メインカテゴリーを選択しなおす
#生活苦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#生活苦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
200円で満たす心と胃袋
今日の晩御飯はサッポロ一番塩ラーメン。今日は帰宅が遅くなった。会社に12時間以上いた日の夜は、体も心もへとへとで、ちゃんとした料理をする気力なんて残っていない。そんな日の晩御飯は、やっぱりインスタントラーメンに頼ることになる。「サッポロ一番...
2025/06/11 23:48
生活苦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日もまた働く
今日は気づけば会社に12時間以上いた。朝の8時に出社して、気づけば帰路についたのは夜の9時過ぎ。気づけば外は真っ暗。こんな日が、今月に入ってもう何度目だろうか。これが特別なことじゃなくなってきている自分が、ちょっと怖い。最近では、残業が当た...
2025/06/11 21:44
ポストを見るのが怖い
就職活動、詰みました。。。先週から2件、不採用が続きました。やりたい職種を選ぶことをやめて、これならやれるかもって職種に2件応募しましたが2件とも撃沈。1社は書類で落ちました。書類で落ちるなんて全く対象外の応募だったんだと恥ずかしいです。いくら定年が65歳や70歳になったとしても、50歳超えて正社員で雇ってもらえるのはもう無理なんだなと悟りました。50歳過ぎたおばちゃんに、未経験の仕事を一から教えようなんて思えないだろうし、事務職でも使いたくはないでしょう。私が採用担当であっても敬遠します。もう私を雇ってもらえる仕事なんてどこにもないんじゃないかと地の底まで落ち込んでしまっています。先日ハローワークで介護の職業訓練をすすめられました。職員さんが言うには、私の学歴や経歴だと、どこも雇うのは身構えるんじゃない...ポストを見るのが怖い
2025/06/11 21:28
我慢していたのに!誘惑に負けました💧
ずっと我慢していた『担々麺』!ついに誘惑にまけてしまいました・・・
2025/06/11 07:09
今日も会社に12時間以上……。
クタクタで帰宅して、料理する気力もない。冷蔵庫は空っぽ、財布の中身も心も寒い。そんな夜の救世主、神田カレーグランプリ 欧風ビーフカレー楽天市場のセールでまとめ買いしておいたこのカレー。まさに今こそ出番。袋のまま電子レンジで1分ほどチンするだ...
2025/06/10 23:29
本日の請求額約7万円
今日も12時間以上働いた。それでもお金が足りない。今日も朝早く出社して、気づけば退社は21時過ぎ。12時間以上、会社にいました。仕事があるだけありがたい、そう思いたいけど、正直もう限界です。毎日クタクタになるまで働いても、給料は手取りでギリ...
2025/06/10 21:30
今日も生き抜いた
今日もまた残業。気がつけば12時間以上、会社にいた。誰に褒められるでもなく、黙々と働き続ける日々。通帳を見れば支払いに追われ、ため息ばかり。「もう疲れたな」なんて心の中でつぶやく帰り道。そんな日、唯一の楽しみがこれ。🍛 レトルトだけど本格派...
2025/06/09 22:53
先週一週間の家計簿(食費)公開!
2週サボりましたが、先週一週間の食費を公開します!
2025/06/09 07:20
副業1万5000円
こんにちは。分割払いやリボ払いを使い続けた結果、支払い残高はどんどん膨れ上がり、もう限界です。生活費が足りず、カードに頼る毎日。本業の休みだった土曜日に、夜勤の日雇いバイトに行ってきました。夜間の工場内でのライン作業。時間が経つと「何も考え...
2025/06/08 10:42
3日連続ランチが外食💧出費と塩分が気になりますが満足です!
3日連続ランチが外食でした!
