お盆休み最終日は、雨なのでお家でおとなしく。道内各地の被害が気になるところですね…(´・ω・)お家でおとなしくしていたので、いろいろと記事もまとまったので、せっかくなのでリアルタイムアップを。ずっと前から知ってたけど、行ったことがなかったジェラートのお店。豊平区福住にある『GERATERIA GELABO」さん。どうしてもソフトクリームが優先になるのと、市内のお店は後回しになっちゃうから…でもこの冬、友だちの家で見てた...
兵庫→北海道は札幌に移住しました。 札幌メインに食べ歩き中。
パン、スープカレー、蕎麦、ケーキがメインです。
1件〜100件
【GELATERIA GELABO】ジェラート【2022年5月~8月】
お盆休み最終日は、雨なのでお家でおとなしく。道内各地の被害が気になるところですね…(´・ω・)お家でおとなしくしていたので、いろいろと記事もまとまったので、せっかくなのでリアルタイムアップを。ずっと前から知ってたけど、行ったことがなかったジェラートのお店。豊平区福住にある『GERATERIA GELABO」さん。どうしてもソフトクリームが優先になるのと、市内のお店は後回しになっちゃうから…でもこの冬、友だちの家で見てた...
お盆休み前半は、日帰りで走りまくりました(*'ω'*)後半は、お天気悪そうなので…のんびり宴会です(*'ω'*)--------------------------------------------2022.5.15なんとなーくお天気のはっきりしない日。突然の雨に備えつつ…西が、お天気よさげだったので。余市までびゅーんと♪久しぶりの3birdさん!やっぱりここは人気店。訪れたのは10時頃、もう店内商品すっからかん…というのを見越して取り置きしていたのですが~いつかドーナツ...
大雨ですね。どうか大きな被害が起こりませんように…-----------------------------------------------2022.5.8お天気は、良いと、言ってたのに。朝7時に家を出て…なんか怪しかったから一応レインウェアを着たら…まさかの南区で、アラレ💦路面があったかかったから道路に積もることはなかったけど、バイクでアラレは雨雪よりきついです💦そんな中だったけど、峠に入れば雨もやみ。やってきたのは~大好き真狩BASEさん♪あ!ゴリラくん...
また週末のキャンプは見送り。せめてお盆は…晴れてください☀☀☀-----------------------------------------2022.5.5私のGW最終日。やっと、すっきりと晴れてくれる予報✨朝4時に起きて、友だちとむかわの道の駅で待ち合わせして…流石に10℃切る気温だったから寒かったけど、なんといってもこの数日のもやもやした空と違って、雨が一切降りそうにない安心ツーリング♪ぽかぽかと太陽の気持ち良さを感じながら…札幌からはトータル3時間弱...
今月の、イルソーニョさん報告。1週目。まずはお野菜もりもりなサラダに…まさかの前菜2品目はヴィシソワーズにコンソメジュレが入ったものー-!このヴィシソワーズがめっちゃくちゃ美味しかった(*'ω'*)メインのパスタは、ヘラガニをビアンコで。ヘラガニ…初めて聞いたよ…余市やせたなあたりでちょうど旬だそうです(*'ω'*)ドルチェはカッサータと、プラムのジェラート。このカッサータが!ナッツとドライフルーツもりもりでたまら...
【Cafe de Gouter】かぼちゃグラタン【GELATERIA GELABO】ジェラート
最高気温26℃でも…じめ~~~って、してます。なんか蒸すね💦--------------------------------------2022.5.4GW5日目。1日から丸一日晴れる日がなく、なんとなーくやきもき。でも寒いし無理しても楽しくないので、雨がやむまでは大人しくして…てくてくと、行ったことのないカフェへ。平岸駅すぐ近く、グーテさんにやってきました。ここは10時からオープンしているのです。メニューは豊富!そして!店内はなんともレトロな雰囲気✨お...
【CAFE&BARめりめろ】チーズのせナポリタン【GRANGE280】ソフトクリーム【平岡公園】
なんともいろんなことでもやもやとした週の始めでしたが…やるしか、ないのです。うん、なんとか、なるさ(*'ω'*)----------------------------------2022.5.3お天気は、予報通り、小雨が降ったり曇ったり、晴れ間も見えたり。全然落ち着かない!!ので、こういうときは無理はせず。ランチは歩いてめりめろさんへ行ってきました。★チーズのせナポリタンほんとは砂川に行きたかったんだけど…ナポリタン食べたかったんだけど…という気...
さて、もう、7月も下旬ですよ。いい加減…すっきり晴れる週末が、欲しいですね!----------------------------------2022.5.1GW2日目。にして、この先のお天気がすごく微妙(´・ω・`)こういう時に一緒に行こう!と計画していたことを、実行しにやってきました!いつも一緒にツーリングしているお友だちの車で、びゅーんと…当別のスウェーデンヒルズにある『レストランアリ』さんへ~!道の駅で知ってからずっと来てみたかったんだ~...
なんだかお天気さえない日が続いてます。今年は雨が多いなぁ…2回目のキャンプに早く行きたいです(*'ω'*)-----------------------------------------2022.4.30私のGW、1日目は、晴れ☀でも気温はちょっと低め。10℃あるかなぁという中…びゅーんと2時間ちょい。ぶっちゃけ寒かったですが、こめッちがど~~~しても食べたくてやってきました!今シーズン初❤今日はあずきで❤やっぱり私のマイベストおやきはこめッちだな~(*‘∀‘)お天気、...
この冬食べたおやつその②です。まずは久しぶりの『スナッフルス』中心部では東急札幌店でしか買えなくなりましたねー。★バニラチョコレートタルトお目当てのものが売り切れていたので、残ってるもので気になったこちらを。バニラとチョコのムースがなめらかですんごく美味しかった(*'ω'*)そしてここの土台のタルトがすごく好きです♪別な日に、お目当てのものを取り置き予約して。★ミルクレープフリュイこのミルクレープが食べたか...
この冬にはちょっとだけ新しい洋菓子店に行ったり定番のお店のメニューを食べることができました(*'ω'*)とある日は、南区にある『佐藤洋菓子店』年末のお友だちのお家での忘年会にて♪★モンブラン私はモンブラン。なめらかで濃ゆいマロンクリームがめちゃくちゃ美味しいー!中には生クリーム、土台はチョコのスポンジと分厚い固めのクッキー。とにかく美味しかった(*'ω'*)★チョコケーキお友だちが選んだ著kのケーキもすんごい気にな...
この冬に勉強がてらテイクアウトしたパン系その②大好き『宮田屋珈琲』さんの豊平店は、サンドイッチのテイクアウトができるのです!★かぼちゃこれがめちゃくちゃ美味しくて2回くらいリピしました…かぼちゃサラダってなんでこんなに美味しいんだ…フィッシュサンドも最高でした(*'ω'*)★エビカツとある日はエビカツとたっぷり野菜で♪そしてこちらは手前が東急札幌に入ってる『サンジェルマン』さんのアボカドのパン。奥にちらりと見え...
あっついです!せっかく夕方には気温が下がるのに、室温が!下がりません我が家!!毎年のことだけど…冬は助かるけど、夏は悲惨です💦-----------------------------------------2022.4.24天気予報はどこも晴れなのに、風が強い予報。前日に早めに帰宅して、風が強くなさそうなところを探して…来ちゃいました(笑)ここ、樹海ロード日高でいつも休憩をはさみます。そう、風が弱いのは、峠を越えた先十勝エリア!ということで、4月に...
誕生日に、せっかくだからと訪れたお店に、どっぷりはまってしまいました(笑)豊平区月寒にある、イタリアンのお店『イル・ソーニョ』さん。その存在は知っていたけれど、私には敷居が高いかな?と思っていて、なんとなく訪れることができずにいました。結果としては…勇気を出して、よかった(*'ω'*)ランチのメニューは2つのコースから。週1で基本訪れているので、月に1度軽くご報告だけ。初めて訪れた日は、前菜盛り合わせ。お肉...
この冬に、お勉強がてら色々テイクアウトしていました。簡易にですが、記録に残したいので書き留めておきます(*'ω'*)まずは札幌駅、JRタワーに入ってる『PAUL』さん。実家に住んでるときから好きなお店だったのですが、向こうでもそんなに近くに店舗はなかったので…札幌に住んで、近くなりました(笑)★アボカドクルヴェットもっちもちだけど少しハード目なパンにアボカドとぷりぷりの海老♪ここのパンは高いのが難点だけど、美味し...
お勉強のために、図書館通いをしていた時。せっかく近くにあるんだからと、ちょくちょく買ってました(*'ω'*)きのとや白石本店!ここはいつも、甘くておっきいソフトクリームが食べたくなったときに駆け込みます(笑)★モンブランショコラここのモンブランショコラが大好きなんだ~チョコが濃ゆくて、中にマシュマロが入ってて…たまにむしょーに食べたくなります。★ストロベリークイーンそして生クリーム気分でもあったので2個食べ...
