2025.2.2年が変わってからラーメン欲が出てきた今日この頃。この日訪れたラー活🍜のお店は、豊平区月寒にある『RAMEN N'n』さん。らーめん ん さん。変わった名前だな~と以前から気になっていました(*'ω'*)そしてメニュー名も変わってる!OGONが鶏出汁醤油SHIROGANEが鶏出汁塩HINOKASAが魚貝出汁塩冬限定でTUKIGATAという魚貝出汁醤油もあります。★OGONどれも気になるけれど、初めましてなので定番を。一口つゆを頂くと、しっか...
兵庫→北海道は札幌に移住しました。 札幌メインに食べ歩き中。
パン、スープカレー、蕎麦、ケーキがメインです。
とある冬の日に、つるつる路面すぎてドニチカを買ったけれども駅から離れた場所には行きたくなさ過ぎて初めて訪れたお店。テイクアウトクレープ専門店の『JiJi』さん!初めましては南郷7丁目駅を出てすぐの好立地♪事前に色々メニュー見てたけど…この限定を見たら、もうこれしか(笑)★おいモンブランホイップ追加盛りでいただきましたー!!ここのクレープ生地は、薄目のもっちもち!めっちゃ好きなやつ!!クリームもたっくさん入...
地域タグ:北海道
2023.11.262日前に13cmの湿った雪の積雪があり、次の日には道路がつるつるに。そしてこの日は、用事が色々あったのでドニチカでお出かけ。地下鉄近くで新規開拓したいな~と訪れたのは北24条駅から歩いて8分。…夏道なら、歩いて8分、実際は、たぶん、15分くらいかかりました。★チーズトーストコーヒーはお店のオリジナルブレンドのマイルドで。トーストはおかめやさんの食パンを使っていて、めっちゃ分厚くてチーズがたっぷり❤もう...
地域タグ:北海道
2023.11.11お友だちとの、カフェ巡り♪まずは『coffee stand 28』さん。南郷18丁目駅からすぐのお店で、私もチェックしてたのですがなかなか行けずにいたお店です。★キャロットケーキ頂いたのはキャロットケーキと、お店のビターブレンド。たっぷりサイズで、2杯分頂けるのはとっても嬉しいですね♪キャロットケーキはめっちゃどっしりしてて、上のフロストもすっごく美味しかったです!スイーツも美味しいお店で人気なので、この日...
地域タグ:北海道
2023.11.18前の週にバイクを預けてしまったので…お友だちの車で、今期のドライブ納め🚙まずは当別の道の駅に寄りお野菜をたくさん買ってから、国道275をビューンと北上。前日けっこうな雨が降ったから、もうとけちゃったと思ってたけど…月形あたりは畑にたくさん雪が残ってました⛄しかも天気予報、外れまくって青空まで出てるー!うれしい!そんな雪景色を楽しみながら向かったのは、砂川にあるプチパーラートマトさん。もう何度目...
地域タグ:北海道
2023.10.29凍らなかったらいいな。そう言って計画していた今回のお友だちとのツーリング。無事、峠のてっぺんも7℃あり、路面もカラッカラなので、越えることができました!中山峠を越えて、羊蹄山エリアへ♪あさイチのお天気、そんなに良くなかった予報なのに、めっちゃ晴れてる☀完全に雲が晴れはしなかったけれども、下の方は紅葉、上には冠雪という羊蹄山を、無事拝むことができました♪そしてお友だちとの合流場所は、今期初にし...
地域タグ:北海道
2023.10.15秋になると、より行きたくなる場所があります。この日は久しぶりに、お友だちの車とツーリング♪やってきたのは~お久しぶりセブンスターの木!この駐車場から広がる景色も大好きで、この場所はいつの間にか定番スポットになりました。そしてビートの収穫も!始まってます!!更にやってきたのは、四季彩の丘。ここはこの時期になると、駐車場代と入場料が無料になるので(笑)秋の色合いもとっても鮮やか~おっきなおっ...
地域タグ:北海道
今年のイルソーニョさん始めは、怒涛の休日出勤明けのやっとのお休みの日!前菜には見慣れないものがいくつか。オレンジのぷるぷるしたのは、京人参のパンナコッタ♪そして白いのは…ロワイヤルという洋風茶碗蒸し!確かにコンソメの風味が効いた茶碗蒸しー!おせち料理みたいなラインナップにすごくわくわくしました(*'ω'*)そしてパスタはマリネしたサーモンとちぢみほうれん草。サーモンが脂乗ってる部分もあってすごくとろとろだ...
地域タグ:北海道
2023.9.24日の出が遅く、日の入りが早くなって、明るいうちに行動するのが難しくなってきたこの頃。朝は暗くても絶対明るくなるからと、4時50分に家を出発!札幌は12℃、でも道中は…曇ってて8℃ですっごく寒くて。かつ、浦臼からずーーーーーーっと、霧!霧!霧!!びっちゃびちゃになりました(´・ω・)そんな中だったので、ちょっとくじけそうになったけど無事はじめの目的地へ。ササさんー!旭川も少し霧の中でしたが、遠くには青空...
地域タグ:北海道
2024.2.18おはよう帯広。朝ごはんは宣言通りハピまんチーズをレンチンしまして。ほんとにすごいチーズの量…これはめちゃくちゃ美味しいわ…癖になる…!この日は昼過ぎの特急で札幌に帰る予定だったので、ちょい散策くらいだったのですが…ホテルから20分くらい?つるつるの道を歩いてやってきたのは緑が丘公園。この公園、めちゃくちゃ広いの!!野球場だかグラウンドには真っ白な雪景色。だけど、アスファルトはところどころ氷道な...
地域タグ:北海道
2024.2.17おはよう帯広。起きたのはまだ太陽が昇る前。いいねぇいいねぇ❤朝ごはんには前日にかったたかまんをレンチンして。ほんとめちゃくちゃ美味しかった!!あんのほうはこしあんで、チーズはのびー!これもはまるやつだ~今回の旅は王道だけど食べたことないものたくさん食べれてる~そして今回の旅の目的は…このバスフリー券を使って、鹿追は然別湖コタンに行くこと!!ずっとずっと行ってみたくて、今回やっと調べまくって...
地域タグ:北海道
2024.2.16この日は平日だけど…1月に休日出勤をしたので、振替休日を頂いてとある計画を立ててました!十勝一人旅~!バイクでは行きまくってるけど、冬に電車を使って一人旅は実は初めて!いつも母と釧路に行ってたもんなぁ~(ちなみに母は今年も釧路知床へ行ってました笑)油断していたら列車が近づいてきていて大慌てで車体をパシャリ💦いつもおおぞらに乗ってたからとかちは初めて~そして札幌は朝から暴風雪だったのですが、出...
