chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
石と多肉植物 https://haworthii.hatenablog.com/

石と多肉植物のアレンジを紹介しているブログだったんですが、最近は多肉一色となっております。時々、石やフィールドワークの話題を載せたりします。

旅ねこ
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2019/04/08

旅ねこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 7,309位 8,121位 8,703位 8,696位 9,744位 11,744位 14,927位 1,034,222サイト
INポイント 10 40 0 20 30 20 30 150/週
OUTポイント 80 260 390 340 210 150 150 1,580/週
PVポイント 1,830 6,640 6,110 6,300 6,240 6,360 7,140 40,620/週
花・園芸ブログ 206位 220位 230位 235位 264位 324位 399位 19,868サイト
サボテン 11位 11位 11位 11位 11位 15位 16位 191サイト
多肉植物 19位 22位 23位 23位 26位 29位 37位 1,800サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 2,951位 2,928位 3,098位 3,842位 4,578位 4,737位 4,774位 1,034,222サイト
INポイント 10 40 0 20 30 20 30 150/週
OUTポイント 80 260 390 340 210 150 150 1,580/週
PVポイント 1,830 6,640 6,110 6,300 6,240 6,360 7,140 40,620/週
花・園芸ブログ 60位 59位 62位 84位 102位 106位 102位 19,868サイト
サボテン 9位 9位 9位 10位 11位 11位 11位 191サイト
多肉植物 16位 16位 17位 22位 27位 28位 28位 1,800サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 564位 556位 565位 578位 581位 594位 608位 1,034,222サイト
INポイント 10 40 0 20 30 20 30 150/週
OUTポイント 80 260 390 340 210 150 150 1,580/週
PVポイント 1,830 6,640 6,110 6,300 6,240 6,360 7,140 40,620/週
花・園芸ブログ 7位 7位 7位 7位 7位 7位 7位 19,868サイト
サボテン 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 191サイト
多肉植物 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 1,800サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • エース多肉をセルトレイで育てるんじゃない

    皆様も育てている多肉の中で特別に大切にしている多肉があるかと思います。 我が家の三大エース多肉はこちらです。 ブルビネ・メセンブリアントイデス錦 エケベリア・ビフィダ・シチュ(幅広葉) ダドレア・パルメリー・ホワイトフォーム いずれもタネから育てた思い入れたっぷりの多肉です。 他で売っているのを見た事が無いので、枯らしたら再入手困難という共通点もあります。 そんな大事な多肉の中の一つ、ダドレア・パルメリー・ホワイトフォームなのですが・・・。 なぜかいつまでもセルトレイに植わっています。 そういえばメセブリ錦もつい最近までセルトレイでした。エース多肉とはいったい・・・。 今更ながら、ちゃんとした…

  • 穴無し鉢に4年半植えっぱなしのサボテンを抜いてみた

    マミラリアの仏頭姫春星(左)です。 初めて買った最古参のサボテンで、4年半もの間、穴無しの鉢に植えっぱなしになっております。 植えたばかりの頃の写真です。 久しぶりに見ると、ずいぶん小さく見えます。 元々は砂漠をイメージした鉢だったのですが、群生の妨げになるので石を取っ払ってしまいました。 石とアレンジせずに群生を楽しむなら四角い鉢より丸い鉢だな、と思い立ち、丸い鉢に植え替える事にしました。 群生株の直径は12cmくらいだったので、植え替える鉢は直径15cmくらいの浅めの鉢が良さそうです。 いつも使っているサラダボウルがちょうどいいサイズだったのですが・・・ このハオルチアが植わっている鉢です…

  • 枯れかけた硬葉系ハオルチアの仕立て直し

    去年の夏に硬葉系ハオルチアの「ドーナツ冬の星座」が成長点付近から枯れ始めてしまいました。 肥料不足と判断して施肥したところ、症状に改善が見られました。 その株の現在の姿です。 枯れる症状は完治し、元気に育っております。 成長点も問題無しです。 多肉植物は肥料が無くても枯れないなんて言われますが、硬葉系ハオルチアは結構障害が出ます。 肥料のやりすぎは伸びるのでご法度ですが、適度な肥料分は大事です。 施肥した事で大きく成長しましたし、枯れてしまった部分も気になるので、仕立て直して綺麗にする事にしました。 枯れている所にテグスを巻いてカットします。 テグスで胴切りする時のコツは、 ① しっかり葉の根…

