メインカテゴリーを選択しなおす
新宿にある、京王プラザホテルへ行ってきました。お目当てはこちら↓ひなまつり展特別展示「本絹古布のつるし飾りと段飾り」が開催されてます。まじりけのない絹糸、つま…
(写真はACより) 今日は、「桃の節句」「ひな祭り」の日。 私が幼い頃は、上の写真のような「雛飾り」が家にあったのだけど、当時の写真が無いので、ACで探してみたら、よく似たのが見つかって何だか嬉しくなった! でも昔は、「段飾り」の土台を組み立てるのが、結構大変だった。 現代のように、金属で簡単に立ち上がる物ではなくて、確か、木枠か木箱をいくつも重ねるようにして組み立てたと思う。 少しやり方が悪ければ、グラグラして崩れたりして、おひな様達の身に危険が及ぶこと度々! 私と妹が小さい時は、親が組み立てていたけれど、そのうち私がやらされるようになった。 いつ頃に出していたのか覚えてないけど、飾り付けが…
2020年のお雛様♪とりわけ私の母の思いがこもった段飾りです40年経ちましたこれからの事も考え、よりシンプルライフを目指し手放すことにしましたタッパーウエア6個に収納した雛人形と道具類何度収めたことでしょう(笑)出す時も楽しいけど、片付けはもっと楽しかった♪親王飾りだけは残すことにしましたまずは飾り付け♪ 必要な小物類を忘れないようにセットしていきます初めはこんな感じでいいかな?菱餅も置いて賑やかになりま...
おはようございます。 梅の咲く頃に お雛様も見てきました。。 今では こういう 段飾りは 殆ど見かけませんが 綺麗な状態で 公開されていました。。 各家庭でこうした段飾りを公開されて
近年恒例になった雨水の日にやることといえばただし省略雛 段飾りは大変なのでこのスタイルが定着しました。2018年 余談ですが3日前東京のオットから「エアコンが付かない」とここ数日は寒くてさっさと寝ていたようです。結局古い型で修理ができず雨水の今日新品と交換になったとさ。チャンチャン♪2月もこの時期になると春がぐっと近づいた感があります。はるよこい はやくこいにほんブログ村にほんブログ村...
昨日からちょっと暖かくなってきた。もうすぐ3月3日のひな祭りだ。私は、おひなさまを持っていなかった。子どもが生まれて初めておひなさまを飾るようになったのだ。そ…