メインカテゴリーを選択しなおす
昨日(木曜日)はお花が届く日で、最初のクラスが終わる2~3分前に玄関チャイムが鳴りクラスが終わって取りに行くといつも通りドア脇に立てかけてくださっていました。昨日はだらしなくも、確定申告の確認を税務署ですませたらこれまでの疲れがドッと出てしまって折角のお花
せっかくだから、あの灯台でお昼を食べたい。でも海岸道路までの勾配がきついし、道路に流れ出た畑の土で滑りそう。えっ、そのバイクってアドベンチャータイプでしょ、いけるでしょ。そうおっしゃるあなた、バイクはそうでも乗り手はノットアドベンチャーです。腰が引けてます。急がば回れ。一旦、早崎漁港まで退却し、海岸沿いに行ってみよう。静かな港だ。群落と呼ばれるほどにあこうの木が港を取り巻いてます。海岸へはあのカー...
まるで2020年からの4年間の枷を外せたような気持です。昨日は仕事が朝から詰まっていたのですが、本日の税務相談のことが頭のどこかに張り付いていてどうも落ち着かないような、「これで、終わる」という安堵が得られるのを待つじれったさのようなそんな時間をすごしま
日曜のちょっと遅い朝の9時半。チビ、おはよう!カイン、おはよう!声をかけても返事はなし。そのシンメトリーな寝姿、狛犬ならぬ狛猫か?しばらくすると申し合わせたように首を左に振って。まぁ寝ときなさい。お前たちのご飯係はバイクでお出かけだ。ということでグダグダと準備済ませた10時半。雨上がり、空はまだ曇ってるけどこの先は青空へ一直線らしい。それを信じて出発です。前回、西彼杵半島の北端まで走ったんで、今日は...
3月末までは毎日8時にはオンラインの仕事が開始になります。水曜日は座りっぱなしでオンラインツールを切り替えては次のクラス昨日、一昨日と片頭痛でダウンしてしまった娘ですが、今日は気合で出勤よかった、よかった。片頭痛は起きてしまうと48時間から72時間継続し
カイン、何見てる?それはそうとよ。カイン君、太ったんじゃないか。横から見ると顔に“圧”を感じるけど・・・“圧”は俺だ!圧だけで生きてきたんだ。確かにね、野良の時からね、でも布団に入ってくるときは可愛い顔してるじゃない(笑)ハイお待ちかね。仲良く食べんね。さて、庭に地植えしたクリスマスローズ。中央の葉が枯れたようになりまして。病気なんだろうか、丈夫だからと放っておいてるんだけど。でも隣にはピンクの蕾が見え...
ここ数年、自分の時間が自分のためでなく私がコントロールできないところで、大きく動いていたことは自覚しています。焦り、落ち着き、喜び、悲しみ、落胆、笑いまいにちがジェットコースターのような日々でした。たかが不動産、されど負動産この問題が思考を支配していた時
7時20分、船が入ってきました。寒いから外には出ない、窓越しの朝日です。今日は晴れそうだ。午後から残り少ない年休をとり、オイル交換に行ってきました。1年4ヶ月で走行距離14,000㎞って、どうなんでしょう、これが多いのか少ないのか。オイル交換は5回目です。フロントのブレーキパッドも交換時期だというので事前に注文済み。一緒に交換してもらいました。ついでに数日前から気になってたオイル漏れ。(これは拭きとった後)メ...
幸福度とか自己肯定感とか計らなくともいいのではないかしらと思うようなことがよく統計値として知らされることがあります私は、幸福ではなさそうなのだけれど幸福度は高いかも自己肯定感は控えめであるべきとか出る杭は打たれるとかそんな時代だったので、自己肯定感なんて
思いがけずの白梅に気分よくお寺を後にして、浜へ抜けようと狭い畑地の畦を歩く。このあたりでイノシシが出るようになったのは30年ほど前だろうか、それまではこんな柵なんて見たこともなかったけど。代わりに猿がいなくなりました。マムシも少なくなったと聞きます。足元にヤブチョロギ。寒い寒いといっても、春ですね。ここを越えれば海。曇ってるから見えずらいけど・・・マツバギクの葉先が赤く色づいてます。紫がかった桃色の...