朝は暑かったのに…帰りには少しひんやりしてました💦バイクウェアが、迷うっ!-------------------------------------2022.4.23朝は、晴れてぽかぽかでした。すんごく綺麗な青空✨びゅーんと安平まで行って。富岡みずばしょう園で水芭蕉を堪能♪水芭蕉って、ほんと不思議な花ですよね~確か去年も来た気がするけど、去年より早く来たので咲きめで真っ白できれいでした(*'ω'*)札幌ではもう伸び切っちゃってる福寿草も、まだきれいに咲...
雨が、一応過ぎ去りました。明日はどうやら、お天気大丈夫そう?週末で、色々発散しないとね(*'ω'*)--------------------------------------2022.4.17前日と打って変わって、どんよ~りなお天気。こんな時は無理して遠出はせず、近郊をふらふらと。近郊、と思って検索をかけてやってきたのは、岩見沢にある『カフェスタンドプロペラ』さん。ここでバインミーがテイクアウトできると知っていそいそやってきました!片道1時間!近い...
週末のキャンプから…やっと調子が戻ってきた感じです(笑)疲労感半端ない!でも楽しい!うまくバランス整えなきゃ、ですね!--------------------------------------2022.4.16久しぶりに。本当に久しぶりに!北海道おさんぽ倶楽部初期(?)メンバーが揃う日♪待ち合わせは、札幌から2時間弱かかる、80kmほど離れた場所。途中何度も白鳥さんの群れを横目に見つつたどり着いたのは…今シーズン初!やっと来れたこちらのお店!砂川の...
ひっさしぶりに、20℃を超えた札幌です。陽射しがあればあったかいけど…なんか風は冷たいね💦これが北海道の、6月です(*'ω'*)--------------------------------------------2022.4.10お天気、晴れてあったかくなる予報だったから立てた計画なのに…家を出る6:30にはまだまだ気温も一桁、そしてすっごくずもーーーーん。そんな中、3時間走行、もちろん、寒い…でも目的地に着くころにはやっと青空が見え始めて♪いつもの場所になりつつあ...
バイクを、修理に預けてきました。急ぐ修理ではなかったけど、そろそろ本格的に長距離走り初めてるので、なるべく早く万全の状態にしておきたかったので。数日間、姿も見ないのはすっごく寂しいけど…戻ってくるまで、がんばります(*'ω'*)----------------------------------------------2022.4.9土曜日に北に行きたいのに、とことんお天気悪く。まだシーズン始まったばかり!のんびり行こう!ということで~こちらもシーズン始まっ...
今週は、ほんとに、肌寒いです。一度気温が上がっちゃうとダメですね~身に染みる💦街歩く人の恰好も、薄着のままだから、寒そうです(笑)厚着しようよと思ってしまいます(笑)--------------------------------------------2022.4.3数日前からの晴れの予報は崩れず。そろそろ、行きたい場所があったので、朝の気温によって2ルート考えていました。朝食は、前日BONさんで買ったたまごたっぷり過ぎるサンドイッチ。存分に卵を堪能...
平年並みの気温に戻った札幌。私はというと、昨日の最高気温14℃にやられ…寒暖差アレルギーで鼻水がひっどいです💦北海道だからこそ、このアレルギー、感じまくりです…-------------------------------------------2022.4.2久しぶりに、朝にマイナス気温まで冷え込んだこの日。お天気が良いから遠出したかったけど、路面状況も不安だったので、近場を巡ることに。私にしては少し遅い9時出発で向かったのは…苫小牧!久しぶりに羊ケ丘...
昨日一昨日と最高気温27℃毎年のことだけど、5月後半って、数日こんな日があるんだよなぁ。また明日からは20℃になるみたいだから、良かった♪しかし、天気は、微妙です(・ω・)------------------------2022.3.27前日の昼過ぎから雨予報。からの、この日曜日は晴れる予報だったので☀朝早くはまだ雲が多そうだったから、バイク屋さんに用事ついでに小樽方面へ。からの!余市!ちょっと荒れ気味の海(風が強かった💦)だけど、綺麗な青空...
宿泊を伴うツーリング明けの月曜日は…なかなかに、気分が、乗らないです💦でも、一気に現実に引き戻されました(笑)仕事も遊びも、両方があるから充実するんだよね(*'ω'*)------------------------------------------前日に気温が8℃まで上がって道路はべちょべちょ💦この日も2℃くらいの予報、そしてお天気も曇っててズも~んとしてたなぁ…そんな中やってきたのは、宮の沢にある『お菓子カフェクレル』さん。何度か寄ろうと思って逃し...
ぽかぽか陽気が続いてましたが、今日はちょっとどんより。週末は、雨、降りませんように!----------------------------------2022.2.26大雪の波は超え、この日は晴れて…なんと、最高気温8度の予報!いきなり上がりすぎ!!そんなぴかぴか良いお天気の日に、雪がとけるまえにとお友だちとやってきたのは…北海道開拓の村ー!!近いけど遠い、観光名所!この雪山が…今年の雪の多さを物語っています…ほんと多いな…そして入るのは…何年...
昼間は21℃あったのに…夕方になると、12℃くらい。これだけ気温差あると、やっぱり寒く感じるね💦----------------------------------------------2022.2.6大雪のなかスープカレーを食べた後に、おやつを仕入れに。この2週間前かな?ラーメンついでに訪れたら、なんとずれてお正月休み!ずっと行ってみたかったお店だったのですごく悔しかったので、すぐにリベンジです٩( ''ω'' )وお友だちは何度目かのリピート。小さめのケーキだから...
週末になると…お天気崩れるね(´・ω・`)来週と再来週は、晴れてください☀----------------------------------2022.2.6大雪の中、久しぶりのスープカレーを食べにやってきました。琴似の駅の近くにある、『SAKURA BROWN』さんへ!スープカレー、いつぶりだろう?移住したての頃は巡る気満々だったのに、結局全然いけてません(笑)スープカレーのお店はだいたい食べれるものが限られるから、野菜だけのメニューにすることが多いので...
良いお天気の一日でした♪5月病もすっかり落ち着き…よし、がんばるぞ٩( ''ω'' )و-----------------------------------------2022.2.5今年のお友だちとの目標。『バスで小樽に行く!』なんでJRじゃないかっていうのは、さておき。JR北海道バスの1日乗り放題チケットが、小樽まで行ける!ということを知って、この計画を立てました(*'ω'*)高速バスじゃないから、いつもバイクで通ってた道をひたすら進みつつもバス停停車があり…こんな...
今日はやっと、すっきりと晴れた休日。GWの締めにすっきりツーリングしてきました♪さあ、明日からも、がんばろう٩( ''ω'' )و----------------------------------------2022.3.26前の週になんとかバイクを小樽から連れて帰ってきました(*'ω'*)からの、今期初乗り♪ですが、天気予報は午後から怪しく…風もちょっと強かったので、無理せず近場をびゅーんとしてきました!まずは定番。当別の道の駅!まだ駐輪場が解放されてないし、産直...
私のゴールデンウィーク、3日目。お天気が微妙ですが、楽しく過ごしています(*'ω'*)------------------------------------------2022.1.3この日も、てくてくと中心部へ。いつもと違うルート。南大橋を通ってみましたが、あいにくのお天気。というか、この日、最高気温-6℃のとても寒い日で、雪がず~っとちらちらと舞っていました。こういう日は、最強ダウンを着て1時間歩いても暑くなりません。(最強ダウンは-2℃くらいで30分以上...
明日から、ゴールデンウィーク休み♪お天気が少し微妙な日があるので…遠出はしないで、日帰りで、遊びまくります(*'ω'*)---------------------------------------------2022.1.22この日はお友だちと、札幌からバスに乗ってプチ観光!1週間前に大雪が降った札幌市内。中央区から南区へ向かうと、雪の量の違いがよくわかりました。やっぱり中央区は少ないし、南区(特に定山渓!)は多い!そしてシーズン中は何度も通った中山峠への道...
GW…なんとか晴れてくれないかなぁ…少しで良いから、泊まりで非日常を楽しみたいです(*'ω'*)--------------------------------------2022.2.14おはよう釧路、最終日です。朝方のマジックアワー。この色合い好き(*'ω'*)最終日ももりもりいただきます♪そういえばと、母が持ってた海鮮丼を~きらきら✨最終日に温泉卵食べようと思ってたのに、ないー!!スクランブルエッグにオムレツ、だし巻きと卵堪能しました🥚さて、もりもり食べたら...
土日と風が強かったですね💦バイクに風は、大敵。あまりひどいと無理しないようにはしています(*'ω'*)---------------------------------------2022.2.13後半です。SL冬の湿原号。最終停車駅は。標茶駅!やってまいりました!ここで帰りの時間までゆっくりします(*'ω'*)駅の近くで、標茶の特産物を特別販売してました~!1時間くらいなので、お店に寄ると時間がなくなるので…ここで小腹を満たします(*'ω'*)朝しっかり食べたから、私...
もやっとあったかい一日でした。PM2.5が濃いし…今度は黄砂が濃いとか…ちょっと勘弁してほしいですね💦----------------------------------------------------2022.2.13おはよう釧路3日目の朝。この日も朝食バイキング♪ちょこっとメニューが変わるので結局色々食べまくり(笑)この日はお天気悪め。冬は晴れの多い釧路ですが、雪予報。起きたらさらりと2cmくらいかな?積もってました(*'ω'*)予定の時間までけっこうあったので。1人雪...