2025/06/08 00:08
不安しかない老後
今週はかなりストレスフルな毎日でした。母が別の病院で検査をすることになり、この1か月、ずっと私も両親も不安な毎日でした。検査できる病院は限られていて、実家からはどの病院も遠いので私の家からいちばん近い病院に予約を取りました。母は不安だったせいか言動がたびたびおかしくなってていよいよ認知症?と実家に帰るたびに落ち着きませんでした。毎日ぐったりしてて寝たきりの母が、検査に耐えられるのかも不安で、当日キャンセルの可能性もあるかもと覚悟してましたが、私としては検査は受けてほしいと思っていました。なにもなければ安心ですが、おそらく何かあると覚悟してるので、早期発見してもらって治療方針を早めに決めた方が母にとっていちばんだし、私も安心できます。検査の予約がなかなかとれなくて、当日は父が仕事なので私だけが付き添うことに...不安しかない老後
2025/06/07 21:47
支払額約58万円!
クレジットカードお支払額のご案内が届きました…「約58万円」現実に戻された瞬間毎月やってくるこのメール。件名はいつも同じ——「クレジットカードお支払額のご案内」。次回のお支払額:約58万円。思わず画面を閉じて、深呼吸。でも、何度見直しても金...
2025/06/07 10:57
【花金?なにそれ】レンチン220円飯で私は今日も生きている。
こんばんは。金曜日の夜。世の中は「花金!飲み行こう!」って盛り上がってるけど、こっちは生活苦で節約飯まっしぐら。でもね、そんな中でも「ちょっとおいしいもん食べたいな」って思う気持ち、捨てたくないじゃん?今夜のメニューパスタ100g:40円マ...
2025/06/06 23:01
150円でカルボナーラを満喫した夜
こんばんは。毎月の支払いに追われる生活が続いています。家賃、光熱費、スマホ代、カードローン、リボ払い……気づけば口座は空っぽ。そんな中でも「ちゃんと食べること」は削りたくない。だからこそ、節約しつつちょっとした幸せを感じられるご飯を日々探し...
2025/06/05 21:26
2週間ぶりにブログ再開です!
2週間もブログをサボっていましたが、しれっと再開します・・・
2025/06/05 00:29
クレジットカードの支払いに追われる現実
「本日、クレジットカードの引き落とし日です」見ないふりをしたいけれど、無視できない。今日もまた、数万円が口座から消えていく。リボ払いという名の罠学生のころ、就職したてのころ、現金が足りなくても「とりあえず払える」手段として頼っていたクレジッ...
2025/06/04 23:15
低糖質パンと目玉焼きで始める倹約ライフ
生活が少し苦しいと感じる朝。財布の中身が心細くても、ちゃんと食べて元気に一日を始めたい——そんな思いで、今日も朝食を用意しました。今朝のメニューは、とってもシンプル。低糖質のパンに、目玉焼きを三つ。節約しながらも栄養バランスは大切に。パンは...
2025/06/04 12:25
止まらない請求と割引シールにすがる日々!
こんばんは。6月に入っても、生活は相変わらず苦しいまま。請求書だけはきっちり届くのに、財布の中身はスカスカ。生活が厳しくなる中、ちょっとした贅沢すら「割引シール」が貼られていることが購入の条件になっています。■ スーパーで見つけた“今日の戦...
2025/06/03 22:36
生活苦のなかで食いつなぐ。今日の節約飯は150円!
🍚 生活苦、それでも食べなきゃ生きられない支払いが重なって、財布の中はほぼ空っぽ。ギリギリでやりくりしている状態。それでも、食べることはやめられないし、やめちゃいけない。今日はスーパーで見つけた割引品と、冷蔵庫のストックを使って、150円で...
