ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
咲いたねぇ
昨日夜中何時頃か けたたましい雨音で目覚めました 毎日どこかの時間帯で雷雨が起きてます 日本はどうなってるんだろ・・ まぁ何があっても生きるっきゃないオオゲサダナ 朝玄関を見てみると 背の高い植物が植
2025/07/03 22:40
今日のお初さん2
暑いなぁ 梅雨入りした途端に中休み~ って、あるあるだけどね^^; 春に孫の入学用品をしこたま縫ったら 燃え尽きてしまって 手掛けたパッチワークも途中で止まったまま・・ まぁこんな事もあるよねって
2025/06/21 22:01
今日のお初さん
2日ほど雨が降り続いて 庭に出れなくてイライラ 昨日今日と止んでくれて 存分にお庭で遊ぶ その間に咲いてくれた花たち 去年の春に種をまいて冬越しをした エキナセア 奥の方で茂ってるのは 種から育
2025/06/13 20:58
今日のこぼれ種っ子
今日はどんより曇り空 明日も同じようだけど雨が降ったら 買い物に行けないので(歩けばいいのか・・・) 今日中に行って来よう で、庭をパチリ 玄関側 黄色いマリーゴールド この子はこぼれ種で救出
2025/06/08 09:56
オルレヤ退場~
毎日天気予報をチェックして 家事を決定 明日は朝9時頃から雨が降るらしいので 今日のうちに 庭のオルレアをカットしました もったいないなぁって思うけど 雨が降ると倒れこんだりするし・・・ 次の花々が出
2025/06/02 21:40
植物の記録
今は雨がやんでいるようです 先程から外で人の話し声がします レジ袋を持った父子連れが楽しそう 何かの会で町内の清掃でしょうか 晴れ間が見えると庭に出て 作業に追われる日々です 雨が降って庭に出
2025/05/25 09:44
庭の覚書
曇り空見上げて どうしようかな~ 買い物に行きたいんだけど さっき少し降ってたし・・・ チャリンコ族だから雨は怖い・・・ 今天気予報を見てきたら明日は晴れるようだけど 熱中症厳重注意>< まぁ明日
2025/05/19 14:31
温かい飲み物が良き
今朝は雨が止みましたが 雑草抜きをしていたら肌寒い 普段なら動いていると暖かくなるのだけど どうやら身体が冬眠モードに・・・ 収穫しました~(≧▽≦) 少ないのでお米は1合 豆はまだ小さかった
2025/05/12 20:55
1日おきに雨
外は小雨が降っているようです 春ってこんなにお天気がコロコロ変わるんでしたっけ? 若い頃は何でもなかったのに 身体がお天気に負けています グリンピースが太って来ました~ 明日あたり雨が止めば収穫
2025/05/09 22:06
冬野菜終了~
朝は冷えるけど10時過ぎると汗をかくほど・・・ お風呂時間がお昼頃と、 私にとっては夏仕様となりました 昼にお風呂入っちゃうと気持ちがのんびりしちゃって な~んもできやしません それでも1日1,2
2025/05/02 08:37
もうすぐ豆ごはん♪
昨日は暑かったのに今日は冷える その前の日は雨で冷えた・・・ 寒暖差アレルギーで辛い 端切れの山をひっかきまわしてるから 埃アレルギーまで>< ついでにお向かいのネコちゃんが にゃんにゃんって鳴きな
2025/04/25 13:04
道具ポーチ
いいお天気で暑い位! 2時間ほど庭仕事頑張りました 玄関前ハボタン ニョキニョキ組 乱れてきた ビオラ達を毎日整えています 私の影がバッチリ^^; 庭奥 野菜のコーナー 冬の間 すっかり
2025/04/17 13:40
壁は越えた!
お天気は下り坂・・・らしい 陽射しも強くなく風もあまり吹かない 絶好のお庭仕事日和 でも買い物に行って来たので 今日の仕事は終わりです 昨日は私の69歳の誕生日でした 無事に68歳の壁を乗り越え
2025/04/10 12:35
芽吹き
今日は風も無くいいお天気です 2時間ほど庭に出てお日様を浴びました セロトニンたっぷりです 4月になって色々値上げが・・・ 昨日はお徳用冷凍たい焼きが チンしたら ちっさ!ってなりました 数はい
2025/04/08 12:48
雨は飽きた・・・
4月に入ってから今日で3日 毎日雨です 肌寒くて冬に逆戻りです 3月頃 強い風で折れてしまった金魚草ツィニー 期待せず鹿沼土に刺しておいたのですが まだ根は出てないと思うけど 健気に咲きました 隣
2025/04/03 12:12
依頼品終了♪
朝は曇ってた? あれは黄砂のせいだったのかも 陽射しが無いから 却って庭仕事が楽 小さな球根があったので 埋めておいたら 花が咲きました プシュキニア リバノチカ 最初の年に咲いたきりの ス
2025/03/27 14:08
23度!!
