メインカテゴリーを選択しなおす
立春から始まる 二十四節気七十二候も終盤「水沢腹く堅し(みずさわ あつく かたし)」 沢の水も厚く堅く凍る極寒のとき一日中降り続いた粉雪の 午後には融けて 濡れた山路 落ち葉枯れ葉を押し退けて フキノトウ(蕗の薹)年末と先日の積雪に ことしは少し遅くそれでも 健気に瑞々しく 顔のぞかせました 畑への農道に 新鮮な黒い土掘りだして積み上げた主は モグラ(土竜) 大寒 すなわち 春隣生き物たちの息吹きが見...
己の甘さに気付かされる1月 #1月ももう終わり #岩手県 #迷惑電話
数多あるブログの中から私のブログをご訪問いただき誠にありがとうございます。みちのくの鬼の棲む里にすむ私が 世の中の色々なことに対して 思ったことを綴っ…
2月12日は今シーズン最後のバイオマス蓄熱暖炉ワークショップ開催 #もうオール電化とか辞めませんか!!
皆さんごきげんよう、来月2月12日の日曜日は今シーズン最後の「バイオマス蓄熱暖炉の体験ワークショップ」を開催します。徐々にではありますが、お店の近隣にも新世代の暖炉が認知されつつあるのではないかと思われます、しかも最近は全国各地からのご依頼や問い合わせも増え
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
✤ゼラニウム*エレガンテ✤寒波で..一夜にしてボロボロになったので夜はカバーをかけてぃます✤去年..作ったゼラニウム花壇✤寒波の前日まで元気だったのに次々と弱ってきてぃます...+▲右下の銅葉*トォンバオ*がヨレヨレで瀕死の状態...+▼隣の*マナズル*はあまり影響がないようだけどまだまだ気を許せず..毎朝の観察はドキドキします*...
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
朝キリっと冷えてました。マイナス6度とかだったかな日曜日は結構予定が詰まってて、洗濯、乾燥、市民センター祭り、トヨタノアの車検見積もり等。まずは、最近雪続きで洗えてなかった洗濯からスタートね。洗濯の量も結構あって、まぁ20キロぐらい洗ったか
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)<思い出写真館>お正月はくまが休みだということもあって毎年、正ちゃんの写真がたくさん残っています。くまが休みの日は少し遠くへ出かけたり、一日に3回も4回もお散歩をしていました。正ちゃんがいたら、くまももう少し痩せていたかも(笑)唐津市の鏡山での一枚。日めくりカレンダーを使っていることは少し前に書きましたが、全く知らないということわざは意外に、出てきません。昨日の分は、少し珍しいでしょうか。「よい花は後から」でも、ガーデナーにとっては、実感の言葉ではないかと。早くか...よい花は後から★寒波の中のバラ
昨日の記事の方に思いがけないほど多くのコメントを寄せていただき、本当にありがとうございます。私自身の仕事が(職場の事情で)今とても早いため、コメントの返信が最…
みちのくの鬼の棲む里にすむ私が 世の中の色々なことに対して 思ったことを綴っていくブログです。 趣味の事から社会の事に関することまで 色んなことを綴っ…
数多あるブログの中、私のブログをご訪問いただき、誠にありがとうございます。みちのくの鬼の棲む里にすむ私が 世の中の色々なことに対して 思ったことを綴っ…
今日も寒さ厳しいけれど・・・明るい日差しがうれしい。冬・・・こんなに厳しかったろうか・・・忘れてしまったのかも知れない(..)φクリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き坂の街・・・
こんにちは、小夏です。強烈寒波はそろそろ過ぎ去ってくれたみたいです。寒さと雪は和らぐ傾向みたい。札幌の片田舎は、冷え込みは少し厳しかったけど、いつも寒いから、寒波の影響だったのかはよくわかりませんでした。去年みたいな大雪にならなかったので助かった。
おひさしぶりです 気が付けば1月ももう終わりですね ほんと早いなあ この時期は猫たちも大人しくて、これといったネタもありませんから おのずと更新も途絶えがち しかし寒いですねえ 神戸の平野部でも雪降
今日の日曜日も、 晴天です、茨城県南部。 \期間限定P5倍/ パネルヒーター 足元 省エネ 足元ヒーター オフィス 遠赤外線 デスクヒーター パネル タイマー デスク 足元 暖房 パネル デザイン ヒーター 足元 暖房器具 折りたたみ 薄型 4面 毛布付き寒さ対策 プレゼント PSE認証 クリスマス 晴天だからでしょうか、さんむいですね。 灯油ストーブだけでは寒い。 そんな日が年に何回かあるのですが、今日はそんな日かな。 数日前もそのくらいだったのかもしれませんが、 今日は休日で家にいるので、そう感じるのかもしれません。 この2階..
