メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は 朝から雨降り 急に気温も下がり 体感温度も1度前後の寒い一日でした急激な気温の上がり下がりは ちょっとやめてほしいです関東地方では もっと寒暖差が酷いようで雪の降る寒さ・・・どうか皆さん体調管理にお気を付けくださいね朝ゴミ捨てに外に出ただけで 一日家に籠っていましたにほんブログ村岩手県大船渡の山林火災は いまだ収まる気配もなく 雪 雨が降り 早く収まって欲しいと願うばかりですこの戻り寒波の...
さて、当然ではありますが入院中、病院の中から季節感を感じることはほとんどありません。 さすがというか院内の温度はほんとに快適。暑すぎず寒すぎず。すごい! 先週末はすごく暖かかったみたいですが、それも天気アプリでそう書いてあったから知れただけで 病院の窓から見える外の景色は、枯れ枝の木と街並み。 空気の暖かさは伺い知れません…。 ・ そんな中、意外なところから春の訪れを感じました。 それはメルカリ。 この週末、最近ピタリと動きのなかった出品物の中から、いきなり連続して半袖Tシャツが2枚売れ、ノースリのシフォンワンピにいいねがつきました。 なんかそれを見て「ああ、もう春はすぐそこだなぁ…🌸」と一句…
【入院めし】3月3日の夕ごはんはひな祭りの「五目寿司」と「雛あられ」!
【入院めし】入院4日目のお昼ごはんと、夕ごはんと、おやつ【わたなべ牧場 手作りプリン】病院内の売店のローソンで購入このプリンは自宅近くのローソンでは売っていな…
「ひな祭り」。ちらし寿司でささっといただきます。節句のお祝いを続けてるのは、きっと、ちらし寿司を食べれるいい機会だからです。「ひなあられ」。お店で100円ほどで並んでいました。砂糖大豆が、アクセントになっていました。「あられ」?つながりで雪のお話。今日は一瞬だけ雪が降っていました。すぐにまた小雨になって、その後に止みました。昨夜は雨で家の花樹も花が開き始めています。乾燥していたのか雨が降った後、空気...
おうちで、お抹茶を頂きました。お菓子 銀座あけぼのさんのひなあられひな祭りなので、ひなあられを頂きました。優しい色で、定番のお米のひなあられに、三色のひな玉あ…
♪明かりをつけましょ ぼんぼりに~♪ 今日は言わずと知れたひな祭り♪ 今日にあわせてお雛様を飾っている家も多いのでは? 我が家では、花より団子ならぬ、人形よりもひなあられ^^b さっきから、ぱりぽり、ぱ
ひなあられでお祝い (^^) Celebrating with Hina Arare
おはようございます。(^^) Good morning. ひなまつりに食べたい料理は?What food would you like to eat on H…
今年もちゃんと雨水の日に出したかったけど、頑張れずに出すことができなかったお雛様🎎先週末、やっと飾った😊今年は、もう、屏風とか台は出さずに、玄関に飾ろうかとかも考えたけど、結局、いつものように、スキップフロアに飾る、米みるく(甘酒)とひなあられは、大好きな、新潟のれん本舗さん。と、ことしは、こちらも大好きな、横浜元町の香炉庵さんの、花元町。まんまるの6種の餡の小さめの最中。つぶあん、青梅あん、あんず...
ぼんち「桃の節句 ひなあられ」雛祭りイベントに!当日まで飾ってもよし!おひなさま写真入りパッケージ!5種の味!甘じょっぱいものさか必見・蜜がけあられ&チョコレートがけあられも!
2025年1月13日発売! ぼんち 桃の節句 ひなあられ ※18g小袋!写真!無断転載やめてね! 5種の味! ・蜜掛け ・えび入り ・あおさ入り ・しょうゆ掛け ・チョコレート掛け 普段はなかなか食べら
ちいかわ「チョコひなあられ」が2024年12月16日発売、コンビニでも取り扱い。ちいかわ・ハチワレ・うさぎがお花見&和菓子を楽しむ可愛いパッケージ
『ちいかわ』(なんか小さくてかわいいやつ)の新作お菓子が登場。「チョコひなあられ(ちいかわ)」が全国のコンビニやスーパーで2024年12月16日(月)から順次販売が開始されています。 お花見&和菓子を楽しむちいかわ・ハ […]
越後製菓さんの商品にまずいお菓子は無いですからね…。去年も許されるマックスまで買ったけどあっという間になくなったからね…。三食これでいいよ私は…。3月に入ったら毎日のようにチェックしてた。息子も大好きだから毎日おやつにいっぱい食べようぜ…!15袋が購入限度
こんばんは。エリナです。 今日は食べ物の話題を。 正月から節分、ひな祭りと、毎月行事食続き。 季節のごとのこういう行事食って大切にしたくて いつも節分の時は巻き寿司の丸かぶりするぞ!!と 気合いが入るのですが (記事にしてなかったけど今年の節分の食卓。 太巻きといわし天、いわしフライ。めちゃウマだった!!) (具が多くって派手な海鮮巻きもいいけど、 こういうシンプルに卵焼きや椎茸や桜でんぶの入ってるのが 結局いちばん好きかも。) 2月の節分は絶対に巻き寿司&いわしを買いに行くのに、 ひな祭りの時はほぼスルーです。苦笑 まぁ、ひな祭りは女の子の行事だし、 小さい子どもがいたら張り切ってひなちらし…
ひな祭りにはちらし寿司を作り、イクラをかけたりして大量に消費してしまったので、ひなあられのスペースは胃袋に残っていなかった。おかずでたくさん煮物もつくったし。煮物っていいアテになるんですよね~~~ついつい食べ過ぎてしまう。そんなわけでひなあられは買ってあったのに、当日食べられなかった。100g 390kcalでもひとふくろは50gだからセーフ。ほんとはこんな丸っちいやつじゃなくて、お米の形してるのが好きなんだけ...