過去最高の記録だそうです 暖かすぎる 着る物に困る・・・ ようやく咲き始めた冬知らず 秋にこぼれ種育ちを寄せ植えにしておいた物 つい先日まで小さな苗のままだったけど 気温が上がったらぐんぐん育
2025/03/23 12:54
春の依頼品3
今日はお天気も良くて部屋の中はポカポカ 風も少なかったのでお庭の手入れ 取り敢えずはごみ取り ウン10年物のミセバヤが 今年も変わらず可愛い新芽を出してくれてます 右側は去年植え替えた物 左は土
2025/03/18 12:37
春の依頼品2
今の気温は20度です いつも朝のうち買い物に行くのですが リニューアルした近いスーパーが 今までは9時開店だったのですが 10時開店になってちょっと不便 疲れる事は早めにやって午後はのんびりが 私の
2025/03/13 12:24
春の依頼品1
今日は部屋に居ればぽっかぽかですが・・・ 北風ビュービューです~ 前回のブログで 春だ春だ~ って浮かれちゃったけど 次の日はまたまた寒くて雪まで降った 三寒四温まいど~ でも我が家には確実に
2025/03/07 13:02
気持ちはもう絶対春!
明日から3月 待ち焦がれていた春 今冬はネコと格闘の冬でした 今も2日に一度位の割合でホリホリされています ネットで色々調べて今は掘られたあと ブツを処分して埋め戻して 七味唐辛子を振りかけています
2025/02/28 21:00
風邪をひかないように・・・
一時、暖かかったので 寒さが身に沁みます マイブームはあんこ 美味しいと思う砂糖の量を半分にして煮ています 甘い物が大好きで 市販の豆大福やお饅頭など 買い物に出ると必ずゲットしていたので まぁ自分
2025/02/20 11:40
注意力が散漫
今日はとても暖かくなりました 久しぶりに庭に出て植物たちのお世話をしました 1週間前にうっかりとした事で 痛い目に遭いました>< 肋骨辺りを強打して まだ咳やくしゃみが怖ろしい 寝返りも辛いし 大
2025/02/16 21:30
節分
今日は朝から雨 今期最大級の寒波らしいのだけど 雪にはならないっぽい 節分でおやつに大豆をポリポリ 福の神様も鬼様も遊びに来てください^^ この時期は服を作る気にもなれないので 断捨離を兼ねてあちこ
2025/02/02 17:33
毎日が冬休み
今日は久しぶりの雨の朝 湿度もちょうど良くホッと一息 昨日は寒い中 新しい武器を手に入れたので 【庭師監修】剪定バサミ 剪定鋏 えだきりばさみ ガーデニング 園芸用品 ハサミ Luluben 価格:1,780
2025/01/20 19:55
ゴム袖のブラウス
明けましておめでとうございます 我が家地方 もう何か月も雨が降りません 鉢植えでも水やりは1週間位 やらなくてもいいみたい 成長も少しずつなので 庭はネコパトしか行きません 今日も2か所ホリホリ
2025/01/06 11:09
出来上がり~
今年もあと少し・・・ 昨日はじーさんの月命日だったので 花と好きだったビールを買ってきてお供えしたよ ずっと自分1人の食事だったから 買い物に行くたびにお弁当とか買ってきて ろくに食事の支度などして
2024/12/28 21:51
あとは春を待つばかり
とても寒くなりました 毎朝裏庭は霜柱 そろそろ地植えもできなくなるし~ って事で 花苗 葉ボタン 花色おまかせ20ポットセット 冬 送料無料 沖縄・離島を除く 価格:3,000円(税込、送料別) (2024/12
2024/12/17 21:07
好きならこだわり無し
本格的な冬になったようです 西高東低 今日も晴れ! 先日ちょっと遠くのスーパーで 出会ったパンジーとビオラ 名無しの94円 取り敢えずDaisoの2個100円の5号鉢に鉢上げ ビオラはちょっと根腐れ気味でし
2024/12/05 11:47
冬支度2
昨日から冷たい雨が降って とても寒くなりました でも 明日はもう「いい夫婦の日」 長男の誕生日です 実家の大阪に居て もう充分寒かった記憶があります 私とじーさんは、とてもいい夫婦とは言えなかっ
2024/12/03 10:44
冬支度