  • エース多肉をセルトレイで育てるんじゃない

    エース多肉をセルトレイで育てるんじゃない

    皆様も育てている多肉の中で特別に大切にしている多肉があるかと思います。 我が家の三大エース多肉はこちらです。 ブルビネ・メセンブリアントイデス錦 エケベリア・ビフィダ・シチュ(幅広葉) ダドレア・パルメリー・ホワイトフォーム いずれもタネから育てた思い入れたっぷりの多肉です。 他で売っているのを見た事が無いので、枯らしたら再入手困難という共通点もあります。 そんな大事な多肉の中の一つ、ダドレア・パルメリー・ホワイトフォームなのですが・・・。 なぜかいつまでもセルトレイに植わっています。 そういえばメセブリ錦もつい最近までセルトレイでした。エース多肉とはいったい・・・。 今更ながら、ちゃんとした…

  • 穴無し鉢に4年半植えっぱなしのサボテンを抜いてみた

    穴無し鉢に4年半植えっぱなしのサボテンを抜いてみた

    マミラリアの仏頭姫春星(左)です。 初めて買った最古参のサボテンで、4年半もの間、穴無しの鉢に植えっぱなしになっております。 植えたばかりの頃の写真です。 久しぶりに見ると、ずいぶん小さく見えます。 元々は砂漠をイメージした鉢だったのですが、群生の妨げになるので石を取っ払ってしまいました。 石とアレンジせずに群生を楽しむなら四角い鉢より丸い鉢だな、と思い立ち、丸い鉢に植え替える事にしました。 群生株の直径は12cmくらいだったので、植え替える鉢は直径15cmくらいの浅めの鉢が良さそうです。 いつも使っているサラダボウルがちょうどいいサイズだったのですが・・・ このハオルチアが植わっている鉢です…

  • 枯れかけた硬葉系ハオルチアの仕立て直し

    枯れかけた硬葉系ハオルチアの仕立て直し

    去年の夏に硬葉系ハオルチアの「ドーナツ冬の星座」が成長点付近から枯れ始めてしまいました。 肥料不足と判断して施肥したところ、症状に改善が見られました。 その株の現在の姿です。 枯れる症状は完治し、元気に育っております。 成長点も問題無しです。 多肉植物は肥料が無くても枯れないなんて言われますが、硬葉系ハオルチアは結構障害が出ます。 肥料のやりすぎは伸びるのでご法度ですが、適度な肥料分は大事です。 施肥した事で大きく成長しましたし、枯れてしまった部分も気になるので、仕立て直して綺麗にする事にしました。 枯れている所にテグスを巻いてカットします。 テグスで胴切りする時のコツは、 ① しっかり葉の根…

  • 増やしたいけど増やせないメセブリ錦

    増やしたいけど増やせないメセブリ錦

    メセンブリアントイデス錦です。 直射日光に当てる事で完全に透明なメセブリを目指しておりましたが、光を当てすぎたところが溶けて少々みすぼらしくなってしまいました。 溶けるのはそういう性質なので問題ないのですが、透明化させつつ溶かさないように調整するのが至難の業です。 メセブリ錦は丁寧にお世話している事もあってか、今年は花芽を4つも上げてくれました。 花が咲く度にしっかり受粉させているのですが・・・ タネができません。 4つ中、2つの花芽が全滅しました。 斑入りという事で、エネルギー不足なんでしょうか・・・。 3つ目の花芽でようやく結実の気配が。 しかし、茎の色が薄くなっていて危うい感じです。 成…

  • 【実生検証】ワインカップとブルゲリの温度による発芽率の違い(結果)

    【実生検証】ワインカップとブルゲリの温度による発芽率の違い(結果)

    ワインカップとブルゲリの温度による発芽率の違いを検証した結果です。 30日目までの発芽数です。 7日目 14日目 30日目 8~20℃ 20~28℃ 8~20℃ 20~28℃ 8~20℃ 20~28℃ ワインカップ 0/20 1/20 0/20 1/20 0/20 1/20 ブルゲリ 8/50 25/50 35/50 48/50 35/50 48/50 ワインカップは結局1つしか発芽せず、温度による発芽率の違いは分かりませんでした。 発芽した1苗は健在ですので、大事に育てていこうと思います。 ワインカップは発芽の温度条件が外れていたのかと思い、新たに冷蔵庫の野菜室(5℃)と、温度を上げた加温育…