地域タグ:北海道
地域タグ:北海道
2023.9.10とってもいいお天気の週末。でも、南はあんまりよくなさげだったので…ちょっと控えめにと、向かったのは…7日に来たばかりだけど、士別まで♪ほんとは美深のコロッケ食べに行きたかったけど、そうなるとどうしても500km超えるから我慢しました(笑)そしてもり屋さんはすっかりお気に入り。士別の道の駅は、開店直後だと食べれるものがないので、こちらで気になってた生クリームどら焼き♪しっとりー!そしてやっぱりここは...
地域タグ:北海道
2023.9.7朝はすっかり20℃前後でひんやりするようになったこの頃。ちょっと遠くへ行きたくて、6時に出発。久しぶりに向かったのは、石狩のはまなすの丘公園。平日、そしてあさイチということで、人がいなくて最高(*'ω'*)そしてすすきもちょっとずつふさふさしてきましたー!!暑い暑い夏でしたが…ちゃんと季節は進んでいるんですね…ここからは海沿いをひたすら北へ。目的の場所の開店時間に合わせて寄り道含めの時間を考えてました...
地域タグ:北海道
2023.9.2土日ともにお天気良さそうだったけど、今はあまり出かけ過ぎてもなぁという気持ちが働いて…とりあえず、次の日ゆっくりするために、土曜日にお出かけ(*'ω'*)唐突、海が見たいな~と思ったので…相変わらず!空が!秋!気温は朝方はバイクだとちょっとだけ厚着しなきゃいけないかな?というちょうどいい体感温度。これくらいが、とても快適です(*'ω'*)6時にお家を出て、8時過ぎに到着。まず第一の目的は、積丹の島武意海岸!...
地域タグ:北海道
サッポロ珈琲館さんは、たくさん通っているので…甘いものばっかり(笑)★小倉カフェトーストあんこが食べたくて!やっぱりあんことバターはたまらん!!黒い粒粒これがカフェという名の正体のコーヒーの粉かしら?意外と甘々なトーストでなくお食事にはちょうど良かったです(*'ω'*)★グリオットピスターシュそしてケーキは初✨ここのムース系はほんっと大好き(*‘ω‘ *)グリオットチェリーのあまずっぱさと、ピスタチオのナッティさ、...
地域タグ:北海道
2023.8.2930℃を超える異様な暑さがようやく終わりました。さすがに30℃を超えると、熱中症の危険もあるし、バイクで走ってても熱風でしんどいだけなので、ずっと我慢していたのです。なので!!めちゃくちゃ久しぶりのような気分の!長距離ツーリング!朝は5時15分に家を出発して…国道274をびゅーんと東へ!目指すは!帯広からの三国峠!素敵な空と、地上には霧?が広がる景色。日勝峠の札幌側はずーっと晴れて気持ちよかったですが...
地域タグ:北海道
とある平日。中心部に行く用事があったので、平日に食べれるうちに食べておきたかったものを食べに行きました!地下鉄西11丁目駅近く、ビルの地下1階に入っている『エッグモンスターズ』さん。オムライスがメインのお店で、2022年の10月にできたばかりみたいです~!メニューはオムライスをメインに、丼ものやパスタも。でもでも!私が!ここのお店を知ることになったきっかけは、『オムリタン』というメニューなのです!!卵は江...
地域タグ:北海道
2023.8.19おはよう美幌。4時起きの朝。すっかり日の出が4時半くらいになって。良い朝だ(*'ω'*)朝ごはんは昨日買った清里焼き♪電子レンジであっためていただきましたが、表面少しさくっとしてて生地もちー!!ってしてて、めちゃくちゃ美味しかった~!中はあんとクリームです!次回は絶対現地で揚げたやつ食べよう(*'ω'*)6時に出発して、メルヘンの丘へ寄ったのですが…なんといういいお天気☀前回より天気よくない??曇り予報だっ...
地域タグ:北海道
2023.8.18本当は3泊4日、もしくは2泊3日の旅の予定をしていたけれど…なーんか、もやもやな天気予報。こんなときは無茶はしない!と決めてるので、急遽1泊2日の予定に変更!自宅を5時に出て、国道275~12~旭川~遠軽へ向かったのですが…しばらくは晴れと曇りだったけど、北見峠あたりで、小雨💦しかも間違えて浮島方面に行きそうになったし!あぶないあぶない!そんな中でしたが、オコジョさんらしきものが横切りました(笑)★チー...
地域タグ:北海道
2023.7.29おはよう中標津。この日も4時半起き。調理器具はしっかりそろってるし、食器もあるから使わせていただきました(*'ω'*)昨日半分残したモッツァレラチーズをはさんでホットサンド、最高だ(*'ω'*)牛乳もめちゃくちゃ美味しかった!!昨晩は暑くて気力がなかったので、出発するときにようやく外観。また中標津に来るときはお世話になりそうな予感です(*'ω'*)さあお天気は今のところよさげ。道中小雨にあたるかもな~という予...
地域タグ:北海道
後半です。無事知床峠を越えて。車では見たことがある景色を、バイクで走る感覚に浸りながら…おなかが、すいたのです(笑)やってきたのは標津の『ホニコイ』さん!今年5月に母との旅行で泊まってたホテルの目の前で、オープンしたてっぽくてすごく気になってたのー!!これこれ、標津牛乳のソフトクリーム♪あとはこの、ホニちゃん焼き❤おやき❤食べる❤★ソフトクリームブラックメープルコーンだー!はじめてー!!さっぱりなのに濃...
地域タグ:北海道
【GELATERIA GELABO】ジェラート【2023年1月~4月】
遠くに出かけられないときの定番になりつつある、ジェラテリアジェラボさん。1月2日の営業開始日。この日の札幌の最高気温、-5℃(笑)・北海道カマンベールとリンゴ(紅玉)・胡桃ゆべし・完熟バナナミルクショコラミルクが食べたかったけど、15時すぎ到着で品切れ💦せっかくなので定番メニューで食べたことなかったバナナミルクは濃厚バナナ🍌やっぱりどれも美味しい~♪ジェラボさんはじめになりました(*'ω'*)この間にチーズフェア...
地域タグ:北海道
2023.7.28おはよう斜里。朝は4時半置き。でもライダーハウスの朝は早く、既に起きてる人もやはりいました!早くにちょっとだけおでかけというか、ほぼ目の前にある場所で来運の水を汲んで。これがほんっと、冷たくてめちゃくちゃ美味しいお水なんです!お水を汲んできたのは~これ!朝ごはんセット持参✨キッチンはあるので、パンとコーヒー、ホットサンドメーカーとカップを持ってきました!挟む具材は前日セコマで仕入れて冷蔵庫...
