メインカテゴリーを選択しなおす
前々からブログについて気になっていたことがあります。どうもGoogle等の検索で自分のブログの記事がヒットし、読まれているようなのです(先日、同じよう…
今日の写真・ラベンダー 今日の写真は、AIによるとラベンダーです。デジカメで撮影しました。 さわやかな雰囲気のラベンダー 青みがかったパープル…
むっちです。 日産の軽自動車に乗って4年目になります。非常に気に入っていますが、今年の夏にタッチパネルの一部が触っても反応しないことに気づきました。 A/CとREARと温度調節、モード切り替えの部分は無事なので、夏の間困ることはなかったもの
夜中に何度も起こされる夜中に何度も起こされ寝不足続きです今日は一段と大きなドン! ドン! ドン!が振動とともに父の部屋から響いてきて▽音の正体についてはこちらで書いています悩みは尽きない父のこと夜中から朝まで鳴り響く音...https://youhodou.jpうとうとするとドン!うとうとするとまた、ドン!寝たのか寝てないのか分からないまま朝になる日が続き「実は・・」と、とうとう父に打ち明けることとなったすると父はマッ...
なぜうまく伝わらない?夫に色々助けを求めるも聞いてもらえず、必死に調べた結果、意外な方法で伝わり始めた話
人とのコミュニケーションは難しい。 会って話す>電話>メールやメッセージの公式でないと、込み入った話や、両者の誤解などがあり、ややこしくなる経験を積み重ねてン十年…。 一時、営業・販売職に就いていたこともあり、それなりにコミュニケーションスキル等、本で読んだり、学んだりして、私なりに頑張ってきたが、夫にはそれでもうまく伝わらず、最近体調を崩すほど悩んで、悪化して正直参ってしまった。 それは夫に対して、「一人ではできない、二人でやらないとできない、家事の手伝いをお願いしたい。」が主な内容である。 私は勤めていた時、説明が分かりやすいと周りから言われることが多く、自分の適性テストで
田舎の近所付き合い残念ながらベンチ撤去の話は白紙になってしまいました嫌がらせについて相談したら夜中の騒音に悩まされているhttps://youhodou.jp/blog-entry-3301.html町内全員の同意がいるとかで近日中に回覧板を回すと町内会長さんが説明に来ましたベンチ撤去が白紙になったので利用者のために掃除をしてキレイな状態にしてくださいと言われなぜ我が家がしなければいけないの?納得できないけど、近所付き合いと思って全身汗...
私は子供の頃から頭痛持ちで、しょっちゅう小児用頭痛薬を飲んでいました。 精神疾患になってからは頭痛もありますが、いつも頭が重い感じがして辛かったり、動きづらい日々に悩まされています。 なかなかよくなら
睡眠は大事|心の病|うつ|統合失調症|睡眠中に起こること|日の光を浴びよう
睡眠は健康な人にとってもとても大事です。心の病を患っている人にとってはより大事なことです。 睡眠障害がうつ病の初期症状としてあらわれることが多いこともわかってきています。 また統...
人と会う時|つい元気に振る舞ってしまう|本当の自分を晒せない|人と会う約束をする時
誰か友達や知人と会う時、相手が精神疾患を持っているかどうかに関わらず、入浴して歯磨きして行きますよね。私もメンタル系のチャットで知り合った人達とオフ会に参加したことがあります。 ...
お風呂に入っていなくても構わず近所に買い物に行く|あまり周りを気にしない
うつや統合失調症の方でなかなかお風呂に入れないという方も多いと思います。 私もそうなのですが、近所なら構わず買い物に行っています。その方が、運動にもなりますし、生活上必要なものを...
精神科・心療内科の受診の時にメモを持っていく|診察時間を有効に使うために|伝えたいことを伝える
クリニックに行って診察を受けても、主治医のペースで話が進んでしまい、自分が話したいことが話せなかったりすることがあると思います。主治医としても症状を把握したり、お薬を処方する上で...
心の病が辛くて何もできない時|統合失調感情障害|うつ病|悩み
心の病が重くなると何もできなくなるときがあります。普通の人が日常的にしている入浴や歯磨きすらままならなくなることもあります。横になっている時間が長くなってしまい、焦りを感じてしま...
精神科・心療内科の探し方|公的機関の相談窓口を利用する|全国精神保健福祉センター|最寄りの保健所・健康福祉センター|初診|転院|セカンドオピニオン
精神科や心療内科にかかりたい時、または転院したい時、セカンドオピニオンが欲しいとき、検索すると住んでいる地域の精神科・心療内科の一覧などが出てきますよね。たくさんあって、どこがい...
うつ・統合失調症・統合失調感情障害|身の回りの基本的なことができない|部屋の掃除・入浴・歯磨きなどができない
精神疾患全般的に、症状が少し重くなると、自分の身の回りのことができなくなったりします。部屋の掃除や入浴、歯磨きなど日常のことができなくなる方も多いと思います。 自分の身の回りのこ...
アカシジア|そわそわする|座っていられない|じっと立ってもいられない|歩いていないといられない|薬の副作用
アカシジアとは主に統合失調症のお薬の副作用で、そわそわする、座っていられない、ひどい時には歩き続けていないといられないといった苦しい症状です。うつ病のお薬や一部の胃腸薬でも起こる...
うつ・統合失調症・統合失調感情障害の症状|歯磨きができない|口腔衛生|虫歯|歯周病|歯を残すために
精神疾患が重くなると、歯磨きもなかなかできなくなったりします。私も長期間歯磨きができない時期を繰り返しており、多くの歯を失いました。 磨ける時に磨く 一般的には夜、夕食後に歯磨き...
こんにちは。Ichiです。これほどネット社会になっても(ニ極化してるのかも?)自分が欲しい情報がなかなか手に入らないことってありませんか。表立って言えないこととか地元ならではの情報とかわからないですよね。またもワンコネタで恐縮ですが(>人<;)コムさんはアレルギーがあり肉の中で一番数値が低くて反応が出にくいのが•••鹿肉( ̄◇ ̄;)スーパーで売ってないし。(ちゃんとした肉屋にもないし)山に住むしかないし。(山に住ん...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第79回でございます!今日は、最近困っていることについてのお話!ポタ…………ポタッ……ん?……何か聞こえるような……?雨漏りか!?いや、実家ならまだし、集合住宅でそれはさすがに無いか……じゃあ何だ!?おわああ