メインカテゴリーを選択しなおす
【神プロ】:471 今回の塔イベント(水)の攻略ガイド(〜7/30)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 実際よりも、期間は1日余裕を見ています。 今日のひとこと 昨日は再起動を繰り返し なかなか 文章が書けなかった。 とりあえず このくらいで筆を置く。 ・今日のルーレットガチャ:30 100に止まると見せかけて、ズルズルと滑って今日は30で止まった。塊の中で一番小さい数字。そして今日は、定番の風幻獣「ベヒモス」が金扉青雷金背景から最後に出てきた。もう面倒なので、その時の画像は撮っていない。 ・光EXに弁慶で挑んだ!(1) バフが付かない
【神プロ】:465 3回目の塔イベント(闇):16〜25階まで(SSR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 #神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ #ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者 #塔イベント #闇塔 #闇属性 #塔 #SSR神姫 #16〜25階 今日のひとこと 明日までに迫った火属性の魔宝石イベントを前回の記事の神姫編成を参考にして定番の「エジソン」、「パラケルスス」と快調に進めていたところ、残念ながら「アルハザード」で編成しようとしたところで回線不調になった。 勿論、動画もあげられなかった。残念無念! チャンネル登録者数
【神プロ】:462 3回目の塔イベント(闇):10〜15階まで(SR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 低い階でパーフェクトが取れないので、やはり大テクニカ武器があるのとないとでは全く違うと実感させられる。少し寒気が収まってきたので、やっと文章の書き足しができた。 ・今日の公開動画 金青からいつもの実家。 剣・特殊剣・槍・ハンマー(槌)・杖・弓・斧・銃・魔導具 剣:火・水・風・雷・光・闇 銃:火・水・風・雷・光・闇 →雷 SSR神姫での攻略動画。 やっと、この方法にも馴染んできた?
【神プロ】:461 3回目の塔イベント(闇):1〜9階まで(R神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 今日は、とにかく悪寒がひどかった。それでも何とか頑張って「ヒュペリオン」をやっと終わらせ、塔も15階まで登った。 既に「攻略ガイド」は公開済みなので、これを参考にしてくれる人が少しでもいれば大変嬉しいです。でも、あまり居そうもないか? 頭がガンガン痛いので、今日はこのくらいで。 ・今日の公開動画 昨日あげられなかったもの。
【神プロ】:443 今回の塔イベント(闇)の攻略ガイド②(〜6/)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 実際よりも、期間は1日余裕を見ています。 最近は従来のものよりも中身を充実させ、これを見るだけで済むような構成にしています。実際、前回の光塔では実際の攻略記事を書くのがかなり遅れましたが、この攻略ガイドに必要な情報を抜粋しておいたため殆ど問題なく攻略を進められました。 この「攻略ガイド」なら、まだ実際に戦わなくても記事の形にできるので、今後の攻略のイメージ作りのためにも概略を書いてみたいと思います。因みに、前回の記事は以下です。これで全
【神プロ】:434 2回目の塔イベント(光):16〜25階まで(SSR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 取り敢えず、18階までは登っているので、あともう少し。的確とは言えないが、一応神姫の編成も固めてあるので実戦するだけだ。 こうやって動画を公開するようになってから、今までは「アビ・オート」いわゆる「アビオ」、面倒くさがってアビ自動の放ったらかしだった戦い方も手動もかなり意識するようになってきた。 少しでも頭を使った戦い方を心がけるだけで、今までは全く気づかなかった新しい楽しみ方も見えてくる。楽しみ尽くさなくては! ・今日の公開動画
