メインカテゴリーを選択しなおす
こらんの湯 錦江楼(朝メシ編) ~じゃらんクーポンでちょっとお得!?だけど、次回はどうなのか~
昨日、はぢめましての政府備蓄米をゆめタウン久留米店で発見したのですが、購入することもなく。(マジッスカ!?) さて、一夜明けて温泉大浴場にざぶと浸かり朝メシ…
こらんの湯 錦江楼(夜メシ編) ~メインは黒豚!?旨いは美味い、だけど品数は多いのが嬉しいのだ~
ようやくお待ちかねの夜メシはこちら、食事処 知林。 いやはや、こちらはあれやこれやの多種多彩な料理プランはないので、当然のことながら基本の『薩摩創作和会席』…
こらんの湯 錦江楼(風呂編) ~晴天ならば、錦江湾に浮かぶ桜島や知林ヶ島を眺められる風呂なのだ~
こらんの湯 錦江楼にチェックインして早速ひとっ風呂なのですが、まず向かったのはこちらの温泉大浴場。 引き戸を開けてなかへ入れば、更衣室はこんな感じ。 左側…
こらんの湯 錦江楼(施設編) ~JR九州株主優待券を利用して、おぢぢとおばばのふたり旅なのだ~
6月8日のお宿はこちら、こらんの湯 錦江楼。 いやはや、嫁さんとの指宿温泉は2回目なのですが、今回はJR九州株主優待券を利用しての鉄旅なので駅の近くから高評…