先週 クッソ寒い日が2日ほど続いて アララ秋は終了? と、思ってたらまた暖かくなって・・・ 寒暖差アレルギーが絶賛発動中 1度寒くなって着込んだら暖かくなっても脱げません 寒さに弱い子達は2階の陽だまりに移
2024/11/14 16:11
今日の庭
涼しくなったせいか 夜も昼もよく眠れます 縫物はしていますが大物ばかりなので なかなか仕上がりません いつものゲームはメンテ後メインPCがうまく起動せず まぁ昔ほどの情熱も無いのでのんびりなのです・・
2024/11/06 23:15
一雨ごとの・・・
夜じゅう降っていた雨が止み 気温がグッと下がりました 薄い羽毛ベストを着ました 27日がじーさんの命日で3回忌 早いなぁ あっという間の2年です 車いすの親戚が無理して来てくれました 甥の3歳のお子に
2024/10/30 11:00
光が柔らかくなったな~
今日はアイスコーヒーを飲むと寒い! 昨日は北風がビュービュー吹いて 右奥のビオラが枯れてしまいました 手前のキンギョソウもやばい? やっぱここは植物には環境的にまずいのかなぁ 左側のキンギョソウの蕾
2024/10/21 13:39
秋なので忙しい♪
今日は秋晴れの1日でした お隣のお子ちゃまは運動会だったのかな? ここ何日か雨続きで急に涼しくなったので 寒暖差アレルギーでクシャミ鼻水・・・ まぁいつもの事です;; 2階の部屋で邪魔になっていた 独
2024/10/12 21:03
(*´σー`)エヘヘ買っちゃった
朝夕はとても涼しくなりました でも蒸し暑い時があるのでまだ暑いと感じたら エアコンをつけています ビオパンの種まきを8月にして エアコンの効いた部屋で育てていました 例年通りにしたのですが 発芽率
2024/09/29 22:15
涼しくなった
庭で過ごす時間が増えました 主に剪定ですが 鋏をもって鬼のように切っています 折り重なって枯れそうになっていた植物を救い出し 段菊がひょろひょろになって ルリタマアザミに押されて咲いてました^^;
2024/09/26 20:40
月見よりお団子~
夜になった頃 お月様がはっきり見えていたのだけど 今は雲に隠れたのかな? どこの部屋からも見えない しょうがないからYouTubeでお月見ライブを見ている 毎年お月見の日になると 大阪のお月見団子が食べた
2024/09/17 21:27
秋晴れ♪
今日は涼しくてからりとしたいいお天気です 久々に庭仕事をたっぷりしました 定規ポケットを作った帯の残りで 腰につける鋏入れを作りました じーさんが残した古いベルトに電気蚊取りと一緒に。 あまり大き
2024/09/04 13:26
夏をあきらめて
今日も曇り空 気温が高く曇ってる日は蚊が元気 雨は降ったり止んだり 水やりをどうしようと悩む日々 庭は雑草天国 トマトも今年初めて地植えにしたのだけど 夕立でたっぷり水分を貰うと実割れするし 蛾の幼
2024/08/29 14:05
夏バテかなぁ
今日はどんより曇り空 ゴミ出しは資源ごみ 切り開いておいた牛乳やコーヒーパック 大好きなアイスの箱 紙袋に入れて1か月ぶりに出しました わが地方 なんでだか偶数木曜日はお天気が悪い まぁ1か月置いとい
2024/08/22 11:33
バイオネスト
う~暑い~ 独り言が多い私ですが 近頃はこの言葉がダントツ多い YouTubeで 熱中症かも?やばい? って思う一つの基準として 透明な鼻水がダラダラ出てくるって! あ~思い当たる事あるわ~~ で、私もそ
2024/08/13 11:13
西陽よけ
昨日は台風並みの嵐 落雷があり2度 何分か停電しました 庭に出ると 背が高い植物たちは皆お辞儀をしています トマトも急激な水分補給で何個か実割れしていました 割れていても食べられるので収穫 支柱を立
2024/08/08 14:05
暑さにも慣れてきたけど油断大敵
毎日暑いのですが 部屋の気温が28度位だと涼しく感じます おやつがアイスからかき氷になりました バナナは4本買うと4本目はぐちゅぐちゅになるので 3日に1度の買い物になりました 2階の自室エアコンは自動
2024/08/05 11:25
新札ゲット♪