おだいりさ~まとおひなさま~ガラスで出来たひな人形です私は貧しい家庭で育ったので 自分のひな人形は持っていませんこのガラスのひな人形は世界ガラス館で2012年55歳の時に買いました私のひな人形です人形は玄関に飾りましたがひなあられもちらし寿司もはまぐり
気がつけばもう3月ですね 今年の2月は春っていうくらい 雪がなく暖かくて過ごしやすかったです が3月に入って思いっきり雪降って 雪掻きに追われています 今年もチョコと雛祭りしました もう少しで1
今年は小さなおひなさまを飾りました。これは昨年亡くなった母がいた施設の部屋に置いてあったものです。お人形が大好きな人だったけれど場所が無くてこんな小さいものしか置けませんでした。 昨日は母がもし生きていれば生誕90年祝の日でした。卒寿
(写真はACより) 今日は、「桃の節句」「ひな祭り」の日。 私が幼い頃は、上の写真のような「雛飾り」が家にあったのだけど、当時の写真が無いので、ACで探してみたら、よく似たのが見つかって何だか嬉しくなった! でも昔は、「段飾り」の土台を組み立てるのが、結構大変だった。 現代のように、金属で簡単に立ち上がる物ではなくて、確か、木枠か木箱をいくつも重ねるようにして組み立てたと思う。 少しやり方が悪ければ、グラグラして崩れたりして、おひな様達の身に危険が及ぶこと度々! 私と妹が小さい時は、親が組み立てていたけれど、そのうち私がやらされるようになった。 いつ頃に出していたのか覚えてないけど、飾り付けが…
さて、今日はひなまつり。ちいさい内裏雛を飾って、桃のひと枝を活けてあとは…残るはひとつ、これが毎年悩みの種なのである。私のひなあられといえばこれ↓お米のポン菓子に甘いお砂糖をかけた関東のあられに対し、関西ではもち米のあられが主流。海老、あおさ、サラダ、醤油の塩味に、砂糖がけの甘いのが混じっている。中でも関西の老舗あられ店のひなあられには、いつのころからかチョコがけが入るようになって、おいしいオヤツな...
3/3(日)は、お雛祭りです。 ちょうど休日で、ゆっくりお過ごしになる方は多いのではないでしょうか? 女の子のいる家庭では既にお雛様も飾っておられる事と思います。 お雛祭りには、雛あられが有名ですが、他にもチョコレートやケーキなど、お雛様を施したスイーツもたくさんあります。 食事もちらし寿司を食べる方は多いと思いますが、 スシローの『10種の海鮮ひなちらし』はおすすめです。 3人前、2670円(税込) 3.3(日)までの販売となります。 www.akindo-sushiro.co.jp Amazonでスシローの『甘だれ』が購入できます。 興味のある方はぜひお試しください。 スシロー 甘だれ ↑…
3月3日は、ひな祭りですね。女の子がいないので、当然ひな祭りはやったことはありません。雛人形は、高そうだしけっこうしまう場所も大きく必要な感じで、親が大変そうですねー。甘酒やひなあられ・ちらし寿司で、年に一度…
おかんが買って来た。ありがとう中はこんな感じ しょう油味濃い目のひなあられのチョコ 柿の種の辛さはなく、しょう油味のおかきをチョコと食べてる感じもう少し、しょう油を薄くして柿の種の辛さを出したら良くなる ひなあられの画像借りたホームページで締める https://www.toyosu.co.jp/sp/hinaarare/index.html
ひな祭りの起源や雛人形の種類・飾り方、桃の節句にまつわる食の意味とは?
