メインカテゴリーを選択しなおす
#京成80000形
INポイントが発生します。あなたのブログに「#京成80000形」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
京成80000形、京成津田沼発着シーンを撮る
新たに京成カラーとなった元新京成の80000形。調べてみたらこの日は日中帯に京成津田沼までやってくるようだったので猛暑にもめげず出動してきました。第1候補地は先客の方がいたので第2候補地へ。炎天下だったのでむしろ日陰の第2候補地で良かったかもw。
2025/07/09 19:03
京成80000形
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
京成80000形、新たな装いとともに
この日くぬぎ山まで出向いたのは京成カラーになった80000形を確認するためでした。が、車両基地の一番奥に留置されているうえにパンタも下ろされていたので、こりゃ今日は動かないかぁ・・・と諦めモードになりかけましたが、ちょっと歩いてみたら全身こそ見えませんでしたが、過渡期の今を象徴するような光景を見ることができました。
2025/07/07 18:15
京成80000形、新京成カラーと京成カラーと
3月末で消滅した新京成電鉄。4月から京成松戸線となりピンクの装いの元新京成車両の京成カラー化がじわりじわりと進行しています。第1弾である8800形はもう何度かお目にかかれました。そして、第2弾として80000形が京成カラー化されたと聞き、ちょっと見に行ってみるか、と。
2025/07/06 18:36