メインカテゴリーを選択しなおす
わりと大きい、がっしりしたマンションで暮らしていますが。 寒波で気温が下がっています。すると、ベランダの外やリビングの外の向こうの部屋の方で、ギシッ、ミシッ、カラン、カンカンと色んな音がします( ´艸`)。風が強いのもあるかもですが。あきらかに、音が増える。なんでだろうか。 急に、大き目の音がすると、ちょっとびびるんですが( ´艸`)。玄関のカギしめたよな、とか。 AMERIO 【ピタッとスキマガード】 隙間パッキン 洗面台 隙間ガード コンロ 隙間 隙間埋め 2本入り (53cm, 白) §A\AMERIO Amazon 東洋アルミ フレームカバーフリーサイズ クリア 2429 東洋アルミ(…
昨日に続き、今日も吹奏楽団のコンサートへ行きました。今日のは昨年、アルジが団員だった「北の杜吹奏楽団」のクリスマスコンサートです。いろんなジャンルからの選曲でダイナミックな素晴らしい演奏でした。その中には、ゴジラのテーマ曲がありましたが・・・
アレッ? いないなあ・・・・と探していたら ソファの向こう。 濡れて光る黒い丸いものがみえました。 なんだ、そこにいたのかァ~~! こちらの動きが止まったので、 様子をうかがおうと 丸い黒い目が 息をひそめてじ~っとこちらを見つめています。 「コハク、終わっ...
「怖い」と「恐い」の意味の違いは?その使い分け/日常会話とビジネスシーンでの活用法
「怖いと恐いの意味の違い」を知りたい初心者向けの記事です。日常会話やビジネス文書での使い分けを具体例と共に解説し、適切な使い方がわかります。
子供の頃からディスク取り外すの怖いよ。プレステとか全部ディスクだったから「割れる割れる割れる」と思いながら外してた。割れたことはないけど。ディスクに指紋や傷がつくのも良くないから丁寧に扱ってた。今はどうだ。ゲームカードが小さく丈夫なことにあぐらをかいて、
きょうは夫の誕生日でしたいつも通りの日常お昼は、近所のお蕎麦屋さんへ夫は・・・家族LINEに入ってくる「おめでとう!」に、ご満悦( ̄▽ ̄)そして・・・孫男子も夫と同じきょうがお誕生日なのです思いかえせば…11年前夫は、仲間と数日間の夏山登山へしかも今日この日は
このところ昼間にちょっとでも外出するとそれはもう~暑くて命の危険を感じる暑さ🥵を実感しますそして…夕方から夜にかけては雷の大音響ですぴかっ⚡と光ってゴロゴロ~⚡とかズシーーン⚡とかさっきはキッチンで夕飯の洗い物をしていると…リビングの向こう電気をつけてい
きょうは、新しい冷蔵庫が設置され一件落着です(*^^)v冷蔵庫の件はまた・・・火曜日に卓球🏓へ行く朝階下へ降りるエレベーターを待っていました2基あるうちの左のほうがわたしの階に上がって来ました⇧が(@_@)エレベーター内の、下方にある「秘密の扉」がなんと!観音開き状
よく考えると(よく考えなくても?)こわい食べ物の名前、それからこわい食べ物について
「親子丼」 「親子丼」という料理があります。鶏肉を煮て卵でとじたものをごはんの上にのせたものです。 この「親子丼」という名称、私は親子が仲良くわけあって食べることができるから「親子丼」というのだと思っていました。だって、味が刺激的すぎないし、固すぎないし、子供でも食べられます。 二十歳くらいまで、私はそう思っていました。 二十歳くらいの頃のある日、私は雑誌を読んでいまし…
海といえば何を思い浮かべますか?私が真っ先に思い浮かぶのは『サメ』です!今ではサメのTシャツも着るくらいサメ好きなアラサーママ。今回はそんなサメ好きアラサーママが『おすすめサメ映画』を5つ紹介します。
うちの部のお局さま機嫌や好き嫌いでものすごく態度が変わる。昨日の午前はお気に入りの若い社員Aさんの仕事を頼まれていたらしく朝からキャッキャしていた。うるさいな…
孤独のグルメを見ながら、あー、お正月だなって思ってくつろいでいました さすがにずっと孤独のグルメを見ていてちょっと飽きてきたので、もう少しで無料放送期間…
※1 《大口病院点滴殺人初公判》“白衣の堕天使”久保木被告の計画殺人の真実「急死させるために使った“ワンショット法”」 文春オンライン ※2 大口病院連続点滴中毒死事件 - Wikipedia (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この事件を知って私が一番怖いって思ったのは、そのような考えや方法があるということを知ってしまったということ。 そのような考えとは、自分の業務の負担を軽くするために患者を殺そうと考えること。 そのような方法とは、点滴から消毒剤を注入するという行為。 私は働いていた時、患者さんを殺そうと思ったことはあり…
梅雨の谷間の晴れ間は暑かったです。明日からはまた雨模様だそうで、やはり梅雨には間違いないのかなと。バイク乗りには厳しい季節が続きます。修理を必要としている我がバイクの入庫はいつになりますやら。そんなこんなで、本日のヤモリです。
子どもさんが無事に修学旅行から帰ってまいりました。二泊三日の旅を満喫してきましたようで、すっかりご機嫌でした。今も昔も二泊三日の日程なんですね。わたしの修学旅行の思い出はステージ上でブルーハーツの「情熱の薔薇」をカラオケで熱唱したことです…。そんなこんなで、本日のヤモリです。
子どもさんとラーメンを食べに行ってきました。「純ちゃんラーメン」という名前のお店です。地元では有名店になるのでしょうか?火曜日というのにひっきりなしにお客さんが来店していました。味噌ラーメン、美味しかったです◎子どもさんも大満足!そんなこんなで、本日のヤモリです。
いきなりデカデカ音量で笑いだすから怖いんよ…。「ア〜〜〜〜〜ハハハハハ!!イ〜〜〜〜ヒヒヒヒ!!!」みたいな感じで唐突に笑ってスンッ…って静かになる。イメージとしてはクラッシュバンディグー1、2のときのリパールー みたいな…。なんの影響を受けてるんだろ?最近
涙が出る程... コワイ(((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。。。 先日、只今「人生の分岐点」にいると書きましたが 『人生の分岐点?! 過去と現在_φ(・_・ @ヴェネツィア』皆さん、こんにち…
こんにちは(^^)/ 私は1月11日に近所の内科を受診し、 薬を処方してもらいましたが 娘は薬嫌いのため、薬を服用せずに風邪を治しました。 風邪としての症状は、日中はまったく出ないのに 夜寝る
おはようございます♪ 今朝は、雲が多めです。天気予報では、晴れって言ってたよねこれから晴れてくるのかな… 昨日帰宅したオットクンがぶら下げて帰ってきた…
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)あなたは金縛りにあったことがあるだろうか?私は20代の一時期ほぼ…