ぽかぽかでいいお天気の一日でした。こんな週末が今週も来るといいな(*'ω'*)-------------------------------2022.2.12後半です。道の駅摩周温泉での休憩時間は1時間くらいあるので。グルメを堪能したら、すぐに周辺散策٩( ''ω'' )و前も来た、なんだろう橋の方へ。釧路川~!そしてその先にある池には…ここにも白鳥さんがたくさんいました🦢近付いてきてもなんにも持ってないよ~(笑)たくさんの白鳥さんたちと…ホオジロカモもいま...
夕方になって、冷たい雨が降ってきました。でも、週の中頃からは、気温が上がり…そろそろ桜も咲くみたいですよ♪--------------------------------------------2022.2.12おはよう釧路。ラビスタでは、いつも朝食バイキング付き。小鉢でいろんなものが食べれるのが嬉しい~とにかく芋が!インカの目覚めが美味しかった!そしてオムレツがあると欠かせない🥚ホテルビューは…良いお天気♪本日も風が穏やか。綺麗に水面反射してる~氷は、...
この旅行も、もう2か月前なんだなぁ…今はすっかり雪はとけましたが、まだまだ朝晩寒く感じる日が続いてます。でも今年は桜、早いんですって🌸----------------------------------------------2022.2.11後半です。釧路へ無事到着してから…そんなに時間があるわけではないけど、まだホテルでゆっくりするには早すぎて。とりあえず釧路川周辺を散策!ここで!初めて見るものを発見!こんなモニュメントいつの間にー!ちなみにできたの...
晴れてるけど、最高気温10℃の肌寒い一日でした。そういえば、旅行記できてるのにUPするのを忘れていたのを思い出しました(笑)ので、今日からしばらく今年2月の旅行記です(*'ω'*)-----------------------------2022.2.116日に記録的な大雪が降った札幌。24時間の積雪量が60cmを観測し、JRも札幌発着便が数日動かず、特急列車も徐々に復活していってた週末。ギリギリ、予約していた朝イチの特急おおぞらは運休という情報。数日前か...
【蕎麦立飲み一味】とうもろこしかき揚げ【北菓楼】ソフトクリーム
最高気温、19℃を観測。ぽかぽかあったかかったです(*'ω'*)ちょっとこの気温は異常だから…まだまだ冷え込む日もあるから、慣れないように気を付けなきゃ!------------------------------------------------2022.1.2どうしても、年末年始はお店がやってないから。この日はてくてくと歩いて中心部までおでかけ。人混みにまぎれるためではなく、運動と勉強のため。この日通りがかったのは、南七条大橋!青空が少し見えていたので、思...
久しぶりに冷えた一日でした。明日の朝は、もっと寒いみたい。でも週末は…20℃超える予報も…いや、暑いのは、勘弁💦----------------------------------2021.12.29この日はドニチカを使って用事を済ませるついでに。久しぶりにお蕎麦を食べに来ました♪大通の昭和ビルに入っている立ち食い蕎麦のお店『ながら』さん。営業が平日だけだったので、いつかいつかと思ってたのですがやっとの機会が訪れました~♪朝8時から営業しています(*'...
【サッポロ珈琲館】苺のフロマージュ【CAFE & BAR めりめろ】スパグラ
最高気温、14℃。晴れてぽかぽかな一日でした(*'▽')こんな日は、お仕事じゃなくて、お外で自然を感じたいな~--------------------------------------2021.12.28年末年始休み4日目。午前中に歯医者の定期健診の予約を取ってたのですが、歯磨き中にかぶせ物が取れるというナイスなタイミング(笑)しっかり定期健診とかぶせ物の処置も済ませて年内に歯の問題もすっきりさせたご褒美に。久しぶりにサッポロ珈琲館さんへ!真冬日6日目...
【ハサミヤ】フライドフィッシュ【パイ&クレープclover】ピスタチオチーズケーキ
なんとなく、お天気がいいけどバイクで出勤するのをやめたら…帰りに、雪が降ってました(笑)うん、北海道の春、あるあるだね(*'ω'*)-----------------------------------------2021.12.2712月25日から、少し早い年末年始休みに入ってます。とはいっても、バイクでは走れないし車は運転できないし…遠くに行くでもなく、札幌市内で過ごす。そして雪を堪能する(*'ω'*)そんな冬も、4回目。これまではずっとドニチカで出かけたりしてた...
久しぶりに、休みの日のツーリングを堪能した休日明けの月曜日。なんだかすごく、目が乾いてます(笑)この時期の乾燥が…最近の大敵です…------------------------------------------2021.12.12この冬は、とにかくナポリタン。今日もてくてくと平岸駅近くのテンフォワードさんへ。食べたいメニューがたくさんあるし、個人的にとっても好きなタイプだったのですぐリピしたかったのです♪ナポリタン以外にも鉄板スパゲティ気になるの...
【ブロンディー】ナポリタン【パイ&クレープclover】キャラメル生クリームミルフィーユ
いよいよ、明日から、本格的に今期のバイク復帰です(*'ω'*)午後から雨みたいなのであまり無理はせず…午前中に、少し活動してこようと思います٩( ''ω'' )و------------------------------------------------2021.12.11雪がまだなくて、歩きやすいです。そして気温も8℃…ダウンを着て歩きまくってたら、暑くなりました(笑)そんなこの日にやってきたのは、南区の『ブロンディー』さん。ザ・昔ながらの喫茶店の雰囲気。全面喫煙OKなの...
【CAFE & BAR めりめろ】焼きチーミー【森のソーダ】濃厚ミルク
春分の日を過ぎましたが、雪のちらつく一日でした。排雪も追いついていないので、まだまだそこら中に雪山、そしてわき道はざくざく。今年は、この雪が完全になくなるのは、かなり遅そうです。-----------------------------------------2021.12.5札幌の根雪は、まだ見たい。それでももうバイクは預けちゃったし…交通費をかけたくないからとにかくてくてくと歩きます٩( ''ω'' )وやってきたのは白石区の『カフェ&バーめりめろ』さん...
【喫茶MP4】ナポリタン【パイ&クレープclover】ピスタチオチーズケーキ
まさかの、週末、3連休。雪で荒れそうな予報💦冬将軍さんが、舞い戻ってきています…今年は特に、北海道の春は、遠いですね…------------------------------------2021.12.4日祝はお休み。土曜日は第2・4が営業日。やっと、その営業日と私の予定が合いました!豊平区の『喫茶MP4』さん!鉄板ナポリタンのことを知ってからすごく訪れたかったお店~!こちらのお店は釧路ゆかり?釧路名物のスパカツやエスカロップを推しにしたお店です...
国道は、もうすっかりきれいにアスファルトが出てますが…わき道は、除排雪が入ってたり入ってなかったり。かなり差が激しくなってます💦うちの近くも、早く入らないかな~------------------------------------2021.11.28もうバイクは預けてしまって、遠出はできなくなる季節。このくらいの時期になると、お友だちに、車で『どこまで車で行けるか』というツアーに連れて行ってもらってます♪ツアーの開催は、今年で2回目!お友だちも...
【テンフォワード】シーフードナポリタン【きのとや】極上牛乳ソフト
雪が、じゃりじゃりで、足の疲労感が半端ないです💦あと何日この状態が続くんだろう…溶け始めは、じれったいです(笑)------------------------------------------2021.11.27おっきな雷が早朝に鳴り響いたこの日。窓を開けて外を見たら、湿った雪が2cm程積もっていました。ランチに出掛けようと外に出て。冬靴ではなく夏のレインスニーカーを履いてたのですが一歩踏み出して一旦引き返し(笑)レインスニーカーは雨仕様なだけで、...
【いいねキッチン】鉄皿!大盛り!ナポリタン【BARNES】濃厚ミルク
夕方から荒れる、という予報でしたが…今のところ、平和です。このまま予報が外れたらいいな…---------------------------------------2021.11.21気温、5℃くらい。次の週から、もう雪マークがたくさん⛄ということで、いよいよバイクを預けるときがやってきました。その前にー!美味しいものを、食べるのだー!!手稲区にある『いいねキッチン』さんへやってきました٩( ''ω'' )و1番目のお客さん!お好きな席にどうぞということで、き...
【OLIVE COFFEE】鉄板ナポリタン【軽くツーリング】苫小牧安平へ
湿った雪が、5cm程降りました。週末は荒れるの?どうなの?今年はもう、落ち着いてくれるといいな。---------------------------------------2021.11.20もうちょっと、バイクで走れそう♪でも少しでも峠に入ったら雪の可能性があったから、安全な道を選んで。最高気温は7℃。最強装備に、カイロもぺたぺた!やってきたのは今年オープンしたばかりとう、苫小牧のカフェ『OLIVE COFFEE』さん。朝も8時からオープンしていて、近くにこん...