【神プロ】:432 2回目の塔イベント(光):10〜15階まで(SR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 大した違いではないのだが、表題画像を撮り間違えていたことに今やっと気づいた。途中経過のSR神姫を使う部分では、今までは塔の画像を使っていたのだが、イベントトップの画像を撮っていた。 そんな細かいことを意識していたと気づいていた人はきっといないと思うが、今後導入予定のツールを使えば、動画からの切り出しが可能になるはずだ。こういう場合には、その差し替えもできる。 ・今日の公開動画 今日の風塔の模擬戦動画は、カスパールでのものだ。ステージをま
【神プロ】:424 2回目の塔イベント(光):1〜9階まで(R神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 今回の花嫁ガチャは、僕にしては珍しく何と91回も引いてしまったようだ。1種類のガチャにつき10連3回までを徹底しなくてはと改めて思った。その基準からすると3種類のガチャが引けた! 「虹赤」でも出ない時は、素直に諦めるしかない、これは経験則だ! 今日のメンテ明けから、神想真化対象が追加された。火アマテラスと闇アモンだが、アマテラスは覚醒が条件なのだろうか? 来週判明するが、初めて覚醒神姫が対象になった。 アクセクエストも今日から風EXが公
【神プロ】:415 今回の塔イベント(光)の攻略ガイド②(〜5/30)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 実際よりも1日余裕を見ています。 今日は、珍しく「まうらーさん」の動画配信に加わってきた。僕のような「ミジンコ火力」では到底足元にも及ばないような兵がひしめく場なので、ただ「見ているだけ」しかできないこともあり、強敵があっという間にまるで溶けるかのように次々と消えていく様を眺めていた。 その参加者は、既に「青紙」を数千枚も集めているような猛者ばかりだった。強敵「ロキ」を倒して「青紙」は手に入るが、既に集め終わった人は次第にレイドに参加しな
【神プロ】:399 3回目の塔イベント(風):16〜25階まで(SSR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 「石」も貰えずメリットがあまりないと、Heroicには積極的ではない継承者も多いようですが、僕の場合はこれを攻略するために戦うことで戦い方の幅が広がったこともまた事実です。 今は、圧倒的な力を持つ定番の「孔明」がいるので、それ以前に比べれば攻略の壁も大きく下がりました。他の情報を全く参考にせずに初めて自力で攻略できたのは、孔明を使ってのものでした。 通称「火カタス」、炎天獄カタストロフィアの攻略は、公開してある動画のように様々な英霊で問題
【神プロ】:398 3回目の塔イベント(風):10〜15階まで(SR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと この記事を公開して、風塔の模擬戦の準備がやっと整った。やはり、SR神姫の編成を書き出しておかないといけないようだ。 ・今日のルーレットガチャ:40 ルーレットが頑張ってくれて、今日は40で止まった。これで合計は、300の大台に。さて、いつ未確定チケットに交換しようか? ・今日の公開動画 金青、金赤、金赤と定番の実家が続き、40連目の金金からの虹玉で既出の「水ラファエル杖」が。 前回の塔イベントは
【神プロ】:394 3回目の塔イベント(風):1〜9階まで(R神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと 既に公開済みの「攻略ガイド」の記事の中身が酷いままだったのでかなり加筆した。明日からやっと実際に塔を登っていく予定なので序盤の攻略予定記事を公開する。 何だか疲れてしまったので、今日はこのくらいで筆を置きます。 ・今日のルーレットガチャ:10 安定定番の10で止まった。 ・今日の公開動画
【神プロ】: 今回の塔イベント(風)の攻略ガイド②(〜4/29)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 実際よりも、期間は1日余裕を見ています。 今日のひとこと 塔イベントの終了まで、残り3週間を切った。取り敢えず、そろそろ「攻略ガイド」くらいは書いておかないとと思い、今日から書き始めたところだ。 昨日でルーレットガチャの前半が終わり、今日からまた後半が始まる。うっかりしてポイントでの交換を忘れがちだが、メンテナンスで切り替えると意識していれば、忘れないかも? ・今日のルーレットガチャ:100 まさかのいきなりで100で止まった! ・今日の公開