昼はスポクラレッスンがまたいだりして、食べないことが多いんで少し早い晩御飯食べた後は、珈琲でも飲みながらちょいお菓子つまみながら(ちょいって量ではないけど)そのまま寝落ちするパターンで、夜中12時頃目を覚まして、再び寝落ちしたところまでビデオ戻して再生するパターンで、そうだあれ調べよう~だとか、あれ準備しよう~だとかで、もそもそ夜中に動くパターン今日もそのお決まりコースで、この時刻だよ時々はここから無理やり布団に入って目を閉じるパターンもあるけどあ、明日の天気はどうだろか~なぁ~んてどうでもいいことを布団の中でスマホ検索したらも~寝れない寝れないでもしばらくしたらいつの間にか寝てて、何時に寝ても朝は何故かちゃんと6時前後目が覚めるから結局2時間ぐらい寝たことになっててトータルしたら、一体私は何時間寝てるこ...今日も眠れない
昨日家族全員e-tax入力が済んで寝坊の娘は放って朝夫と話していると昨日入力が終わったらあらためて、とても気になっていたんだなってそう感じたよ何年もかかってしまって・・・ようやく終わりますありがとう本当に、そうです不動産関連の思いが私の気持ちを弾ませる思いにと
チビは猫ベッド。カインはソファの肘掛けの上で。さて、思いがけず白梅に出会った後はお堂の方へ。外廊下がぐるりと取り巻いているんですが、その先に、以前から気になってたけど、これって何だろう。一つ一つが石仏なのはその通りなんだが、この配置は意図的なのか、ただの寄せ集めか。曼荼羅かとも思ってしまうけど、ここは密教でもないし。仔細は分からないが、それぞれの表情は豊かですよ。豆蔦の呪縛?眠いのか笑ってるのか。...
今日は家族全員確定申告入力日今年は私が真剣そのもの何度かブログに記しましが数年がかりでようやく終了を迎えようとしている母の実家の不動産処分2020年に後継者が全員相続放棄していることを知り知ったその時点で既に5年ほど空き家状態で荒れ放題だったので、親戚一同気に
カイン、気づいたか?椅子の足が黒のルーズソックス履いてるだろ。今までは高さ2㎝ほどのゴムキャップを履かせフェルトを貼ってたんだけど、100均にあるよと聞いたんで買ってみた。4つ入って110円、4脚分で440円。嵌めるだけだから簡単だし滑り止めまで付いている。にしても物価高騰と喧しいなかでのこの値段、安すぎはしないか。材料代、人件費、輸送費・・・う~ん、日本の物流がよくわからん。安いのはありがたいが見た目が気に...
東京の今日はずいぶんと寒さが緩んだ一日でした。三月2月下旬と3月いっぱいは、7:50~の仕事が月~金に入ります。とはいっても、4月下旬からゴールデンウィークが終わるまでは受講生がしっかり休みをとるので、私の収入は大幅にダウン3月までの短期講習は穴埋めに回ります
出津教会堂と・・・大野教会堂をメインのドライブ。とにかく天気がよくて。霞んでたけど快晴で、風もなくて。すれ違うバイクも多かった。だから、ドライブのあと改めてバイクで近場まで。何しろ明日は雨が確定のようだったから(実際、翌日は雨と風が凄かったんだ)。おっ、西日に照らされた山肌の上に、いい月が昇ってます。さぁ、帰ろう。今から打ち上げです。何しろ今日のドライブメンバーは日頃からの飲み友達ですからね。簡単...
Oそうそう、お風呂に関して2つ事件があったから、備忘録としてあげておこうひとつ目は、旦那の要望で和歌山の温泉一泊旅行行った時(⇒★)そこのお風呂は晩と朝は男女入れ替え制で、朝風呂入って気持ちよく浴室から更衣室へのドアを勢いよく開けたらなんと目の前に男性へっ向こうも目をまん丸にして固まるここ女湯ですよ!と言って、すぐにドアを閉めたでも時すでに遅し、ハンドタオルで隠したわたくしの裸体、胸は十分に隠れたけど横っ腹とでかいお尻はしっかりはみ出てたはずちょっと間してからドアをそっと開けると、まだおるんかいっどうやら動転して入口で脱いだ自分のスリッパを探すのに手間取ったようで~それから慌てて出て行った幸い更衣室の死角で着替えてたおばさんと、「今男性入ってきましたよね?」って話で盛り上がるどうやら中国人か韓国人?(日本...お風呂事件簿
実家のあたりに行くと、と言っても東京の隣の県ですが人が穏やかな顔をしていることに気づきます会話の声が元気に聞こえます東京と一括りで言うのはどうかとも思いますがいつからか、私の住む街の人の元気がなくなってきているような気がします。それとも、私の元気がないの
cafe OZIMOC さんで美味しいキーマカレーをいただいた後は、お店の横の石段から上り始めて大野教会堂へ向かいます。私のほかは全員初めての大野教会堂。出津教会堂とは全く異なる佇まい。それはそれぞれに感じ取ってたようで・・・来てよかったと思ってもらえば幸いです。さて、この先は西海市に入って雪浦地区の散策。川添酢造さんでお酢でも買いましょう。西彼杵半島を北上するにつれ、池島がいよいよ大きく見えてきた。川添酢造...