一気に気温が上がり…ざくざくです💦これから完全にとけるまで、ざくざくとつるつるが繰り返されるんだろうなぁ…がんばる٩( ''ω'' )و---------------------------------------2021.11.16とある平日に、用事があって有休を。病院に検査に行くためだけど、そんなときでもお休みならば美味しいものを食べに行きたい!ということで、はまりつつあるナポリタンのお店を検索検索…病院に11時半という、ランチタイムのみの提供のお店じゃない...
【神野喫茶店】鉄板ナポリタン【momoya】キャラメルマロン
なんだかあったかくなってきて…冬が終わる気配を、感じつつあります。雪も好きだけど…バイクで駆け回る季節も、大好きです(*'ω'*)----------------------------------------------2021.11.14次の週まで、バイクを預けなくてもよさそう!でも、お天気は、曇り時々雨。一応突然の雨には備えて…バイクでしか行けなさそうなお店で、ランチです♪やってきたのは北区!ナゴヤメシを提供されている、神野喫茶店さん!目的は、この、鉄板ナ...
【プチパーラートマト】スパゲティーグラタン【うしさんの家】ブルーベリーソース
昨日の暴風雪からの、今日の40㎝くらいの大雪。札幌は、区によって、かなり積雪量が違います。私の住んでる区は、いつもはそんなに多くないのですが…今年は札幌市内でもかなり多くなってます。今日の通勤は、もう、わやじゃすまないくらい、わやでした(笑)でも今冬最後の雪になるのかな~?---------------------------------------------2021.11.13そろそろ、天気予報を見て、バイクを預けにいかないといけない季節。でも、次の...
【CAFE & BAR めりめろ】エビフライナポリタン【BARNES】ヘーゼルナッツ
また週末は、かなり雪が降りそうな予報。これが今冬最後の大雪になるのかな~??-------------------------------------2021.11.8休日明けの平日。病院のとある検査が入っていたので、午後休をいただいて。お天気は、晴れ。バイクなら、行こうと思っていた場所へ。白石区の、CAFE & BAR めりめろさん!自宅から比較的行きやすいんだけど、どうにもテイクアウトと遠出ばかりだったので、やっとの再訪!遠方からの帰り道でお店の前...
また旅に出てきました(*'ω'*)今回もすっごくすっごく…楽しかった~!-------------------------------------------2021.11.6今シーズン最後の中山峠越え。お友だちとの待ち合わせ場所へ、いざ!途中の南区の山々は、朝日が昇った直後の幻想的な姿✨からの!現実ー!!!!うそん!天気予報では安心だったのに…いや、羊蹄山は、綺麗ですけどね。頂上までは安心、そこからの下り数100メートルが、若干凍ってました。先に降りてたお友...
24時間積雪量が60cmという、記録を打ち出した土日でした。1月のドカ雪の後がやっと少しマシになったところでしたが…またすでに、街中雪山だらけ。除雪、本当に、ありがとうございます。---------------------------------2021.10.31おはよう天塩。昨晩から広がってきた雲が、もくもくと。うん、天気予報通り。今日は、一日、曇りの予報。今回の昼食は、小鉢で色々メニュー♪可愛い入れ物に、ちょこんとたくさんいろんな種類!ご飯と...
今週は、お天気は比較的穏やかでした(*'ω'*)明日明後日がどうなるかな~雪が、まだ恋しいな(*'ω'*)----------------------------------------2021.10.30本当は、ライブ目的での北海道上陸の母。あんまりライブに行く気がなくなったみたいで(笑)、チケットをファンクラブで譲っての、1泊2日のんびり旅、してきました!朝ごパンは~前日新千歳空港で買ってきてもらった、美瑛選果のコーンパン!このふかふかさと、たっぷりはいった...
2日前にまた20cmくらい降って。気温も-5℃くらい。しばれてざくざく道が固まって歩きやすかったのですが…また今日、少し緩んでザクザク。冬が終わるまで繰り返すことだけど…ほんと、足元、いつも以上に要注意٩( ''ω'' )و--------------------------------------2021.10.24朝方冷え込むけど、天気は良さそうな予報。お家を出たときは、4℃。青空が広がってるけど、もうカイロたくさん貼っての完全防備!で、びゅーんとはじめの目的地...
今日はとにかく…寒い一日でした。最高気温、-4.9℃!道内全地点マイナス!お天気は良かったけど、しばれるわ~(゜-゜)-----------------------------------2021.10.16土日とお天気がぐずつく予報。土日共にどこにも行けないなんてどうしようかと悩んでた平日真っただ中に…お友だちから、ありがたいお誘いが♪私の心のもやもや、伝わってた?(笑)お家まで迎えに来てもらい、当別の道の駅で買い物をしてからいざ出発!砂川のプチパー...
週末は、また、雪が積もるのかな?最近少しだけ気温がプラスになるので、ぐちゃぐちゃで…綺麗に埋まるといいな(*'ω'*)----------------------------------202.10.9天気予報は、晴れ☀そして、今週は気になる情報があったので、行先はすぐに決まりました(*'ω'*)国道275からいつもなら12号へ入るのですが、今回は素通りして…ぐーぐるまっぷさんが示した、滝川のちょっと逸れた農道を走ってると、開けた景色の中にふと現れた黄色と緑が...
毎日、40分くらい歩いて通勤していますが…路面状況が日々変化していて、景色も変化していて。こけないように必死だけど、なんだか楽しいです(*'ω'*)なんでも楽しく考えたら、日々が楽しくなるね♪--------------------------------------------2021.10.3紅葉が、寒くなるのが早くなるところでは見頃。今年どうしても行きたかった場所。でも一人で行くのがなんとなく不安で…お友だちに話して、一緒に行くことに♪もちろん、私はバイク...
街中の雪が、やっと排雪されてきました。ちょっとは道路の見通し、良くなったかな?歩道には入らないから、相変わらずツルツルですが💦転ばないように一層気を付けなきゃ!---------------------------------------------------2021.9.26だんだん朝の寒さが身に染みるようになってきた9月下旬。5時半に家を出たけど…日が昇ったばかりで気温もまだ上がっておらず、12℃くらい。ほんとに、バイクだと、寒いです。そんな中開店時間めが...
ふとアップルパイ熱に火がついて(笑)ちょうど中心部へ行かなきゃいけない用事があったので、年末年始で少し食べ歩いてみました。まずは大本命のこちら。★北菓楼『焼きたてアップルパイ』焼き上がり時間限定、数量限定の、エスタ店のアップルパイ。シナモン不使用で、中はジューシーなりんごがゴロゴロと!パイ生地が良い感じにザクザクでした❤★きのとやBAKE『焼きたてカスタードアップルパイ』気になっていたきのとやBAKEのアッ...
今週はずっと雪。びっくりするくらい降り、積もり、除雪が追い付かない状態。こんなの、初めてだなぁ…今日は久しぶりに青空が見えましたが…まだまだ街中は、落ち着きを取り戻してはいないようです💦雪は、楽しいけれど、災害になるということを、忘れてはいけないですね。---------------------------------------------------2021.9.25早起きはできるけれど、朝夕寒くなってきて。寒い中のツーリングはほんと辛いから💦ちょっと遅め...
いや~…ボタ雪が、30cm程積もりました💦なかなかにこの雪質は、きついです!北海道に住んだから…雪質の違いがわかるようになりました(笑)-----------------------------------------------2021.9.19前日の土曜日は雨予報。お家で散々ゆっくりしたので、この晴れの日曜日を、とっても楽しみにしていました(*'ω'*)それでもいつもよりちょっと遅め。6時に家を出たら、もう冬ウェアで十分なくらい肌寒く。はじめの目的地に着く頃には...
昨日今日と、久しぶりにゆっくり過ごしました(*'ω'*)明日は勉強がんばろう٩( ''ω'' )و---------------------------------2021.9.13おはよう洞爺湖。晴れてる…!けど、地面は濡れてるね。天気予報を見ると、夜中にどうやら一雨降ったみたいです。この日は朝食はいただかない予定だったので、のんびり準備してたら…母からの、『虹!』の言葉で、景色に釘付け!薄い虹から始まり…どんどん半円が広がっていきました!すごい!虹が生ま...
仕事始めでした!だいぶたくさんお休みいただきましたが、意外と職場に着くとスイッチが入るので、大丈夫でした(笑)明日行ったらまたお休みだから、今週は少しのんびりめにがんばろう~(*'ω'*)-------------------------------------------------2021.9.12おはよう帯広。今回の旅は選べる朝食付き。お庭の見えるレストランでの朝食♪あいにくのお天気だけど💦和食・洋食・スープカレーの3種類から選べるのですが、私も母も選んだの...
とにかく、連日、寒いです!今日も最高気温-5℃マンションの両隣がどうやら帰省してるのかいないみたいで…今までで一番、部屋が冷えてます。それでも本州で一人暮らししてたときよりかは、室温あったかい不思議です(*'ω'*)------------------------------------------------2021.9.11前日の、札幌でのコブクロライブが当選したとのことで…せっかくなので、土日を使って母と旅行♪月曜日に有給もどうにかもらえたので、少しだけ遠出で...