2025/06/02 22:15
2025年5月の借金残高
仕事を選ぶ中で、大事な譲れない条件を忘れていました。通勤時間です!片道30分以内が絶対条件です。通勤手段は公共交通機関でも自転車でもいいけど、車はNG。以前、ブラック企業を選んだ時は、自宅から徒歩5分という立地の良さだったのに、すぐに遠方に異動になってしまいました。採用時には異動の可能性はないと言われていたのに、そういうところもブラックでした。5月末の借金総額は、3,634,726円先月より43,193円減です。最後のお給料と1回目の失業手当のおかげでこれまで通りのペースで減らすことができました。残高の内訳です。地銀Aカードローン495,546円(増減なし)給与振り込みがなくなり、クレカ引き落とし口座も変更したためAフリーローンの返済口座のみの役割になりました。家からいちばん近い銀行なのでこれまでずっと給...2025年5月の借金残高
2025/06/01 22:25
備蓄米5kg・2,000円に大行列
テレビのニュースで映っていたのは、スーパーの開店前にズラリと並ぶ人たち。目的は、5kg・2,000円の“備蓄米”。「朝5時から並んだ」という人もいて、まるで初売りか人気グッズの販売みたい。でも並んでいるのは、ただの“お米”。今の時代、それが...
2025/06/01 21:10
レンチン・カルボナーラ!
■ 今日の晩ごはん:レンチン・カルボナーラ!冷蔵庫もろくに開けず、調味料と卵さえあればOK。全部レンジで済ませる“ズボラ自作カルボナーラ”、やってみました!■ 作り方① 容器に以下を全部入れる:パスタ水(パスタが浸る程度) おろしニンニク(...
2025/05/31 23:47
副業1万3000円
こんばんは!本業が休みの土曜日、今日は日雇いバイトに行ってきました。仕事内容はシンプルだけど体力勝負な現場作業。稼ぎや内容について。■ 勤務時間:8:30〜20:30(休憩あり)今日は朝8時半スタートで、終了は夜の8時半。途中、昼休憩や小休...
2025/05/31 23:44
豚肩ロースステーキ!
こんばんは!今日は仕事終わり、週末の疲れがどっと出た金曜日。そんなときこそ、しっかり食べて体を労わろう!ということで、スーパーへ直行。閉店間際のタイムセールで、豚肩ロースステーキをゲットしました🐖✨帰宅して、さっそく調理。フライパンでじゅう...
2025/05/30 22:07
サッポロ一番 塩ラーメン
こんばんは。今日の晩ごはん、サッポロ一番 塩ラーメンに卵2つ入れただけの、超シンプル節約飯でした。でもね、これがまた最高だったんです。■ 一杯約150円の幸せスーパーで買えば、サッポロ一番の袋麺は1袋100円ちょっと。卵2つで約40〜50円...
2025/05/29 22:13
考え方を変えてみようと思う
試験が終わったので実家に帰ってきました。2週間ぶりの実家でしたが、ずっと家事ばかりやっていた感じです。母は相変わらず寝たり起きたりを繰り返していて料理することができないため、実家では毎日宅配サービスです。私からすれば、毎日おかずを届けてもらえるなんて羨ましいとしか思えませんが、父が家庭料理に飢えていて手料理をとても喜んでくれました。でも毎食献立を考えるのは大変です。自分ひとりだと口に合えばなんでもいいので気楽ですが、年を取った両親だといろいろ気を使います。しかも母が昔からすごく手の込んだ料理を作ってきたのでそのプレッシャーも大きいです。実家で毎食おかずを作りながら、結婚しなくて正解だったと実感します。料理をするのは嫌いではないですが、毎日手間をかけることが苦手です。基本、特に仕事が忙しくなくても自宅でいる...考え方を変えてみようと思う
残業帰りの救世主、楽天の神田カレー🍛✨
今日も残業。気づけばオフィスを出たのは20時過ぎ。「晩ごはんどうしよう…」と考えるあの時間、地味にしんどいんですよね。そんな時、ふと思い出しました。「楽天市場で買った神田カレー、まだ残ってたはず!」あれをレンチンして、ごはんもレンチンして、...
2025/05/28 23:41
【5月の支払い総額95万円】
5月の借金支払い総額、95万円でした。……あれよあれよという間に、口座からお金が飛んでいく😭内訳です項目 金額(円)レイク 33,000プロミス 30,000アコム 10,000モビット 10,000オリコ 60,000セブンカード 70,...
