メインカテゴリーを選択しなおす
#ルームシェア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ルームシェア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ルームシェアでの火種。
元気に楽しくルームシェア…なんて言ってられない もともと親しくしていて、 お互いの家を行き来していたオレたちだ
2022/10/24 21:26
ルームシェア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『マダムたちのルームシェア』seko koseko
ああ、こんな老後が過ごしてみたい。3人のマダムたちがルームシェアをする日常を描いた『マダムたちのルームシェア』。キャリアウーマン、シングルマザー、専業主婦など、立場も人生も違う3人ですが、お互いを尊重しあいながら毎日を自分たちらしくを過ごす
2022/10/22 13:35
共同生活、見せたい人と見たい人
男女三人ルームシェア。気を遣うポイントがズレてるオレ 結婚という形でなくても。 戸籍上家族でなくても。 大切な
2022/10/21 21:00
エアコン掃除、不器用でもできるもん5
高圧洗浄機という砦をなくした不器用は… 洗浄液がエアコン内部に残ったままだと まずい、ということを 知っていた
2022/10/20 21:24
エアコン掃除、不器用でもできるもん4
エアコン洗浄スプレーの話。 エアコンのカビに悩まされ、自分で掃除しようと 思い立った経験のある方ならご存じでし
2022/10/19 21:39
エアコン掃除、不器用でもできるもん1
本当はオレがやる予定だったんだけど なんとミラ子が名乗り出て カビ取りしたんだ。 あの不器用なミラ子のことだか
2022/10/15 23:16
スヌーピースタバタンブラー事件2
スタバとスヌーピーのコラボ商品第一弾。 ここ数日の記事のタイトルが紛らわしいよね。 SEOの関係でちょっとその
2022/10/11 21:08
スヌーピースタバタンブラー事件1
スタバとスヌーピーコラボ、ステンレスロゴボトル買えた。 スタバタンブラー、コラボモデルだと大戦争になるよねぇ。
2022/10/10 21:03
久々の暖房がくさい
2022/10/06 21:09
ルームシェアとショッピングモール
家族のように暮らすゲイとビアンの3人暮らし。 もとも女子力高めと言われてきたオレだけど… 力に女子も男子もある
2022/10/05 21:05
マックハッピーセット、ドクターイエローと不器用
2022/10/04 21:07
マクドナルドとプラレールハッピーセット。
ウーバーイーツでも頼める。マックとプラレールコラボ。 ウーバーイーツ、不着や誤配や商品入れ忘れ 商品汚損商品破
2022/10/03 21:21
すばらしき23年を迎えるために。
ゲイとビアンのお気楽パラダイスも年末の準備。 毎年言ってるよねぇ…年の瀬が近づくたびに。 一年が過ぎるのが早い
2022/09/30 21:02
彼氏?って訊けなかった。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |彼氏?って訊けなかった。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
2022/09/27 21:29
セリアのハロウィン2022。
かわいい百均といえばセリア一択。 びっくりするくらいクオリティが高い商品や 100円とは思えないかわいさのもの
2022/09/15 18:08
深夜の暗号メッセージ
暗号化されたメッセージの話。 大人三人暮らし。ルームシェア。 喜びも悲しみも三等分。 だけど… TPOによって
2022/09/09 22:28
カナダのアパート平均家賃。そして電気料金と水道料金を支払ってくれるって、ありがたいニュース
先日、日本から来た友人達。 バンクーバーも旅行していたので、その時、バンクーバーでインターンシッププログラムで カナダ在住。旦那と犬二匹のまったり生活。日々の暮らしをブログに。夢は、キャンピングカーでカナダとアメリカを旅行。
2022/09/01 22:40
[シドニーオタ活編]こだわりのある男[ワーキングホリデー・オーストラリア]
いるよね、お手製カレーに並ならぬ拘りを見せる人。 アサドの場合、中東のハーフだから余計になんかガチっぽい…! 自分もカレーは好きだけど、食べる専門が良いよ。 松屋の創業カレーが深みがあってめっちゃくちゃ旨くて、いっとき毎日食べてたよ! 前の話はここ! 次の話はここ! [ワーキングホリデー・オーストラリア]の最初はここから!...
2022/08/01 20:57
[シドニーオタ活編] [ワーキングホリデー・オーストラリア]
世の中には2種類の人間が居てな、自分の持っているカードに満足している者とそうでない者なんだけど、自分は圧倒的前者なのよ。 え?社会的少数派だから苦労してるんじゃない?って思われるかもしれない。 うん。確かにマイノリティって、多数派主義な社会の中では生き辛い部分や、理解を得られない部分もある。 あるけど、別に「多数派に理解されたい」わけじゃないからどうでもいいのよ(子供の頃は流石にアイデンティテ...
2022/07/17 17:01
[シドニーオタ活編] B-BOYハウスへのムービング[ワーキングホリデー・オーストラリア]
りえさんちでの居候生活後はシドニーシティに戻って、オックスフォード通り(LGBTが多いとされるところ)の近くにあるフラットで、サークルのメンバーとルームシェアを始めたよ。 このハウスのWi-Fiネットワーク名が
2022/07/14 22:04