メインカテゴリーを選択しなおす
ロピアで買い物して、ケンタッキーのお得なランチを買おうという事になりました。 駐車場に着いてお財布を確認したら、栄一(1万円札)がいません。 何と千円札一枚と小銭のみ。 えっ?買い物はほぼカードかバーコード決済だし、そんなはずは・・・。 ここ数日の行動を思い出してみる。 あ、前日軽の自動車税、現金で払ったんだった。 ケンタッキーはカードOK。 だけどハンバーガーだけ買いにここまで来たと思うと、絶望感でいっぱいよ。 (近くはない) ダメもとで夫にいくらあるか聞いてみました。 「2万円あるけど」って。 聞くまで言わないのが腹立たしいけど、助かったわ。 何とか買い物してケンタッキーへ。 画像お借りし…
先月ひとり回転寿司デビューを、はま寿司でしたのですけれど ひとり回転寿司デビュー はま寿司 - 気がつけばシニアですって パートナーに言ってなくて😅 この前「はま寿司に行こう♪」と言われて、“えー、この前行ったよ~”と思っても断れず😂 まぁ、お寿司は大好きですので、行っ...
朝食50円引きクーポン使用 焼鮭まぜのっけ朝食🐟(すき家354号邑楽店)
すき家354号邑楽店タッチパネル焼鮭まぜのっけ朝食味噌汁に七味を少々・・・温玉オクラにカツブシをのせ醤油を少々・・・軽くかき混ぜて ご飯にのせて食べる焼き鮭をのせて紅生姜を添えて食べる安くて美味しい自動支払機朝食50円引きクーポン使用御馳走様でした😋
父と皮膚科へ行った後、お昼ご飯を食べに回転寿司屋さんへ行った。父は握り寿司が大好きだ。けれど母は生の魚は得意じゃない。なので二人で外食するなら断然寿司屋だ。父は握りずしが好きだと言っても食べる物は限られている。いつも生エビとエンガワだ。ほぼこの2種類しか食
【社会】ICT時代の障害者支援、タッチパネル利用の壁を越える
「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 2024年4月に改正障害者差別解消法が施行され、民間事業者にも「合理的配慮」が義務化された。しかし、人手
晩ごはん・レッドホットチキン🍗3個・シーチキンベジサンド・紅茶ハイ(私だけ)・コーヒー・アイスロイヤルミルクティ旦那さんはプラス生餅、フライドポテト間食・ヤク…
HDRに対応した14インチ フルHDタッチパネル対応のモバイルモニター
メーカー:JAPANNEXT 型 番:JN-MD-IPS14FHDR-T ●約600gの軽量で携帯性に優れ、外出時やテレワークなど場所を選ばすディスプレイを活用できます。 ●フルHD(1920x1080)解像度に対応。上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。 ●最大輝度300cd/m2の高輝度液晶は、コンテンツを色鮮やかに映し出します。 ●HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのあ…
午後からハルちゃんとゆうくんと一緒に茂&綿の面会へ。午後からといっても3時半過ぎになってしまった。というのも2軒目のヤマダ電機でエアコンを購入したのだが、これと購入機種を決めてからも工事依頼書の記入だったり、リサイクル券の記入だったりといろいろ手続きがあり、
JAPANNEXT フルHD解像度でタッチパネル対応のモバイルモニター
メーカー:JAPANNEXT 型 番:JN-MD-i156FHDR-T 発売日 :2024年2月9日 ●携帯性と機能性に優れ、フルHD(1920x1080)解像度に対応したモバイルディスプレイです。 ワーケーションや外出先、自宅のリビングなど大きなディスプレイを置けない場所など様々な場所でマルチディスプレイを実現します。 ●IPSパネルを採用、コンテンツを色鮮やかに表示します。 10点マルチタッチに対応したタッチパネルを搭載し、画面の…
リアルで本音で喋れる友達はいない年を重ねるほどどんどん価値観の乖離がおきるでもひねもす“のらりくらり”と生きていける いろんな意味で日本に生まれて良かったと思…
むっちです。 日産の軽自動車に乗って4年目になります。非常に気に入っていますが、今年の夏にタッチパネルの一部が触っても反応しないことに気づきました。 A/CとREARと温度調節、モード切り替えの部分は無事なので、夏の間困ることはなかったもの
【うまうま/茨木】 こんにちはHPSの代表です/ 先日久しぶりに行った 当ブログで何度も登場している北摂の名店 茨木の創作居酒屋『うまうま』より こちらも普段からお店の方々に非常にお世話になって
2台だけが並んだ銀行のATM。係の人はいない。私は左側を使っていた。 ATMコーナーに入った時は誰もいなくてラッキー♪ 仕事でモロモロ長め操作の予定だったから。 タッチパネルと対峙中、右側に登場したご婦人がモゴモゴ。独り言のようでもあり、助けを求めるようでもあり。「あのー」「これ 真っ暗なままなのよねー…」 と声かけられてご婦人のタッチパネルを見ると暗い。たぶん機械前に立つか画面を触るかすると、真っ暗から...