日が変わってからの投稿です なんだか疲れて(お出かけしたので 昼寝して夕寝して夕食も食べず 目覚めたのは24時の少し前^^; もう眠れないだろうと覚悟を決めました 家の塗装が終了して とてもきれいに
2024/07/26 02:43
収穫( *´艸`)
塗装も今日で1週間になりました 窓という窓に養生されて開けられず 閉じ込められ感が半端ない 私プチ閉所恐怖症かもしれないな~ ピーマン2個目収穫 大きい方のミニトマトは種まきっ子のフルティカ 小さ
2024/07/17 20:58
あれやこれやと頑張ってみました
今日2度目の投稿 いつも楽しんでるネットゲームがメンテで 雨降ってるし 半分家に閉じ込められてる? 状態なので脳が少し余ってる なので思いつく限りやってみました まずはスマホから・・・ 色々設定を試
2024/07/11 13:25
屋根壁面塗装覚書き1
昨日2024年7月10日 曇り空時々小雨 そんな中 足場と養生が行われました 午前中で終了 我が家は今年9月で築12年になります 今年5月 長男の家が築17年位で 塗装工事をしたのですが 時すでに遅し? 屋根
2024/07/11 10:01
また逢う日まで
私は下手くそでも何でも 画像を撮るのが好きです で、このブログも画像を載せて 記録として楽しんでいました ところがここの所 私の技量では画像を載せられなくなりました 色々試したのですが 昨日力尽き
2024/07/07 12:57
梅雨があけたら
今日は1日雨 九州や静岡の線状降水帯 あちこちで雨の被害が予想されています どうぞ皆様お気をつけて 暑い時期になんだか足元がふらつく 水やりをしてたら気持ちが悪い>< これって・・・ 水やりだけ
2024/06/28 15:24
メンドクサイ
昨日1日雨が降って 関東も梅雨入りしたようです が、今日はおひさまピカピカ 雨が降る前に背の高い子達は それなりに養生しておきましたが シャスターデージーが2本折れました しゃーないので麻ひもでまたくく
2024/06/22 16:23
父の日
昨日から急に暑くなりました そんな夜 次男からLINE 明日墓参りに行くけど行く? 行こうかな~ と、返事 暑くなりそうだから午前中に来るって事で・・・ 夜中に雨が降ったせいで蒸し暑い やってきたのは
2024/06/16 23:11
種も好き♡
今日は1日曇り空 少し蒸す で、朝からアレルギー反応 昨日ネコちゃんを撫でたせいか・・・ やっぱネコ好きだからついつい撫でちゃうのよね くしゃみ鼻水眼がカイカイ 困ったもんだ コロナのせいじゃなくマスク
2024/06/09 21:38
なんだかなぁ・・・
今日はすっごい晴れ! まぁいつものように庭仕事 セールスは来るし・・・ お忙しい所すみません と、言いながら話しかけてくる 私お金無いので 家に関してお金かける気はありません って言うのだけど・
2024/06/05 12:58
袖1枚分で
台風1号は温帯低気圧に変わったようですが・・・ 曇っていて時たま弱い雨が降っています 曇っている日のお約束 目覚めたのは7時半でした^^; こんな日は何をしましょうか で、こんな事してました 先日電
2024/05/31 14:26
おパンツ
昨日は風が強くて水撒きだけでお庭は終了 今日は少し頑張りました まずは・・ 前回書いた花壇の縮小 我が家の花壇は 掘り起こして出てきた石を組んで 少し土を盛り上げてるタイプ 最初はこの位の奥行だ
2024/05/26 21:52
庭も終活 覚書き
今朝は7時過ぎに目覚めました いつもは4時半頃^^; 雨が降って暗かったせいです なんだっけ? こういう生活はスローライフ? 今は止んでいますが 玄関が泥だらけになるので庭には出ないかな? 昨夜記録し
2024/05/20 11:17
ミニトマトを種から
昨日はたっぷり雨が降って 庭はすっかり潤いました 宿根サルビア タグにはボルドーって書いてあるけど それが名前? 2年目なのでいい感じにこんもりとしてきました 濃い紺色がステキで高さもいい感じ
2024/05/14 20:49
覚書き