夜になって風が強まりました。東のベランダが明るい!今日は満月、白い満月今月の月はスノームーンと呼ばれるようです丁度真東に上り始めたところで大きな満月でした今日は一日朝から夕方までクラスが詰まっていたので狭いオンラインコーナーに縛られていたのだけれど寒い夜
ここ10日ほどの雪や風や時化がウソのような快晴!風もない。こんな日はバイク・・・だけど、今日は近所の飲み友達ご夫婦と一緒に車で教会巡りへ。最近よく訪ねている西彼杵半島をドライブです。1時間ちょっとで、「崖っぷちの自動販売機」に到着。崖の高さに尻込みし、磯場の釣り人の多さに驚き、もちろん「崖っぷちの自動販売機」には、またどうしてこんなところに?お約束のリアクションでした。今日乗ってる車は友人宅の大きな...
確定申告に気忙しい方も多いことでしょう。昨年度は還付金があって喜んでいたのですが、なかなか金銭的な喜びはつづかないものですね( ´∀` )以前のブログに書いていますが、今年度は何年もかけてご近所の迷惑至極になっていた母の実家を売却することができたので安堵を超
時折り、未練がましく小雪がちらつく。歩くか、自転車か、いっそバイクで走ってみるか。ちらつく小雪が気になって時間ばかりが過ぎていく。えい!今日は歩こう。準備がいらないから手っ取り早いや。軍艦島が見える水仙公園は満開なのに、ここは遅れ気味。それでも。帰り際に会ったさくら猫。人慣れしてるのか傍を通っても逃げようとはしなかった。昨日、近所の家猫の「ツー」が脱走したんだよ。近くにいるとは思うんだけど、お前知...
最近のカレンダーでは土日に続く祝日が多かったのですが、久しぶりの飛び石休日週末にくっつく祝日は確かに休日が増えるお得感がありますが、飛び石もなかなか良くて、次の週末が早く来ます。昨日のヘトヘト親子はデリバリーの夕食でしたが今日は、パスタでお許し願います。
薄っすらと積もった雪もあっけなく融けたお昼過ぎ、カイン、やっと寒波も終わったね。カメラを提げて外に出てみると、窓の下にさくら猫のクロ。寒さ、頑張ったな。チビが窓から眺めてます。晴れだした空とシマトネリコとチビ。さて、港をぶらりと回ってみるか。岸壁から眺める堤防の先に雲仙。雪は七号目あたりまでか。平地でも降ったからね、もっと白いかと思ってた。せっかくならと、もう少しよく見える樺島大橋まで車を走らせま...
台湾に同行してくれた友達3人でランチしばらく来なかった店やけど、給仕がロボットに替わってた顔を撮りたくて前に立ちふさがったらちょい困り顔しながら、どけよって感じで体を左右に振るどいたら「ふんっ」って顔された感情表現豊かな給仕ロボットなのね結局ランチしながら4時間ぐらい喋って笑って、楽しい時間過ごせたよリスペクトしてるんやけど、いちいち語録につっこみたくなるイントラさんの話題は、思い出しても可笑しいそうやって喋ってる間に、沖縄阪神タイガースキャンプお楽しみ中の旦那からのメールなんでも到着1時間遅れるそうで~一旦家に帰ってから、運行状況確認してたらさらに2時間遅れま、とりあえず関空行こうっとということでやって来た待ってる間にローソンで買ったプリン食べよっとここにもロボットがいた空港内警備担当らしいけど、すぐそ...楽しいランチとロボットと空港出迎え
昨年娘と私はiphoneの機種変をしたのですが、その契約が1年で機種変するということで安くなる契約でした今月がその見直し月でしたので、長時間かかること覚悟で娘といざショップへ!固定費見直し、少しでも安くなるプランに娘はピンク、私はマリンブルー二色とも今年のお互
お昼のカイン。また虚空を睨みながらのフミフミ。私を睨むんじゃない。猫のフミフミって、毛布やタオルに母猫のお腹を連想してのことだって思ってたけど、肉球からの匂いで自分の縄張りを主張するマーキングの一種でもあるらしい。とネットにありました。そうだとすれば、睨みながらのフミフミも、そのあとでニャーッと発してチビに飛び掛かるのも理解できる。でもそうするようになったのは去年あたりから、それも猫ベッドが出て...