あけましておめでとうございます。今年もたくさん!北海道を堪能して過ごしていこうと思います(*'ω'*)バイクも冬の雪も!めいっぱい楽しむぞ~٩( ''ω'' )و------------------------------------------------------2021.9.5この日は少し遠出予定。朝3時半に起きて、5時過ぎに出発。いつもと違うルートでこの場所へ向かいました。国道12号からの、桂沢湖を抜けて…いつもは富良野へ向かうのですが、すぐに上富良野へ向かうルート。酷...
同じ札幌市内でも、あのドカ雪以降なかなか積雪量が増えない私の住んでる区です。北区や東区はどかっとまた降ったみたいですけどね~区で違いが出るから面白いね(*'ω'*)ちなみに気温は、6日連続氷点下の真冬日です。もう-3℃くらいだとあったかいって思っちゃってます(笑)----------------------------------------2021.9.4土日共にいい天気の予報。でも処により、にわか雨に注意?とのことだったので。天気予報を念入りにチェッ...
去年、当日に買えなくて悔しかったから…今年は予約しました!セイコーマートの、いちごサンド4号♪上に乗っけた苺は別添えなんですよ~すごい❤とっても可愛くてとっても美味しいケーキでした(*'ω'*)コンビニケーキでクリスマスは個人的にはきっとないなあと思ってたんですが…セコマだけは、別格です❤スポンジふわふわで生クリームもたっぷり~!シンプルに美味しかったです!来年は予約じゃない生クリームたっぷりのケーキ買おう~...
冬になってから、職場ランチで通い出したお店。ちょっと遠いんだけど、いつか行きたいと思っていたので思い切って。ランチタイムは11時半から。地元の小さなイタリアン、という雰囲気です。ランチメニューは乾麺を使ったパスタ2種類とサラダ+ドリンク+前菜のAランチと、更にデザートが付いたBランチ、そして手打ちパスタとサラダと前菜盛り合わせ+ドリンクのCランチがメインになっています。この日は初めてだったので、Aランチ...
17日の金曜日に雪がもさもさ降ってから…一面真っ白になって、すごく、楽しいです(*'ω'*)やっぱり北海道の冬は、雪がないとね♪-------------------------------------------------2021.8.29おはようクッチャロ湖。夜中2時半に一旦目が覚めて(二人とも笑)少し外の空気を吸って。寝れないかなぁって言ってたけど、結局残り1時間くらい寝て(笑)4時半には起床。太陽はまだ、登る前。穏やかな湖を眺めつつ…のんびりと日の出を待って...
寒い、です。でも今はまだ雪がないから、歩きやすい、です。明日の昼から、降るみたいだね(*'ω'*)-------------------------------------2021.8.28すっかりキャンプの魅力にはまって。8月1週目のリベンジに、猿払キャンプをしようと計画してたけど、世間の情勢でキャンプ場休止💦来年リベンジする!と誓いつつ、急遽、予定してた場所の近くで計画を立て直し…いつものお友だちとのツーリングは、相変わらずの早起き(笑)5時に家を出...
起きたら…世界は真っ白(*'ω'*)行きはサラサラ、帰りはツルツル💦歩くのに必死でした💦---------------------------------------2021.8.21いつも、平日水曜日辺りから天気予報を念入りにチェック(笑)土日で晴れそうなのは、土曜日!ということで、金曜日はなるべくはやく直帰&早めの就寝で、次の日は3時半に置きました(*'ω'*)もう日の出も4時半頃。家を出たのは5時ちょっとすぎ。いつもの国道275からの12からの旭川入りでしたが…途...
とうとう雪が積もりそうだと、職場がざわついています。月曜日…降るのかな?(*'ω'*)---------------------------------------------2021.8.15お盆休み最終日。お天気は、曇り。いつもなら雨が降らない限り、ちょっとでも遠くへ行くのですが…さすがに2泊3日のツーリングの後だったし、平日のお仕事に向けて少しゆっくりめで。まあそれでも軽く走って市内じゃないところへ行くのですが(笑)今回向かったのは、長沼の『ファームキト...
禁酒2日目です(笑)毎晩1人晩酌する身としては…辛すぎる(>_...
雪がないけれど冷えてる札幌です。歩きやすいのはいいけど…そろそろ雪が欲しいね(*'ω'*)----------------------------------------2021.8.13おはよう清里。朝日が昇る少し前に起床。前日に買ったクマヤキのヒグマ(豆乳&カスタード)と、セコマの卵スープがあさごはん。やはりクマヤキめっちゃ美味しい…生地がもちもちなのよ~!中のクリームもさいこうでした(*'ω'*)4時起きで、この日もツーリング開始!同じところに2泊するので...
昨日降り積もった雪は…今日の雨ですっかりとけてしまいました。根雪はいつになるかな~-------------------------------------2021.8.12お天気のよさそうな、お盆休み。今年の2泊3日ツーリングは、この時と決めていました。びゅーんと国道274を進んで、日高の道の駅で休憩。ここがちょうどいい休憩スポットなんですよね。朝4時半に出たので、人も休憩の人しかおらず、とてもゆっくりできます。そして、ここからが日勝峠の本番。順...
土曜日に降った雪も、影の下を残してすっかり融けて…久しぶりに気温10℃暖かいって、思ってしまいました(笑)慣れって怖い~!------------------------------------------2021.8.8おはよう函館。寒いかと思っていた車中泊。湿度が高く、蒸し暑くなって同じタイミングで2回起き(笑)それもそのはず。軽く小雨が降っていたのと…前日よりもやってる(笑)潤いすぎる~(笑)さあキャンプ朝飯です!ここでやっと私が唯一用意したドリ...
まだ札幌は、雪はちらちらとしか降ってませんが…すっごい冷えてます。冬だなぁって、やっと、感じられるね(*'ω'*)--------------------------------------2021.8.7どうしても、札幌を早朝に脱出したかったこの日。お友だちと、札幌脱出計画٩( ''ω'' )و交通規制にひっかからないように、2時に起きて3時半に自宅を出て。初めて市内(南区ですが)で待ち合わせしました(笑)いつも富良野とか真狩とかだもんね!しかも待ち合わせ場所...
【可否茶館】エビとアボカドのサンドイッチ【ミルクプラント】ソフトクリーム
めずらしく、ずーっと雨な一日でした。気温はちょっと上がったね。明日から、どうやら、冷え込むようですよ(*'ω'*)雪、やっと、見れるかなぁ---------------------------------------------------2021.8.4この日は有給をもらって小樽まで。本当は前の週くらいからタイヤ交換に行きたかったのですが、バイク屋さんがどうしてもお休みで。でもこの週末までには変えないとそろそろ心配…思い切って、申請したら、いただけたので安心し...
どうやら、観測史上最も遅い初雪となりそうな札幌。いや、中央区の観測所で見てないだけだけどね…こないだ清田区で見た、私です(笑)-----------------------------------------------2021.8.1札幌の気温が30℃超えをずっと記録していて…あっついあっつい自宅には、いてられません💦とはいっても、北へ行くと更に暑いので…(盆地だからなのかな…)目指すは南の方!ちょっと雲が多くて小雨がぱらつきそうだけど…まずは久しぶりの支笏...
初雪が…なかなか降りません。寒気は来てるけれど、雲が、ない!観測史上最遅タイになるのかな~??2018年、私が引っ越してきた年が、そうだったなって、なんだか懐かしくなりました。もう、4回目の冬かぁ…---------------------------------------------2021.7.31台風の影響か、天気予報がコロコロと変わって…行けるか、行けないか、微妙だったけど。前日の朝には、晴れの予報☀今年の目標の一つの場所へ、お友だちとツーリングで...
もうちょっと、バイク、大丈夫そうです。雪がまだなのは寂しいけど、久しぶりにバイクで通勤したら、やっぱり気持ち良かったから…週末は、少し、おでかけです(*'ω'*)-------------------------------------------------------2021.7.25おはよう北斗。4時に起きたからまだ太陽は出ておらず。でもその後少し明るくなったから…あれ、昨日より、もやってるね。あさごはんは前日に買った牛乳コロッケパンと~いつものセコマセット♪サラ...
バイクの冬眠まで、いよいよカウントダウンが始まりました。予報通りなら、11月20日には…ああ、やっぱり、寂しいっ!でも雪も楽しみっ!北海道、魅力ばかりです(*'ω'*)-------------------------------------------2021.7.24天気予報がすこ~し、曇りが多くなってたけど…旅に、出ました(*'ω'*)いつもの羊蹄山は、すっきり♪いつも道の駅側に立ち寄ってたけど、反対側の方が好きな景色だと気付きました(*'ω'*)朝5時半に家を出発して...
結局ずーっと小雨が降っていた1日でした。雪じゃなくて雨。そして寒い。うん、本州に住んでいたころの、冬の寒さだね(笑)雪が待ち遠しいです(*'ω'*)-----------------------------------------------2021.7.18おはよう北見。北見はけっこう都会だな~って思いました。旭川くらい、なのかな?近くに和菓子屋さんがあったのがすごく気になりました(笑)4時に起きて、朝ごはんは!前日に買ったクマヤキ♪(と、写真には写ってないけ...