【神プロ】:369 2回目の塔イベント(雷):16〜25階まで(SSR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 #神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ #ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者 #塔イベント #塔 #雷塔 #雷属性 #SSR神姫 今日のひとこと 今日は、何だか疲れてしまった。暑かったり寒かったりと天候が不順なのが体に影響しているのかもしれない。自律神経は、確実に疲労している。皆さんもくれぐれもお大事に! ・今日の公開動画 整理してみると、今日はアレクサンダーのアクセクエスト動画しか公開していない。「ヒュペリオン」のお手軽な
【神プロ】:363 3回目の塔イベント(雷):10〜15階まで(SR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・今日の公開動画 今日でやっと孔明でのアクセクエスト動画が全属性で揃いました。さて次は誰にするのかといえば、1回試して見事に負けて大変面倒なのは重々分かっていますが「アルハザード」にします。 幻獣をいちいち召喚する手間はかかりますが、その分だけ確実に強くなります。また、幻獣召喚は始めではなく必ずアルハザードのアビ実行直後にします。序に「アル・アジフ」の持ち物検査も。 時間が大変長くかかるので、余程のことがない限り
【神プロ】:352 今回の塔イベント(雷)の攻略ガイド②(〜3/30)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 実際よりも、期間は1日余裕を見ています。 今日のひとこと 通信回線の状態があまり良くなく画像の転送がうまく行かず、水EXの攻略記事を書いていたところ、残念ながら無念の中断となってしまった。つくづく悔しい! ・#最近の学び→デザイン思考(13):「業務スーパー」流地熱発電 なかなか書くタイミングが合わなくて、今日やっと書けた。従来の方法論とは全く違い、現場の状況に即した方法を編み出すやり方は僕が思い描いている「デザイン思考」そのものだ。 自社開発で自
【神プロ】:334 2回目の塔イベント(火):16〜25階まで(SSR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 #神姫プロジェクト #神姫project #神姫プロ #神プロ #ソーシャルゲーム #ソシャゲ #初心者 #塔イベント #塔 #火属性 #火塔 今日のひとこと ・YouTube動画:はじめの一歩(21)→紙芝居動画(1) 「フォントを選ぶ」シリーズは、試してみたフォントと連動して実例で書いていくので、ずっと気になっている「紙芝居動画」について考えてみる。これは、1枚絵を一定時間表示しているだけの、あまり動きのない動画のことだ。 これならば、手順さ
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・くたばれ!財務省(2) 財務省といえば、自分たちだけ私腹を肥やしている省庁という印象がある。宿舎も自分たちだけ優先的に建て替えたり、「公平・公正」とはとても言えない。 今に至る一昔前の状態を世間一般では「デフレ」不況と言うが、僕はより本質的なものを表現しようと考え「消費」不況と表現する。デフレ、「物価下落」とは消費が急激に落ち込むことで何としても売り上げを確保しようと「安売り戦争」に突入することから起こるもので、少しでも安く買おうとする
【神プロ】:326 2回目の塔イベント(火):10〜15階まで(SR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・被災地支援について考えてみる(12):「コンパクト」上下水道システムの開発 今回の地震対応では、なかなか復旧できない水道設備を補完するために川の水を汲み上げ浄水化するシステムが早期に導入された。このような取り組みは、今までの対応ではなかったものだと思う。 河川水を浄化し、石川県珠洲市の避難所に生活用水として提供 年 ニュース 株式会社キッツ 株式会社キッツからの河川水を浄化し、石川県珠洲市の避難所に生活用水として提供