いつもの窓際に二人。ずっと寒波が居座ってます。そんな夜もチビが潜り込んできて。でも昨日の晩も風が凄かった。この風のうなりが嫌だけど、まぁ雪が積もることはないだろう。そう思って起きたら、うっすらと積もってました。どうりで底冷えすると思ったんだ。チビが眺める先にも雪。さくら猫が水飲みに使ってた鉢受け皿にも。スノーフレークも凍えてます。こんな日は、いやいつでもストーブの前が最高だよな。こらカイン!ちょっ...
年を重ねるとあっという間に足が弱ると聞きますが今週は1週間一歩も外に出なかったと思いますダイニングも、リビングも眩しいくらいの陽光に照らされているのにオンラインコーナーだけは窓がなく、電気を付けて、完全隔離状態真北の部屋ですでも、隔離状態になれるので夜、み
最大最強最長寒波の真っただ中ですね。北陸や北海道など大雪に見舞われた地域にお住まいの方、お見舞い申し上げます。我が家の周りは、雪は降るもののすぐに融けてしまいます。でも風だけは強い。朝鮮半島からの風がまっすぐです。その風で木々が大きく左右に揺れている。幹や枝がしなって風をいなすからどうってことはないんだけど、シマトネリコの間に植えたビバーナム・ティヌスの右だけ揺れ方がおかしい。去年のいつごろからだ...
一年間のバイオリズムってあるような気がします私は秋にやる気になって冬を乗り切り春に空元気を頑張って引き出し夏は静かに過ごすそんなことを意識しだしてから大分長い時間が経ちました母が闘病に終止符を打ち旅立った年もそうでした娘が生まれた時もそう自分が癌の手術を
石原岳堡塁跡を後に次の目的地、ホゲット石鍋製作遺跡へ向かいます。バイクで走り始めるが堡塁跡で何かに取りつかれたのか、シートバッグを括りつけてるはずのリヤシートに人の気配を感じます(恐)お祓いしてもらわなきゃ。このさい宣教師でも構わないさと、最近訪ねたばかりの横瀬浦公園を再訪。前回訪ねた時の横瀬浦。今日は港の方に下りてみた。穏やかだけど、やはり栄えるほどの広さはないか。傍に西海市の観光マップ。市の北端...
どうも疲れが抜けない日にはQPコーワゴールドがお守り替わり昨日のお昼頃、午前中快晴だった空がグングン曇り夕方には吹き付けるような雨が降ってきて・・・あ~そうだったのね。気圧症候群どうりでお昼前にとんでもない眠気で午後のクラスに入るのが辛かったんだ。夜はお守
カインとチビとすっごい雲に見送られて10時30分、今日も気儘なソロツーリング。行き先は西彼杵半島の北部、西海市へ。赤い印をつけた3か所を順に、 ・大島のカトリック大田尾教会 ・半島の北端にある石原岳堡塁跡 ・雪浦川の上流付近らしいホゲット石鍋製作遺跡今日も200㎞ほどか。途中端折ってちょうど12時、崖っぷちの自動販売機。今日もいい眺めだ。でも天気が良かったのはこのあたりまで。しばらくすると空が暗くなって小雨...
