッフィーたちが東京ディズニーランド40周年をお祝いするガーランドでミッキーはダッフィー
プリンセス・グリーティング ファンタジーランドのキャッスルカルーセルに メリーポピンズ が乗ってた! うわっ! 美女と野獣の ベル もいた! 妻が、美女と野獣 のアトラクションにやっぱり乗りたいなあ、次いつ来れるか分からへんしと言うので、エレクトリカルパレードを観てから、走った! 走った! 端から見れば早歩き程度かもしれないけど、60代のじいさんばあさんは気持ち的にはむっちゃ走っているのだ! その甲斐あってか、10分のスタンバイ! 去年は、乗るのが初めてだったので、ディズニー・プレミアアクセス(2000円)を買ったのに ・・・ えーーっ!です。でも10分なんてむっちゃラッキー。 ファンタジース…
TDR購入品紹介 東京ディズニーランド(TDL)40周年スナックケース!
今回は東京ディズニーランド(TDL)の40周年スーベニアスナックケースをご紹介します!流石に全てはコンプできませんでしたが、御縁があったアイテムですので、ご紹介します!周年アイテムは最初は販売場所が決められていたり、販売場所以外では購入する
TDR購入品紹介 ダッフィー トランク型スナックケース!小道具として優秀!
今回はダッフィーのトランク型スナックケースをご紹介します!スナックケースはかなり使い勝手が悪い…スナックケースとしてはですダッフィーと一緒に使える小道具としてはかなり優秀なので、ご紹介します! ダッフィー トランク型スナックケース TDR購
TDSの新エリア「 FantasySprings 」に行って来ました。 新エリアへの入場、ここがごった返す! チェック方法を改善してほしいなあ。 下は、やっとこさ入ると右方向に「 ラプンツェルの塔 」が見えて、わーっ!ってなって撮った1枚目の写真です(笑) 家族の中にピーターパン、ピーターパンってずーっと言ってる者がいるので、「 ラプンツェルの塔 」の方とは違う左側に進みます。 で、「 ジョリー・ロジャー号 」と「 ドクロ岩 」が、バァーン!! ここで、アトラクションの家族内人気投票! 家族の意見を総合すると、我が家のお気に入り順は、 第1位 ピーターパンのネバーランドアドベンチャー 第2位 …
TDR購入品紹介 絶対買うべき!チキンパオ ランチケース と クッション!
今回は「チキンパオ」です!東京ディズニーランドで販売されている、チキンパオのセットにスーベニアとしてランチケースが付けられますが、これかなり「ふかふか」なんです!一度触ったら、買わないといけなくなる柔らかさ!ショーケースに入っているので、全
TDR購入品紹介 ダッフィー ポップキャンディー!(ホワイト・ウィンタータイム・ワンダーズ)
今回はTDRで購入したダッフィーのポップキャンディー!もうね 食べれませんよ…可愛過ぎでしょ?そして賞味期限ははるかに過ぎていました…容器の缶は少し小ぶりですが、子供の文房具スタンドになっています! ダッフィー ポップキャンディー!(ホワイ
TDR購入品紹介 ダッフィー ハブラシ ハブラシケースセット!
今回は「ダッフィーのハブラシ ハブラシケースセット!」ですオススメポイントは間違いなくシリコンコップ!だって もう ダッフィー!(語彙力…)ハブラシなんて、このセットにしかないものだから、全く使えない…あとは、歯磨き粉を普段使っているものを
TDR購入品紹介 ダッフィー ハンドケア用品 爪切り ハンドクリーム きんちゃく!
今回は「ハンドケア用品」です!ダッフィーのスプリング イン ブルーム の期間販売されていたハンドケア用品・爪切り・ハンドクリーム・きんちゃくをご紹介します!本当に色々なグッズを手をかえ品をかえと…本当に素晴らしい! TDR購入品紹介 ダッフ
TDR購入品紹介 ミッキーマウスの手で挟む!ポップコーン用スーベニアトング!
今回はTDRのパーク内で購入できるポップコーン購入時に一緒に購入できるスーベニアアイテムの「スーベニアトング」をご紹介します!スーベニアトングは、なんとミッキーマウスの手でポップコーンを挟める仕様!これは買うしかないですよね?1つのポップコ
TDR購入品紹介 カム ファインド スプリング!グッズたち!
