メインカテゴリーを選択しなおす
ポストイット、それは小さな色彩の舟。目に見える思考のかけらたちを乗せ、デスクの海、モニターの岸辺、本のページに静かに、しかし確かに停泊する。 この軽やかな紙片は、忘れがちな私たちに、小さなアンカーを提供する。「忘れないで」と、どこからか文字たちが叫ぶ—会議の時間、大切な誕生日、ふとしたひらめき。 色とりどりのポストイットは、壁に貼られた虹、混沌とした思考を整理し、カオスをカラフルに彩る。それぞれの紙片が独自の物語を持ち、毎日の生活に微妙なリズムと調和をもたらす。 その一枚一枚は、まるで詩人の短詩のよう。言葉は少なくとも、意味は果てしなく深い。急ぎ足の日々の中で、私たちが一瞬立ち止まり、思考を再…
パステルカラーの付箋3M ポストイット 付箋 強粘着 75mm×25mm 4色 パープルが入った4色セット 可愛いから~好きな文具で癒されて~ にほんブログ村…
リビングのテーブルに納豆が置いてある。 国産大豆の納豆。半額のシールが貼ってあります。 ああ、昨日買ったんだっけ。 美味しい納豆のようだけど。でも、さっきカレーを食ったんだ。 なんで出してあるのか。 アタシは聞くこともしないで自分の机に向かった。 ドタバタと上で家内が出かける仕度をしています。 そろそろスポクラの時間らしい。今日はバレエのレッスンです。 そしたら、家内が...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 アイデア出し・連絡事項・買い物メモ・その他、人間の記憶力だけを頼りにするには限界…
身近な文房具に秘められた開発ストーリー。こういうお話は大好物。
NHKの「プロジェクトX」や「突撃カネオくん」「探検ファクトリー」のような社会見学系の話が大好きです。もちろん本や雑誌でもソレ系のものを見つけるとすぐ手に取ってしまいます。先日図書館で目に入ったのがこちら。私の好きな 文房具の秘密著者 :
フィルム付箋の話、今までにも何度か書いています。こちらの記事にリンクがまとまっているのでご参考まで。本日再び書いたのは、学校司書さんがRTしたこんなつぶやきを目にしたからです。私も声を大にして何度でも言いますよ。図書館の本に付箋を貼るのはや
数年前からビジネス界隈でも頻繁に使われる「アナロジー思考」ですが、知らないという人もまだまだ多いのではないでし…
グラデ圧巻!【ポストイット40周年】の使い方のアイデアを紹介します
まいぴポストイットヘビーユーザーのまいぴです。 ポストイット40周年限定品です。 美しすぎるグラデーションにうっとりしながら、気付いたら購入していました。 大きいほうも一緒
愛用のフィルム付箋に詰替用があることを知る【ポストイットジョーブ】
古いエントリーなのに毎日地味〜にアクセスのある記事がこちらのふたつ。使いやすい付箋を探している方が多いのかしらね。ご多分に漏れず私も付箋って大好き。ちょっとしたメモを貼っておきたい時は短期間で剥がして捨ててしまうので紙製、本・ノートに目印や
フィルム付箋【ポストイットジョーブ】シリーズのインデックスシール
新学期! 文房具をあれこれ物色したくなる季節よね〜。学生じゃないので「色ペンコンプリート!」とか「今年はこのシャーペンでいってみるか〜」のような意気込みは全くないけど、目新しい付箋やファイリンググッズを随時導入して事務作業も適宜楽しんでいる
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 思考の整理に有効な方法は・頭の中にある情報を全て書き出す・内容を俯瞰する。・書き…
【キングジムのフタマタフセン】を考える 付箋のパラダイム・シフト
<名前はダメダメだけど画期的 自立しちゃった付箋の話> 2021年2月にキングジムから“フタマタフセン”が新規発売されました。 無地タイプがスタンダードみたいですが、イラストレーター寺山武士さんの動物イラストタイプも同時発売ですね。 これ、なかなか画期的です。 “フタマタフセン”っていう、なんの工夫もないネーミングの“付箋”ですが、自立しちゃうんですね。 優れたグッズというものは、具体的に目の前に現れると、 「なあんだ、こんな感じねエ」 とかいってスンナリ受け止めになりがりですが、じつはそこが大事なところです。 なんでもないこと、と感じるっていうのは、違和感なく、まるでずっと使っていたかのよう…