  • 実生2年のラウイの植え替え

    実生2年のラウイの植え替え

    実生して2年が経ったラウイです。 直径は7~8cmくらいでしょうか。 鉢が窮屈になってきたので、植え替える事にしました。 粉物のラウイはなるべく触らずに真っ白に育てたいので、植え替え回数はできるだけ減らしたいところです。 そこで、少し大きめの鉢に植え替える事にしました。 鉢から抜くと根の状態は悪くなかったので、根はいじらずに軽く土だけ落として鉢増ししました。 新しい鉢のサイズは3.5号(直径10.5cm)です。 植えてみると大きすぎるって感じでもありませんし、余裕ある鉢で存分に大きくなっていただければと思います。 植え替えたラウイはベランダ多肉棚最上段の奥まった場所に置きました。 日当たりも良…

  • 乙女心の相棒探し

    乙女心の相棒探し

    育て始めてからもうすぐ6年の乙女心です。 我が家では最古参の多肉です。 穴の無い鉢で育て続けているので、穴無し鉢でも多肉を育て続ける事ができる証明となっております。目指せ10年。 (注:育てる事ができるだけであって、育てやすいわけではありません。) 丸2年植え替えていないので、植え替えのついでに切り戻しもしてスッキリさせる事にしました。 足元のピーチパーフェクトもグラウンドカバーとしては問題がありまして・・・ 枯れた姿で越冬するので、冬が一番綺麗な乙女心との相性が最悪なのです。 故に、今回でコンビ解散となります。 乙女心は月日が経つと必ず茎が伸びてきます。 足元が寂しくならないようグランドカバ…

  • 場所問題解決の為にメルカリで多肉を出品

    場所問題解決の為にメルカリで多肉を出品

    多肉の置き場所が完全に埋まってしまったので、メルカリで放出する事にしました。 メルカリアンバサダーとやらで出品物にリンクが貼れるようになっていたので、試しにブログで宣伝してみる事にしました。 4月8日まで、まとめ買い特価販売をしてますので、欲しい多肉がありましたら、ぜひご検討ください。 ※リンク先が売り切れの場合があります。 売り切れた時は「SOLD OUT」の画像になってくれると便利なんですけどね・・・。 メルカリを始めてご利用される方は、下記招待コードを入力していただくと500円分のポイントが付与されます。 【YAXGHG】 アプリインストール後の会員登録時にご入力ください。 ◇◆ まとめ…

  • ダイソーで白星を発見

    ダイソーで白星を発見

    今朝は今年初めてツバメの声を聞きました。 例年より少し遅めの到着です。 最近ではツバメの営巣を許してくれる家が少なくなり、去年は毎年見られていた電線に並ぶヒナを見る事ができませんでした。 巣の下はフンで汚れるので営巣させたくない気持ちも分かるのですが、ツバメの子育てくらいは見守ってやってもいいのになぁと思います。 我が家のベランダに巣を作ってくれれば大歓迎なんですけどねぇ。 さて、今日は買い物ついでに覗いたダイソーの多肉コーナーで、欲しかったサボテンを見つけてしまいました。 マミラリアの白星です。 白い毛で覆われたフワフワのサボテンです。 小苗とはいえ、これが100円で売ってるんですね。 驚き…

  • 硬葉系ハオルチアの葉挿しから芽が出ました

    硬葉系ハオルチアの葉挿しから芽が出ました

    もげた葉を適当に放り込んでいる葉挿し鉢です。 (日差しが一部しか入らない為、写真が見にくくてすみません。) 全力で葉挿しで増やすと置き場所が無くなってしまうので、不意に取れてしまった葉だけを葉挿しにしております。 注目はこちら。 なんと硬葉系ハオルチアの葉挿しから芽が出ました。 今までも何度か試してみたのですが、芽が出たのは初めてです。 硬葉系ハオルチアも葉挿しできるんですね。 ちなみに、芽が出るまでにかかった時間はおよそ400日です。 硬葉系ハオルチアを増やす目的で葉挿しするのは、効率が悪すぎますね・・・。 親株はこちら。 糊斑の金城です。 葉挿しで出た子は完全に緑色なので、残念ながら斑は受…