【兵庫高砂】軽乗用車内で毛布にくるまった男性死亡 寒波の影響で凍死か…無縁社会
兵庫県高砂市で26日夕、路上に停まっていた軽乗用車内で毛布にくるまった男性が死亡。警察によると、死亡が確認されたのは住所不定無職の男性(67)で、上下スエット姿で毛布にくるまった状態だったという。目立った外傷や争った形跡はなく、寒波の影響で凍死した可能性もあるとみて調べている。
金沢 曇り、昨日は、金曜日の番の積雪で、約20㎝つもりました。日中に日も差す時間帯があり少しは解けましたが、今朝は積雪はネット情報で24㎝です。(写真は昨日撮影) 「10年に一度の寒波」の後、大雪です。土曜日の朝で積雪が約20㎝でした。金曜日までに近所の道路は除雪が完了しており、ワダチなどなくだいじょうでした。駐車場から道路までの除雪が大変でした(笑)>【撮影場所 自宅:2023年01月28日DSC-RX100M3】ランキング参加中でもう一押しお願いします
朝から雪よ。朝の雪は予定済みだったんだけど、昼間もずーっと雪が降り続いた。それでも牡丹雪だったから、そんなに積もったりするわけじゃなくて、べちょべちょの雪。雪だるま作ったりするのにはばっちりな雪って感じだね。子供たちは、外遊びに行きたいって
裸族冒険を抗議したミライトアラタ 今日はSwitch隊で出動です! しかし、あれ? 結局、服を嫌がった弟アラタは裸族に戻りました。 変ポーズで寒さを誤魔化す弟アラタ。笑 それを冷静な目で見るミライ姉上です。 家に戻ってからイタホイから溶け落ちる弟アラタ。 明日も冒険しようね!
皆さんごきげんよう、10月にバイオマス蓄熱暖炉の方の相談があり、リフォームする計画で暖炉を設置したいとの依頼のメールが入りました。場所は福岡県の某市、緊急と言う事で直ぐにでも来店して相談したい旨のメール内容でしたが・・・経験上この手のメール内容から察すると
去年、「足の冷えない不思議なくつ下」というのを買いました。 今年は「まるでこたつソックス」を買い、 この2足でこの冬を過ごしていました。 ところが2日前に、たまたま2足とも洗濯してしまい、久しぶりに
主人が亡くなって初めて、ちょうど二年前に一度水道管を凍結させました。『実は最悪で(泣)』深夜に蛇口を捻ってみて水が出て、朝起きてからもまず捻る…これが最近の日…
ここ1週間は、今季最強寒波の影響で大雪になったところも多くて、寒さも厳しくて参りました。昨年10月に道の駅巡りをした滋賀県でも、新名神高速道路で立ち往生が発生するなど、大きな影響が出ていて心配になります。私の勤務先でも、運送会社から一時的に、北陸3県や関西地方の一部の地域への出荷受付が停止になるなど影響がありました。早く暖かくなるといいのですが。1月26日(木)通勤途中(群馬県高島市にて)この日は...
★当たり前だったモノが、当たり前じゃ無くなる時、、、ヒトは、何を思うのか???
スッカリ、、、ご無沙汰〓ですね。 お元気〓でしたか? 〓〓〓 それにしても、この冬は、、、厳しいねぇ。。。 <…
先日大寒波で何年振りかに積雪があったのですが・・・ ampinpin.hatenablog.jp こちらは昨日も朝から雪が降り、日中は止むも路面がべちゃべちゃなので散歩も 行けず、ワンコよ (m´・ω・`)m ゴメン… 明日は行くからね~・・・と 今朝起きると え?また銀世界? 既に太陽がサンサンとしてたので、雪解けは早いです 植物には水分補給? 雨は苦手なのに雪は大丈夫なのか? うちのワンコ ここからは天気も回復し、空気は冷たいけど太陽は暖か~い なのに・・・14時前 え?また降ってきたん~? この雪は間もなく上がりました 16時半ごろ、そろそろ散歩に行こうかな~と外を見るとね げーーーっ…
VICTORY!多奈です。数日前の寒波から気温が下がってるからか、日中も余り気温が上がらなくなった感じです。冬って感じはするけども…やっぱり寒いものは寒いんじ…
寒波が来ていますね。こちらも、最低気温が-10℃の日あり、最高気温が-6℃の真冬日あり…あ、誤字ではありません、最高気温ですよ、-6℃。ただ、そもそも最低...