2025/05/28 23:04
【超ラクうま!】レトルトで時短♪レンチンミートソースパスタ🍝
今日は本当に時間がないときの救世主、レトルトミートソースを使ったレンチンパスタを食べました。包丁もフライパンもいらない、洗い物もほぼゼロ!なのにちゃんと美味しかったです☺️🍝材料(1人分)パスタ…100g※バリラ スパゲッティ No.5 (...
2025/05/28 00:04
神田カレーグランプリ
今日は手軽に、でも満足感たっぷりのレトルトカレーで夕食仕事が終わって帰宅したとき、もうとにかく「すぐにごはんが食べたい!」という気分。冷蔵庫を開けても、特に目ぼしい材料もなし。そんなとき、救世主になってくれるのがレトルトカレー。今回はお気に...
2025/05/26 21:40
やっぱり無理だった
ファイナンシャルプランナー試験が終わりました。結果、不合格です。詳しく言えば、学科不合格、実技合格ですが、2つとも合格しないと合格にはなりません。正直、とてもショックを受けています。実は生まれてから今まで、入試とか資格試験で不合格だったことはありません。就職の不採用は山ほどあるんですが・・・面接官の主観も入る就職の面接と違って、資格試験は合否の基準は数字です。そして、子供のころから小賢しい私は、合格確実な学校を狙ってきたし、ある程度合格の見込みができてから受験の申し込みをしてきました。今回はかなり無理をしましたが、無職で時間もたっぷりあるし、ここ1週間ほどは過去問はすべて合格点を取れていました。でも、直前に某サイトで受験者の声をみたところ、学科に関しては問題が難しくなったとか、今までの過去問とは違っている...やっぱり無理だった
2025/05/24 21:31
先週一週間の家計簿(食費)公開!久しぶりに若い男性に声を掛けられました💗
まったり過ごす日曜の朝、若い男性が声を掛けてきました・・・💗
2025/05/21 07:19
『スキマバイト』で『ご祝儀ビンボー』時代を思い出す!?
本日の『スキマバイト』中、若かりし頃の今となっては笑える奮闘ぶり思い出しました!
2025/05/19 07:23
『自分へのご褒美』は止められない!?タイ料理の誘惑!!
今日は『花金』です!『自分へのご褒美』発動です!?
2025/05/18 02:09
相変わらず不調
来週末にFPの試験があるため、今週末は実家に帰らず勉強に専念しています。なのにぜんぜん進歩なし!相変わらず合格点には程遠いし時間内に全部答えられないし、苦手な問題を毎日解いてるのに、全然計算式を覚えられず解けないままです。おまけに試験はCBT?とか。今回から2級に導入されたとかで初めての受験です。以前受けたMOS試験はとっつきやすかったですが、50代のおばちゃんとしては、昔ながらの紙ベースにメモ書きしながら解くアナログ方式が安心なのに、こういうものについていけないと資格取得もできない世の中になってる。画面のスクロールしているうちに内容忘れてしまったり、細かい計算問題もあるのにパソコンの計算機って使いづらいから本番までに問題だけでなくパソコン操作にも慣れておかないといけなくて、今は過去問サイトやテキストにつ...相変わらず不調
2025/05/17 22:26
『ロト6』1999回!次回でお別れ・・・!?
本日『ロト6』は1999回を迎え、次回2000回となります!この記念回に、ある決意をしています・・・
2025/05/17 12:14
『買い物』の欲求が湧きません!?何が起こった?
帰り道、いつもなら「何買って帰ろうかな」と思うところですが・・・
2025/05/16 07:20
『無駄遣い』へのトリガー!?ドキドキの『ガラポン抽選会』!
『ガラポン抽選会』の最終日!『無駄遣い』を阻止できるか?