  • 変な花が咲きました

    変な花が咲きました

    変な花が咲きました。 中央にメシベがあるので、花である事は間違いなさそうです。 緑の突起は愕なのか花びらなのか・・・、白い輪っかが花びら? よく見ると、緑の突起にも小さな白い輪が付いていますね。 なんとも不思議な造形です。 これでどんな虫を誘引するのでしょうか。 謎は深まるばかりです。 この花を見て、何の花か分かった人は相当マニアックな方ですね。 何の花かというと・・・ ユーフォルビア・グロボーサの花です。 丸っこいボディが気に入って買ったのですが、まさか花で笑わせてくれるとは思いませんでした。 ユーフォルビアにはグロボーサの他に、プセウドグロボーサという種類もあります。 ちょっとロボットっぽ…

  • 我が家のリトープス

    我が家のリトープス

    我が家で育てているリトープスです。 こちらは頂き物で、多肉歴6年目にして初めてのリトープスです。 品種は日輪玉でしょうか。 コノフィツムのイメージから、リトープスはもっと小さいものかと思っていましたが、結構大きくて驚きました。 葉の割れ目から新しい葉が見えています。 脱皮が始まっているにもかかわらず、元の葉がパンパンに膨らんでいるのが気になります。 こういうものなのか、水を切るタイミングが遅かったのか・・・。 初めてのリトープスなので、勝手が分からず苦戦中です。 矢印の緑色の部分は、もしかするとタネ鞘でしょうか。 もし結実していたら嬉しいですね。蒔く場所無いけど・・・。 置き場所と資金面の問題…

  • 室内退避していた多肉をベランダへ移動

    室内退避していた多肉をベランダへ移動

    関東平野部の週間天気予報から最低気温5℃未満の日が消えたので、室内退避していた寒さに弱い多肉を外に出す事にしました。 我が家で寒さに弱い多肉筆頭の斑入りアロマティカス、アンボイニクスです。 室内でぬくぬくしていたので、みどりみどりしております。 アンボイニクスは11月に取り込むのが遅れ、寒さで葉が萎れてしまいました。 成長が早いので、この時のダメージは既に目立たなくなっています。 基本的には丈夫な植物なんですが、寒さだけはダメですねホント。 もう一鉢。 穴無しの食品トレイなんかに植えているにも関わらず、元気いっぱいです。 亀甲竜も外に出しました。 春の日差しを目一杯浴びて、イモを太らせてもらえ…

  • 毛深いステファニー

    毛深いステファニー

    コノフィツムのステファニーです。 一粒5mm程の小さなコノフィツムです。 コノフィツムなのに毛が生えている時点で面白いのに、この見た目で名前が可愛らしいステファニー。 小さくて毛に覆われている姿は可愛らしいっちゃ可愛らしくもないですが、どちらかというとキワモノですよね。 毛深いステファニー、名前覚えやすくていいですけど。 ステファニーには亜種ステファニーと亜種ヘルムティーがあります。 ヘルムティーの方が若干大きめで、日に当てると褐色になりやすく、毛がやや短めとのこと。 うーん・・・素人目にはどっちか判別できないですね。 花が咲けば花の色で判別できるようなので、開花を楽しみに待つ事にします。 も…

  • マジックジャムゴールドが徒長する様子(アニメーション)

    マジックジャムゴールドが徒長する様子(アニメーション)

    紅葉して綺麗だった頃のマジックジャムゴールドです。 12月の写真です。 黄色から赤へのグラデーションがとても綺麗です。 これを群生させたらさぞ美しいだろうと思い、紅葉よりも増やす事に力を入れる事にしました。 年明け前には室内の窓辺に移し、存分に甘やかしておりました。 そして現在・・・ ご覧のあり様です。 甘やかしすぎて伸びてしまったので、慌てて外に出したのですが、季節外れの強い日差しを浴びて焦げてしまいました。 ボロボロになってしまったので、春を待たずに切り戻しをしました。 カットした苗は茎まで焦げていたので根が出るか不安でしたが、無事発根してくれたようです。 しっかり根付いたら2段階目のカッ…

  • 亀甲竜の成長する様子(アニメーション)