女の子の健やかな成長を願う、ひな祭り。雛段飾りをして家族や親戚などが集い、皆でお祝いする伝統行事。ひな祭りは実は、もともと女の子のための行事ではなかった。今回は、ひな祭りの起源や現在の形になるまでの歴
昔の記録ばっかりしてて、すっかり最近のできごとを記録するのを忘れていたのだ。 なので、いまさらながら、3月に食べたスイーツの記録~。 「KANAZAWA KENROKUAN 和三盆のさくら餅」。 KENROKUEN
今日はひな祭り、桃の節句なんですね! 行きつけの喫茶店で、ひなあられをいただき気付きました😮 夕食はニチレイの冷凍弁当を食べます。 ニチレイの冷凍弁当はいくつか食べましたが、どれも美味しかったです!単身者にはレンジでチンなので、めちゃありがたいです。 今日からWBCに大谷翔平が合流して楽しみですね。テレビ観戦しながらの食事です⚾️...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は ひな祭り。 タライモちゃんの 初節句 です。 マスオさんの実家から送ら…
ひなまつりの日は「ちらし寿司」「ドミノピザ」健やかな成長と健康を願って
今日3月3日は、日本の伝統的な行事「ひなまつり」急に暖かくなったり、体調がちょっとすぐれない高校生の娘です。そんな季節の変わり目に旬の食べ物を食べて邪気を払い健康に気をつけたい。毎年同じですがひなまつりの日は「ちらし寿司」 テレビを見ていたら人気のちらし寿司をやっていました。焼肉のちらし寿司、牛乳パックをひし形にして型をとった「ちらし寿司」「カップちらし寿司」どれもいい感じやっぱり1位の「五目ちらし寿司」生協で買った「ちらし寿司の素」が定番「しいたけ」「れんこん」「にんじん」「たけのこ」入りご飯は3合本日の特売のおさしみセット780円の魚を切って、卵2個は甘くきゅうりは角切り 期間限定で購入す…
おはようございます寒いけれど日差しは春ですね〜今日のお弁当穴子ちらし寿司豚肉ニラ炒めミニトマトスナップエンドウほうれん草ツナ和え地味〜な色になっちゃったもう少…
ひなあられイベントや栽培関連のアプデとかの確認【黒い砂漠冒険日誌1099】
ひなあられイベントで交換できる壁紙が欲しいので、ララのところで交換アイテムを確認したり、栽培のアプデで「魔力が込められた種」を作れるようになったので作ってみたりメンテ明けのイベントとアプデを確認してきました。
三世代の六人家族で育った私。だからか、今も幼い頃食べたジジババ好みの袋菓子が無性に恋しくなるんだ。特に好きなのがほのかに甘い「あられ」。素朴な味かつベビーせん…
今日はお日さまがかくれんぼしていて中々見つけることが出来ません😅今朝から冷えていまーす。2月も残す所、僅かとなってきました。28日までだものね。桃の節句も...
2月19日 雨水。雨水の日にお雛様を飾るのを毎年習慣にしている。いつ出すんだっけ?そろそろ?雨水の日に飾ると決めてからは、この悩みから解放された。昨日の日曜日、いつもの感じで。リビング階段の途中スペース、スキップフロア。ここに飾ると、リビングからも見えるし、3階のライブラリからも覗ける。家族みんなが毎日、何度も通るところ。娘のお雛様。0歳の初節句から飾っているから、もう20回目。娘のお雛様って、いつまで...
50gチョコひなあられ(すみっコぐらし) 株式会社栗山米菓|Befco(ベフコ ●「すみっコぐらし」を使用したかわいいデザイン★☆ ※パッケージデザインは全3種 ● 飾って楽しめる、スタンディング型の袋タイプ ●中までチョコがしみ込んだ一味違うひなあられです。 12月19日発売。 ダイソーで108円(税込)で購入。 内容量50g。 1袋当たりエネルギー280kcal。 発売地域全国。 これもダイソーの新発売のところで紹介されていたからダイソー限定かと思ったら違った。 ダイソーでは新発売だけれども、この商品自体は去年だからあんまり新しくもないな。 店..
エイワの「ひなまつり専用マシュマロ」はハローキティ&桜餅風味がおすすめ!7大アレルゲン不使用
エイワの「ひなマシュマロ」はご存知ですか? ひなまつりのお菓子と言えば「ひなあられ」ですが、エイワのひなまつり
. 2月にキューピーの配当金が貰えたのだ。 株主優待品も届いたのだ。 あとは、株価が戻ってくれますよ~に。 だいぶ、落ちてるわよ! ぐゎんばれ~。 さて、2月にはおひな様も飾
ちょっと前に買った、期間限定の「柿の種」おかきにチョコレートがコーティングされていて、ピーナツがなんとアーモンドに。 開封してから思い出して、写真を撮るという…
暑いわん🐶昨日今日と急に暖かくなりました。私はまだフリースタートルネックを着ていますけど😆💦(これでも軽くしたつもり🎈)最低気温も2桁になりました@松山最高気温20℃最低気温10℃◾️今日の中学生◾️可愛いね💕「ひにゃあられ😺」🎎同級生からのホワイトデー🍬🍬ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング暑いわん🐶&ひにゃあられ😺
ご訪問ありがとうございます小3(娘)・年中(息子)の2児の母です。 育児・雑記ブログ ☞ えりゐのEveRy diaRyおうちブログ ☞ えりゐンテリアこちら…