今流行りのミニPCを買ってみました GMtek NucBox G5 SSD256GBモデル CPU:インテルN97(4コア/4スレッド 最大3.6GHz) …
最近は何でもキャッシュレス。 しかもセルフで注文から支払いまでってお店が増えています。 でも・・・・まだ追いつけていないグレイヘアのおばちゃんの経験談をいくつか・・・・。 最近スマホでバーコード決済ができるようにしました。 一発で決済できることはほとんどなくて、何回もやって結局レジの人呼んでいます。 毎回申し訳ないので、コツを教えてもらいました。 少し離して読み取るといいらしいです。 (次回試してみます) 出かけて遅くなったので、カツのお店でとんかつだけ買おうと寄ってみました。 お店に入ってちょっとびっくり。 厨房に人の気配するけど、客席には店員さんいないのよ。 ポツンとタッチパネルだけがお出…
80代男性の方が、工場を一人でやっている。 昔の技術は、今も大事だから需要はあるが、金にはならないとおっしゃっている。 その方が、町に出ると、なんでも機械化が進み、食べ物屋行くと、タッチパネルで、料理が出て来た時には、食べたくなくなる。 レジもセルフレジになっている。 人での支払いの所を探して行っているんだよ。とおっしゃる。
今日はココイチでお昼ごはんを食べる。妻の詰子が注文をしようとタブレットを操作しているが、何か悩んでいるようだ。 上にスクロールし、下に戻ってくる。ページを切り替えて、またスクロール、そしてブツブツつぶやく。 詰子 何にしようかな?あぁ~、見
先日、数年ぶりに、リンガーハットへ行ってきました!私がオーダーしたのは、野菜たっぷりちゃんぽん主人は、海鮮ちゃんぽんを食べてました。お腹いっぱい食べて、罪悪感…
すき家足利南大町店タッチパネル牛丼ランチセット牛丼味噌汁ドレッシングは和風にしました牛丼に紅生姜を添えて食べる早くて安くて美味しい自動支払機御馳走様でした😋
私事 で 大変、恐縮ですがっ 先週末、 いきなり スマホのタッチパネルが 反応しなくなりました チーン サイドのボタン操作で起動・再起動はするの…
すき家354号邑楽町店タッチパネル牛丼ランチセット味噌汁サラダに胡麻ドレッシング牛丼に紅生姜を添えて食べる安くて早くて美味しい自動支払機御馳走様でした😋
すき家足利葉鹿店タッチパネル牛まぜのっけ朝食オクラおんたまにかつぶしをのせて醤油を少々軽くかき混ぜて・・・ご飯にのせて食べる半分ほど食べたら牛をのせ紅生姜を添えて大急ぎで食べる自動支払機源流に向けて素っ飛ぶ
すき家足利南大町店タッチパネル牛丼ランチセット550円味噌汁サラダに胡麻ドレッシングを少々・・・途中からフレンチにするんだ牛丼に紅生姜を添えて食べる早くて安くて美味しい😋御馳走様でした自動支払機
友人と久しぶりに「はま寿司」🍣(太田浜町店)タッチパネル最初はまぐろだよねまぐろたたき軍艦イカオクラこれは・・・ぶりだったかな何だか忘れた~いか三種盛りとろネバ三種盛りまぐろ三種盛りあれ~一皿写真が無い・・・えび天握りを忘れた😜 今回も友人が支払いをして
ぎょうざの満州おおたモール店タッチパネルダブル餃子定食ダブル餃子これだ~ 醤油と酢にラー油を付けるご飯にのせて食べる 美味しい会計自動支払機御馳走様でした😋