来週は、ついに、初雪予報。色んなお店が冬営業に切り替わる情報を見てたら…ああ、冬が近づいてるんだなぁと、実感します。いよいよだね(*'ω'*)--------------------------------------------2021.7.17週末の晴れ予報。そろそろ、今年の目標を一つ達成しに!朝3時半起きして~(笑)まだ日が昇る前でした。5時過ぎには家を出発して…いつもの慣れた道を通って…お天気は、晴れ☀だったのに!東雁来辺りからなんだかどんよ~~~~り。...
【キッチンメープル通り】メープルビーンズソフト【ツーリング】赤井川へ
久しぶりに、ずーーーっと雨降りな1日でした。そろそろ寒さには慣れてきたけど…雪、いつ、かなぁ。-----------------------------------2021.7.11夜に、少し雨が降って。この日は出かけてもゆっくりめにしようと決めていたので、ぐっすりと7時間睡眠。どうしても晴れた日にツーリングへ行くときは、5時前に起きて6時に家を出るから、久しぶりにゆっくり休みました(*'ω'*)さて、それでも、雨がやんだから、出発٩( ''ω'' )وまずはど...
先週と打って変わって、日中はぽかぽかとあったかいです。15℃超えるとこんなにあったかいんだね~さあ、今週もしっかり、がんばろう٩( ''ω'' )و-------------------------------------------2021.7.107月の第2土曜日。去年のこの日は、今日一緒にツーリングするお友だちとの、初めての顔合わせの日。同じ時に、また、この場所へ。ふーらーのー!やっぱりこの季節は1度は訪れたくなるー!2人とも早起きは得意だから、この場所を待ち...
待ちに待った、金曜の夜!やっぱり土日休みになってから、特に、この瞬間がうきうきします♪寒いけど、でも天気が良くなったら…たくさん、ぐーちゃんと走ってこよう(*'ω'*)---------------------------------2021.7.4この日は、バイクが納車された記念日。ぐーちゃんも、私と過ごす3年目になりました(*'ω'*)これからもたくさん一緒に走ろうね!と、しっかり挨拶をしてから…とりあえず朝食には、前日に豊浦のとぼっくすさんで仕入れ...
【真狩BASE】サンドイッチ【エルフィン】ティラミス【ツーリング】せたな目指して
ついに昨晩、コタツのスイッチオンにしてしまいました!ストーブは、まだだよ!一時的にがくんと下がってるだけだから…まだ、本格始動じゃ、ないですよ(*'ω'*)-----------------------------------------2021.7.3先週の久しぶりの友だちとのツーリングがきっかけで思いついたルート。久しぶりにルートマップをキャプチャ!今回は!思い切って!せたなへ向かいます(*'ω'*)去年のツーリング距離を見つつ…今年も500km未満なら、日帰り...
【真狩BASE】モーニング【CAFE STAND 窓】積丹ブルーサンデー【ツーリング】
紅葉の時期なのに…週末は、あいにくの雨模様☂少しでも、雨が弱いといいな(*'ω'*)-------------------------------------------2021.6.27ほんとに、ほんとに、すっごく久しぶりの、友だちの車と私のバイクでのツーリング!控えてたんです!落ち着くまでは!!久しぶりの会合は、懐かしの場所で。『真狩BASE』さん。朝早くから、こちら方面で活動するときには、定番になりつつあります。そしてトッピングの餡子も定番になりつつ...
【富良野チーズ工房】ジェラート【Natures softserve】ソフトクリーム【ツーリング】富良野から東川へ
職場で、本格的に、ストーブが始動しました(笑)いやー、早いわ!相変わらず!自宅はまだまだ、コタツすらつけてませんよ(*'ω'*)---------------------------------------2021.6.26週末の天気は…快晴☀日曜日の予定が決まっていたので…土曜日は、富良野方面へ行くことにしました!実は3週連続(笑)でも2週間前は旭川から南下。1週間前は滝川から芦別を抜けてのルート。そしてこの日は私の中で一番王道、三笠からのルートと、全部...
【The北海道ファーム】JIMOパフェ【ツーリング】近郊ふらふら
いつもこうやって、昔の記事に意味があるかわからない冒頭文を付けて投稿してますが…なんだか数か月前の話だから、懐かしく…その時のことを鮮明に思い出せて、楽しいです。相変わらずリアルタイムではないですが(笑)こういう投稿の仕方も、楽しいなと、このまま無理せずこうやって投稿しようと、感じました(*'ω'*)いきなりなんやねんってね(笑)-----------------------------------------2021.6.20前の晩から朝にかけて雨が降...
【F’s gate】生ソフトクリーム【ミルクキッチンふらいぱん】コーヒーゼリーパフェ【ツーリング】
今週はなんだか長かったな~でも金曜日まで!しっかり!働きました!さあ、明日はお天気の良い予報♪でも寒いから、ほどほどに、楽しんできます(*'ω'*)-------------------------------------------------2021.6.19この日は、遅くなるにつれて天気が悪くなりそうだったので。朝6時半に家を出発!久しぶりにやってきた、石狩のはまなすの丘公園♪散策路の入り口にあるエゾスカシユリがとても鮮やか~✨はまなすもちょうどたくさん咲い...
【ザサンドウィッチササ】ビーンズバーガー【ツーリング】旭川から富良野へ
今日も寒かったな~。でももう10月だもんね、いつ初雪が降ってもおかしくない季節になったので…いい加減、普段着も、厚着に切り替えないとね(*'ω'*)------------------------------------------2021.6.13前日に、チェーン交換が済んだと連絡があり急いで迎えに行って…さあ、日曜日は晴れだしどこに行こうかなと、延々と考えまくって(笑)バイクシーズンの早起きは得意な私。(なぜか雪の降る冬は起きれない…)5時前起きで、6時過...
【がんこそばえぞ一】冷し山かけ【サッポロ珈琲館】パルフェノア
10月にしては、観測史上初の27℃でも、16時近くには、もう既に19℃ほんと気温差やばいです。明日は一転、最高気温16℃くらいですって。寒い~!!-----------------------------------------2021.6.12バイクが、入院中のとある日。お天気が回復しそうだけど、手段がなければどうしようもないので~お蕎麦屋さんに行くついでに、ご近所散策♪タツタナデシコがたくさん咲いてる~!咲き終わりのヤマオダマキと咲き始めたマーガレットに…...
【木かげのカフェ】豆!豆!豆!ソフト【ミンタル】ベリーソフト【ツーリング】日帰り十勝
やっと1週間が終わりました!週末の楽しみが、やってきます(*'ω'*)明日は、とりあえず、お天気微妙だから、ゆっくりしましょう♪---------------------------------2021.6.6久しぶりに、土日共に晴れ予報の週末。前日にしっかりバイクをメンテして、いざ、ずっとやりたかった長距離ツーリング開始♪朝4時半に起きて6時に出発(笑)早起きは得意なので問題ないのです!国道274をびゅーんと…ここまで休憩なしで。日高の道の駅、樹海ロ...
「ブログリーダー」を活用して、美紗さんをフォローしませんか?
お盆休み最終日は、雨なのでお家でおとなしく。道内各地の被害が気になるところですね…(´・ω・)お家でおとなしくしていたので、いろいろと記事もまとまったので、せっかくなのでリアルタイムアップを。ずっと前から知ってたけど、行ったことがなかったジェラートのお店。豊平区福住にある『GERATERIA GELABO」さん。どうしてもソフトクリームが優先になるのと、市内のお店は後回しになっちゃうから…でもこの冬、友だちの家で見てた...
お盆休み前半は、日帰りで走りまくりました(*'ω'*)後半は、お天気悪そうなので…のんびり宴会です(*'ω'*)--------------------------------------------2022.5.15なんとなーくお天気のはっきりしない日。突然の雨に備えつつ…西が、お天気よさげだったので。余市までびゅーんと♪久しぶりの3birdさん!やっぱりここは人気店。訪れたのは10時頃、もう店内商品すっからかん…というのを見越して取り置きしていたのですが~いつかドーナツ...
大雨ですね。どうか大きな被害が起こりませんように…-----------------------------------------------2022.5.8お天気は、良いと、言ってたのに。朝7時に家を出て…なんか怪しかったから一応レインウェアを着たら…まさかの南区で、アラレ💦路面があったかかったから道路に積もることはなかったけど、バイクでアラレは雨雪よりきついです💦そんな中だったけど、峠に入れば雨もやみ。やってきたのは~大好き真狩BASEさん♪あ!ゴリラくん...
また週末のキャンプは見送り。せめてお盆は…晴れてください☀☀☀-----------------------------------------2022.5.5私のGW最終日。やっと、すっきりと晴れてくれる予報✨朝4時に起きて、友だちとむかわの道の駅で待ち合わせして…流石に10℃切る気温だったから寒かったけど、なんといってもこの数日のもやもやした空と違って、雨が一切降りそうにない安心ツーリング♪ぽかぽかと太陽の気持ち良さを感じながら…札幌からはトータル3時間弱...