地域タグ:北海道
今年のクリスマスは…セイコーマートのケーキをホール食い♪去年までは当日販売しかせず予約できなかったこのケーキが、今年から(だけ?)特定の日限定で予約できたので…早速予約~♪生クリームと!スポンジと!中にちょこっと缶詰?の桃入り!これが良い!!個人的にはショートケーキは生クリームとスポンジがあればそれで充分なので、わざわざお値段上がる苺はなくてもいいのです(*'ω'*)生クリームめっちゃ美味しいし、スポンジも...
地域タグ:北海道
12月の、イルソーニョさんでのランチ。新しいお仕事は月の始めが忙しくて、10日にようやく来れました💦前菜は色々盛り合わせ!キッシュもだいすきだし、何よりかぼちゃのサラダがもう最高❤ナッツやレーズン、ほかにも色々入っててすごく美味しかった~!真鰯のマリネも美味しいの❤メインのパスタは…今年もこの季節がやってきました、真だち!北海道独自のこの真鱈の白子はぷりぷり♪かぶもめちゃくちゃ甘い❤ほんと何食べても美味しく...
地域タグ:北海道
2023.7.27今しかできない、平日ツーリング。ということで!晴れた日を狙って、宿泊ツーリング計画しました~!この日は日勝峠ではなく、富良野~狩勝峠ルートで士幌入り。道中は涼しかったですが、士幌に着くころには、だいぶ気温があがってました💦時間は9時半くらい、ここでしっかりとお食事しておきたくて、せっかくなのでずっと気になっていた『カフェ寛一』さんでいただくことに。★フィッシュチーズハンバーガーセットお肉が食...
地域タグ:北海道
2023.7.23母が来札中の日曜日。この日は朝から、前日買ったハンサム様を頂いて。お家であたためなおしして食べたの初めてだ!やっぱり美味しい(*'ω'*)朝6時に出発して~通称クマロード(笑)使って向かったのは~美瑛!!とうきび畑が、今はそこらじゅうに広がってます!!あ!写真にはないですがクマロードで初めて芦別の大橋さくらんぼ園さんのさくらんぼも買いました🍒ということで、ホワイトアスパラを頂きます(笑)はじめにや...
地域タグ:北海道
2023.7.22母が、前日夕方から来札。今回の一番の目的は小田和正さんのライブだったのですが、2日連続という驚異のスケジュール(笑)ほんと、よくそんな体力あるよなぁと、私のほうが若いけどいつも思ってしまいます…人が多いところが苦手な私なので、ライブはもう一生行かないだろうな💦でも楽しめたようでよかった(*'ω'*)そんなライブ後の2日間は、レンタカーを使ってお出かけ♪今回のもう一つの目的に、室蘭でイルカウォッチング...
地域タグ:北海道
11月の、イルソーニョさんでのランチ。1週目は真鰯から。ほかのお野菜もたくさん❤キャロットラペ、すっごく好きです(*'ω'*)そしてパスタは、鮭とちりめんキャベツ🐟クリームソースでしたがレモンが効いててすごくさっぱりめ♪大好きな鮭の季節がやってきました(*'ω'*)ドルチェは豪華3種盛り✨大好きティラミス、ふっかりしっとりなかぼちゃのシフォン、そして…タルトタタン🍎めちゃくちゃ濃厚!こんがりしてて味がぎゅっと締まっててす...
地域タグ:北海道
2023.7.20この日は、ずっと、ずーーーっと行きたかったお店へ向かって。平日が自由になる今しか、チャンスがないと思って…ちょっと寄り道しつつ。牧草ロールちゃんの季節が、やってきています(*'ω'*)びゅーんとバイクを走らせてやってきたのは、南幌町にある「おうちごはんKomame」さん!以前は平日のみのオープン、今もそれは変わらないけど、テイクアウトしかやってない日や、日によって食べられるメニューが決まってるので、更...
地域タグ:北海道
2023.7.167月の3連休。どこかキャンプに行こうね!と約束してたけど…あっちもこっちもそっちも3日間…晴れない(´;ω;`)ということで!お友だちの車でドライブ&お泊り会になりました~!だって雨が降るか降らないかの天気でのキャンプはつらいもの…めちゃくちゃ久しぶりに中山峠に寄りましたが、リニューアルされててなんかすっごく楽しかったです(*'ω'*)そして目指すは洞爺湖~もやもや~でも気分は晴れ晴れ~♪ひっさしぶりにチャ...
地域タグ:北海道
2023.7.9この日も札幌、30℃超え予報。また逃げるしかない!けどやることもあったので!とりあえず朝ごパンは前日買った小麦の奴隷さんのカレーパンを。お家でトーストしなおしても美味しい(*'ω'*)朝6時半にお家を出て、まだ気温は20℃。峠もそんなに冷えておらず、ちょうどいい気温♪今回の目的は…そう、キャンプに向けての、テントを1人で設営する練習!ほんとは札幌近郊で練習したかったんだけど、そのあたりも暑い予報だったから…...
地域タグ:北海道
10月の、イルソーニョさんでのランチ。1回目の前菜はカポナータ、アジ、キノコのオイル漬けサラダから♪アジに脂がのっててすごく美味しい❤お魚が、さらに美味しくなる時期になりました(*'ω'*)メインのパスタは…思わず「かわいい!」と声が出てしまった、ピンク色のパスタ!なんとビーツを練りこんだパスタだそうです~!ソースはゴボウをメインにイカとルッコラ♪コリコリとしたお野菜がたくさん入ってて食感も楽しめました(*'ω'*)...
地域タグ:北海道
2023.7.5前日に思いっきり一緒に走って。この日はいつもお世話になってる小樽のバイク屋さんまで、色々メンテナンスへ。時間のかかる作業だったので、せっかくなので小樽ランチを楽しむことに♪ということで!ずっと来てみたかった『石と鉄』さんへ!確か今年の2月に、美容院の雑誌で見かけてずっと食べてみたかったメニューがあったのです~!ナポリタン(*'ω'*)★小樽海鮮ナポリタンこれこれ~❤この海鮮尽くしの鉄板ナポリタンが食...
地域タグ:北海道
2023.7.8札幌の最高気温が30℃を越える予報のこの日。お天気もいいので…涼しいところに逃げましょう(*'ω'*)ということで、まずは十勝エリアへ!このあたりも昼には32℃予報だったから、気温が上がり切らない内に抜けることに!こっちもじゃがいもの花がけっこう咲いてきてる~❤ピンクが多かったな(*'ω'*)ほんとは三国峠から旭川へ抜けたかったけど、旭川も30℃超え予報。いくらバイクでも、30℃を超えると、涼しいとは感じないんですよ...
