メインカテゴリーを選択しなおす
アデニウムの挿し木を仕立てる方法右画像のアデニウムの挿し木を3〜4年育てていけば、左画像のように塊根部分をしっかり太らせる事ができます。挿し木のやり方はここでは割愛しますので、詳しくはこちらからご覧ください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...
グラキリスは今季最後の播種ですが以前記事にしてますので今回は端折ります。それよりもまたまた初めての品種に挑戦ですwメストクレマ・マクロリズム2024.10.5メストクレマ・マクロリズムとは・科:ハマミズナ科・属:メストクレマ属・学名:Mes...
以前イベントに行った時、どさくさに紛れて私も買ってしまいました。 実生の亀甲竜です。 確か実生二年ものと言っていた気がします。 ヤマノイモ科ディオスコレア属らしいです。 葉っぱが出ている根本の芋部分が亀の甲羅の様に割れてくる不思議な植物です。 家にきた時はつるつるでしたが、少しだけ割れてきました。 まだ小さいのであまり割れていませんが、これからどんどん割れてくるのでしょうか。 亀甲竜、ずっと欲しかったのですが、かなりお高いイメージがあったじゃないですか。 それが最近は実生をする人が多いからか、ずいぶん安くなりました。 それでも立派なものなんかは10万円を越えたりします。 夏になると地上部がなく…
アデニウム・アラビカムのタコ足経過報告 2024.8.20 2024.9.21 前回から約1ヶ月で隙間が空いてた箇所に発根してきましたね! もう少し充実させたいので、もう一度用土に植え戻しました。 てかどのタイミングで根上がりさせるのかイマ
めちゃくちゃややこしい種子を購入しちゃいました😅 オペルクリカリア・パキプス 2024.9.4 オペルクリカリア・パキプスとは ・科:ウルシ科 ・属:オペルクリカリア属 ・学名:Operculicarya pachypus ・英名: ・別名
わたしがハマる植物の魅力をご紹介。わたしは植物が好きだ。ジャンルは観葉植物、多肉植物、サボテン、塊根植物が特に気に入っている。 観葉植物、これは目に見えて成長して行く。成長期なんかは、毎日のように新芽が芽吹き、柔らかな葉っぱがどんどん生まれていく。あぁ育っているんだ、生きてるんだと母のような気持ちが育っていく。そして部屋に置けば存在感抜群で、空間が一気にお洒落になり生活の質が上がっていく気がする。愛着もわくし初心者にもお勧めだ。 例 パキラ ウンベラータ ドラセナ エバーフレッシュ 多肉植物、これはまた癖が強い。多肉植物はたくさんの種類や、形、色がある。狭いベランダで気軽にはじめられるし、水や…
こんちゃここ数ヵ月気になってた眉頭の白い突起が取れて清々しい朝を迎えた ばにらデス寝てる時に痒くて掻いたらようやく取れたっぽい脂肪の塊みたいなのが左右の眉に…
こんちゃここ最近おこちゃんの不満粗相が続いてるので先週末は食品の買い出し以外ずっと家で過ごしネコ様のソファと化していた座りっぱ ばにらデスはっちは膝に寝る派…
今回も色々種まきをしました。どんだけ種類があるねん!って感じですよねw コノフィツム・ブルゲリ 2024.8.30 コノフィツム・ブルゲリとは ・科:メセン科 ・属:コノフィツム属 ・学名:Conophytum burgeri ・英名: ・
2023年から育てているので、まだ経験値が低いのですがアルブカ・コンコルディアナ(Albuca Concordiana)を育てています。 1年近く育てた栽培記録はこちら メルカリSHOPから去年購入した、3年球根(←お値段結構高かった!)