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・YouTube動画:はじめの一歩(16)→絵を描く(3) レイヤーの長所を活かし、文字と画像との組み合わせで機械的に量産できるようになった。後はそれぞれを構造化して、よりすっきりとしたレイヤー構造にすれば、もっと作りやすくなるはずだ。 まだ慣れてなくて、いちいちファイルを別に作っていたが、下の概念式をそのままレイヤー構造にすれば行けるはずだ。そのとっかかりは、単層構造形は今日アクセクエスト用に既に作っていた。 扉絵=文字(文字1+文字
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・YouTube動画:はじめの一歩(14)→絵を描く 絵を描くには、一般には「ドロー系」と「ベクトル系」とがある。僕は絵を描くのが非常に苦手なので、大昔にブログをやっていた時には悪戦苦闘して説明用の「絵」を描いていた。 その中でわかったことは、「レイヤー」がないと後々大変になるということだった。現在やっと動画を公開するようになったが、「扉絵」だけで「煽り」は全くない。 試行錯誤の末に辿り着いた方法が、「カクカク図形」というものでさながら
【神プロ】:322 2回目の塔イベント(火):1〜9階まで(R神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・YouTube動画:はじめの一歩(13)→中心軸を揃える 今まで殆ど意識していませんでしたが、中心がずれていると作る動画の軸もずれるようです。使っているソフトが動画配信用だからというのも理由なのかもしれません。 再生してバランスが悪いのは格好悪いので、これから留意します! 動画にして公開すると僕の戦い方がダダ漏れなので、特に手動だと緊張します。それでも動画がそのまま記録になっているので、見返すと様々な発見があります。 ガチャ結
【神プロ】:320 今回の塔イベント(火)の攻略ガイド(〜2/27)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 実際よりも、期間は1日余裕を見ています。 今日のひとこと ・被災地支援について考えてみる(11):バスから鉄道自由自在のDMVの導入! 鉄道が災害等で使えなくなると、今までの例では主に元通りにするだけの「単純」再生産しか復旧の発想はなかった。しかし、今の時代は素晴らしい技術が開発され、どうなるかは全く分からないが新たな選択の余地はできた。 「バス」から「鉄道」に変身、「世界初」DMVの運行開始へ…10年越しの構想実る 【読売新聞】 線路と道路
【神プロ】:307 2回目の塔イベント(水):16〜25階まで(SSR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・今日は頭が痛くて大変だった! 体調が優れないまま久しぶりに極度の頭痛に襲われて、今日は本当に大変だった。当たり前のことだが、頭痛の時は文章を書く気にはなかなかなれない。それを改めて実感した。 いつかは書かなければならないネタの1つは、神姫プロジェクトの火力の計算式。武器や神姫やアクセサリーに設定されている数値を元に計算式で計算された数値を表示している。 ただ、これが物凄く面倒で時間がかかる。今頭の中に構想しているものだと、その手間が半
【神プロ】:304 2回目の塔イベント(水):10〜15階まで(SR神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・「魔宝石貯金」も使えば、やっぱり減る! 頑張って辛抱して使ってきましたが、今回のガチャで使って余り残っていません。それでも「節約志向」を以前よりもずっと意識できています。露骨に金雷で昇格「サンダーバード」になり、出す気が全くなかったことが改めて確認できました。今回は諦めかな? この時の反省を元に欲望に簡単に支配されないように、また「魔宝石貯金」を始めた。ガチャを引きたい時は、面倒だけど「必要分だけ」をその都度下ろして使う!
【神プロ】:298 2回目の塔イベント(水):1〜9階まで(R神姫)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 今日のひとこと ・今日のルーレットガチャの結果:40 昨日は以下のように書いたが、その結果はと言うと微妙な「40」で、明日以降のどこかで20以上が出ないと最低目標の達成は困難だ。それでも大きな数字が出たことをまずは素直に喜ぶとしよう。 もう1転がりで確定の50だったが! 羽振りが良くなったのかと思いきや、今日はやっぱり安定・定番の10が出てくる始末。現在170で、あと残り4日だから安心するためには、明日は最低でも50以上が出なければならない! さて、そ