地域タグ:北海道
2023.7.2実は、6月いっぱいで、退職。次の仕事も決まっていないので、絶賛人生の休暇という名の無職…求職活動は不安で仕方ないですが、心のケアも必要だと感じたのです。そんな日曜日の朝ごパンは、どんぐりさんのちくわパンから。最近ダヒというインドのヨーグルトを種から作り、6月にたくさん摘んだハスカップと一緒にいただいてます♪あ~、やっぱちくわパン最高です(*'ω'*)さて、お天気が午前中は安定してそうだったので。せっ...
地域タグ:北海道
9月の、イルソーニョさんでのランチ。やっと昼間でも涼し気になってきたこの日。シェフとの会話が『やっと涼しくなりましたね』というのは、とても嬉しいものです(*'ω'*)前菜には、八角を使ったもりもりサラダを♪そしてパスタがなんと…もう南瓜…!!どうやら今年はかぼちゃが早いみたいです。なぜかこの日は朝からかぼちゃの話題を母ともしてて、更に食べたい気分が増していたので、もう、めちゃくちゃ嬉しかったですー!!クリー...
地域タグ:北海道
2023.7.4この日は私の愛車、グロム(通称ぐーちゃん)の納車記念日✨そして、めっちゃ、晴れ予報☀★かぼちゃコロッケということで!来るしかなかった長距離ツーリング♪朝5時20分に出発して9時30分頃に美深の道の駅到着ー!これが!今年!初!食べたくて!やっぱりめっちゃ美味しい♪★カレーパンそしておなかがすいてたからカレーパンまで(笑)初でしたが、これ、すーーーっごく美味しかった!さっくりしてるのに生地がむちっとしてて...
地域タグ:北海道
2023.7.1この日は、とってもめずらしいお友だちとのモーニング。こちらのブログの、楓さんとの2度目の北海道での会合~!ほぼブログやSNSでの交流ばかりでしたが、4年前に1度札幌でお会いして…それっきり!やっと2度目の会合になりました!2度目なのに、なんだかもうだいぶ昔から知り合いみたいな感覚です(*'ω'*)朝7時半に中心部でモーニングできるお店での会合でした!本当は晴れてたらバイク乗って出先で~という予定でしたが、...
地域タグ:北海道
2023.6.24前日の朝までは、雨予報だったんです。違うルートも考えて準備しつつ、夕方に天気を見ると、あれ?降らない??起きる時間は同じだったので、とりあえず起床後判断にしたら…全然降ってないじゃん(笑)ということで!今年もハスカップ狩りに美唄までやってきましたー!しかも今年は3人そろっての北海道おさんぽ倶楽部、久しぶりに始動(*'ω'*)今年は粒も大きくてすっごく採りやすくてたくさん♪それぞれ2.3kgと1.3kg、私は1...
地域タグ:北海道
2023.6.18北へ行こうか、南へ行こうか。どうやら北は雲がかりのひんやりしたお天気の予報だったので…やってきました!中山峠を越えて!よく考えたら今シーズン初、札幌からの中山峠越え~!晴れてるのに!少し雲がかかるのはやっぱり恥ずかしがり屋さんなんですね(笑)この日は5時過ぎ出発の長距離だったのですが、途中の休憩地は黒松内の道の駅。こういうときに、ライダーさんがいると少し会話する機会が多いんですよね。なんて...
地域タグ:北海道
8月の、イルソーニョさんでのランチ。1回目はソイのカルパッチョと自家製野菜のサラダから。右に添えられているのが…なんと、スイカのソルベ!コンソメ?の風味もして、しっかりとしたドレッシングになってる!!すごい!これめっちゃ美味しかった(*'ω'*)そしてパンがどんどん進化しているのです。レーズンがたっぷり入ったハード系のパンは、カリッとしていて中はもっちり。あーこれだけ売ってほしいくらい!もっと食べたい!!そ...
地域タグ:北海道
2023.6.11どうしても帯広に行きたい!という一心で!お天気も雨は降らなさそうだし、さて行くかと意気込んで5時出発。札幌は晴れてきたのに、長沼~由仁あたりが霧の中…怪しいなぁどうかなぁと思ってたけど、むかわに入ったあたりから晴れ☀いつもの樹海ロード日高でひとやすみ!してるときに、同じく札幌を早朝出発したライダーのおじさまと楽しくバイクトークさせてもらった~!嬉しい!風を切る感覚とか、季節を感じる香りとか、...
地域タグ:北海道
2023.6.3ほんとは早朝出発予定だったけど、雨が少し長引き、ライブカメラを見てどよ~んとした空気になんとなくやる気が出ずグダグダ。してたのに、急にやる気がみなぎってルート変更して慌てて出発٩( ''ω'' )وきっかけは、室蘭のライブカメラに青空が映ってたから♪ということで、当初は中山峠を越える予定を支笏湖~美笛峠経由にして。壮瞥の道の駅でお買い物~またにゃんこに会った♪しかし寒い!この日の最高気温は、16℃!すっご...
地域タグ:北海道
2023.5.20骨折退院してから、そろそろ300km超え行けるかな?という状態になってきたので。お天気よし!気温もよし!風もよし!ということで、やってきました!今年初の、旭川の『ザ・サンドウィッチ・ササ』さん~!もう冬眠明けてからずっと行きたくて行きたくて仕方なかったの!この時期の大好きなサンドが始まったと聞いてたので!店主さんにも軽くご挨拶&お話させてもらって~癒されました❤札幌は晴れてたけど、道中月形~深...
地域タグ:北海道
2023.5.7今回の旅の最終日。釧路の朝は、やっぱりここの景色が良いね♪朝ごはんは昨日買ったオイスターくん焼きを食べて~めちゃくちゃ美味しかった!いざ!出発!だけど直帰はもちろんしない!早朝の細岡展望台を堪能~♪やっぱ釧路湿原はここからの景色が最高だな~他に人もいなくてゆっくり堪能できました(*'ω'*)遠目だけど、オジロワシさんいたー!!シジュウカラちゃんも近くで鳴いてました♪ここからぐる~っと塘路湖へ寄り…ち...
地域タグ:北海道
7月のイルソーニョさんでの幸せランチタイム♪1周目は、豪華Bコースから。ホウボウと、そば粉のガレット、そして出ました大好き花ズッキーニ♪このズッキーニの存在を知ったのがここでのランチ。すっごくお気に入りなのです(*'ω'*)そして夏になり、スープも冷製に。冷製になると入るコンソメジュレがまた美味しいのです(*'ω'*)スープはジャガイモでした♪そしてパスタは…肉厚のマグロ!マグロって、こんなに肉厚でムチムチしてて美味...