2023年から、アルブカ・コンコルディアナ(Albuca Concordiana)を育てています。 メルカリや、植物イベントで購入した球根や株、種まきで育てており、栽培記録はすべて記事に残しています。参考までに 2024年5月20日 栽培
こんちゃ昨日はイベント名を書き忘れてましたね大阪府和泉市で開催されたモロモロプランツです多肉のイベントと聞くとエケベリアやアエオニウムを連想するけど女子の好…
2024.8.26 亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティペス)の種まきからずっと腰水管理をしていましたが、鉢上げをする事にしました。 エレファンティペスの鉢上げ 使用する用土は赤玉土4:鹿沼土3:軽石2:パーライト0.5:竹炭0.5の配合
2023年から、アルブカ・コンコルディアナを育てています。メルカリSHOPから購入した3年球根と、種まきしたもの。 今までの栽培の記録や育て方のまとめはこちらからご覧ください 育て続けたきの球根を、2024年5月31日に掘りあげ、今シーズ
2024.7.28 アラビカムたこ足チャレンジその後 2024.8.20 だいぶ発根してきました!毎回生命力にビックリさせられます。 根を間引きした後、発根していない部分の皮切りをしてルートンを塗布しました。 次はどの様になっているか楽しみ
おはようございます☀️17℃/ 6℃今日も朝から良いお天気〜寒いケド꜆꜄꜆昨日は朝から5時間くらいかかって和室にクッションフロア敷きました。今まではカーペ...
今回も種まきですw ボスウェリア・ネグレクタ 2024.8.10 ボスウェリア・ネグレクタ ・科:カンラン科 ・属:ボスウェリア属 ・学名:Boswellia neglecta ・英名: ・別名:乳香の木 ・分類:灌木 ・系統:夏型 ・原産
そう。そうなのです。先日、獅子葉アデニウムを某所で購入しました!😆わーいわーい!ちょっと前から塊根に興味湧きつつ、でもイマイチ決め手にかけるわ……大体高いし。て思ってたら。9月初めのサボテンイベントで友達が、数鉢だけ売ってた小さい獅子葉アデニウムを買ったん
何度も書きますが完全に種まき(播種)にハマってしまいましたw てことで今回も種まきですw フィロデンドロン・ロンギロバム 2024.8.2 フィロデンドロン・ロンギロバムとは ・科:サトイモ ・属:フィロデンドロン属 ・学名:Philode
パキポディウム・レウコキサンツム(恵比寿笑)、ビスピノーサムの鉢上げ
2024.7.7 種まきから約1カ月で鉢上げしました。 パキポディウム・レウコキサンツム 2024.7.29 パキポディウム・レウコキサンツムとは ・科:キョウチクトウ科 ・属:パキポディウム属 ・学名:Pachypodium brevic
2024.6.23 アデニウム・アラビカム発芽! 2024.7.28 強剪定から約1カ月で発芽しました! まだ所々ですがそれでも一安心です! ほんと植物の生命力は凄いですね😊 今後 これから少しずつ水やりを再開しながら半日陰で養生していきま
2024.6.27 鉢上げ 2024.7.23 マカイエンセもカルチフィラも種まきから約1ヶ月で鉢上げしました。 カルチフィラはきっとまだ早いんじゃないかと思いますが、同じ育苗シートで育てていたので鉢上げしちゃいました。 その分水やりが大変
2024.6.27 発芽 2024.7.17 種まきから約20日で発芽しました! 少し深植えしちゃったか不安でしたのでめちゃくちゃ嬉しいです! 少しわかりづらいですが、別の鉢からも発芽がみられますね! 今後 今回は鹿沼土細粒を使用し、腰水管
台風じゃなくて梅雨が来た感じ&面白多肉いろいろ(*^^*)♬
こんちゃ台風直撃を免れた ばにら地方風も強風って程ではなく普通の雨の日って感じですただ、雨が降りだして今日で4日目明日も明後日も雨マークで雨ざらし多肉の根腐…
アデニウムの種まきと発芽条件 アデニウムをいくつか持っている方は、今度は「実生」をしたくなると思います。 自身で受粉作業をして新鮮なアデニウムの種子があれば問題ないですが、まずは新鮮な種子を入手しないといけません。 新鮮であればあるほど、高
