メインカテゴリーを選択しなおす
あちこちで藤が満開です。 我が家でもなんとか咲いてくれてます。 今年はやや賑やか。垂れ下がってくれてカッコがいい。 なんか花が重たくて下がってるような感じがいいのです。 種をいつまでもつかせないようにして、さっさと落としとけばもっと咲くそうですけどw コメントいただきありがとうございました。 情報をいただきました。 コンビニで冷凍ミカン的なものが売られているそうです。 さて、「百円ライター」と言...
こんにちは連日の黄砂とpm2.5と花粉〜いつもなら窓から見える遠くのビル郡も最近はまったくその姿が見えませんちょっと外に出ると鼻がムズムズして目が痒くなるし部屋干し&換気も最小限春ってこんなに過ごしにくい季節だったかな?かと思えばもう半袖の陽気ですってそういえ
普段のメイクは薄めなので、口紅ではなく、モラタメさんでタメした色付きリップクリームを使っています。出なくなってからもかなり残っているので最後まで使い切るためにリップブラシを使っているんですが、ドラッグストアに行ったら日本製リップブラシが半額の見切り品であ
こんにちは。 昨日のマスク再利用の続きです。 アイロンをかけてなるべくシワを取ってから、 また表に返して、ゴム掛け部分だった生地を中に折り込んで、またアイロン。 その後はちくちく端とぞうきんっぽくするために対角線に縫い付けて完成。 ...
こんにちは。 物があふれかえってちょっとずつ片付けるも、物の減らしようが足らず整った部屋には、まだまだ遠い日々を送ってます。 昨日の夜の隙間時間に積み重ねた段ボールを一つ取り、 この小さい箱に何入れてたっけ? と思えば、子どものサイズアウトした肌着。 そ...
香水をついに使い切り!次はメルカリでミニボトルを買ったよ|最後まで使い切る暮らし
2018年頃に購入したクロエの香水、ついに使い切りました!! いやぁ、長かった。あともう少しの量が、中々減らなくて。クロエの香りも好きでリピしようかとも思ったけど、流石に飽きたので別のものを購入しました。 ヘアミストは結局買わなかった リン
日々の暮らしの中に、いくつかある心躍る瞬間のひとつ。 それは何かを使い切った時。 ちょうど昨日、その瞬間がやってきました。 ロックミシン用の糸がこんな風。 …
中学3年生の上の子が、小学校を卒業するときに記念品としていただいたマグカップが割れました。 転勤族の我が家は引っ越しのときにお友達からプレゼントをもらうことがあり、上の子はプレゼントでいただいたマグカップを3つ持っていてすべて使っています。 卒業記念のマグカップで合計4つ目になり、 「さすがに4つは使わないよね。 お母さんが使っていい?」 と了承を得てから、わたしがメインで使っていました。 それまでマグカップを持っていなかったので、もうヘビロテですよ。 使わない日はなかったです。 ちょっと見えにくいですが、1年前くらいから底面近くに割れ目が入りました。 これいつかパカッと割れるのかなぁなんて思…
消耗品を使い切る為の我が家の一工夫。例えば歯磨き粉。隅っこや側面にかき集めれば数回分の歯磨き粉があるので。残量が少なくなるとハサミでチョキーン✂️ドラックストアで見かけない歯磨き粉を発見!▽▽▽▽▽▽ 容器の中に歯ブラシを直接ツッコンで使ってい
今朝、いつものように娘を送り出したあと一人のんびり朝食の準備をしてたときのこと。おかずに何を食べようか冷蔵庫を物色してたら目に飛び込んできたのが梅干しです。これ、こないだ娘が梅干し食べたいって言うから買ってきたんだけど甘い梅干しが好きな娘の口には合わなか
ものを気持ちよく使い切る習慣で、お金を貯める体質に。【生活コストを下げる方法】
購入したものを最後まで使い切る。口で言うことは簡単ですが、実際に行動を移すのは難しい…。 私は飽きっぽい性格なので途中でポイポイ捨ててしまうか、どこかに放っておいて存在を忘れて別のものを買う…の2パターンが多かったです。 「小さく暮らす」「
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。ロクシタンのハンドクリームを使い切りました。これでもか! というくらい ぺったんこ。 笑…
家にあるモノを使い切るように心がけています。 記事がたまってきたのでカテゴリーを作りました。→使い切る 今回は11月に使い切ったモノを、使い切った日付順に淡々と紹介していきます。 減塩しょうゆ 我が家の定番のしょうゆです。 月に1本消費するペース。1本ストックを買い足しています。 ぎゅっと絞り出しても中身が少し残るので、 半分にカットして全部使い切っております。 白砂糖 開封した袋が残り半分になったところで、新しいものを買うようにしています。 きび砂糖や黒砂糖、甜菜糖を使っていたこともありますが、ミネラルが含まれているので塩分計算が面倒で、白砂糖に戻ってきました。 S&B おろし生しょうが 我…