地域タグ:北海道
2023.5.64日目は、この旅行で一番天候が不安定な日。朝から雨が降っていましたので、のんびりとして朝ごはんを堪能❤この日のお魚はカレイ~♪デザートのフルーツもしっかりいただきました!ほんと、温泉の泉質も良いしおかみさんもすっごくお優しくほっこりするしお部屋も可愛いし最高の宿でした(*'ω'*)また母と来るとき、お世話になります♪さて、とりあえず海沿いをビューンと南へ。この日の気温は…10℃くらい。この旅で、一番、寒...
地域タグ:北海道
2023.5.5後半です。ソフトクリームを食べたあとは、再び摩周を抜けて。藻琴山の展望台へやってきましたが、なんだかもやもや~!っとしてました!またここは来よう(*'ω'*)そして東藻琴の芝桜公園を横切り…ちょうど見頃。駐車場も人もいっぱいでした!!むり!!こんな多いのむり!!(笑)1日目の遠軽太陽の丘公園もキレイだったから大満足です(*'ω'*)そしてびゅーんと海側へ。やってきたのは~小清水の道の駅!もう!絶対!今回の...
地域タグ:北海道
2023.5.53日目前半の早朝。朝食は7時半からだったので、6時くらいに宿を出て…なんといってもホテル楠さん。野付半島がほぼ目の前の距離✨そしていい天気となったら、行かずにはいられません(*'ω'*)つがいのオジロさんに…オジロさんに…なぜか近くにいたヒバリさん(笑)そして住んでるのかな?丹頂さんに!なんか凛々しいオジロさん!キツネさんもいたよ~鹿はまぁ…野付で見かけない方がおかしい(笑)車で行ける先っちょまで行って...
地域タグ:北海道
2023.5.4後半です。渡辺体験牧場を出て、少しだけ南下して。900草原へやってきました!昔はここにある施設も営業していて観光スポット?だったみたいだけど、今は営業しておらず。でも隠れたいい場所♪ちょっとした展望台があって、そこには鐘もあったし…やっぱり見渡せるこの景色は最高です(*'ω'*)ここからは、西進!国道241…別名鹿ロード(勝手につけた笑)のぐねぐね道を通って~今回は5匹しか見なかったよ(笑)写真にはないけ...
2023.5.4前半です。おはよう川湯。ちょっと雲が広がっていましたが、雨の心配はなさそうなお天気。硫黄山が目の前だ~この日は6時半に出発。素泊まりのプランでしたが温泉も気持ちよくて最高でした♪ここで車に乗る前に…いるよねー、温泉にはにゃんこ♪すぐそこに温泉湧いてるところがあるし~違うにゃんこもいるし~車に乗るまでに周辺散策楽しみました(*'ω'*)さて、朝早く向かうは、清里方面!途中少しだけ逆走ですが、斜里岳が綺...
地域タグ:北海道
6月のイルソーニョさんでの幸せランチタイム♪1周目のこの日は雨が降っていて肌寒く。温かいじゃがいものポタージュから始まりました❤最近は開店30分後くらいに訪れるようになったので、ほかのお客さんへの料理の提供をのんびりと待ちながらほっこりといただきました(*'ω'*)この待ち時間にのんびりしてる時間がなんとなく好きなんですよねぇ…ここの空間…そしてお待ちかねの前菜は…今日はイワシ♪ふっくら香ばしく、とっても美味しい...
地域タグ:北海道
2023.5.3後半です。遠軽から向かったのは…大好きなサロマ湖の道の駅!で、大好きなかぼちゃソフト♪からの、ふとした景色を楽しみ…近いけどあんまり通ったことなかったエリアへ。『若里ジャージーミルク工房ARVO』さんへやってきました!佐呂間にこんなところがあるなんて知らなかった~ジェラートの種類がたくさん!しかもあまり見かけないようなフレーバーもあって気になりすぎるけど…佐呂間!ですから!ソフトクリームも気になっ...
地域タグ:北海道
2023.5.32023年になってすぐは、今年のゴールデンウィークはバイクで走り回ろ~と思っていましたが…まさかの冬の間に骨折&いまだにリハビリ中で長距離が不安、ということで。母と、すべての休みを道東旅行に行くことにしました(*'ω'*)出発の日の朝ごパンは…モリモトさんのプチパンと、前日母が一人で富良野に行ってた時に買ってきてもらった立派なアスパラ♪そして今回もトヨタさんでレンタルしたのですが、予約するのが遅すぎたの...
地域タグ:北海道
2023.4.16朝からしっかりめの雨が降っていた札幌。2日前に急遽、雨だけど近郊グルメ巡りに出かけることに♪お友だちの車でびゅーんとアウトレットついでに連れてきてもらったのは…北広島市にある、テイクアウト専門のピザのお店『石窯焼グラッツィエ』さん!こんな素敵なお店!知らなかった!★4種のチーズシェアしたピザは、4種のチーズ。どうしてもチーズが好きすぎて、所見でもマルゲリータではなくチーズまみれを選びたくなると...
地域タグ:北海道
2023.4.14月になったとたん…なぜか寒い!計画してた時の天気は晴れ予報だったけど、当日は曇りがち。でももやってるわけでもなく…そんな中お友だちに誘われて連れてきてもらいました♪オロロンラインを北上して、まずは大好きな石狩市厚田区の嶺泊駐車場公園!ここからのこの眺めが大好きすぎて~♪風が強くて寒かったけど、久しぶりの海景色堪能旅の!始まりです♪途中白銀の滝がけっこう水量があったので寄り道!何度も通る場所だけ...
地域タグ:北海道
5月のイルソーニョさんでのランチ♪今月はGWをはさんだので、1週目をお休み(笑)して、2週目の訪問から。ホワイトアスパラ!の上にポーチドエッグ!!やばい!!そしてサラダももりもり♪くるくるきゅうりの中にはお芋さん?のペーストが入っててびっくり美味しいでした(*'ω'*)メインのパスタは、これまたアスパラ✨とサーモン🐟ソースは若干クリームのようなまろやかさ…ああ、アスパラ祭り、ほんとに最高…北海道に来てからこのアスパ...
地域タグ:北海道
「ブログリーダー」を活用して、美紗さんをフォローしませんか?
2025.2.2年が変わってからラーメン欲が出てきた今日この頃。この日訪れたラー活🍜のお店は、豊平区月寒にある『RAMEN N'n』さん。らーめん ん さん。変わった名前だな~と以前から気になっていました(*'ω'*)そしてメニュー名も変わってる!OGONが鶏出汁醤油SHIROGANEが鶏出汁塩HINOKASAが魚貝出汁塩冬限定でTUKIGATAという魚貝出汁醤油もあります。★OGONどれも気になるけれど、初めましてなので定番を。一口つゆを頂くと、しっか...