【神プロ】:291 今回の塔イベント(水)の攻略ガイド(〜1/30)
当サイトは、「にほんブログ村」のランキングに参加中です。クリックしてご支援いただけたら嬉しいです。是非よろしくお願いします。 実際よりも、期間は1日余裕を見ています。 今日のひとこと ・今日のルーレットガチャ 100に止まると見せかけて、ズルズルと滑って今日は30で止まった。塊の中で一番小さい数字。そして今日は、定番の風幻獣「ベヒモス」が金扉青雷金背景から最後に出てきた。もう面倒なので、その時の画像は撮っていない。 ズルズルと滑って今日は30! ・光EXに弁慶で挑んだ! バフが付かないはずの頼光フルバーストでも、しっかりバフは付いたので、未だにその付与条件がよくわからない。し
【神プロ】:245 初めての塔イベント(光)(〜11/29)
今日のひとこと 塔は、どうやら月1になったらしいから、またあれから1ケ月も経ったのか。今回から開催期間が1ヶ月間なので、延ばし延ばしにしていたら、こんなに遅くなってしまいました。 多分新形式になってからは初めての「光塔」なので、まずは3分割しない従来の形式で公開します。この形だとなかなか公開できないのですが、記事のストック自体には十分な余裕があるので。 何とか今しがた今回も最上階に到達でき、やっとこの記事を公開できます。ほっ! 既に攻略ルーチンができているので、もっと効率良くしなくては。それも、こうやって記録があるからこその話。 ということで、やっと最上階に到達したので
【神プロ】:258 今回の塔イベント(闇)の攻略ガイド(〜12/30)
今日のひとこと #表題画像なし 実際よりも、期間は1日余裕を見ています。 もう半分を過ぎたので、そろそろ塔をやろうということで、まずは導入ガイドを書きます。形式はやっと整ってきたので、それを素直になぞります。これからは、1週間以内での公開を頑張ってみよう! この「攻略ガイド」なら、まだ実際に戦わなくても記事の形にできるので、今後の攻略のイメージ作りのためにも概略を書いてみたいと思います。因みに、前回の記事は以下です。これで全属性一巡? ◆幻獣編成 ・有利属性があり獲得メダル数で損なので、初心者は特に幻獣編成に注意 ・闇塔なので、今回の編成は光属性で 以下の
【神プロ】:259 2回目の塔イベント(闇):1〜9階まで(R神姫)
今日のひとこと 今日は頑張って、「神姫能力まとめ」シリーズの画像素材を一杯書きかけ記事に入れ込んだ。殆どに「表題」・「能力」を入れたから後は武器画像だけだ。ただ、今までよりは手間がちょっとだけ掛かる。 このシリーズの記事は、先に公開してから後でその穴埋めをするような形になることが圧倒的に多いです。そうすることで、記事を読みながら実戦できるので失敗することが大変少なくなります。 既に「攻略ガイド」は公開済みなので、これを参考にしてくれる人が少しでもいれば大変嬉しいです。でも、あまり居そうもないか? ◆塔イベントを始める前 今回は、部分部分で書いた日時が大きく違って
【神プロ】:262 2回目の塔イベント(闇):10〜15階まで(SR神姫)
今日のひとこと ・ガチャを簡単には引けない工夫が必要だから「魔宝石貯金」 ポイントが250以上貯まっていたので、未解放チケットと交換し早速今日引いてみた。やはり闇の神姫が出てきて、今回は相当昔の「サタン」だった。 「古い方から選ばれている」のだろうという疑念を強く持った! 未だに「クアッドスキル」の武器を持たず、今回のガチャに期待をかけてみたが、単純に古い方から選ばれるようでは最近の強い武器は絶対に出てこない。 もう少し選択アルゴリズムを検討してほしい。 そういう意味合いを込めて、周年ガチャでは多分出てこないだろうと書いたが、「感謝」とはテクロスに貢いだ貢献の度合い、要は
【神プロ】:265 2回目の塔イベント(闇):16〜25階まで(SSR神姫)
今日のひとこと ・「神想真化ニケ」のアクセス数が、めでたく3000超え! めでたく以下の記事のアクセス数が3000を超えました。「まうらぼ」「攻略Wiki」という偉大なる両巨頭がいる中、手前味噌ですが僕のこのサイトは意外にもアクセス数が多かったりします。 読み手がいることは、日々の励みになり本当に有難いことです。 本当に今頃になってですが、やっと「サポート」機能の設定を入れました。支援したいと思っていたのに、受け手の問題でそれに応えることができずにいて大変申し訳ありませんでした。平身低頭。 ・そろそろ風EXの終了が間近です(〜12/11) あと数日なので、まだの人はお早め