今月の、イルソーニョさん報告。1週目。まずはお野菜もりもりなサラダに…まさかの前菜2品目はヴィシソワーズにコンソメジュレが入ったものー-!このヴィシソワーズがめっちゃくちゃ美味しかった(*'ω'*)メインのパスタは、ヘラガニをビアンコで。ヘラガニ…初めて聞いたよ…余市やせたなあたりでちょうど旬だそうです(*'ω'*)ドルチェはカッサータと、プラムのジェラート。このカッサータが!ナッツとドライフルーツもりもりでたまら...
最高気温26℃でも…じめ~~~って、してます。なんか蒸すね💦--------------------------------------2022.5.4GW5日目。1日から丸一日晴れる日がなく、なんとなーくやきもき。でも寒いし無理しても楽しくないので、雨がやむまでは大人しくして…てくてくと、行ったことのないカフェへ。平岸駅すぐ近く、グーテさんにやってきました。ここは10時からオープンしているのです。メニューは豊富!そして!店内はなんともレトロな雰囲気✨お...
なんともいろんなことでもやもやとした週の始めでしたが…やるしか、ないのです。うん、なんとか、なるさ(*'ω'*)----------------------------------2022.5.3お天気は、予報通り、小雨が降ったり曇ったり、晴れ間も見えたり。全然落ち着かない!!ので、こういうときは無理はせず。ランチは歩いてめりめろさんへ行ってきました。★チーズのせナポリタンほんとは砂川に行きたかったんだけど…ナポリタン食べたかったんだけど…という気...
さて、もう、7月も下旬ですよ。いい加減…すっきり晴れる週末が、欲しいですね!----------------------------------2022.5.1GW2日目。にして、この先のお天気がすごく微妙(´・ω・`)こういう時に一緒に行こう!と計画していたことを、実行しにやってきました!いつも一緒にツーリングしているお友だちの車で、びゅーんと…当別のスウェーデンヒルズにある『レストランアリ』さんへ~!道の駅で知ってからずっと来てみたかったんだ~...
なんだかお天気さえない日が続いてます。今年は雨が多いなぁ…2回目のキャンプに早く行きたいです(*'ω'*)-----------------------------------------2022.4.30私のGW、1日目は、晴れ☀でも気温はちょっと低め。10℃あるかなぁという中…びゅーんと2時間ちょい。ぶっちゃけ寒かったですが、こめッちがど~~~しても食べたくてやってきました!今シーズン初❤今日はあずきで❤やっぱり私のマイベストおやきはこめッちだな~(*‘∀‘)お天気、...
この冬食べたおやつその②です。まずは久しぶりの『スナッフルス』中心部では東急札幌店でしか買えなくなりましたねー。★バニラチョコレートタルトお目当てのものが売り切れていたので、残ってるもので気になったこちらを。バニラとチョコのムースがなめらかですんごく美味しかった(*'ω'*)そしてここの土台のタルトがすごく好きです♪別な日に、お目当てのものを取り置き予約して。★ミルクレープフリュイこのミルクレープが食べたか...
この冬にはちょっとだけ新しい洋菓子店に行ったり定番のお店のメニューを食べることができました(*'ω'*)とある日は、南区にある『佐藤洋菓子店』年末のお友だちのお家での忘年会にて♪★モンブラン私はモンブラン。なめらかで濃ゆいマロンクリームがめちゃくちゃ美味しいー!中には生クリーム、土台はチョコのスポンジと分厚い固めのクッキー。とにかく美味しかった(*'ω'*)★チョコケーキお友だちが選んだ著kのケーキもすんごい気にな...
この冬に勉強がてらテイクアウトしたパン系その②大好き『宮田屋珈琲』さんの豊平店は、サンドイッチのテイクアウトができるのです!★かぼちゃこれがめちゃくちゃ美味しくて2回くらいリピしました…かぼちゃサラダってなんでこんなに美味しいんだ…フィッシュサンドも最高でした(*'ω'*)★エビカツとある日はエビカツとたっぷり野菜で♪そしてこちらは手前が東急札幌に入ってる『サンジェルマン』さんのアボカドのパン。奥にちらりと見え...
あっついです!せっかく夕方には気温が下がるのに、室温が!下がりません我が家!!毎年のことだけど…冬は助かるけど、夏は悲惨です💦-----------------------------------------2022.4.24天気予報はどこも晴れなのに、風が強い予報。前日に早めに帰宅して、風が強くなさそうなところを探して…来ちゃいました(笑)ここ、樹海ロード日高でいつも休憩をはさみます。そう、風が弱いのは、峠を越えた先十勝エリア!ということで、4月に...
誕生日に、せっかくだからと訪れたお店に、どっぷりはまってしまいました(笑)豊平区月寒にある、イタリアンのお店『イル・ソーニョ』さん。その存在は知っていたけれど、私には敷居が高いかな?と思っていて、なんとなく訪れることができずにいました。結果としては…勇気を出して、よかった(*'ω'*)ランチのメニューは2つのコースから。週1で基本訪れているので、月に1度軽くご報告だけ。初めて訪れた日は、前菜盛り合わせ。お肉...
この冬に、お勉強がてら色々テイクアウトしていました。簡易にですが、記録に残したいので書き留めておきます(*'ω'*)まずは札幌駅、JRタワーに入ってる『PAUL』さん。実家に住んでるときから好きなお店だったのですが、向こうでもそんなに近くに店舗はなかったので…札幌に住んで、近くなりました(笑)★アボカドクルヴェットもっちもちだけど少しハード目なパンにアボカドとぷりぷりの海老♪ここのパンは高いのが難点だけど、美味し...
お勉強のために、図書館通いをしていた時。せっかく近くにあるんだからと、ちょくちょく買ってました(*'ω'*)きのとや白石本店!ここはいつも、甘くておっきいソフトクリームが食べたくなったときに駆け込みます(笑)★モンブランショコラここのモンブランショコラが大好きなんだ~チョコが濃ゆくて、中にマシュマロが入ってて…たまにむしょーに食べたくなります。★ストロベリークイーンそして生クリーム気分でもあったので2個食べ...
朝は暑かったのに…帰りには少しひんやりしてました💦バイクウェアが、迷うっ!-------------------------------------2022.4.23朝は、晴れてぽかぽかでした。すんごく綺麗な青空✨びゅーんと安平まで行って。富岡みずばしょう園で水芭蕉を堪能♪水芭蕉って、ほんと不思議な花ですよね~確か去年も来た気がするけど、去年より早く来たので咲きめで真っ白できれいでした(*'ω'*)札幌ではもう伸び切っちゃってる福寿草も、まだきれいに咲...
雨が、一応過ぎ去りました。明日はどうやら、お天気大丈夫そう?週末で、色々発散しないとね(*'ω'*)--------------------------------------2022.4.17前日と打って変わって、どんよ~りなお天気。こんな時は無理して遠出はせず、近郊をふらふらと。近郊、と思って検索をかけてやってきたのは、岩見沢にある『カフェスタンドプロペラ』さん。ここでバインミーがテイクアウトできると知っていそいそやってきました!片道1時間!近い...
週末のキャンプから…やっと調子が戻ってきた感じです(笑)疲労感半端ない!でも楽しい!うまくバランス整えなきゃ、ですね!--------------------------------------2022.4.16久しぶりに。本当に久しぶりに!北海道おさんぽ倶楽部初期(?)メンバーが揃う日♪待ち合わせは、札幌から2時間弱かかる、80kmほど離れた場所。途中何度も白鳥さんの群れを横目に見つつたどり着いたのは…今シーズン初!やっと来れたこちらのお店!砂川の...
ひっさしぶりに、20℃を超えた札幌です。陽射しがあればあったかいけど…なんか風は冷たいね💦これが北海道の、6月です(*'ω'*)--------------------------------------------2022.4.10お天気、晴れてあったかくなる予報だったから立てた計画なのに…家を出る6:30にはまだまだ気温も一桁、そしてすっごくずもーーーーん。そんな中、3時間走行、もちろん、寒い…でも目的地に着くころにはやっと青空が見え始めて♪いつもの場所になりつつあ...
2021.5.2おはよう網走。お天気は…相変わらずのもくもく~朝食はバイキング。卵料理と、たらこがあったら、外せません(*‘∀‘)やっぱり母の盛り付けはきれいだな~朝食をいただきながら、たくさん鳥観察も出来て楽しかったです(*'ω'*)網走湖荘、なかなか一人では泊まれないけど、また泊まりたい宿です(*‘∀‘)この日はほんとは知床のクルーズを予約していたのですが…連日波が高く、この日も欠航の電話が💦お天気も微妙だし、そんな中より...
2021.5.1ゴールデンウィーク!!個人的には、この日から9連休♪前日夜から母が来てましたこの連休…車での旅の、始まりです(*'ω'*)今回借りたのはトヨタのヤリス!ヴィッツに変わる、新しい車みたいですね~レンタカーが灰白黒だと見分けがつきにくくてなかなか大変💦もっと目立つ色がいいな~って、個人的には思います。出来れば派手な色希望って選べたらいいのにね(笑)さて、こんな時にしか乗らない高速。道央自動車道で、オホー...