2025.1.26この日は車でドライブ🚗向かったのは、帰宅あいの里にある『Pico ricci』さん。青い空と白い雪にめっちゃ映える赤くてきれいなお家(*'ω'*)ここはパスタとベーグルが人気のお店なのです~めっちゃ迷う~日替わりは黒板で。お肉だから選べなかった~💦ベーグルも気になりすぎたけど、パスタランチを選びました。たっぷりのサラダにチーズとドレッシングもすごく美味しい(*'ω'*)★ナス、バジル、リコッタチーズのトマトソース麺...
2025.1.25朝イチで予約していた歯医者の定期健診と、水曜日にでっかい歯の詰物が取れて絶望的だった歯を治療してもらって…笑お友だちと合流して車で連れてきてもらったのは、白石区の色即是空さん♪最近ラーメン欲が高くなってるので、一緒に来てもらいましたー!ここは中華そば系、そして鶏白湯が有名なお店。淡麗系にしようか鶏白湯にしようかすっごく迷いました~こういうお店のこだわりはやっぱりじっくり読んじゃう…★味玉鶏白...
2025.1.22この日は仕事の有休をとってとある目的を果たしに。の前に!腹ごしらえ!白石区のちょい北の方にある『雨は、やさしく』さんへ!私にしては珍しいラーメン(*'ω'*)ここの押しはレバーペーストを乗せたラーメンなのですが、昔からレバーは苦手で💦シンプルタイプを、いただきます!★淡麗(醤油)お肉じたいが苦手だからチャーシュー抜いてもらうのが私のデフォになりますが…これが、すっごくすっごく、美味しくて!スープは...
2024.12.29年の瀬。もう営業しているお店を探すのが大変なこの時期。どーーーしても!美味しいイタリアンが食べたくて、検索して久しぶりにやってきました♪豊平区にある『リストランテ トレンティーノ』さん!一時期通ってたこともあったけど、いつものイタリアンに通うようになってからはご無沙汰になっていたのですー!美味しいお料理が、ランチで手軽にいただけるありがた~いお店です❤そしてパスタも美味しいの♪ちょっとした前...
2024.12.28この日は午前中のみお仕事という名の大掃除で仕事納め。お昼までだけど、ランチはすぐに食べにいけないし…なら!この日しかない!と、帰りがてら街中へ繰り出しました!オシャンなビルです(*'ω'*)ちょうど今月限定、この日まで提供だったこのメニューを食べたくて✨ブログでは触れたことなかったかな?私はテレビが必要ない(というか苦手)な人間で、札幌に引っ越してきたころはテレビもラジオもなにも情報がない生活を...
2024.12.21この日は雪道運転を練習したお友だちからのお誘いがあり支笏湖ドライブへ。札幌市内の積雪は10cmちょっとあるけど、南に行くほど雪の量は減るのです。ですが、もちろん山々はしっかり雪景色♪この時期に支笏湖来れることないから、ほんっと貴重な景色だー(*'ω'*)雪はなくても気温は札幌より下がるから、いたるところに氷の塊がありました~なんかすごい造形…そしてやっぱりこの雪景色に映えるね✨赤い橋✨この日はとっても...
2024.12.15冬になると、公共交通機関しか足がなくなるけど…なんとか定期で中心部まで出ることができるので♪今年はなるべく1人の時は交通費節約!大通駅で降りて北へしっかり歩いて~2022年にオープンしたカレーうどんの専門店へ♪うどんもあるけど、ライスもある!事前のメニューでは帆立とあさりを食べる気満々だったけど…いざ券売機を見たら、これに惹かれました❤店内にこういうのがあるとつい読んじゃうタイプです…(笑)★北海道...
年明け初めてのイルソーニョさんでのランチは、残業続きの8連勤明けの癒しから。前菜は色々盛り合わせ♪キッシュにパプリカのムース、いわしやマスカルポーネと盛りだくさん(*'ω'*)メインのパスタはボッタルガ!カラスミに海鮮がたっぷり❤やっぱこのもちもちの生パスタが最高に美味しい~✨大好き~✨ドルチェももりだくさんー!そういえば最近出してなかったといわれ出てきたもりっもりのティラミス♪前にガトーショコラに使ってた黒...
2024.11.16この日はついに、通勤にも使ってる2台目のグロムの乗り納め。ここ数年仕事を急遽早上がりしたり半日休みを取っての乗り納めになってたから、久しぶりに1日お天気よさげで走りまくってからの冬眠計画。が!ですよねー!この時期に、晴れる=霧が出やすい!ということで、お野菜仕入にいつもの当別道の駅に寄りましたが、まぁここから霧まみれ。さらに目的地までちょい日差しがみえたり霧だったりを繰り返して…やってきま...
2024.11.10お天気、悪くないみたいだし?11月にしてはちょっと気温も上がりそう?ということで、芦別にガタタンラーメンを食べに行くルートを考えていたのですが…数日前のべちゃ雪積雪後と、朝はやはり冷えるしなんだか北の方が晴れというよりずーっと曇り空…ダメだー!!寒いー!!やっぱ11月に芦別は無理ー!となったので。当初から当別の道の駅に寄る予定ではあって、かつ初めましてのライダーさんと少しお話を…と計画していた...
2024.11.3この日は半年ぶりに会うお友だちとのんびりカフェランチタイムを過ごしに中心部へ。やってきたのは中央区円山エリア。雑貨屋さんも併設しているノーリーズボタニカルカフェさん!期間限定のかぼちゃ系のメニューもめちゃくちゃ気になるけど…ランチを食べに来たので、お食事メニューで♪こんなにおしゃんなカフェ…最近はめっきり一人では入らなくなったので、やっぱカフェはお友だちとが良いなぁと気付いた今日この頃。★と...
2024.10.27この日はエストレヤを預けにいつもの小樽にあるバイク屋さんへ。エストレヤは別のバイク屋さんで買ったから、札幌のどこか預かってくれるところに行けばいいんだけど…やっぱりいつもお世話になってるお店が安心。かつ、実は札幌のほうが預ける料金も高いから、お出かけがてら小樽に行くのはなにも負担ではないのです(*'ω'*)そして今回は、初めてお友だちと久しぶりのランチも兼ねて帰りは送ってもらうことに♪ということ...
2024.10.26この日はエストレヤを預ける前の、今年最後の長距離に。どうしてもグロムじゃ通れなかった道を通ってみたかったのです(*'ω'*)ということで!私にしては遅めの7時出発で向かったのは、まずはむかわ町。9時過ぎ開店を狙ってたい焼きのいっぷく堂さんへ~!季節限定の栗あんをその場でほおばり…たい焼きにはあんこ、きょうりゅう焼きはクリームをお持ち帰りです♪開店一番の客になって、お店の人とも初めてお話しできて嬉し...