今日の一枚今週も作業所を無事頑張れましたお疲れ様…わ・た・しご褒美に外食…久々にCoCo壱が食べたくなり作業所終わりにバスと電車を乗り継いで行ってきましたよ!…
すき家354号邑楽町店タッチパネル塩さばまぜのっけ朝食ごはん・みそ汁・おんたまオクラ・かつぶし・炙り塩さばみそ汁かつぶしをいれて醤油を少々かける軽くかき混ぜるご飯にのせ食べる炙り塩さばをのせ紅生姜を添えて食べる安くて美味しい自動支払機御馳走様でした😋
すき家足利南大町店タッチパネル牛丼ランチセット550円味噌汁サラダに胡麻ドレッシング牛丼紅生姜を添えて食べる早くて安くて美味しい😋自動支払機御馳走様でした
それでもやっぱり恥ずかしかった。 昨日は中国からのお客様だった。 コートが欲しいのかセーターか? そう変わらないお顔立ち 外国人だった 試着室に入る 土足だけど、まあいいか 新入社員の子Cさんは接客中 しばらくしてやっと出てきて顔色を携帯から見せてもらう 黒のセーターは少し...
すき家354号邑楽町店タッチパネル焼鮭たまかけ朝食鮭にもEPA&DHAが多いから食べるよ焼き鮭ご飯にたまごをかける醤油を少々・・・海苔を添えて食べる味噌汁小鉢の野菜途中から焼き鮭と野菜をのせて食べる安くて美味しい自動支払機御馳走様でした😋
ー 9月某日のひとりごはん ー さて、9月のとある日のことでござる。 久~しぶりに、ジョリーパスタでランチをいただいたのだ。 以前からよくオーダーしていた、ピッコロピサベーコンと
すき家足利南大町店タッチパネル牛丼ランチセット550円サラダに胡麻ドレッシング味噌汁七味は使用しない牛丼紅生姜を添えて食べる安くて早くて美味しい 御馳走様でした😋
友人と久しぶりに「はま寿司」🍣(太田浜町店)システムが変わっていて・・・ タッチパネル高齢者二人が・・・ 何とか出来たまぐろ三種盛りこれは間違ったんだ山かけたらこ山かけオクラ山かけまぐろ鉄火巻甘エビ真あじいか三種盛りエビ天食べた~11枚だ御馳走様でした😋支
すき家354号邑楽町店タッチパネルランチセットを追加+150円(味噌汁とサラダ)月見すきやき牛丼ランチセットを追加(味噌汁とサラダ)サラダにフレンチドレッシングをかける七味は入れない牛丼に生卵を落とす本当は黄身だけなんですが前回失敗したから白身と入れました奇麗
【まさかのフェイスシートで!?】カーナビのタッチパネルがうまく反応しなくなっても大丈夫
車のカーナビが言うこと効かなくなったことはありますか? 押しても反応しなかったり、勝手に地図が移動したり カーナビとして使いものにならなくなると困るものです。 意外なモノで治せたのでご紹介します。
システム・・・?🐯ハンバーグレストラン手ごね合い挽きハンバーグ&ごろごろチキンランチスープバー付き830円:外税+サラダバー190円。よく解らないんだな・・・🐯タッチパネルオーダー。スタッフに訪ねる機会を作るのが面倒!迷う・間違うのも嫌なので深く考えず表から価格と相談で決定。▼相方👧グリルチキンランチスープバー付き690円あまり野菜に魅力を感じなかった・・・。ハンバーグ・チキンともまぁ、こんなものだろうなという感じで悪くはない。プレートの野菜はまぁ、そこそこいい感じの量と色合いを感じた。ほんとはターメリックライス&カレーも在りだなと考えたが・・・辞めた。近くの単独70歳代紳士途中からライス・・・スタッフと色々苦戦の模様。コロナ問題でタッチパネルオーダーが進んだようだが課題は多い感じ。🐯■今日のセコマ■今日...ビクトリアステーション栄町店