今回は前回紹介したダッフィーのカム ファイン スプリング!の購入グッズの追加分をご紹介します!未開封の箱を開けたら、まだまだ出てきました…グッズヲタク?あるある?と信じていますが、購入するまででかなり達成感があるので、開封するのを忘れがちで
TDR購入品紹介 定番商品!ワンマンズ・ドリームⅡ ヲタバッグ!
今回は、伝説の?ハンガーショー「ワンマンズ・ドリームⅡ」のヲタバッグをご紹介!名シーンをあしらったカメラバッグだそうですが、カバンの中にクッションの仕切りがあるので、スーベニアのコップや割れ物を持ち歩くのに大活躍なリュックです! TDR購入
TDR購入品紹介 ダッフィー はかり と タオルハンガー(ハートウォーミングデイズ)
今回は「ハートウォーミングデイズ」のイベントグッズのダッフィーの「はかり」と「タオルハンガー」をご紹介します!まさかの「はかり」でしょ?そうなんです!昔はキッチンスケールがグッズで販売があったんです!キッチングッズが多めのハートウォーミング
TDR購入品紹介 定番商品!ダッフィー シュシュ と ヘアクリップ!
今回はTDRで購入したダッフィーのシュシュとヘアクリップをご紹介します!定番商品なので、限定シーズンモノとは違って製造が続く限り購入が可能なので、安心して購入できます!シュシュは他の限定イベントのアイテムの場合は、すぐに売り切れになってしま
TDR 購入品紹介「ダッフィー マカロニ」とおまけの?お菓子クリップ
今回はマカロニです!しかもダッフィーのマカロニです!お値段 900円!1,000円切るとか久しぶりです!メインはマカロニというより、お菓子クリップ!このクリップ付きシリーズは、見つけては買うようにしていますが、バネタイプが強度的にもかなりオ
TDR 購入品紹介「ダッフィー ランチボックス」(スプリングインブルーム)
今回はランチボックスです!えっ?ランチケースじゃなくて?そう!ランチボックスです!ダッフィーのスプリング イン ブルーム の時期にお弁当箱とベルト お箸 お弁当バッグのセット商品が販売されていました!お値段 4,500円!よく買ったなぁ…し
TDR 購入品紹介「ダッフィー メジャー」(ハートウォーミングデイズ)
今回は「メジャー」そう!ダッフィーのメジャーです!ハートウォーミングデイズの時に販売されていたメジャーです!もうねダッフィーならなんでも良くなってきちゃってます!寸法なんて、滅多に測らないし、こんなメジャーで測ろうものなら、怒られるしで、お
TDR 購入品紹介「ダッフィー クッキーサンドスーベニアケース」
今回はダッフィーのクッキーサンドスーベニアケースをご紹介します!これは見た瞬間欲しくなりました!もちろん発売された日にタンパでシーにインパしました!初日に販売数がかなりあったのか、翌日には一時販売休止となりましたが、また販売されていますので
今回も「カム ファインド スプリングス」の商品紹介です!ダッフィーのドキュメントファイル1,600円をご紹介します!このての商品は初めての購入で、どう使っていいものか???正直、使い勝手が悪い…まぁ、可愛いから良いかな? ダッフィー ドキュ
今回も「カム ファインド スプリングス」の商品紹介です!ダッフィーのフェイスタオル2,300円をご紹介します!やっぱり肌触りが良いです!質感本当に素晴らしいので、いつもついつい買ってしまいます! ダッフィー フェイスタオル(カム ファインド
今回は、『ダッフィー タブレットケース」3900円をご紹介します!ダッフィー関連商品はたくさん眠ってるので、これから大変だぁ…ダッフィー商品の良いところは肌触りが他の通年商品と一味違うところ!こだわりが感じられる品は本当に良いです! ダッフ
今回はリーナベル!ダッフィーのお友達ですマルチケースを購入していたので、ご紹介します!ちなみに2,400円でした!本当にお友達が増えていくのはいいことですが、増え過ぎに本当に気をつけてほしい!ミッキーたちを見習ってほしい! リーナベル マル