午前中曇り空で動きやすかったので 頑張りました 八重のコデマリが旅行中に盛りが過ぎ みすぼらしくなっていたので 根元からノコギリでバッツンコ そんな簡単な事じゃないけど^^; 3時間かかった~
2024/05/08 21:31
豆ごはん~
昨日からいいお天気ですが・・・ 連休初日から次男家族と3泊4日 ↓にドライブ旅行 有名どころ( *´艸`) 曇って雨が降ったりやんだり・・・ 大阪に二泊 目的は 四天王寺さん こちらの合同墓
2024/05/04 05:59
そろそろトマト植えなくては
蒸し暑さが無いのですごしやすいけど 気温は28℃以上 階下は涼しいので もっと暑くなったら階下で過ごそうか・・・ そろそろそんな事も考え中 枝豆の植え付け画像 これは4,5日前 今はもうちょっと伸びて
2024/04/28 19:08
春に思う
朝から曇り空で少し寒い 買い物に行こうかと思ったらポツポツと雨 ネットで天気予報を調べたら 明日の方が雨が強い 今日中に行って来よう 曇り空だからちょっと暗い? 種まきっ子のパンジー こんな可愛い
2024/04/23 19:11
黄砂アレルギー;;
曇り空 雨が来る? そんな感じじゃないなぁ 黄砂のせいかも? 昨日は1日ひどい鼻水で これも黄砂のせい? 今日は水やりだけして早々に引き上げました いつも通り 垢ぬけない庭です 好きな小花だけの
2024/04/18 16:32
暑い~
連日夏日で暑いです~ 窓を開けると花粉が入ってくるし・・・ エアコンをつけるときっと冷える 困ったもんだ 去年買ったオステオスペルマム 夏にやばかったけど持ち直して大きく育ちました^^ まだまだ
2024/04/15 20:55
春満開
花曇り 庭で草むしりや種まきをしていたら 真新しい制服に身を包んだ子達が通ります あら?あの子 ついこの間まで小学生だったのに(笑)そんなはずないけどね~ うちの孫ちゃん達とラジコンで遊んでくれた子
2024/04/08 14:21
春本番
今日は晴れたり曇ったり 気温的にはちょうどいいかな~ 今日からは4月 昨日の暑い位の陽気で 庭があっという間に華やかになりました とは言っても元々華やかな花の無い我が家ですが わ~い春だ~ と伸び
2024/04/01 17:41
備蓄とかもっと見直さなきゃ!
毎日強風が吹いて庭仕事がなかなか進みません 風がやんだら買い物に行きたいしねぇ そんな朝 またまた茨城県震源の地震が 地震速報が鳴り響きドキドキ 取り敢えず部屋のドアを開け 逃げ道確保 体感では震度3
2024/03/24 14:03
新学期にむけて
今日はとても暖かい日でした でも来週はまた寒くなるそうです 2,3日前の真夜中 福島県沖で震度5位の地震がありました 我が家もけっこう揺れて 今まで落ちた事が無い 軽い空き箱が落ちてきました まだま
2024/03/16 21:57
使い切る生活と備蓄
また今日も寒い・・・ 春は名のみの~ そろそろ春の種まき準備でワクワクしています とはいえ 今年の庭は家庭菜園に移行しようと考えています ポタジェとしゃれて言っておきますネ と、言うのも・・・
2024/03/12 22:12
色々の記録
昨日からようやく強い風がおさまり お外でようかな~ セロトニンも足りなくなってる事だし~ で、種まきっ子達を植えて 庭を少し整えました 鉢を置いてるのは猫ちゃん除け 植えたのはお馴染みの苗ばかり
2024/03/10 17:35
細帯からリメイク
今日はすっごい強風で 鉢植えの渇きを探っていたら 風に押され玄関階段から落ちそうになりました 軽いわけでもないのに 先週暖かい日があったので 秋に寄せ植えした子達が けっこうこんもりしてきました
2024/02/27 23:07
暖かい雨
今日は目覚めると雨 予報では水曜日頃からだったのだけど 昨日買い物に行っておいて良かった~ でも愛車を雨のあたる場所に止めたままだった>< 昨日も暖かい日で 花粉のせいかゲームのせいか 眼がショボ
2024/02/19 12:24
お疲れ様でした。日本支部
16年続いたネットゲームの日本支部が今日で終了します うん?2月で17年だったかしら? どちらにしても長かったですねぇ 私はずっとこのゲームを楽しんでいました 17年間も 今も暇つぶしにやってます 本国