いいな、いいな!無い物ねだりをする女~シンデレラの娘たち 第6章 魔法の靴…6
こんばんは!暇人です。今日は朝からひんやりとして、時折雪が舞う1日でした。お正月…会えなかったので、お正月からだいぶ遅れての、実家へ行って来ました。行きは晴れ…
▼1/29日8時ごろ・・・気温-3.3℃、晴れ。現在の積雪・68㎝。夜中に発表されていた「大雪警報」、あさイチに解除。▼18時ごろ・・・気温0.2℃、月夜...
厳しい寒さが続いています。雪は降らなかったので・・・散歩してきました。踏む雪がキュッ〃と軋む様に鳴ります。クリックしていただけると^^≫≫≫【ブログ村】Thankyouforviewingmypicture.Pleaseusemypictureifyouwant.Pleaseclickortap.Linkedto≫≫≫【ほたるの店】≫≫≫ほたるの呟き寒さ厳しい・・・
今朝、目が覚め、スマホで天気状況を見ると、気温が…➖1℃とにかく寒い!布団から出れません。出なきゃダメだろ今週の火曜よりの新居浜の山🏔を見ると、火曜の夕方、…
ご訪問ありがとうございます小4(娘)・年長(息子)の2児の母です。 育児・雑記ブログ ☞ えりゐのEveRy diaRyライブドアブログ公式ブロガー おうちブ…
みちのくの鬼の棲む里にすむ私が 世の中の色々なことに対して 思ったことを綴っていくブログです。 趣味の事から社会の事に関することまで 色んなことを綴っ…
みちのくの鬼の棲む里にすむ私が 世の中の色々なことに対して 思ったことを綴っていくブログです。 趣味の事から社会の事に関することまで 色んなことを綴っ…
日本★大阪|おうちごはん☆石川県民のソウルフード【とり野菜みそ鍋】(2023.01.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日(1/27)は、熱海在住呑み友Nさんのお誕生日いつまで経っても、お互いに自分の誕生日の前後くらいだった…
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(⋈◍>◡<◍)。✧♡。 // 見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は母のお買い物のお供をしてきます。
やっぱり寒波、寒いですね! 25日は幸いなことに、お休みをもらえていた(もちろん代休!)ので、ちょっと買い物に出る程度で殆ど家で過ごしていました。 そんな時にふと思い出したことです。
今日の出来事。 「寒気がして身体がおかしい」と体調不良の連絡が入り、スタッフが緊急訪問したところ。 エアコンの設定が間違っていて、大変なことに…。皆さん、気を付けましょう。
台湾も急速冷凍寒波22の県市で低温特報!拉拉山、南山部落、高山は雪
(画像は【中天直播#LIVE】拉拉山.南山部落.尖石相繼飄雪 高山追雪去 20230125 @CtiNewsより) 台湾も急速冷凍寒波22の県市で低温特…
極寒でスマホが止まる! 台湾滞在記ANGELAKです! 今日も冷えますね〜。 大阪今朝は雨も降っていて底冷えします。(すみません、書いていたのが…
新しく始まったMさんのパターンですこれはキルトダイアリー05のp52に掲載されていたリボン キルトです玄関に可愛く掛けたいというご希望で〜下の布を選んで色合わせしてみました2色使いですがピンク系のバラ布は多くの色が使われていたのできっと見え方が違って素敵になるのでは?と思いこれをお勧めしました1枚縫ってみてこんな感じ〜になりました本当なら4枚合わせて撮りたかったのですが今回はまだここまでです!でもいい...
10年に一度の大寒波の日の出来事です。どこに居ても寒いので、運動がてら散策してきました。有難いことに、風も雪も思った程ではなかったせいか、数人の人とすれ違い。森の中で、シロハラ(白腹)が楽しませてくれました。こんなに近いのに、逃げることなく食べ物捜し。見つけて拾い上げた瞬間が撮れました。何の実だったんだろう?かなり大きめの木の実。あの辺りの・・・・シャシャンボ(小小坊)だったかな? by ツッ...