ポッチと押してくれると喜びます 危険な暑さ…猫にも。 いつもは、子の刻に予約投稿出来るように時間の設定をしてるのに、暑さで可笑しくなったのか、はたまた年齢によるものなの
家の近所に またまた餃子販売店ができた。1畳くらいの大きさの無人店旦那はオープンを楽しみにしていたみたい。「やっとオープンしたみたいよ」といそいそ買いにいった…
どんどん便利な世の中になっています。 スマホ1台でいろんなことが出来ます。 スマホではありませんが、最近やらかしたことを。 先日、家族で食事をした時のこと。 最近は、タッチパネルで注文できるお店が多くなり、息子もいたし、さくさく注文しました。 そして、注文したサラダが届いて、息子が一言。 サラダって、メイン料理についていたよね?と。 私たちが、注文したのは、それぞれワンプレートのもの。 メイン料理+サラダ+ライスがセットになっています。 それなのに、サラダとスープのセットを追加で頼みました。 3人とも。 本当なら、スープ単品の追加でよかったのですが・・・>< 夫が、タッチパネルじゃなくて、人が…
台湾調理一龍太田店タッチパネル定食ランチ回鍋肉ランチスープから醤油ラーメンに変更注文確定この画面が出れば完了回鍋肉ランチ+醤油ラーメン748円醤油ラーメンラー油を少々・・・麺は細目でストレートかな~スープは塩分脂は控えめが嬉しい回鍋肉ご飯にのせて食べる安くて
松屋 松のや 併設店 ニューオープン 福梅干し ワンコイン 豚カツ
こんばんは。。妖怪初体験!通りかがりにニューオープンを見つけてなんとワンコインですと!(2022年11月9日)ビックリΣ(゚∀゚ノ)ノ!買い物行ってお米研いで…
すき家足利葉鹿店からくり時計が開いていましたタッチパネル牛まぜのっけ朝食390円味噌汁に七味を少々・・・オクラおんたまにかつぶしをのせて醤油を少々軽くかき混ぜてご飯にのせて食べる半分ほど食べたら牛をのせ紅生姜を添えて大急ぎで食べる源流に向けて素っ飛ぶ
はま寿司太田浜町店友人とはま寿司に行って来ましたタッチパネル ワサビ多めだトロびんちょう浸けホタルイカタコ何処にあるのかな~ 海老天まぐろ三種握りえび三種握り炙りしめさばお会計する御馳走様でした
すき家354号邑楽町店タッチパネル自社製ベーコンエッグ朝食味噌汁に七味唐辛子自社製ベーコンエッグご飯に海苔をのせて・・・目玉焼きをのせ醤油を少々かけて食べる半分ほど食べたらヒジキ煮とベーコンをのせ紅生姜を添えて食べる御馳走様でした
今日も寒いですね。午前中は出先で打ち合わせだったのですが、「こんな日はラーメン食べて暖まりたい!」「どこに行こうかな?」そんなことばかり考えていました笑やっと…
昨日の続きこの日は色々な手続きをしたのでお昼をまたいでしまった。なので両親と外食に行くことにした。夏に父が背骨を傷めて以来、外食には行ってなかったので久しぶりだ。 ※その時の話はこちら 父は回転寿司が大好きなのだ。「なにか食べに行く?どこがいい?」と聞く