2024.10.14おはよう網走。昨日の夜は疲れてて気づかなかったけど、今回の部屋はJR側だったみたいー!日が昇る前の灯りだけの景色、すごくきれい(*'ω'*)朝ごはんはホニコイさんで買った帆立クリームコーンまんとホニちゃん焼き。どっちも美味しすぎてやばい…やっぱりホニコイさん好きすぎるわ…それでは!日も登ったし5時半には出発して♪やっぱり寄っちゃうねメルヘンの丘(*'ω'*)日が昇ってすぐくらいだったから、9月の時とはまた違...
2024.10.13おはよう弟子屈。気温は少し高め。でも雲がもくもく出てきてて…そんな中一番に向かったのが、裏摩周展望台。道中雨が軽く降ったっぽい後もありました~曇りのほうが気温高いという(笑)日が昇って間もない感じの摩周湖の風景もすてき✨そこからは晴れて気持ちのいいツーリング♪だだっぴろい畑の合間を走ってたらにゃんこにも出会い…丹頂さんにも出会えました(*'ω'*)先に言っちゃいますが、この日は丹頂、19羽も会いまし...
2024.10.12再び、3連休晴れ予報とのことで…10月にバイクで2泊3日は初めて。気温低めだし、日の出遅くて日の入り早いから、なるべく無理しないルートで!とは言いつつ、まあ3日間休みがあるならやはり目指すは東へ~♪日勝峠久しぶりに越えたけど、日高の道の駅からはとっても気持ちよい快晴でした(*'ω'*)ぶっちゃけ日勝は、日高の道の駅までのほうが辛いかも💦そうはいっても気温は一桁。びゅーんと走って走って、士幌の道の駅へ。季...
2024.10.6そろそろ、いけるかな、ということで。この日は初めての…エストレヤで中山峠を越えました!ぐーちゃんのときもやっぱり初めての中山峠は緊張したんだよね。でももう大丈夫♪ちゃんとカーブで減速、車間距離に気を付けて、安全運転なら平気♪あんまり寄り道はせず、といいつつ真狩ぐる~っとしてから国道に戻ったら…あれ?なんか、笠雲っぽくなってる??せっかくなので脇道に入りエリーと羊蹄山のツーショットも♪笠雲かはは...
2024.9.29この日はエストレヤことエリーで年内の目標をもう一つこなしたくて。3時20分に起きて、まだ日が昇る前の4時50分出発。この季節になると日が沈むのが早いから、どうしても日が昇る前に出発することも出てきます。後で明るくなると思えば全然運転できる(*'ω'*)びゅーんと275を北上。濃すぎる霧には合わなかったけど、若干の霧。途中月形で彩雲に出会い、新十津川では白虹にも会えました~素晴らしすぎる(*'ω'*)目的地まで休...
2024.9.23おはよう網走。朝ごはんは前日サロマ湖の道の駅で仕入れたかぼちゃまん~これ最高に美味しかった(*'ω'*)さて、5時45分に出発し、とにかく海沿いを北上。この日の朝は少し曇りがちで、気温も前2日間よりは高くて走りやすかったです(*'ω'*)サロマ湖~また来るね~とにかく走らせて走らせて、9時半には西興部の道の駅へ。ここの木のオルゴールがすごく好きなんだよね~あ、今回は千の風になってが流れてました(笑)そしてこ...
とある冬の日に、つるつる路面すぎてドニチカを買ったけれども駅から離れた場所には行きたくなさ過ぎて初めて訪れたお店。テイクアウトクレープ専門店の『JiJi』さん!初めましては南郷7丁目駅を出てすぐの好立地♪事前に色々メニュー見てたけど…この限定を見たら、もうこれしか(笑)★おいモンブランホイップ追加盛りでいただきましたー!!ここのクレープ生地は、薄目のもっちもち!めっちゃ好きなやつ!!クリームもたっくさん入...
2023.11.262日前に13cmの湿った雪の積雪があり、次の日には道路がつるつるに。そしてこの日は、用事が色々あったのでドニチカでお出かけ。地下鉄近くで新規開拓したいな~と訪れたのは北24条駅から歩いて8分。…夏道なら、歩いて8分、実際は、たぶん、15分くらいかかりました。★チーズトーストコーヒーはお店のオリジナルブレンドのマイルドで。トーストはおかめやさんの食パンを使っていて、めっちゃ分厚くてチーズがたっぷり❤もう...
2023.11.11お友だちとの、カフェ巡り♪まずは『coffee stand 28』さん。南郷18丁目駅からすぐのお店で、私もチェックしてたのですがなかなか行けずにいたお店です。★キャロットケーキ頂いたのはキャロットケーキと、お店のビターブレンド。たっぷりサイズで、2杯分頂けるのはとっても嬉しいですね♪キャロットケーキはめっちゃどっしりしてて、上のフロストもすっごく美味しかったです!スイーツも美味しいお店で人気なので、この日...
2023.11.18前の週にバイクを預けてしまったので…お友だちの車で、今期のドライブ納め🚙まずは当別の道の駅に寄りお野菜をたくさん買ってから、国道275をビューンと北上。前日けっこうな雨が降ったから、もうとけちゃったと思ってたけど…月形あたりは畑にたくさん雪が残ってました⛄しかも天気予報、外れまくって青空まで出てるー!うれしい!そんな雪景色を楽しみながら向かったのは、砂川にあるプチパーラートマトさん。もう何度目...
2023.10.29凍らなかったらいいな。そう言って計画していた今回のお友だちとのツーリング。無事、峠のてっぺんも7℃あり、路面もカラッカラなので、越えることができました!中山峠を越えて、羊蹄山エリアへ♪あさイチのお天気、そんなに良くなかった予報なのに、めっちゃ晴れてる☀完全に雲が晴れはしなかったけれども、下の方は紅葉、上には冠雪という羊蹄山を、無事拝むことができました♪そしてお友だちとの合流場所は、今期初にし...
2023.10.15秋になると、より行きたくなる場所があります。この日は久しぶりに、お友だちの車とツーリング♪やってきたのは~お久しぶりセブンスターの木!この駐車場から広がる景色も大好きで、この場所はいつの間にか定番スポットになりました。そしてビートの収穫も!始まってます!!更にやってきたのは、四季彩の丘。ここはこの時期になると、駐車場代と入場料が無料になるので(笑)秋の色合いもとっても鮮やか~おっきなおっ...