仕入れから帰ってきました とっても涼しかったです 新着苗(の一部)は これ アガベ・白鯨(はくげい) マテレア・シクロフィラ けっこう大株 ・・・ 塊根…
狭いスペースにはプレステラ90よりプレステラ75がいい。メルカリ便も300円安く遅れる
プレステラ90からプレステラ75にすると300~400円ほど利益が増えることになります。
赤い花は 暑苦しいかな?と思いつつ エキノプシス交配種・濃ピンク花 バーチェラ・蓬莱宮(ほうらいぐう) v グロボーサ 白だと涼し気? アカントカリキウム…
とおとお亀甲竜にまできちゃいましたw どーなるんでしょうね🤔 亀甲竜 2024.6.27 ディオスコレア・エレファンティペスとは ・科:ヤマノイモ科 ・属:ディオスコレア属 ・学名:Dioscorea elephantipes ・英名: ・
今回はパキポディウムとアガベの種まきをしました。種まきおじさんはまだ続きますねw パキポディウム・マカイエンセ 2024.6.27 パキポディウム・マカイエンセとは ・科:キョウチクトウ科 ・属:パキポディウム属 ・学名:Pachypodi
2024.6.3 2025.6.13 種まきから10日でこの状態ですw 鉢上げ 2024.6.26 種まきから23日目になりました。 葉の枚数が4枚以上になりましたので鉢上げします。 鉢は2号スリット鉢を使用しました。 用土は赤玉土4:鹿沼
2024.5.23 2024.6.23 アラビカムの強剪定から約1カ月が経過しました。 どうなる事かと思ってましたが無事芽吹いてくれました。 本来はこのまま様子見なんですが、今度は根を強剪定します😱 いちか サイコパス😱 アラビカムの強剪定
アデニウム・ソマレンセ 2024年6月24日の画像です。実生から1年1ヶ月経っております。 6月27日に剪定を行いました。顔そりの1枚刃の替え刃で切断しております。 7月7日新芽を確認、剪定して10日で4株から新芽を確認しました。その他も切
遂に種まき家になってしまったのかと思うくらい種まきが好きになってしまいましたw て事で今回はグラキリスの種まきにチャレンジしました。 パキポディウム・グラキリス 2024.6.3 パキポディウム・グラキリスとは ・科:キョウチクトウ科 ・属
こんちゃここ数日ジメジメ蒸し暑かったけど湿気がマシになっただけでも快適~夏~!って感じがしてきたね暑いの苦手だわ~(笑) 湿気が減って快適とはいえ朝から日陰…
いやほんとは根っこの方をいじりたかったんですが、どの道根をイジると蒸散を避ける為に葉を落とすと思うので、それなら葉を先にやっちゃおうとついついやってしまいました😱 アデニウム・アラビカムの強剪定 2024.5.23 キャンプで中々出番がなか
パキポディウム・ラモスム「P.lamerei var.ramosum」 2022年8月のパキポディウム・ラモスム「Pachypodium lamerei var.ramosum」の実生です。 7株あって、2年弱にしては小さいかも・・・、 鉢
実生から半年の鉢上げ 2023年12月23日に播種 ・Agave multifilifera10 ・Agave xylonacantha 'Blue'10 ・Pachypodium rosulatum var. grac
アデニウム3種類 アデニウムのタイで改良された園芸種を種子から育てています。 園芸種はすごく多いのでとりあえず人気の3種類を育ててみています。 3つともアラビカムの系統です。タイソコ系統は今回は蒔いていないです。 ・アデニウム アラビカム
シッサス ツベローサ「Cissus tuberosa」 シッサスはブドウ科の蔓性塊根植物です。ブドウ科の良いトコどりのとても丈夫な植物になっております。 ・スリッドの入った葉も楽しめる。 ・塊根も太りやすい。 ・蔓も伸ばしてどんどん成長しま
アデニウム・ソマレンセ種子から1年間の記録 2023年6月にアデニウム・ソマレンセ20粒とパキポディウム・ビスピノーサム20粒を初めて種まき用土で播種しました。 今回は、種子をベンレートとメネデールの水溶液に浸さずに播種しました。容器に水溶
冬越し成功のアデニウム&不細工な姿でウチに来た多肉たち( ・ε・)
こんちゃ昨日は旦那が朝からお出かけだったので車庫に車が無くて水もあげやすいし写真も撮りやすい(いつも車に水がかかって汚くなるww)お久しぶりのアデニウムは玄…