    亀甲竜の成長する様子(アニメーション)

    みんな大好き、亀甲竜です。 冬から春にかけては亀甲竜のイモが大きく成長する季節です。 上の写真は12月26日の様子です。 そしてこちらが3月16日。 ・・・あれ、期待したほど大きくなってませんね。 今季成長した部分は、ヒビの層が明るい色をしているので、どのくらい成長したかは一目瞭然です。 イモのサイズは1cmくらいは大きくなったでしょうか。 亀甲竜がどんな風にヒビ割れしていくのか興味があったので、成長の様子を固定カメラで毎日撮影しておりました。 カメラをアームで固定し、毎日決まった時間にシャッターを押すわけです。 亀甲竜のイモはガチガチに硬く、一日程度では変化が見られません。 写真をアニメーシ…

  • ヒーローではなかったコノフィツム

    ヒーローではなかったコノフィツム

    コノフィツムのマーベルズミルクマンです。 あろうことかオマケでいただいてしまいました。 ほんとありがとうございます。 血管が浮き出ているような不思議な模様のコノフィツムです。 血管模様に加えてシワが寄っている事もあって、苦悶の表情を浮かべているようにも見えますね。 コノフィツムって変なのが多くて面白いです。 コノフィツムは脱皮をする時にはシワが寄るものなのですが、脱皮にはまだ少し早いように思います。 こういう時は、半日で乾く程度の水をチョロっとあたえて発根を促し、様子を見るようにしています。 水を吸わない状態で土を長期間湿らせてしまうと、カビて腐ってしまう事があるので注意が必要です。 5日後に…

  • 世界一綺麗な草

    世界一綺麗な草

    全窓化計画実行中のメセンブリアントイデス錦です。 全窓化計画というのは、直射日光に当たると窓が出来るというメセブリの特徴を活かして、全斑の葉を丸ごと窓化させてしまおうという夢の計画です。 風の無い晴れた日限定でベランダで日光浴させてみたところ、順調に窓化が進んできました。 白っぽいところが元々の葉色で、ベタっとなったところが窓化した部分です。 メセブリは日に当てすぎると溶けるように葉が潰れてしまうので、加減が難しいです。 窓化した部分は良い感じに透けております。 肉厚の葉でここまで透ける植物も珍しいのではないでしょうか。 この透明度は、もはやガラスですね。 窓化した部分には、メセブリ特有の青光…

  • やっとペンキ模様が出てきた姫笹の雪

    やっとペンキ模様が出てきた姫笹の雪

    2022年6月に蒔いた姫笹の雪です。 2.5号鉢に5株まとめ植えしております。 だいぶ窮屈になってきました。 姫笹の雪といえば、葉の表面に現れる白いペンキ模様が特徴です。 しかし、その模様が一向に現れません。 さてはお前、姫笹の雪じゃないなと思い始めていたのですが・・・ これ、ペンキ模様の一端ですね! タネを蒔いてから1年9ヶ月でようやく模様の端がお目見えしました。 模様確認記念に、植え替えて独立させる事にしました。 いきなり植え替え完了後の写真です。 5つの株の根がこんがらがっていて、ほどくのに苦戦した為、植え替え中に写真を撮っている余裕がありませんでした。 根をガッツリ張るアガベは、まとめ…

  • 小型マミラリア開花

    小型マミラリア開花

    小型のマミラリアがいくつか開花しました。 上が陽炎、下2つがペレスデラロサエ・アンダーソニアです。 陽炎は2021年早春に蒔いた実生苗です。 丸3年で開花しました。 タネから育てた苗が花を付けてくれると嬉しいですね。 特に陽炎は鈎爪に服を引っ掛けて抜いてしまったり、綿毛の下にダニが湧いてしまったりと苦労させられたので喜びもひとしおです。 細い鈎爪というのは本当に厄介で、どんな強刺サボテンよりも、細い鈎爪の方が恐ろしいと教えてくれたサボテンです。 ペレスデラロサエ・アンダーソニアナは、良く日の当たる特等席で過保護管理したおかげか、続々と蕾が上がってきました。 2月24日に最初の花が開花しました。…

ブログリーダー」を活用して、旅ねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅ねこさん
ブログタイトル
石と多肉植物
フォロー
石と多肉植物

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用