2024/02/14 15:49
何か作りたいな
今日はとても良い天気です 暖かくなる予報だったので庭に出ましたが 植木鉢は凍ってる~ 先週の雪は庭にまだほんの少し残ってる それだけ陽当たりが悪いんだね お隣の杉の木が恨めしい まぁ夏は涼しいから文
2024/02/13 13:58
雪の夜
雪がボタボタと降って来ます 10年位前、関東地方で大雪が降りました ど~んという大きな音が何回も続きふとベランダを見たら 窓半分が雪で埋まっていて 屋根の傾斜がベランダに平行になっていて 滑り落ちてき
2024/02/05 22:15
イチゴ摘み取り体験
毎日夜空を見ていると 月がとてもきれいで明るい そんな土曜日の夜 次男からLINE 急だけど明日イチゴ摘み取り体験行かない? で、乗りました お墓や家の近くだったし~ 初めてカフェなる場所でお茶しました
2024/01/29 12:47
昨日は風が強くて 空飛ぶ鳥たちもおっとっと~って感じの1日でした もちろんそんな日はお外に出ません! ゴミだけ出してきたらひきこもり~ 今朝は風も無く穏やかで・・・ でも冷えます 腰や背中の痛みは
2024/01/17 10:51
今日は成人式なのね
新年早々驚いた が、連発の年明け 震災に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます その上毎日のように 芸能界関係からの訃報 はぁ~あの方も亡くなったのかぁ と、毎日少しだけ暗くなって過ごしていまし
2024/01/13 09:46
春を待つ
明日は雨の予報です が、明るい橙色の月を見てると 降るのかなぁと思います 雨だというのなら明日もきっと暖かいのでしょうね ようやく玄関前の鉢植えを終わらせました 種まきっ子達はまだ幼稚園児のようで
2023/12/30 22:35
コールドムーン
今夜は満月コールドムーン 冬の空らしく冷たい輝きです 都内に住んでいた頃は 夜がこんなに素敵だった事に気づきませんでした まぁのんびりと空を見るなんて そんな生活してませんでしたけどねぇ この歳にな
2023/12/27 23:03
最低気温
今日はこの冬、最低気温 ニュースを見たら雪のせいで色々事故が起きてたりする 自然災害はこわい・・・ 我が家の植物たちもぐったりしてた 耐寒性があると言われてる スーパーアリッサム・フロスティーナイト
2023/12/22 20:40
咲いた花の記録
今日は風が強い1日でした 昨日少し雨が降ったので 今日の水やりはお休みかな? でも思ったより鉢は乾いていました 買い物に出る前に急いで水をあげました ついでにスマホで咲いてる花をパチリ 我が家の玄
2023/12/13 22:12
健康が大事
今日は曇り空だけどやっぱり寒くはない 一時期めちゃ寒い時期があって その時、厚着を始めて1度着込むと脱げません>< 身体が固まってるな~って自分でもわかっていたんだけど・・・ 木曜日に靴下を穿こうと
2023/12/11 23:34
使い切る暮らし
朝方雨が降ったようですが 買い物に出かける時間には晴れて暖かくなった また買ったゾ~ 郵便局→Daiso→植物が買えるスーパー ラベルついてない~ Googleレンズで見たら チェイランサスだそうです そう
2023/12/06 14:47
またポチッちゃった
1日1日朝起きると寒い~ まずエアコンを点けて自分を甘やかす 30分もすればトイレ~~って起きるんだけどね^^; 庭パトしたらあれ?霜? ベゴニア枯れてる~ ここは庭の奥 朝陽が当たる場所 1日の気温
2023/12/02 16:21
君が1番かぁ^^
最低気温と最高気温の差が激しくなりました おかげで残っていたモミジの葉がまっかっかです~ 相変わらず庭にネコちゃんが遊びに来てるようです その度に木切れを置いたり鉢を置いたり・・・ 土を見せてる私が
2023/11/23 21:17
後悔の記録・・・
陽のあるうちは外の方が暖かい 色々Daisoで買いたい物が増えたので メモを片手にお買い物 品切れで買えなかった物2種 あまり長い時間店内に居ると 要らない物を手に取る確率が上がるので 早々に退散 隣の