今年のイルソーニョさん始めは、怒涛の休日出勤明けのやっとのお休みの日!前菜には見慣れないものがいくつか。オレンジのぷるぷるしたのは、京人参のパンナコッタ♪そして白いのは…ロワイヤルという洋風茶碗蒸し!確かにコンソメの風味が効いた茶碗蒸しー!おせち料理みたいなラインナップにすごくわくわくしました(*'ω'*)そしてパスタはマリネしたサーモンとちぢみほうれん草。サーモンが脂乗ってる部分もあってすごくとろとろだ...
2023.9.24日の出が遅く、日の入りが早くなって、明るいうちに行動するのが難しくなってきたこの頃。朝は暗くても絶対明るくなるからと、4時50分に家を出発!札幌は12℃、でも道中は…曇ってて8℃ですっごく寒くて。かつ、浦臼からずーーーーーーっと、霧!霧!霧!!びっちゃびちゃになりました(´・ω・)そんな中だったので、ちょっとくじけそうになったけど無事はじめの目的地へ。ササさんー!旭川も少し霧の中でしたが、遠くには青空...
2024.2.18おはよう帯広。朝ごはんは宣言通りハピまんチーズをレンチンしまして。ほんとにすごいチーズの量…これはめちゃくちゃ美味しいわ…癖になる…!この日は昼過ぎの特急で札幌に帰る予定だったので、ちょい散策くらいだったのですが…ホテルから20分くらい?つるつるの道を歩いてやってきたのは緑が丘公園。この公園、めちゃくちゃ広いの!!野球場だかグラウンドには真っ白な雪景色。だけど、アスファルトはところどころ氷道な...
2024.2.17おはよう帯広。起きたのはまだ太陽が昇る前。いいねぇいいねぇ❤朝ごはんには前日にかったたかまんをレンチンして。ほんとめちゃくちゃ美味しかった!!あんのほうはこしあんで、チーズはのびー!これもはまるやつだ~今回の旅は王道だけど食べたことないものたくさん食べれてる~そして今回の旅の目的は…このバスフリー券を使って、鹿追は然別湖コタンに行くこと!!ずっとずっと行ってみたくて、今回やっと調べまくって...
2024.2.16この日は平日だけど…1月に休日出勤をしたので、振替休日を頂いてとある計画を立ててました!十勝一人旅~!バイクでは行きまくってるけど、冬に電車を使って一人旅は実は初めて!いつも母と釧路に行ってたもんなぁ~(ちなみに母は今年も釧路知床へ行ってました笑)油断していたら列車が近づいてきていて大慌てで車体をパシャリ💦いつもおおぞらに乗ってたからとかちは初めて~そして札幌は朝から暴風雪だったのですが、出...
2023.9.10とってもいいお天気の週末。でも、南はあんまりよくなさげだったので…ちょっと控えめにと、向かったのは…7日に来たばかりだけど、士別まで♪ほんとは美深のコロッケ食べに行きたかったけど、そうなるとどうしても500km超えるから我慢しました(笑)そしてもり屋さんはすっかりお気に入り。士別の道の駅は、開店直後だと食べれるものがないので、こちらで気になってた生クリームどら焼き♪しっとりー!そしてやっぱりここは...
2023.9.7朝はすっかり20℃前後でひんやりするようになったこの頃。ちょっと遠くへ行きたくて、6時に出発。久しぶりに向かったのは、石狩のはまなすの丘公園。平日、そしてあさイチということで、人がいなくて最高(*'ω'*)そしてすすきもちょっとずつふさふさしてきましたー!!暑い暑い夏でしたが…ちゃんと季節は進んでいるんですね…ここからは海沿いをひたすら北へ。目的の場所の開店時間に合わせて寄り道含めの時間を考えてました...
2023.9.2土日ともにお天気良さそうだったけど、今はあまり出かけ過ぎてもなぁという気持ちが働いて…とりあえず、次の日ゆっくりするために、土曜日にお出かけ(*'ω'*)唐突、海が見たいな~と思ったので…相変わらず!空が!秋!気温は朝方はバイクだとちょっとだけ厚着しなきゃいけないかな?というちょうどいい体感温度。これくらいが、とても快適です(*'ω'*)6時にお家を出て、8時過ぎに到着。まず第一の目的は、積丹の島武意海岸!...
サッポロ珈琲館さんは、たくさん通っているので…甘いものばっかり(笑)★小倉カフェトーストあんこが食べたくて!やっぱりあんことバターはたまらん!!黒い粒粒これがカフェという名の正体のコーヒーの粉かしら?意外と甘々なトーストでなくお食事にはちょうど良かったです(*'ω'*)★グリオットピスターシュそしてケーキは初✨ここのムース系はほんっと大好き(*‘ω‘ *)グリオットチェリーのあまずっぱさと、ピスタチオのナッティさ、...
2023.8.2930℃を超える異様な暑さがようやく終わりました。さすがに30℃を超えると、熱中症の危険もあるし、バイクで走ってても熱風でしんどいだけなので、ずっと我慢していたのです。なので!!めちゃくちゃ久しぶりのような気分の!長距離ツーリング!朝は5時15分に家を出発して…国道274をびゅーんと東へ!目指すは!帯広からの三国峠!素敵な空と、地上には霧?が広がる景色。日勝峠の札幌側はずーっと晴れて気持ちよかったですが...
とある平日。中心部に行く用事があったので、平日に食べれるうちに食べておきたかったものを食べに行きました!地下鉄西11丁目駅近く、ビルの地下1階に入っている『エッグモンスターズ』さん。オムライスがメインのお店で、2022年の10月にできたばかりみたいです~!メニューはオムライスをメインに、丼ものやパスタも。でもでも!私が!ここのお店を知ることになったきっかけは、『オムリタン』というメニューなのです!!卵は江...
2023.8.19おはよう美幌。4時起きの朝。すっかり日の出が4時半くらいになって。良い朝だ(*'ω'*)朝ごはんは昨日買った清里焼き♪電子レンジであっためていただきましたが、表面少しさくっとしてて生地もちー!!ってしてて、めちゃくちゃ美味しかった~!中はあんとクリームです!次回は絶対現地で揚げたやつ食べよう(*'ω'*)6時に出発して、メルヘンの丘へ寄ったのですが…なんといういいお天気☀前回より天気よくない??曇り予報だっ...
2023.8.18本当は3泊4日、もしくは2泊3日の旅の予定をしていたけれど…なーんか、もやもやな天気予報。こんなときは無茶はしない!と決めてるので、急遽1泊2日の予定に変更!自宅を5時に出て、国道275~12~旭川~遠軽へ向かったのですが…しばらくは晴れと曇りだったけど、北見峠あたりで、小雨💦しかも間違えて浮島方面に行きそうになったし!あぶないあぶない!そんな中でしたが、オコジョさんらしきものが横切りました(笑)★チー...