今年の暑さは…異常ですね💦どうしたの、北海道~!今年だけでありますように!----------------------------------2021.4.25朝から雨が降ったりやんだり。札幌で過ごすことは決めていたのですが、どこへ行こうかなと思っていたのですが…どうしても、食べたいものがあったので、雨でもレインウェアを用意して、少しの晴れ間に出発!やってきたのは西区の『手打ち蕎麦あかね』さん。ここに来たかった理由は、ただ一つ。★かき揚げせい...
ほんとに久しぶりに…雨が降りました。にわか雨程度だったけど…晴れるのは嬉しいけど、もう少し雨の日もないと…色々影響出そうですね💦そしてこの暑さも、いい加減にしてー!!---------------------------------------------2021.4.24夕方から、雨が降りそうな予報。相談した結果、朝早くからの行動開始でと計画♪6時前に家を出て…札幌市内は8℃くらいあったから寒さがマシだったけど、中山峠を越えて喜茂別に着くころにはひえっひえ...
相変わらず昼間は30℃まで上がりますが…気温が下がるのが、早くなってきました♪やっぱり北海道の夏は、こうでなきゃ!-------------------------------------2021.4.17午前中は、ぽつりぽつりと雨模様。バイクも出せそうだったけど、前日からすでにカバーもかけてたしせっかくだから徒歩で行ってみよう!ということで。自宅から徒歩で45分くらい…必死に、てくてくとやってきました、白石区の『そば㐂りよし田』さん!去年の10月ぶり...
札幌、真夏日、観測。気温が高い記録はいらないよ💦去年と違って、職場が変わってクーラーがあることが救いです…自宅は、扇風機で、乗り切るしかありません٩( ''ω'' )و-------------------------------2021.4.11前日より気温が上がってあったかく感じた晴れた日。この日は支笏湖を経由してツーリング♪どうしても雪山被った樽前山が見たかったんだよね~!何度見ても…この雪山と、湖の景色。最高だなぁ。そして支笏湖の透明度、ほん...
夏日が続いている札幌です。昼間はさすがに暑いけど、夕方には涼しい風と気温。これが北海道の夏の、良いところだよね~(*'▽')でもさすがに30℃超えは嫌です(笑)--------------------------------------2021.4.10『初春の富良野美瑛の、緑と白の景色が見たいね』3月初旬だったかな?お友だちのその言葉を聞いて、企画したツーリング。あっという間だったな!北海道おさんぽ倶楽部始動です(*'ω'*)待ち合わせは、三笠の道の駅!絶対...
最近ずっと休みの日は早起きしてツーリングに出かけていたので…久しぶりに、7時間ぐっすり寝て休息。からの、やっぱり、ちょっとツーリング♪心も体もしっかり休めました(*'ω'*)------------------------------------------2021.4.4午前中の雨がやんだ隙に。大好きなサッポロ珈琲館の、本店へ。なぜか朝からパンが食べたくて仕方がなかったから、こういう時にサッポロ珈琲館巡り♪本店は、モーニングメニューがまた違うのです(*'ω'*)...
3日ぶりにバイク出勤できました!徒歩通勤もいろんな景色が楽しめて楽しいし、バイクはバイクで風を感じられて気持ちよく…小さな楽しみが、日々の癒しです(*'ω'*)-------------------------------------------------------------------------2021.3.28この日は南から天気が崩れる予報だったので…そんな時は北へ向かいましょう♪オープン時間を目指して、道の駅とうべつへ!道路の雪はすっかりないですが、畑にはまだまだ雪がたくさ...
久しぶりに、しとしとと雨の一日でした。が、最高気温21℃。ジメジメさはあるようなないような…暑さがないと、一気にジメジメ感、減りますね。そう思って実家方面の天気を見たら、雨で、29℃。これぞ本州の梅雨、ですな…それに比べて北海道は…快適です(*'ω'*)------------------------------2021.3.27去年も、この頃に見に行ったなと、記憶していたので。こんなツーリングルートを。とりあえず、羊蹄山が、見たい!!ほんとは中山峠...
7月になりました。ちょうど今日の記事から、バイクの冬眠明け。既に、6000kmは走りました(笑)今年は何km走るかな~(*'ω'*)---------------------------------------------2021.3.20道路の雪はとけ、自宅前の駐輪スペースも確保!ということで!今年も!バイク始動!そして、『北海道おさんぽ俱楽部』も、始動♪とはいっても今年はいつもお世話になってるバイク屋に預けたので…お友だちの車で、ぶーんと連れて行ってもらいます。の...
土日しっかり遊びすぎて…眠い眠い月曜日です(笑)ちゃんとメリハリ!つけなきゃね!-------------------------------2021.3.13気温がだんだん上がってきて、少しずつ春が近付いてきていたのを感じられたとある休日。快晴のぽかぽか陽気の中、北海道おさんぽ倶楽部、活動開始!通りかかったのは、新川通!バイクでは何度も通ったことがあったけど、歩いてこの場所に来るのは初めて~!遠くには…なんと…さっぽろテレビ塔が見えるん...
職場での、体感温度の違いが、やっぱり出てきました。暑い?え?エアコンいる??な状態(笑)まだまだエアコンなくても大丈夫だよ~!------------------------------------2021.3.63月はじめの休日。3月に入ったら、絶対に、食べに行こうと思っていた場所へ。東区の、新道通沿いをてくてくと…ツルツル予報だったので、安全な道を選んだのですが…雪が!やっぱり!中心部より多い!!住宅街は雪山は少ないですが、道路はびっしり雪...
6月もいつの間にか、下旬ですね。今日は夏至。これから、陽が沈むのが早くなるのかな?いつまで仕事終わりでも明るいままだろう~-----------------------------------------2021.3.6大雪が降って、次の日には気温が上がって…そしてまた、マイナス。地面はつるつる、の上に、なぜか朝からまたブリザードな日。『がんこそばえぞ一』さんまでやってきました。なんでだろう、ここのお店に来るときは、雪が降ってる確率が高いな~前の...
今日は晴れて気温も25℃湿度は少し高めだけど、なんだかすごく気持ちよい一日でした♪週末は雨降り予報?土曜日だけでも、すっきり出かけたいな(*'ω'*)------------------------------------------2021.2.28この日は晴れ、気温がプラス予報、だったので!この券を!使おうと思って旅立ちました(*‘∀‘)市内だけだけど、中央バスが乗り放題♪冬は移動手段がどうしても地下鉄メインになってしまうので、行ける場所が限られてしまうのです...
ここ数日の暑さから一転。肌寒い一日でした。うん、服装、めっちゃ困る(笑)------------------------------2021.2.27前日の夜から、ホワイトアウトで大荒れ💦サラサラとした雪が、こんもり積もっていた街中でした。午前中も少し雪模様…でも、おなかがすきすぎて(笑)荒れてるというより、ただしんしんと降ってるだけだったので、歩いてやってきました『がんこそばえぞ一』さん!今月の限定メニューも…すごく気になるんだけど…気...
30℃はいかなかったけど、暑い一日でした💦でも、転職して、職場にクーラーがあるから…ああ、すごく、助かります(*'ω'*)--------------------------------本店は、旭川の『梅屋』さん。札幌ではエスタや丸井今井等の施設に入ってるお店です。創業は大正3年なんですってね!★ほうじ茶ショートすっごい!生地がふかふか!めちゃくちゃ理想のふかふかさ!そしてほうじ茶の生クリームがまた香ばしくて~栗や豆が乗ってるのも和風で良いで...
すっかり、自宅が、あったかいです(笑)特に熱がこもりやすいマンションなので、あんまり暑くなると大変なんですよね💦今年は、暑くなりすぎませんように!-------------------------------2021.2.21朝から良いお天気…でもお家で少しのんびりしていたら、ちょっと出遅れ。久しぶりに開店後の訪問になりました。でも11時10分くらいだったかな?既に3組ほどいらっしゃいました。昨日の情報で、蕎麦粉が変わったと知って。そんな繊細...
明日は、大荒れなのかな?💦でもそれを乗り越えたら、久しぶりにお天気の良い週末になりそう♪明日、もう1日、がんばろう٩( ''ω'' )و----------------------------------------2021.2.21『北海道おさんぽ倶楽部』、始動!この日は東札幌駅で待ち合わせ♪菊水方面へ向かう用事だったので、東札幌から歩いて…小雨が降ってましたが午後からは晴れる予報。菊水には、『元祖』と呼ばれる円形歩道橋があるんです。改めて調べてみたら、円形...
リラ冷えとはいえ…今朝、家を出るときの気温が、10℃。バイク通勤が、更に寒い日々です(笑)明日からは少し上がるみたいなので、ちょっとだけ安心です~----------------------------------------2021.2.13気温がプラスになった日。ぽかぽかとあったかいのはいいですが、雪がとけて道路はべちょべちょ💦そんな中やってきたのは豊平区の『叶庵』さん。この冬は訪れる確率UPしてます(*'ω'*)★天とじそばというのも、ここのあったかいメ...