2023/11/19 20:39
いきなり冬がやって来ました 今年は2階に持って行かない、行けない? ポンカン3鉢に不織布を被せました まだ小さいアゲハの幼虫もそのままくるみました 風が強くて剥がれてくるので 洗濯ばさみをもう少し欲し
2023/11/15 14:38
し・あ・わ・せ( *´艸`)
今日も暖かい日だったのですが 明日からは最低気温が10度前後になるそうなので ユーフォルビアダイヤモンドフロスト 木立ベゴニアリッチモンデンシス まだまだ元気できれいなのですが 寒さで弱らないうちに
2023/11/09 22:14
ミカン箱から@@
今日は曇り空です 食料はあったのですが 明日から下り坂と言う天気予報を信じて 買い物に行ってきました ミカンは夜届くから果物はバナナだけにしました 毎年お安いミカンを箱買いしていたのですが チャリ族
2023/11/05 21:08
86歳の立てこもり@@ビックリだな~
今日もいい天気~ 秋は空を見るのが好き 朝陽も月も私の部屋からきれいに見える 今日もがんばろう 明日もがんばろう 空を見てるとそう思える 秋の種まきが一通り終わって あとは育つのを待つばかり・・・
2023/11/01 13:17
一周忌で、私は元気いっぱいです(⌒▽⌒)アハハ!
先程まで ピカリド~ン 少し雨が降りました 朝夕は少し寒い位ですね 土曜日の夜 次男家族がお泊りに来て 翌日お墓で1周忌の法要 早いもので・・・ 未亡人になって1年になります 今月は命日月間で買い物
2023/10/25 22:23
空が青い
今日は秋晴れ~ ガウラが可愛く小さく咲き始めました いつも暴れるので後ろの 千日紅の鉢スタンドに縛り付けてます(⌒▽⌒)アハハ! それぞれの花色が鮮やかになってきました 玄関前の赤玉土と腐葉土がガ
2023/10/20 22:55
咲きました~
昨日から寒い位の気温になりました 夜中から結構な雨が降り 庭仕事はお休みです 昨日は次のビオラを1人立ちさせましたが どんどんお次がつかえていて 育苗する場所を探すのに一苦労 成長は嬉しいんだけどね
2023/10/06 20:21
前回アップから1週間 昼間はやっぱ蒸し暑くて エアコン無しではいられない 秋の花粉のせいか寒暖差か もしくはハウスダストか・・・ たかがアレルギー されどアレルギー 1人立ちさせて1週間 順調なよう
2023/10/01 12:40
そろそろ1人立ちさせよかな
昨日からいきなり秋が来ました! 今日はエアコン無しです~ 東の窓枠に置いてある1番種まきのビオラが育ってきました ホントはもう少しかな?って思うけど 赤土単体なので栄養不足になるかも? とビオラ
2023/09/24 16:54
夕方から電力逼迫 そんな予報が出ていましたが なぜに? 謎が解けました・・・ 暑い!夏より暑い気がしました 気持ちが9月になってるので 何だか体調が良くない とうとう暑さに負けちゃった~ 元気を出
2023/09/19 18:54
毎日が自由日
ようやく部屋の中が明るくなってきました 昨夜も結構な雨が降ったようなので 水やりはしなくていいかも? ここの所困った事に 夜は3時間位しか眠れていません まぁ昼間1時間眠ってしまうので悪循環なので
2023/09/17 07:00
種まき記録
台風が来たおかげで 昨日から少し涼しい♪ 朝寝坊してようやく9時に庭パトを。 涼しかったせいか? 夏の間は朝陽が入ると目が覚めていたのですが・・ 30分ほど雑草を抜いたり剪定をしていたら また雨が降って
2023/09/09 11:45
秋の名月
今日は薄曇り 台風の影響で午後から雨の予報です が、我が家地域は比較的雨が降りません 夜のうち降ってくれると嬉しいな~ ここ何日か月がとてもきれいで あぁやっぱり秋は確実に来ているんだな と思ってい
2023/09/06 14:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、みさ5412さんをフォローしませんか?