この日は忙しかった友達の知人に荷物届けたり、以前勤めてた会社の先輩が働いてる老人ホームで、友達が二胡を演奏するのを聴きに行ったり~で、もひとつマンションの内覧にも行ったというのも、最近同じマンションの人が交通の便のいいマンションを探したいという話を聞いてふと思うそっか~ここを終の住処にするつもりやったけどはて一人になったらどうするよって・・・(旦那が先に逝くだろうを前提(笑))いつまでも車に乗れるわけじゃない子供いないから遠くの身内より近くの他人の方が頼りになるかも他人といっても孫や子供に面倒見てもらえる人より、やはり身軽なおひとり様か子なし主婦がいいとなるとですね~歩いてすぐ電車乗れる場所に住まないと、頼って行くことも来てもらうことも出来んのよね~病院やスーパーが近いのも当然必要で、偶然いい物件を知った...終のすみか
日本語には数えきれないほどのオノマトぺがありますね。人間の奥の奥の記憶には匂いや音があると聞いたことがあるのですが・・・ここ1~2週間、天気予報はずっと晴れマークの東京ですが豪雪地帯と呼ばれる地方の方は今週の雪が大変なことになりませんように。それほどの雪
友達夫婦に招かれてフグ鍋とてっさ(肝心のフグを撮り忘れた)をご馳走になるでもって白子これがまた美味しいのなんのお酒もいただくストーブで炙ったヒレでのヒレ酒横ではこんな可愛いとっくりで熱燗してくれて美味しかったぁ~ひれ酒2杯だったか3杯だったかそれ以外にビール1缶、手作り梅酒をロックで2杯ちゃんぽんホントふぐが美味しすぎて、ちょいつられて飲み過ぎたそのせいか久しぶりに酔ったきっと30代以来やで~こんなに酔っぱらったん旦那曰く、ひれ酒で寄ったんではなくおそらく梅酒のアルコールでやろう~とのことロックにしたんがあかんかったんかなぁ~これも美味しかってんけどなぁおかげで最後ケーキもごちそうになったのに、あまり記憶なく電車で帰ったけど、旦那曰く撃沈してたらしいもう後半の記憶飛びまくりやけど、何故か見送る友達の旦那さ...ひっさしぶりに酔っぱらう
まだ蕾だった枝垂れ梅、まったりとした鯉、元気なさげなヤギ・・・今一つだった祐徳稲荷からの帰り道。妻から「もつ鍋」の材料を買ってきてとLINEが入った。五島に日帰り出張だった息子がその足で泊まりにくると。そのリクエストらしい。 ohoro GIN Limited Edition JAPANESE PEPPERMINT ¥5,000五島に行ったのに、酒屋さんに置いてあったからと北海道ニセコ蒸留所のジンを買ってきた。このジンの主たるボタニカルはハッカ。ハ...
昨日整理したTo-Do1.確定申告用書類をそろえること⇒ そろえた書類でe-taxに入力すればいいのですが、2番のように今年は個人事業主の申請を出すつもりなので、それぞれの数字をExcelで整理しました。2.個人事業主について調べること⇒ 調べながらですね。確定申告につ
朝日が眩しいチビ。やっぱり外が見える晴れの日がいいよな。そんな日に出かけたプチツーリングの続きです。にしても雪にはびっくりした。今週はさらに冷え込んで予報は雪マーク。このあたり、また積もるでしょうね。さて目的地の祐徳稲荷神社。梅が咲いてるか、いやまずは梅があるのかと売店の巫女さんに聞いてみたが、冬牡丹なら日本庭園に咲いてますけど・・・と不安げに。いや分からなければいいんです、探してみます。と振り返...
週末、気持ちはゆっくりだったのですが気になりながら手を付けそびれていたことを進めることができました。1.確定申告用書類をそろえること⇒ 歯科治療がたくさん、眼科も 何より、不動産の売却のためにかかった費用や、売却額のわかる書類2.個人事業主について調べ
コレステロール高いんやから糖分控えなあかんのに誘惑に負ける軟弱な主婦でございます大阪に出かけた時に、もう売り切れまじかのずんだ餅を見て2個買い2日連続で食べたとある日は冷蔵庫にあるクリームチーズが賞味期限まじかで、もらいもののクラッカーに塗って、これまた冷蔵庫に余っていた旦那の飲み残しワインとおひとり様カフェでグラタン食べた後、よせばいいのにケーキまでテイクアウト人からもらったココアが美味しくて探してたらカルディでみっけ回転焼きと味わうついカークランドのナッツもポチってしまいもらった芋けんぴやらパウンドケーキやらお土産残りやらその他もろもろもうね~目につくと食べてしまうから、旦那の部屋に隔離したしかしそこは狭い我が家いつでも簡単に取りに行ける距離やから、あんまり効果ないねん再来月は人間ドック受診予定やけど...最近のおやつがとまらん
何も書くことがないって、一番いい週末もう、2月なんですね昨夜ベッドに入った順に起床夫⇒私⇒娘娘と私がベッドに入った時間差は2分くらいですが、娘は私に遅れること3時間後の起床先日作った食パンラスクの消費スピードが悪く皆の口に合わなかったかなと思っていたのですが
時化が通り過ぎた2日後、今日も晴れ。来週はまた寒くなるらしいんで、乗れる時にバイクに乗っときます。少し前の「雪中四友」で蝋梅、水仙、山茶花は見たから残るは梅かと。そう書いた矢先、いつも訪ねるブログに早咲きの梅の報告がありました。プチツーリングの理由づけにちょうどいい。探してみると走るにちょうどいい距離の梅園がいくつか見つかりました。でも梅園だけだと咲いてなければただの山。咲いてなくてもがっかりする...