2025/05/14 23:58
いろんなものが壊れていく
ここのところ落ち込みが激しくてブログを書く気持ちになれませんでした。先週応募中のもう1件から不採用メールが届きました。実はこの会社、3年前にも応募しました。書類選考の結果が来るのが遅くて、一昨年まで勤めていた会社に行くことを決めたため、面接の連絡が来たときに断ってしまいました。今回は、書類選考で落ちました。一回辞退してるので印象が悪いのもあると思うし、50歳過ぎてしまったし無理かな・・・と覚悟はしていましたがやっぱりショックでした。遅くても6月には就職したかったのに、もう5月半ばです。就職が決まらなくていちばん困るのは、やっぱりお金のこと。先日、認定日に行ってきました。1週間ほどで入金されると言われたので、今週末くらいかなと思ってましたが、ネットで見たら昨日入金されてました。今回は、初回なので満額ではない...いろんなものが壊れていく
2025/05/14 00:19
『たまごサンド』の沼にハマッています・・・💧
『スキマバイト』で副収入をGETしたものの『無駄遣い』してしまいました・・・
2025/05/13 23:14
先週一週間の家計簿(食費)公開!朝市でちょっと贅沢( ̄∇ ̄;)
3週間ぶりに『朝市』へ!ちょっと買いすぎたかな?
2025/05/12 19:08
『想いを遂げる』の2連チャン!美味しいシアワセ💗
食に関する『想い』が2つも叶って、休日出勤の疲れも吹き飛びました!
2025/05/11 14:48
425円で夢見る時間を買いました!『懸賞応募』はハガキでします!!
何日ぶりかのブログ更新です!懸賞応募したので記事にしてみました!!
2025/05/10 22:22
【断捨離?】物価高騰で冷蔵庫の中身が最適化されちゃった件!
最近いろんなものが値上がりしまくりで、なんだか気が滅入っちゃいますわね……。その分お給料もしっかり上がるから問題ないとか言うておられる人たちもテレビやネットでお見かけしますけど、
2025/05/08 00:34
『スキマバイト』で『こどもの日』を意識!アレ買っちゃう!?
介護のお仕事で『こどもの日』を意識せざるをえません💧『無駄遣い』するかも・・・
2025/05/07 21:12
先週一週間の家計簿(食費)公開!行楽日和の中『スキマバイト』へ!
自分の買い物の傾向を直視すると笑っちゃいます( ̄∇ ̄;) 節約と同時に『スキマバイト』で収入UP!
2025/05/06 18:39
合格には程遠い
こちらも予約投稿です。FP2級の試験まで1か月を切りました。残り1か月は、過去問を3回はやっておきたいと思っていますが、早速撃沈です・・・。まず、いちばん最新の過去問を時間を計ってやってみました。結果はもうさんざんで、学科も実技も4割しかできていません。実際の配点がわからないので問題数からの正解の割合をざっくり出しました。しかも実技は時間内に全部解けなくて、最後の10分くらいは問題も読まずに適当に答えを選んだだけ(笑)ほんと、3級に比べてとにかく難しくて合格できる気が全くしません。テキスト読んで、例題を解いてわかったつもりになっていましたが、試験問題となると全くわからないものがほとんど。でも受験費用1万円以上かけていることを考えると、1回で合格しなければもうチャレンジするのは難しいです。3年前に仕事に必要...合格には程遠い
2025/05/06 13:44
時給ワーカーにはつらい連休💧『スキマバイト』さまさまです!!
時給制のパートにとって、無駄な休みは悩みの種です・・・『スキマバイト』に感謝!!
2025/05/05 21:16
憧れの『スイーツ』が売り切れ!想いは募るばかり・・・!?
連休を前に、いつもより気持ちが大きくなる『花金』!『無駄遣い』は防げたものの・・・
2025/05/04 20:22
テレビの影響恐るべし・・・!? 結局『無駄遣い』💧
月日の経つのは早いけれど、ワタシの『無駄遣い』が止められるのは、まだまだ先のようです・・・
2025/05/03 18:44
次のページへ
ブログ村 101件~150件